-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP770

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全178スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年12月17日 16:28 | |
| 0 | 2 | 2004年12月18日 16:35 | |
| 0 | 5 | 2004年12月17日 13:33 | |
| 0 | 0 | 2004年12月15日 16:00 | |
| 0 | 6 | 2004年12月17日 01:47 | |
| 0 | 3 | 2004年12月15日 13:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
本日オープンのヤマダ電器 会津若松店で23,200円にて購入しました。
おそらく値札の付け間違いだと思いますが、最安だと思われます。
本来はMP710を購入するつもりだったのですが、5千円あまりの差だった
ので、迷わずこちらを購入しました。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
2004/12/18 12:56(1年以上前)
どこの京都八幡店ですか?コジマ?山田?等、会社名も出して頂いた方が折角の情報に更に利用価値が出ると思います。
書込番号:3649554
0点
2004/12/18 16:35(1年以上前)
ヤマダです。
書込番号:3650370
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
この掲示板を見て地元のコジマで他県のコジマで27900円で出てると言ったら「合わせます」の一言で決まり買いました。おまけにインク4本とL判プロフォトペーパー50枚と年賀状ソフト1本付けてもらいました。商品はもちろん青テープでした。
0点
2004/12/15 22:52(1年以上前)
どちらのコジマですか?
書込番号:3638597
0点
2004/12/15 23:24(1年以上前)
こちらは、三重県ですが、わたしも掲示板を見てコジマで購入しました。¥27,900は数量限定の特価だったので、¥29,800が限界ですと言われました。でも、¥27,900で買ったという人よりも、おまけが多かったのでOKとしました!!ちなみに店頭価格¥38,000でした!
もらったオマケ↓
★インク4色(ブラック・マゼンタ・イエロー・シアン)
★厳選素材2005
★スーパーフォトペーパー・両面A4(10枚入り)
★スーパーホワイトペーパー・両面厚口A4(250枚入り)
★ハイグレードコートはがき(50枚入り)
書込番号:3638818
0点
2004/12/16 20:44(1年以上前)
岐阜市のコジマです。ちなみにエプソンのPM-A870は23500円にこれまたこの掲示板の値段に合わすとの一言でした。
書込番号:3642366
0点
2004/12/16 21:01(1年以上前)
価格情報を知りたい人と提供する人は、情報交換の効率をよくするために、その人の住む地域名(少なくとも都府県名)と情報源の店の店名と所在地を書き込みに必ず含めることを提案します。
書込番号:3642445
0点
2004/12/17 13:33(1年以上前)
ケーズ電器枚方店で28000円で買いました。純正用紙2パック付き。
表示価格は29500円でしたけど、ヤマダ電機は同じ29500円にポイント5%還元だったことを伝えるとすぐにその値段にしてくれました。ありがとう、ケーズ電器さん。
ヤマダ電機八幡店の元のチラシ価格は36800円くらい+ポイント還元17%で、
店頭表示価格は「ケーズ電器オープン対抗価格」として上のPOPが出ていました。
この掲示板の下の方で「ヤマダ八幡店で28000円で買った」とあったことを持ち出してヤマダで値切ると、「それはない。何かの間違い」とつっけんどんな態度。
POP価格でもほぼ底値だからダメ元で言ったことに、そんな態度はないだろう…と立腹。
「話になりませんわ」と回れ右してその足でケーズ電器へ向かって買いました。
クレジットカードが使えたから、カード会社のポイント分も実質値引きだもんね(べーだ
静かなレーザープリンタを使っていたので音の大きさに驚きましたが、いい買い物が出来ました。ありがとうケーズ電器。むかついたぞヤマダ電機八幡PC売り場の店員。
エアコンも入れ替えるつもりだったけど、もうあの店使わないー。
書込番号:3645356
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
12月11日(土)にMP770をコジマ府中店でにて28,700円(税込み・ポイント無し・カード払い)にて購入しました。表示は\36,800でしたが、
私「いくらまで下がりますか?」
店員「34,000円くらいですね」
私「そんなもんですか・・・」
店員「いくらくらいをご希望ですか?」
私「インターネットだと3万円を切るところもあるみたいですよ」
店員「・・・(ちょっと考えて)では、28,700円ではいかがですか?」
と、いきなり安値を言われてしまい、「じゃ、買います」ということになりました。ちなみに店員さんはEPSONのジャンパーを着た女性でした。
こちらの掲示板で安値情報を参考にさせえてもらったので、お礼代わりに報告させていただきました。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
相模原、町田近辺で安いお店を探していますが、掲示板に載っているような価格の店が見つかりません。今日も古淵駅近くのノジマへ行ってきましたが、34000円でポイント還元なしです。
どこか良いお店を知っている方がいましたら、情報提供お願いします。
0点
2004/12/15 08:25(1年以上前)
確かに町田・相模原周辺は安い所ないですね。
比較対象店が町田のヨドバシってところが多いです。
1年前ですが、プリンタを買おうと町田警察署近くのヤマダへ行ったとき、他店より高い場合は…とか書いているのにヨドバシの価格を伝えても、一切まけてくれませんでした。ポイントが多少上乗せになったくらい。
アドバイスにならないかもしれませんが、町田のヨドバシやソフマップで値段を聞き、その値段を他店にぶつけるのが、いいかも。
しかし価格.comの最安値は期待できません。
新横浜や新宿、値段が合わなければ、秋葉へ。通販はだめなの?
書込番号:3635379
0点
2004/12/15 13:52(1年以上前)
本厚木では駄目ですか?コジマ電気で(駅近く、車ならR129近く)先月20日前後に32000円ポイント1%、プロフェッショナルペーパーA4版1ケつきで)購入しました。最初は34000円と言われたのですが、やはり駅近くのLAOXで提示された33000円を告げたところ、即座に2000円下げたので手を打ったのです。使用状況としてこの掲示板で話題となっているパキ音も印刷すじもなく満足しています。ちなみに何のシールも貼られていませんでした。
書込番号:3636354
0点
2004/12/15 23:02(1年以上前)
http://www.sofmap.com/shop/set/set_tanpin.asp?PRDT_ID=1540151
いっそのことこの辺で手を打たれてはいかが?
会員登録必要ですが送料は要らないし、ルピーはネットでも店舗でも
使えるし。パーフェクトワランティもつければ鬼金でしょう。
因みに在庫は△ですが自分の場合は直ぐ発送されました。
書込番号:3638681
0点
2004/12/15 23:20(1年以上前)
本日、ベスト電器二俣川店で、32,800円(なんと20%のポイント還元!)でMP770を購入しました。明日16日までの特別価格のようです。車なら、町田からも近いですよね。
書込番号:3638797
0点
2004/12/16 01:21(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
やはり、相模原、町田はあまり安くないんですね。町田のヨドバシも混んではいますが、そこそこの値段にしかならないです。
今週末にいくつか回って、購入します。 今日、矢部のヤマダ電機に行ったところ、35500円に18%ポイント還元となってました。多分、ヤマダさんにするかな。
二俣川安いですねーー。でも、明日は仕事です。(泣)
書込番号:3639542
0点
2004/12/17 01:47(1年以上前)
12月の2日に古淵のノジマに行き32000円で買いましたよ!旧16号のつきみ野あたりで33000円弱だったので、何とかならないか?ときいたら3200円(税込み)とのことなので、あっさり決めました!ねばればもう少し安くなりそうな気はしましたが、町田、相模原近辺の店はあまり値下げしないのと他の店より店員の態度が非常に良かったのでノジマで買いました!
書込番号:3644081
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
よく掲示板の情報を参考にさせていただいてます。
先日、ヤマダ電気テックランド川口店にて31,400円(ポイント5%)にて購入しました。 オマケでパノラマカレンダーキット(非売品)とプリンタブルCD−Rのセットを貰いました。(ちなみに箱には首都圏限定と記載されてました。)
他の情報に比べると少し高めですが、特に値切り交渉しなくてこの値段でしたので、頑張ればもう少し下がるかもしれません。なお、17日までの限定価格のとのことですので、お早めに。
あと、この近辺の情報では、ヤマダのすぐ側のコジマ川口店が31,200円(ポイント1%)、ダイエー川口店の中にあるベスト電器が36,800円(ポイント20%)とのことです。ちなみに、コジマは予約販売と記載されていたので、即納できないかもしれません。
つたない文章ではありますが、参考にしていただければと思い書き込みさせていただきました。
0点
2004/12/14 23:41(1年以上前)
先日、近所のベスト電器に行きました。
¥36,800で「現金払いはさらにお値下げ!」というので
確認したら ¥34,800でした〜。
ポイント確認したら、1%と言われました。
あれ?と思い何度も確認しても 断固として「1%」でした。。。
この掲示板のことを説明しても、それ以下にはならず!
ほかにオマケも一切つけれないとのこと。
ポイントが20%と思ってたので 購入しようと思ってたんですけど
1%ならなぁ〜
じゃあ、ベスト電器のネット「eベスト」のほうが安いのでそちらで買おうかしら?と思い、店頭でeベストでも5年保証はあると確認したのに
ホームページへ行ったら 5年保証は店頭だけだった。
当てにならない店員の言動に憤慨してます。
書込番号:3634165
0点
2004/12/15 01:09(1年以上前)
オマケについてですが、私の場合、最初に聞いた店員からは一切オマケは付けられないといわれたのですが、他の店を回ってから、再度ヤマダに行き、今度は別の人に聞いてみたら、オマケを付けてもらえるとのことでした。最初の店員はかなり応対が悪かったのですが、次に聞いた人は丁寧に応対してくれました。
店にもよると思いますが、同じ店員でもサービス内容が違うこともあるので、駄目なら別の店員に交渉するというのもアリだと思います。
あと、ベスト電器のほうは、店頭で見ただけですので詳細は聞いておりません。もしかしたら、保証を付けずにポイントで還元しているのかもしれません。どちらにせよ、ベスト電器は利用したことがないので、その辺はよくわかりません。
書込番号:3634740
0点
2004/12/15 13:14(1年以上前)
私もベスト電器に行きました。北海道さんはいつ行かれたのでしょうか?ベストは10日〜16日までの歳末超特価とやらのチラシで36,800円で20%のポイント還元と堂々と書かれています。更に値引きと記載されていたので、店員に伺うと北海道さんと同じ34,800円でした。もしかして10日より前にベストに行かれたのか、店員が勉強不足だったか どちらかかもしれないですね。16日までにもう一度ベストに行かれたらどうですか?チラシは全国統一価格ですよ・・(●^o^●)
書込番号:3636233
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





