-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP770

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全178スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年1月18日 17:15 | |
| 0 | 0 | 2005年1月15日 22:05 | |
| 0 | 0 | 2005年1月15日 11:56 | |
| 0 | 1 | 2005年1月14日 22:17 | |
| 0 | 3 | 2005年1月14日 18:26 | |
| 0 | 0 | 2005年1月11日 08:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
ありがとうございました うずら40さん
「*K'sデンキ 交渉すると¥28000 + スーパーホワイトA4両口250枚 + プロフォトL20枚」の同じ条件でギガスで購入しました。
0点
2005/01/18 17:15(1年以上前)
おめでとうございます。うらやましいです。ここに掲載される値段は上がる一方ですが、実際の量販店での値段は別なんですかね?大田区に住むものとしては川崎のヤマダ、ヨドバシあたりが安くしてくれると買う気になるんですが・・・。なかなか安くしません。
書込番号:3798388
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
横浜市PC-DEPOT日吉グレートセンターで、28700円で購入しました。
表示価格のまま交渉なしでの価格です。
持ち帰り特価ではなく配達もしてくれます。
交渉上手な人ならもっと下げてもらえるかもしれません。
ご参考までに
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
ここの書き込みを見ていたので、秋葉原、新宿にでかけることなく、
近くのコジマに行きました。NEW和光店です。
若い店員に値段を聞いたら、35000円と最初言われました。
あまり交渉というのは得意でないので、単刀直入にインターネットで確認したら、28000円(税込み)でコジマで買った人がいるんですね、と言っただけで、それでけっこうですと言われました。最近何度かヤマダ電機で値引き交渉するのですが、成功したことはありませんでしたので、非常に気分良く購入できました。急成長しているヤマダの店員の応対にかなりばらつきがあります。これは急激に店員を増やしているからかもしれません。少なくともNEW和光店では、今まで3,4回しか買い物していませんが、店員は控えめな人が多く、疲れることがありませんでした。値引き交渉が疲れる私には、最適な店かもしれません。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
昨日、買いました。
今からセットします。たのしみ
29000円の表示で、店員の口頭で27500円でした。
ポイント5%付いてました。
5年保障も入りました。(保障は、27500X5%自己負担)
キャノンのA4の普通紙 ?00枚
エプソンの 写真はがきサイズ? 50枚 X2(今、手元のないので、うるおぼえ)店員さんからの、プレゼント、だそうです。
エプソンの890Cがご臨終で、修理のつもりで行ったのですが、
おやじが、メインでつかうので、複合機がいいと言い出し、
最近チェックしてなかったので、非常に安く感じました。
大阪の高槻171沿いの、やーまだ(スーツ店員がCANONべたぼめ)です。1K先のPITONE(エプのジャンバー着た店員がエプべたぼめ)より
すこしやすかった。(買い替えポイント2000を考慮しても)
印刷してみて890Cより劣るようなら、自分用はエプかな(プリンタ単体機)?インク残ってるから修理かな?
0点
2005/01/14 22:17(1年以上前)
印刷してみてどうでしたか?
俺も、先日PM890が故障し、この機種に変えようか、エプソンにしようか迷っています。
書込番号:3778966
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
随分安くなってきているようですので、最安値ではないでしょうが、とかく値段が下がらない静岡県ですので、ご報告まで。
ヤマダで33800円のポイント15パーセントでした。また、以前ここで静岡と沼津のコジマで28800円というのを拝見しました。値段が近ければエ○デン/コンプ○ートで買いたかったので、丁寧に「ヨソで一応このくらいなのですが、どうですか?できたらここで買いたい」と尋ねましたら、慇懃無礼に「コジマさんで買って下さい」とピシャッ。ここで買いたいけどどうなのかと本当に紳士的に尋ねただけなのに、「どこそこで買え」と指示するのは無礼で一緒にいた友人も憤慨しておりました。今までここではヨソより高くても、パソコン4台プリンター2台、他にもソフトから何からモロモロ買ってきたのですが、最近はトークの統一でもしているのか価格を尋ねるだけでも本当に気分が悪い。ここは最近、家電と合体してからはソフトや関連書籍など品揃えは大幅にパワーダウン。メリットがなくなってきています。因みに34800円の特別価格からビタ一文引かないそうです。
結局、コジマで28800円で静岡沼津で12月に買えたという件を尋ねましたら、28000円でということでした。因みに掲示価格は36800円で、購入希望があれば33800円がすぐに呈示する価格だそうです。簡単に28000円と出ましたので、静岡県のコジマの価格は現在これでしょうか。ヤマダではポイントはサービスなので現金値引きはこれ以上しませんと言ってました。始めてで読みにくい文章ですみませんでした。
0点
2005/01/14 16:00(1年以上前)
いいたいことは概ね読み取れますが、伏字にしないでください。
ともかくレポお疲れ様でした
書込番号:3777465
0点
2005/01/14 17:07(1年以上前)
結局どこでいくらで買ったのか、私には理解できませんでした。
書込番号:3777660
0点
2005/01/14 18:26(1年以上前)
レスありがとうございます。そうですね。結論がはっきりしませんでした。すみません。浜松のコジマで28000円で購入しました。
仕事場で古いレーザープリンタと560iを使っていたのですが、自宅用のF870が少々具合が悪くなってきたのと、560iのスピードの快適さを自宅でも使いたくなり、スキャナーも新しいのが欲しくなり、自宅用に今回の購入となりました。
最初はMP710が14800円で出ているのを見て欲しくなり、結局両面印刷に特に惹かれてMP770を購入することになりました。
あと伏せ字注意しますね。
書込番号:3777921
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
先日のコジマ福岡空港店で買われたティップさん[3659246]の価格を参考に北九州市の小倉東インター店で交渉したところ、27,800円(ポイント・サービス無し)でした。この価格を基にヤマダテックランド北九州小倉店に行ったところ、対抗で27,500円(ポイント・サービス無し)でしたので購入しました。
しかし当日価格が33,600円(ポイント15%)で考えると、実質はあまり値引きできなかったようです。
まあ目標は30,000円以下が出ればいいと思っていたくらいなので良い買い物をしたと思っています。
ティップさん、ありがとうございました。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





