- 
CANON
- プリンタ > CANON
 - インクジェットプリンタ > CANON
 
 - 
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
 - インクジェットプリンタ > PIXUS
 
 
PIXUS MP770

- 
- プリンタ -位
 - インクジェットプリンタ -位
 
 
このページのスレッド一覧(全178スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2004年12月14日 01:42 | |
| 0 | 14 | 2004年12月2日 19:12 | |
| 0 | 2 | 2004年12月18日 13:16 | |
| 0 | 9 | 2004年11月28日 23:55 | |
| 0 | 12 | 2004年11月29日 01:38 | |
| 0 | 0 | 2004年11月25日 21:35 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
2004/11/29 17:42(1年以上前)
埼玉上尾コジマで11/27 27800円で購入しました。この前にノジマで交渉しましたが39800円(ポイント20%)から下げませんでした。ほとんど衝動買いでした。
書込番号:3563449
0点
2004/12/01 17:14(1年以上前)
自分も上尾のコジマで買いました。私も衝動買いでした。27800円は安いですよね。でも別に2000円以上の消耗品を買わないとその値段にはならなかったですけど‥
書込番号:3571689
0点
2004/12/01 22:36(1年以上前)
今週の金曜日(12/3)に上尾に仕事で行くのですが
まだその値段(¥27800)で売られておりますでしょうか?
是非ともお教えください〜 m(_ _)m
また上尾のコジマは1店舗ですよね?!
書込番号:3572991
0点
2004/12/02 15:37(1年以上前)
私が買ったのが11/30で、12/1に友達が買いに行った時も同じ値段(27800円)でしたので、その値段で売ってると思います。店に在庫がなく2〜5日待つようになるので再度足を運ばないといけないですよ。オマエスさんが心配なら一度在庫と値段を電話確認してみた方がいいですよ。上尾には、上尾店と春日店の2店舗あり、私が行ったのが春日店です。
書込番号:3575368
0点
2004/12/02 22:06(1年以上前)
パン屋のまぁさん
情報どうもありがとうございます。m(_ _)m
電話で確認しようとも思ったのですが
仕事でいくついで?!なので直接行ってます。
在庫あればいいな〜(笑)
どうもありがとうございました!
書込番号:3576745
0点
2004/12/14 01:42(1年以上前)
12月13日、春日店行って来ました。上記の値段は期間限定とのこと。値下げしてくれませんでした。残念〜。
書込番号:3629945
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
2004/11/28 22:02(1年以上前)
爆安ですねぇ〜(*_*)私も買いに行きたいのですが何県の何店か教えて頂けませんか?関西だと嬉しいんですが・。ちなみにバキ音ありですか?
書込番号:3560350
0点
2004/11/28 22:09(1年以上前)
そ、それは凄い。
でも伏字禁止(価格COMの仁義)ですので、早めに店舗公開を・・ぜ、ぜひ・・
書込番号:3560386
0点
2004/11/28 23:09(1年以上前)
それは驚きです!この感動をぜひ皆さんに公開してくださいよ〜
書込番号:3560769
0点
2004/11/28 23:41(1年以上前)
私も、ヤマダ電機(テックランド広島八木店)で買いました。
前日の交渉で3万円でプラス、ポイント10%で話を決めて
次の日に買いに行くと、うれしいたれ札が・・・
『値引き価格より1,500円さらに値引き』。
結果、3万円より、1,500円引いてもらいポイント10%の
実質25,650円でした。
書込番号:3560966
0点
2004/11/28 23:47(1年以上前)
つ、ついにヤマダが爆発しましたか・・多分この価格COMから発信されたプレッシャーに白旗をあげた(笑)のでしょうか?
 
書込番号:3561009
0点
2004/11/29 11:30(1年以上前)
ウルトラマン世代 さん ご購入おめでとうございます。
ヤマダでその値段うらやましいです。週末は子供の学校などがありヤマダにいけなかったのですが、この情報を見て今がチャンス?とか思いはじめています。
なんてこったい さん も書いている様にヤマダも少しは値引きに力を入れてきたんですかね〜。
でも以前ヤマダの店員に「価格.comはウソばっからいだから…」と冷たくあしらわれた事がありますが…。
makkymakky さん  是非店名を公表してください。みんなが待っているのはそこなんです。じゃなきゃただの安値自慢にしかならないですよ〜(>_<)
書込番号:3562404
0点
2004/11/29 21:03(1年以上前)
仕事から今帰り、非常に遅くなりました。こんなに反響があるとは思いませんでした。
店は、ヤマダ電機の奈良南店です。オープンしたばかりの店です。でも、店員さんによっては「31500円の5%引きまでしかできません」と言ってました。多分あの気弱そーな店員は、店員内で叱られていると思います。その時
横で渋い顔でにらまれていましたから…。
書込番号:3564232
0点
2004/11/29 21:33(1年以上前)
私も同じ店の住之江店のOPENで買いましたが、友達の紹介もたりましたが3万円でした。すごく安く買えて良かったですね!!!
書込番号:3564397
0点
2004/11/29 21:34(1年以上前)
私も同じ店の住之江店のOPENで買いましたが、友達の紹介もありましたが3万円でした。すごく安く買えて良かったですね!!!
書込番号:3564398
0点
2004/11/29 22:04(1年以上前)
makkymakky さん  ご報告ありがとうございました。
やはり、関西方面なんでんすね。
今日、広島の情報を持ってヤマダ電機樽町綱島支店(横浜)に行ってきました。
店内にはやたらと「現金値引きのお店に惑わされていませんか(語尾の表現が違ったかも知れませんが…)」と書いたpopが張りまくられ、このプリンターは37800円+16%になっていました。ダメ元で広島や他支店(支店名がわからなかったので)の価格について話てみた処、なにやら端末で調べて出てきた価格は36800円+16%。これ以上は無理(おまけも付けられない…)でした。
正直がっかりでした。ただ、ボーナス商戦はこれから中旬までで、その後もほとんど間を置かずに年末商戦になるので、もう少しは価格が変わるかも…と言われました。(先週聞いた時は12月第1週でボーナス商戦終わりって答えた店員がいたのに…)買い時を相当悩んでいますが、もう少し様子を見ようと思います。
それにしても関西方面は軒並み3万円以下が目立ちますね〜横浜方面でももう少しでいいからがんばって欲しいモノです。
書込番号:3564558
0点
2004/11/29 22:43(1年以上前)
私は静岡の東部ですが33,000円がいいところです。関西のように30,000円きって欲しいものだが・・・・
書込番号:3564801
0点
2004/11/30 16:18(1年以上前)
お蔭様で、ヤマダ電機奈良南店で28000円の5%ポイント付きで買えました。ありがとうございました。
ちなみにケーズ電機奈良本店でヤマダ電機が28000円だったと言うと即決で27800円といってくれました。かなり対抗しているようです!奈良県の皆様参考になればと思います。
書込番号:3567426
0点
2004/11/30 23:26(1年以上前)
よかったですねー!どんな商品も安く仕入れる事が趣味な私としても,他の方々が喜んで頂けたのなら嬉しいです。
ちなみにデジカメのIXY400が出た時も,この掲示板の中の最安値が31500円だったのですが,出て間もない時で実質26000円位で仕入れたと思います。それはジョーシンの奈良押熊店で,他の支店でもその値段は出せないといってました。
書込番号:3569274
0点
2004/12/02 19:12(1年以上前)
こちらを参考に昨日、ヤマダ電機奈良南店で購入しました。
残念ながら、表示価格31500+ポイント10%を31000円+ポイント10%までが限界でした。
こちらの情報や、ケーズ電気を引き合いに出したのですが、仕事の都合で閉店まで1時間も無いような時間に行ったことなどでこちらの足元を見られたかも知れません。やはり余裕をもっていかないとだめですね・・。しかし、少しでも安く買えたので良しとします。(^_^;)
書込番号:3575995
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
こちらの情報を参考にさせていただいて、昨日購入しました。
ありがとうございました。
極端に安かったわけではないですが、
千葉市在住の方には参考になるかもしれませんのでご報告します。
1店目、ヤマダ幕張店
39,800円の価格表示が上に
37,700円+ポイント13%(32,799円)の訂正表示。
青シールが山積みされているのを確認して価格交渉しましたが
これで目一杯と言うことで、まったく交渉に応じてくれず。
2店目、コジマ幕張インター店(ヤマダとの距離200mほど)
36,800円+ポイント1%(36,432円)+さらに値引きの表示
価格を伺うと一声で32,700円+ポイント1%(32,372円)
この週末はこれでOKとのこと。
ただし、黄色シールしかない。
青が欲しかった旨話して、交渉の材料にしようとしたが
もう無理とのことで、
「これでよろしければ声を掛けてください」との言葉を残し
店員さんは去っていきました。
青シールを求めて、3店目、コジマNEW千葉中央店
表示は37,700円。イラスト画像CDのおまけつき。(1,000円程度?)
最初の店員さんの価格提示36,800円でしたが
幕張インター店の話をしたところ、レジで相談してきて同額でOKになる。
ここは店頭に在庫を置いてなかったのでシールは確認できず。
店員さんはシールのことは知らず
とりあえず倉庫から在庫を1台持ってきてもらうも黄色。
このシールが青にものがあれば買う、と説明。
店員さん、倉庫に確認に戻り、「青あります!」
で、32,700円+ポイント1%(32,372円)+イラスト画像CDで購入しました。
そんなにみっちり価格交渉はしていませんが
自分的は、まあまあの価格で買えたかな? と思ってます。
ただ、NEW千葉中央店までのガソリン代(300円程度)を考えると
青シールにそこまでの価値があったのか? 確信が持てなかったりします。
0点
2004/11/28 21:22(1年以上前)
ぶんたさん、よい買い物でしたね。ヤマダ幕張店、コジマ幕張インター店、コジマ千葉中央店のMP770価格情報、大変参考になりありがとうございます。千葉と東京の情報があまりありませんでしたので。
私は千葉県市川市の住人ですが、東京方面へも仕事でよく出るので、先日有楽町ソフマップで見たあと、逆に千葉県内のヤマダ、コジマ幕張あたりはいくらかなと打診検討中でした。幕張へは市川から京葉片道200円x2=400円かかるので、ぶんたさんの情報を眺めながら、もう少し近いコジマNEW新小岩店、NEW江戸川店、100満ボルト江戸川店、ヤマダ南行徳店、ジョーシン浦安アウトレット店あたりも当たってみるかなと思っています(少し店数を欲張りすぎたかも)。
なお、有楽町ソフマップでは値札39,800円で値引き打診には、33,000円でマイクロソフトの年賀状ソフト「はがきスタジオ」(単価4,500円くらい)を付けるとのこと。MP770の両面印刷に対応するソフトだし、今持っているソフト「宛名職人2004」はMP770両面印刷には対応しないので、いずれはがきソフトを買うことを考えれば、これが付いて33,000円は買いかな、と思案中です。(これ以外の両面対応ソフトは筆まめと筆王だそうです。)いつも行きつけのヨドバシカメラ錦糸町店は、39,800円とポイント15%から動く気配がありません。
書込番号:3560119
0点
2004/12/18 13:16(1年以上前)
上記の私の返信への追記です。
別の書き込み(書き込み番号[3625093]首題「千葉市内の方への特価情報」)への返信にも書きましたが、コジマNEW千葉中央店で更に安く買えましたので上記返信への追記とします。
書込番号:3649636
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
2004/11/26 13:58(1年以上前)
すごく安く買えたのですね。いいですね!!!
ちなみにアソシエイトって何ですか教えてください。
書込番号:3549276
0点
2004/11/27 01:19(1年以上前)
>ちなみにアソシエイトって何ですか教えてください。
「学割」では?
書込番号:3551934
0点
2004/11/27 10:48(1年以上前)
自分のホームページを持ってる場合にAmazonアソシエイト・プログラムに登録して、ホームページのリンク経由で購入して紹介料を頂いたのでしょう。つまり購入する時に自分で自分を紹介し紹介料を貰ったって事です。
購入者が多いと結構なお小遣い稼ぎになりそうですね!
書込番号:3553008
0点
2004/11/27 15:13(1年以上前)
すごいですね!勉強になりました。有難うございました。
書込番号:3553888
0点
2004/11/27 17:11(1年以上前)
自分で自分を紹介することは禁止されていますよ。。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/subst/associates/join/operating-agreement.html/250-6614453-0731445
「乙のサイト上のリンクを通して始められたセッション中に乙の個人的な利用や再販または何らかの商業的使用を目的として、乙は商品を購入してはなりません。」
書込番号:3554239
0点
2004/11/28 03:46(1年以上前)
紹介料の支払いの時に自分で自分を紹介した分は無効になってるっていう
のを見たことがありますよ。
書込番号:3556938
0点
2004/11/28 15:14(1年以上前)
となると友達にでも代理購入を頼んだのでしょうね。
ホームページの所有者と商品の購入者の名義が違えば、ケチの付けようがないでしょうから。
お友達同士でホームページを立ち上げお互いにギブアンドテイクしているのでしょう!
賢いですよね!
書込番号:3558636
0点
2004/11/28 17:36(1年以上前)
アソシエイト・プログラムは、もしホームページ上での広告紹介手数料の意味なら、「アフィリエイト・プログラム」が正しい用語ではないかと思います。朝日新聞11月20日(土)の土曜朝刊付録版(be on Sunday)b-6ページに詳しい説明があります。なお、このページは毎週PCやデジタル関係で参考になる情報が載るので楽しみにしています。
書込番号:3559130
0点
2004/11/28 23:55(1年以上前)
どうでもいいことですが、アマゾンでは、「アソシエイト・プログラム」という表記になっています。
ヤマダやコジマの値段の報告に心が動きますが、
交渉がめんどいので(今日新宿ヨドバシで交渉拒否されたので)、
アマゾンか、ソフマップのネットで買おうかな。
書込番号:3561075
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
コジマNEW高槻店で今日買いました。表示は32800円でしたが、店員に聞くと交渉するまでもなく28800円に。即決でした。ちなみにキヤノンのPM-A870は25000円でした。台数に限りありで、もうあんまり在庫ないみたいです。早い者勝ち!!
ポイントは1%ですが、現金で安いのが何よりですよね。
0点
2004/11/26 21:58(1年以上前)
キヤノンのPM-A870なんて機種ありませんけど
pmがつくプリンターなんて物もキヤノンは1台もつくってません
書込番号:3550745
0点
2004/11/26 22:56(1年以上前)
EPSONだとさっしてあげてもいいんじゃない?
書込番号:3551133
0点
2004/11/27 13:35(1年以上前)
何でそんなに安いんだ!この価格なら私も一発OKですね。私の近くのコジマでは表示価格39,800円で店員に聞いても35,000円でした。ほんとに安く買えましたね。うらやましい限りです。
書込番号:3553624
0点
2004/11/27 14:38(1年以上前)
私も買いました。この掲示板を見て、寝屋川からわざわざ車を飛ばして行ったかいがありました。yamabiyoriさん情報ありがとう。
書込番号:3553788
0点
2004/11/27 16:31(1年以上前)
NEW高槻店は何色シールでしょうか。
下調べとして、NEW旭店ではシールなしが、表示37800円→34800円でした。
上新(城東店?)では39500円値引きなしポイント10%でした。
北摂では高槻や緑地の方が、周囲に競合店が多いから安い
ということを、NEW旭店に来ていたCanonの人に聞きました。
これからNEW高槻店に行こうと思いますが、
かなり地域差があるようです。
書込番号:3554116
0点
2004/11/27 20:37(1年以上前)
この掲示板を見て買えました。yamabiyoriさん貴重な情報ありがとうございました。ちなみに黄色シールでした。バキでなくパコという感じです。
書込番号:3555093
0点
2004/11/28 01:19(1年以上前)
私も高槻まで行きましたが、在庫無しでした。
ちなみに28,800円は税込みの価格でしょうか?
私は税込み 30,000円と言われました。
書込番号:3556602
0点
2004/11/28 07:42(1年以上前)
コジマNEW高槻店、在庫切れ、取り寄せで30000円でした。
見積もりをもらって帰りました。
書込番号:3557180
0点
2004/11/28 15:27(1年以上前)
私は、昨日の夜にヤマダの高槻店に行ってきました。
値段を聞いてみると、29、800円でポイントが5%
あとポイントカードと500円割引券で買ったので相当安くで
買えてよかったです。在庫もまだありましたよ。
因みにシールは青でした。
書込番号:3558686
0点
2004/11/28 23:22(1年以上前)
今日(11/28)コジマ世田谷若林店へ行ってきました。コジマNEW高槻店で28,800円で購入したというここの情報を利用し、店員に「大阪の高槻で28,800円で売ってたという話を聞いたが、ここでもその価格で売ってくれないか」と交渉してみました。その店員は店長に相談してくれた結果「大阪でやっているのならウチでもやらせてもらいます」という返事が来ました!すごいぞ、コジマ!というわけで即決でした。ちなみに、本来は同じコジマでも各店舗で値段の付け方は違うそうです。したがって、どのお店でもこのような交渉が通じるわけではなく、世田谷若林店の店長さんは頑張っているということでしょう!東京の皆さん、コジマ世田谷若林店へGOだ!
書込番号:3560850
0点
2004/11/29 01:08(1年以上前)
あ〜〜俺ばかだ。金曜日行って表示価格が高くて交渉せずに帰ってしまった〜〜〜。ばかすぎる俺。宇都宮で交渉したら、”エリアで違いますから”と断られてしまいました。粘り強く頑張ってみます。
書込番号:3561483
0点
2004/11/29 01:38(1年以上前)
おかげさまで28800円でかえました。最初は30000円といわれましたが、昨日まで28800円で売ってたのになんで今日はあかんの〜、わざわざ守口からきたのに〜と行ったら、昨日は台数限定であの価格で売ってたもので…という返事でした。けど結局、今回だけですよ、と28800円で売ってくれました。残念ながら在庫なしでしたが、即入荷するでしょうとのこと。情報ありがとうございました。
書込番号:3561576
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
ベスト電器久世店で36,800円の5,520円値引き(本来はポイント15%らしいのだがうちはできないので…とのことでした)で月曜日に購入しました。青シールだったので「不良品はない」と確信していましたが、電源投入、インク装着…あれ?スキャナユニットが開いているとのエラーでヘッド位置調整に移りません。仕方がないので説明書のとおり電源オフ、コンセントを外し、しばらくたって再度電源投入、やはり同じエラー…。翌日キャノンへ電話したところ即答で「スキャナユニットの開閉を感知するセンサーに不具合が生じているようですので、交換してもらえると思うので販売店にご連絡下さい」とのことでした。翌日販売店で黄シールの現品があったので交換してもらい今度は快調に作動しています。エプの890Cからの買い替えだったので速度と綺麗さに大変満足しています。
…最後にけち臭いことを言いますと青シールにはスーパーフォト、プロフォトの試供品が入っていましたが、黄シールには入っていませんでした。ざんねん!
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)
                




