PIXUS MP770 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP770のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

PIXUS MP770CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

日替わりで 17800円

2005/12/07 17:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:6件

明日、12月8日(木)
デンコードー各店5台限り(一部大型店舗は10台)

安スギ!!! もちろん新品ですよ!

書込番号:4638036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件 PIXUS MP770の満足度4

2005/12/07 22:42(1年以上前)

値段が安いのも驚きですがそれだけ在庫を確保していたことも驚きですね。

書込番号:4638907

ナイスクチコミ!0


i-ji-さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件 パソコン改造記の憂鬱 

2005/12/08 21:23(1年以上前)

そのデンコードーの福島県浜通りの大型店舗で購入しました。
確かポイントカード会員優待セールだったと思いますが・・・。

10台ありましたが、開店後もまだ整理券は残ってたようです。
1時間前から無理して並ぶ必要なかったのでは?と思いました。
3年間保証を付けて2万円でお釣りが来ました。

ちなみに都合で今日は受け取ってきませんでしたが、土曜日に
取りに行くので到着が楽しみです。

購入前にMP500と比較していましたが、特にMP770で問題なさそうですし、
CCDスキャナを搭載している分今まで使っていたCISスキャナより
綺麗にスキャンできそうなので、最終的にはMP770にしました。

書込番号:4641123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/12/09 00:22(1年以上前)

私も17800円で買いました。
性能もよく分からず買ったのですが安かったのでしょうか?
さすがに5年も前のプリンタと比べますと音、スピード、画質
どれも全く比べ物になりませんね!

書込番号:4641760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/09 12:01(1年以上前)

買えたみなさん、よかったですね。

自分は、朝一の用事を済ませ、10時5分に着いたら日替わりはプリンタ以外も全て完売でした。
あえて客数の少ない小さな店を狙ったのですが、同じ考えの人が大勢いたようです・・・。

スキャナがついて、CD、DVDにダイレクト印刷ができて、この値段なら十分安いと思います。
もしも4万円で買ったプリンタが2万円で売っているのをみると、すごくショックですが、17800円がさらに下がったとしても、限度があるでしょう。でも、その前に日本中の在庫が底をつくかもしれませんね。

書込番号:4642525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC DEPOT メルクス新習志野店

2005/10/19 21:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 映日果さん
クチコミ投稿数:1件

PC DEPOTメルクス新習志野店で\21,700でした。
地域最安値で、在庫復活のアマゾンより安かったです。


普段はレシートが保証書になるのだが、よくレシートをなくすので、
付属の保証書に印を押してもらおうとしたらなんと保証書がない!
定員さんの話によると保証書は箱を開封しなくても取れるようになっているので輸送中に無くなってしまった可能性があると言ってました。
キャノンに問い合わせて送ってくれるとの事。
でも保証書って原則再発行しない事になっているけど、
この場合は再発行してくれるのかな?
結果が楽しみです。



書込番号:4515701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

ノジマ豊洲店

2005/10/15 17:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 kidneyさん
クチコミ投稿数:11件

初めて投稿します。
MP770とMP800で悩んでいたところ、MP770が表題店で限定20台19,800円との広告発見。
午前中私用の為、駄目元で午後覗いてみたところ、ほぼ20台全て残ってました。
この分なら明日でも充分買えるでしょう。
という訳で僕ももう一晩悩んで、明日もう一度見に行きます。
以上、情報まで!

書込番号:4505403

ナイスクチコミ!0


返信する
homa2さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/15 17:17(1年以上前)

『ノジマ豊洲店』なるお店はどの場所に有るのですか?

書込番号:4505427

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/15 17:20(1年以上前)

>『ノジマ豊洲店』なるお店はどの場所に有るのですか?
検索したらどう?

書込番号:4505432

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/15 19:18(1年以上前)


kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/15 20:31(1年以上前)

検索結果の貼り付け=スキルアップの阻害

よっぽど成長して欲しくないらしい

書込番号:4505880

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/15 23:48(1年以上前)

>検索結果の貼り付け=スキルアップの阻害
まったくその通り。何でもかんでも貼り付けては良い物では無いと思うよ。まだ検索の仕方教える方がまし。
        ★---rav4_hiro

書込番号:4506451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2005/10/15 23:56(1年以上前)

kidneyさん

返信者同士の応答書き込みで、もう
homa2さんからの
>「ノジマ豊洲店」なるお店はどの場所に有るのですか?
の質問には回答が出てしまいました。(東京都江東区豊洲3-4-8)

でも上記返信者同士の応答書き込みを読んで、考えたことを外野から書き込んでみます。あしからず。

1)homa2さんが
>「ノジマ豊洲店」なるお店はどの場所に有るのですか?
と質問したのは、私の考えでは、

せっかくkidneyさんが良い情報を書き込んでも、「ノジマ豊洲店」だけでは情報を利用できないので、「どこにある店ですか」との質問になったと思います。私も全く同感です。

販売店名はあっても場所を特定できない販売店情報は、kidneyさんとしては意識していなくても見方を変えれば「○県○市○区のノジマ豊洲店」と書き込んだのと同等になり、そうだと伏字を禁止した書き込みルールの違反になってしまいます。

kidneyさん、せっかくのあなたの書き込みをほかの読者にとってより有効な情報にするために、ぜひ、「どこのノジマ豊洲店」と書き込んでくださいとお願いしたいと思いましたが、もう不要になりました。

一方、kaky さんの
>(場所は)検索したらどう?
は、話が全く別の問題になってしまいます。確かに検索も一手段でしょうが、書き込んだkidneyさんに質問するのが一番自然だし、kidneyさんが答を書き込んでくれれば、それがそのままほかの読者にも役立つ、というのが自然な流れだと思いました。

でもそこに、BRD さんからノジマのURLの情報提供があり、これで一件落着かと思ったのに、
kaky さんから、

>検索結果の貼り付け=スキルアップの阻害
>よっぽど成長して欲しくないらしい

とは、アドバイスの行き過ぎにもほどがあり、いう言葉もありません。

この場合の書き込みは、
「店名の情報提供」−>「場所の質問」−>第三者からの「検索アドバイス」−>別の第三者からの「検索結果情報提供」
で完結しています。(スキルアップは別の問題)

以上、外野から余計な発言だったかも。これで終わります。

書込番号:4506480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/10/16 00:21(1年以上前)

こちらを見て閉店間際に行ってみましたが完売でした。
PCボンバーやアマゾンでも買えるみたいですね。
新しいMP500だったらこちらの方がいいですよね

書込番号:4506570

ナイスクチコミ!0


スレ主 kidneyさん
クチコミ投稿数:11件

2005/10/16 01:05(1年以上前)

STMテクノさん
新参者ゆえ、ここのルール等に反する結果となってしまったことお詫びします。
homa2さんの「ノジマ豊洲店」の質問を見た時には、既に他の方のレスが付いていたもので、わざわざ不要なコメントを載せることもないだろうと判断致しました。
地図のリンクまでは不要としても、せめて都内であることは明記すべきでしたね。申し訳ないです。
以降の諸先輩方のやりとりについてはノーコメントということで!

ホリスターさん情報では既に完売とのこと。
10時開店から15時過ぎまで売れていなかったようなので、多少なりともお役にたてたのかな? と勝手に解釈してます。
(というのも、まるでこの機種を知らない中年夫婦が、大きさと値段だけで購入を決めかねているのを目撃したもので、それなら本当に欲しい人に教えてあげようと書き込んだ次第です。)

誤算だったのは完売してしまったということ...

書込番号:4506698

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/16 08:19(1年以上前)

STMテクノ殿

そういう見方もありでしょうね
ただ、過去にも同様なことがあるんですよ
[4486285]
掲示板全体を考えれば問題行動です

答えを教える
自ら答えを出すように導く
どちらがその人の為になると思いますか?

まぁ彼はマルチポストだろうが教えて君だろうがとにかく答えを教えたくてしょうがない性分なんだろうが、それがスキルアップを邪魔しているのがわからんらしい。
一応いっておきますが、彼の全てを否定しているわけではありません。
あくまでも一部です。
ついでに挙げるとすると、
彼は論議論争をしない
間違った事を指摘されようが、今回のような事でもまず返信しません。
よっぽど諭すような態度で指摘して(私ではない)、やっと一言ある程度
論議論争でわかることもあるのだが、それすら放棄している

>スキルアップは別の問題
こういう機会にこそスキルアップするように導くものです。
そうでなければいつどこが適当でしょうか?

kidneyさんへ
>ノジマ豊洲店
特定できる情報だからこれでかまわないと思います。
特定できない情報なら問題ですが。

書込番号:4507131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/16 10:17(1年以上前)

スキルアップがどうのこうのって、スキルは人それぞれレベルがあるのでしょうがないじゃん、その人は今はそのレベルなんだし。。。。。
他人のレベルがどうのこうの言うのなら教えてあげれば良いのでは?ご自分で。
それに、あなたが教えなくても他に教えたい人は必ずいます。
そもそもスキルアップとはどこまでスキルを身につければ良いのかな?
その基準だって個人差があると思うけど?

書込番号:4507361

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/16 12:45(1年以上前)

>スキルは人それぞれレベルがあるのでしょうがないじゃん
>その基準だって個人差があると思うけど?

インターネット上で最低要求されるスキルは「検索行為」では?。
それはここの掲示板でも注意書きがあるのでは?。
その検索の仕方も教えずにいきなり直リンクを張る行為を「いつまでも教えて君を自立させないのか」と言っているのでは?。
       ★---rav4_hiro



書込番号:4507647

ナイスクチコミ!0


F355F1さん
クチコミ投稿数:23件

2005/10/16 16:27(1年以上前)

なぜ善意で答えた人に非難を浴びせなければならないのか。
第三者にとっても、自分で調べろとかスキルアップがどうのこうのとかいうゴミレスよりもBRDさんのレスのほうが一万倍有益。
ここはスキルアップのための掲示板じゃなくて情報交換のための掲示板なんだから。

それでも注意したいなら、答えてあげてから『次から自分で検索しましょうね』と付け加えればいいじゃない。
これでスキルアップとやらも質問の解決も両方できたでしょ?


掲示板の一部の常連と一般人の認識の違いが原因なんだろうけど、100人に聞いたら95人は同じこと言うと思うよ。

書込番号:4508017

ナイスクチコミ!0


スレ主 kidneyさん
クチコミ投稿数:11件

2005/10/16 16:36(1年以上前)

どうも予期せぬ方向に話が進んでしまって...
本日別の買い物(BAFFALO無線LANルータセット)購入のため、15時頃売り場を覗いて見ましたが、追加となったのか、MP770が2台積まれてました。(女房ストップで購入出来ませんが..)
他に昨日はなかったMP900(22,800円ポイントなし)が1台ありました。
今週が2回目のオープンセール。来週もやるのかな??
一応フォロー情報ということで。

書込番号:4508035

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/16 17:50(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
◆質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう
製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することがよくありますので、掲示板で質問する前に確認してみてください。

また、以前に同じ質問がされているケースも多くありますので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。

なお、用語に関する疑問は、Googleなどの検索サイトを使って調べるようにしてください。単なる用語質問だけの書き込みは削除する場合もあります。

質問する前に検索するのはここのローカルルールです。
それができていないからやるように導いているだけ。


>答えてあげてから『次から自分で検索しましょうね』と付け加えればいいじゃない。
>これでスキルアップとやらも質問の解決も両方できたでしょ?
これで次から自ら確実に検索するようになるならいいが、その保障は無い(というかならんだろうな)
その場で自ら検索させるようにしなければスキルアップにはつながらない。

で、1万倍の根拠を教えてください。
答えを教えるのと答えの導き方を示すのがどちらが有益かわからない人にはわからんかもしれんが。


数学の問題があったとします。
AさんはわからないのでBさんに尋ねました。
Bさんは答えを教えてくれました。
次にCさんに尋ねました。
Cさんは答えは教えてくれませんでしたが、問題の解き方を教えてくれました。
Aさんにとってどちらが良かったのでしょうか?

書込番号:4508154

ナイスクチコミ!0


F355F1さん
クチコミ投稿数:23件

2005/10/16 18:36(1年以上前)

じゃあ『検索しろ』とレスすれば次から確実に自分で検索するのか?

一万倍役に立つのは第三者にとってと書いたでしょ。

〈とある見た人の感想〉
>>検索しろ
ハァ?いちいちレスすんなよ
>>リンクが張ってある
そのままサイトに直行。なるほど〜

どっちが役に立つ?

書込番号:4508273

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/16 19:01(1年以上前)

じゃぁ当事者にはどうでもいいわけだ
私は第三者の事より当事者のスキルアップを願っています。

書込番号:4508334

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/16 19:03(1年以上前)

で、1万倍の基準を第三者にもわかるように教えてください。

書込番号:4508338

ナイスクチコミ!0


F355F1さん
クチコミ投稿数:23件

2005/10/16 19:35(1年以上前)

論旨が完全にずれてきている。
私が言いたかったのは
1.なぜ善意の回答者に非難を浴びせなければならないのか
2.ここはスキルアップのための掲示板ではなくて情報交換のための掲示板である
この二点。


>私は第三者の事より当事者のスキルアップを願っています。
それは分かった。
しかし4505880のようなイヤミを書く必要はあったのか。

>1万倍の基準を第三者にもわかるように教えてください
比喩表現であって理論に基づいて算出したわけではない。
それぐらい文意から読み取れるでしょ。

書込番号:4508440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/10/16 19:42(1年以上前)

ちょっとひとこと。

スキルアップの場じゃないよ ここは。
買い物の情報交換でしょうが 単純明快。
kaky さん は 場所を履き違えた2チャネラー
のように見えます。

書込番号:4508462

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/16 20:23(1年以上前)

>情報交換のための掲示板である
これにはローカルルールを守るという条件が付きます。

homa2さん(同様のレベルの方を含む)がスキルアップをすることがローカルルールを守る事につながります。
だからこそスキルアップするように導き、
スキルアップを阻害するような行為に対しては非難します。

つまり、私の基準はローカルルールにあります。

>善意の回答者
上記の理由でスキルアップを阻害する者が"善意の回答者"とは思いません。


書込番号:4508583

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

16700円でゲットしました。

2005/10/09 01:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:12件

神奈川県の田園都市線つきみ野駅近くになあるPCデポにてアウトレット品ということで表記の値段で売ってました。後数台しか無いようなので今日明日くらいで売り切れと思われます。
近くのヤマダ電機と張り合っているのかここのPCデポの商品価格はかなーり安いっす。
ちなみにどうも初期不良のようでエラーランプが点灯してコンセント入れると起動と終了を繰り返し使い物になりません。
明日交換に行かねば・・・在庫あるかな?

書込番号:4489487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャノン複合機新製品

2005/10/07 00:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:95件

昨日(10月5日)朝日新聞朝刊にキャノンの新機種について同日発売の新聞広告が出て、同日量販店の「カメラのさくらや東京八重洲北口店」に午後寄ってみたところ、キャノンの複合機を含むプリンタ新製品が展示されていて、カタログも入手でき、値札も見ることができました。価格ネゴはしていません。

そのとき見たキャノン機の値札金額(税込み)を参考に下記します。ここから更にポイントがつきます)別に、旧機種MP790が存続します。

MP950:\49,800
  (最高解像度9600x2400、インク滴サイズ最小1pl、インク色数7)
MP800:\39,800
  (最高解像度9600x2400、インク滴サイズ最小1pl、インク色数5)
MP500:\29,800
  (最高解像度9600x2400、インク滴サイズ最小1pl、インク色数5)
MP170:\19,800
  (最高解像度4800x1200、インク滴サイズ最小2pl、インク色数4)
(その他主要仕様:自動両面プリント(170なし)、前面給紙カセット(170なし)、DVD/CDレーベルプリント(170なし)、カメラダイレクトプリント、カードダイレクトプリント、プリントビームダイレクトプリント(170なし)、カラー液晶モニタ(170なし))

書込番号:4484446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2005/10/07 03:18(1年以上前)

MP950はなかったのですが、5日の閉店間際に展示がしてあって、(MP770とほとんど一緒だとは思うのですが)MP800とMP500やMP170、EPSONの新製品を見比べると、「MP800ってでけー」と思ってしまいました。(^^;
ちなみに、個人的には新製品の形はEPSON機の方が好みです。

書込番号:4484766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報

2005/10/02 22:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:208件

本日MP770をPCデポ辻堂店にて24,470円で
購入いたしました。
※エプソンのA870は20,800円でなぜか在庫を分散配置。

購入した時点での在庫は5台ほどでした。
※28,800円でノジマ大船モール店に4台ほど確認

この機種をあえて購入したのはMP800と770のカタログスペック
で算出方法が異なるため大差ないと判断。
価格差に見合わないと考えたからです。

消費電力:半分以下に改善
     770は最大
     800は通常動作
稼動音:10dbほど改善
    770は最大
    800は算出方法未記載
    使用した感じでは770でもサイレンとモードであれば
    十分静か
CDレーベルコピー
    対応方法が未記載
    770でも同等機能あり(ソフトウェア制御)
画質:MP800は画質が向上しているようですが
   ランニングコストが若干高い
上記からノズルの微細化(単位的には限界?)以外に800には
魅力を感じませんでした。

以上です。

書込番号:4474385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/10/07 00:13(1年以上前)

私は、電気のコジマで
税込み2万3400円で購入しました。
価格comに感謝してます。

書込番号:4484436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP770
CANON

PIXUS MP770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

PIXUS MP770をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング