PIXUS MP770 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP770のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

PIXUS MP770CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノジマ店舗での耳より情報♪

2004/12/23 22:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 さがみのきつねさん

こちらの皆様に教えていただいた値段が大変参考になりました。
 ですのでお礼も兼ねて耳より情報をお知らせいたします。
 ノジマ古淵店(16号古淵附近)にてポイントなしで31000円でした。ここでノジマでの耳より情報。
@プリンタ買い換えキャンペーン中ですので、壊れたプリンターでも、もっていけば1000円引になります。
Aノジマ株主優待券をうまく併用すると更に値段を下げて購入できるようです。ちなみに相模原市内の金券ショップにて1枚千円分の券が300円〜400円にて販売されていたので3枚購入・使用しました。
これらのことを併用したところ、
(31000−1000)−(1000×3)+(300×3※株主優待券)で、特に交渉なしで27900円にて購入できました。
 ポイントありの場合、36000円の18%還元となっており、これもプリンタ下取りと株主優待券を使用すると、
(36000−1000)−(1000×3)+(300×3※株主優待券)で、32900円。ポイントが5922円なので差額26978円となります。※私自身は現金払いの方がよいのでそちらにしました。
これに交渉を加味すればもっと安く購入できる方もいるかもしれません。
それでは失礼します。

書込番号:3676708

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さがみのきつねさん

2004/12/23 22:41(1年以上前)

場所を書くのを忘れていました。神奈川県相模原市のノジマ古淵本店です。

書込番号:3676731

ナイスクチコミ!0


ブー君さん

2004/12/28 15:31(1年以上前)

さがみのきつね さんへ
すごく耳よりな情報ですね!質問ですけど、株主優待券を3枚購入されたみたい
ですが、使用にかんしての枚数制限とかありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:3697656

ナイスクチコミ!0


スレ主 さがみのきつねさん

2005/01/03 23:47(1年以上前)

ブー君 さん。返答が遅れ、すみません。
株主優待券の使用枚数制限は特にありません。
※一枚あたり、1000円分です。
しかし、購入予定価格の10%が使用限度であるため、1万円なら券一枚、10万円なら券10枚が有効枚数です。
それと千円未満の端数分は切り捨て扱いとなります。
例えば800円の場合、1000円未満ですので200円分は切り捨てとなります。
詳しくはノジマのHPにて確認してください。
最後に金券ショップでの実売価格ですが、一枚300〜400円程度のようです。

書込番号:3725374

ナイスクチコミ!0


ブー君さん

2005/01/05 23:34(1年以上前)

さがみのきつねさんへ
私のほうこそお礼が遅くなりすみません!
大変参考になりました。お返事ありがとうございました!

書込番号:3735337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入情報(千葉県内房)

2004/12/25 19:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

くちコミ掲示板を参考にしてMP770を購入しました。
私もお礼として、書き込みます。

当初価格は、
コジマ:35,000円
ヤマダ:36,500円+13%
でした。

コジマで価格.comの情報を店員に伝え、30,000円が限界ですとの回答。
ヤマダに行き、価格.comのことを伝えたら、ネット情報で対象外とのこと。
そこで、コジマでは、30,000円にしてくれましたよと伝えると、
見積書を持ってきたら、30,000円+ポイント(不明)でと言われたので、
コジマに行き、見積書をもらい、ヤマダで再交渉。
すると、店員が30,000円+ポイント(不明)では、原価割れしてしまいますと
ふざけた事をぬかすので、粘りに粘ったが、結局値段下がらず。
仕方なく、30,000円(ポイント無)+スーパーフォト(パノラマ)40枚+
上質紙250枚+CDR4枚+インク1セット(5色分)で手をうちました。
インク1セット入ったので、納得して購入しました。

ちなみに、EPSONのA870と迷いましたが、自分の持ち込んだ画像(CF)の
ダイレクト印刷(L判)では、A770のほうが自分好みでした(色合い、発色)。
まあ、複合機の設定だけで、かなり変わりますから、一概には言えませんが、
写真印刷の難しさを教えられました。

まだPCと繋げてませんが、この場所にしてはいい買い物をしたと満足してます。

書込番号:3684655

ナイスクチコミ!0


返信する
っていうかささん

2004/12/27 18:45(1年以上前)

価格ドットコムの値段を量販店に持っていくこと自体間違い。

むしろ量販店に対して値切ることもかなり図々しい行為。

ヤマダの対応に対して「ふざけたこと」という表現をしてましたが、「値切る」という行為に対して、量販店も精一杯の対応をしてくれてるのにそういった表現をしてる貴方のほうがふざけてませんか?

先に誠意を表してくれたコジマの方に対しても貴方は相当ふざけてませんか?

別にコジマとかヤマダびいきっていうわけではないんですが、実際この時期の量販店は利益は表示価格でも500円くらいしかないという噂。(あくまでも聞いた話)

量販店に対して「ふざけてる」行為をしてるのは貴方です。それを貴方の一方的な価値観で「ふざけてる」という表現の書き込みの取り消しをして欲しいですね。

書込番号:3693812

ナイスクチコミ!0


☆NINA☆さん

2004/12/28 13:57(1年以上前)

私は九州地方のコジマで販売していますが、このMP770以外の機種でも競合が加熱しすぎてプリンタの利益はほとんどありません。本当に原価割れです。
原価が割れて安くしたものの差額はメーカーが負担しています。
つまりその機種だけを売っても量販店に利益が無い状態なんです。
私達販売員はなるべくインクや用紙を売ってお店に利益が入るように努力しているくらいなのです。
原則としてはチラシを持参しないと価格交渉もできないのに対応してくれた量販店に「ふざけた」は無いでしょう!同じコジマでもデジカメセットにも関わらず絶対に値引きしない店舗もあります。
よく言ってくれた!「っていうか」さん!!


書込番号:3697397

ナイスクチコミ!0


TMSテクノさん

2004/12/28 23:49(1年以上前)

外野からの発言ですが、商品の売買はあくまで相手と公正平等というか相手を見下げるような態度をとることなく行う一種のゲームのようなものだと思います。
したがって、値切りたい買い手は声を掛けてみればよく、原価割れしてしまいますといわれ下げてくれないからと「ふざけたことをぬかす」と相手を一方的に悪くいう書き込みをするのも(内心そう思ったにしても)ルール違反だし、掲示板という公共物の読者に不快感を与えることになるので、利用者はよく自戒すべきと思います。

書込番号:3699653

ナイスクチコミ!0


スレ主 NB106さん

2004/12/30 04:00(1年以上前)

>価格ドットコムの値段を量販店に持っていくこと自体間違い。
>むしろ量販店に対して値切ることもかなり図々しい行為。

一応、他店圧倒価格(でしたっけ?)を掲げているわけで、
他地域のヤマダやコジマでこういう価格で販売している情報が
ありましたよ。と伝えて、それが伝えたお店の他店圧倒価格適応外と
わかっていても、どこまで値引きしてくれますか?と聞くことに対して、
「間違い」や「図々しい」とはまったく思っておりません。
実際、「他店より高い場合はご相談ください」や、「購入後他店より高い
場合は返金します」といった内容の張り紙が店内にいくらでもありますし。


>先に誠意を表してくれたコジマの方に対しても貴方は相当ふざけてませんか?

企業での購買においては、複数の業者または商社に価格を競合させた上で、
安いほうで購入するのが常です(うちの会社だけって事はないと思いますが)し、
それを個人で行ってふざけているとは思いません。


>原価割れしてしまいますといわれ下げてくれないからと
>「ふざけたことをぬかす」と相手を一方的に悪くいう書き込みをする

私が「ふざけている」と表現したのは、近隣のコジマでの提示価格に対して、
見積書をお持ちいただければ、¥30,000円+ポイントでコジマより
お安くしますと答えておいて、見積書を持参したら「無理です」と答えた
ヤマダの対応に対してですよ。
そもそも無理なら、初めの交渉時に「当店では、それ以上価格を下げられません」
とでも答えるべきではありませんか?

長々と弁解させて頂きましたが、私の発言で、皆様に不快な思いをさせてしまい、
申し訳ありませんでした。結果としては、コジマ店さん、ヤマダ店さんの誠意のおかげで、
非常に満足いく価格で購入でき、この掲示板の皆様含め、感謝しております。

以後、書き込みには注意したいと思います。

書込番号:3705656

ナイスクチコミ!0


迷います〜(^^;)さん

2004/12/31 14:55(1年以上前)

NB106さんの文章を良く読めば分かることだと思います。
勘違いで発言なさった方は謝るべきではないでしょうか?

書込番号:3711555

ナイスクチコミ!0


よく読んでねさん

2005/01/04 14:31(1年以上前)

>見積書を持ってきたら、30,000円+ポイント(不明)でと言われたので、コジマに行き、見積書をもらい、ヤマダで再交渉。

ヤマダがそう言ったからでしょう?
よく読めばNB106さんの言ってることは変ではないですよ
ヤマダ「ふざけてる」と思いますよ

書込番号:3727645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日この商品を購入しました。

2005/01/04 02:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 NON3さん

本日、宮城県内のヤマダ電機で税込26,700円(15%のポイント付き)で購入してきました。
初売りで1月4日までの価格らしいです。

書込番号:3726007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2005/01/02 22:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 3台目DVDさん

本日岩手のヤマダで29260円の20%ポイント付きで購入してきました。BESTで32800円の20%&下取り2000円をしていてそのことを話したらこの金額になりました。ところでプリンターは保証つけたほうがいいのでしょうか?私自信プリンターは壊れたら買う消耗品のような気がするのですがご意見あったら教えて欲しいのですが?

書込番号:3720183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

高い高いと定評のある?名古屋価格情報

2004/12/29 06:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 うずら40さん

「くちコミ掲示板」のおかげで納得できる買い物が出来ましたので報告します。

MP770を12月21日に「K'sデンキ小牧店」で購入しました。

交渉経過の報告

 *ヤマダ 日進店
   店頭 ¥32500 − 5% = ¥30875
   交渉するが「本日限定で無理です」の一点張り

 *コジマ 日進店
   交渉すると ¥31000 + インク*1

 *ヤマダ 星ヶ丘店
   店頭 ¥36500 − 13% = ¥31755
   交渉するが「無理です」の一点張り

 *コジマ 熱田店
   交渉すると ¥30000 + インク*1

 *ヤマダ 名古屋本店
   店頭 ¥36500 − 13% = ¥31755
   交渉するが「無理です」の一点張り

 *ビッグカメラ 名駅
   交渉すると ¥35000 − 15% = ¥29750 + インク*2

 *ソフマップ 名駅
   交渉すると ¥28500 + プロフォトL20枚

 *K'sデンキ
   交渉すると ¥28000 + スーパーホワイトA4両口250枚 + プロフォトL20枚


総括すると

 *ヤマダ : 店頭価格一点張りで交渉の余地無し&やる気無し!
   (ある店員さんが教えてくれましたが「きつい縛り」が有るそうです)

 *コジマ・ビックカメラ : 相手に合わせて来るという感じでした。

 *K'sデンキ・ソフマップ : もう一歩踏み込んでくる感じで好感度大!!


最終的に現金値引・保障内容・利便性でK'sデンキに決定しました。

もう少し時間が有れば・・・と思われます。皆さんの参考になれば幸いです。
(名古屋だってやれば出来る)


追伸:青シール AJA20**** 「バキ音」「スジ」も無く順調です。(^^)

書込番号:3700763

ナイスクチコミ!0


返信する
名古屋の東の人さん

2004/12/29 18:27(1年以上前)

自分も昨日購入しました。

まず、日進市赤池にあるコジマではズバリ32500円の提示。店の人はあまりいなくて声をかけられず近くのヤマダへ。
そこは36800円でポイント13%の表示。(値引きありとも書かれていた。)そこも店員がいなくてエイデン香久山店へ。
そこは37800円の表示でさらに引くとあり。交渉すると35400円。頭をかかえこみ名東区極楽のギガスへ。
そこは表示は32800円で地域最安値の表示。で交渉すると30000円ジャストでフォト用紙サービス。で再び前記のコジマへ。
ギガスの価格を伝えると29800円にするとのこと。で、またヤマダへ。
上記2店の話を伝えるとさんざん待たされ、33900円のポイント13%とのこと。少しですが実質一番安かったので悩みましたがヤマダで決めました。

やはり30000円あたりの壁がこの地区にはあるのでしょうか???

書込番号:3703083

ナイスクチコミ!0


交渉のあとさん

2004/12/29 23:11(1年以上前)

交渉したあとに、その場から立ち去る時はなんと言って出ていかれるのですか?
自分はそこで買うから、最終価格出して!という交渉しか出来ないので、
参考にさせてください。

書込番号:3704539

ナイスクチコミ!0


名古屋の東の人さん

2004/12/30 22:49(1年以上前)

>交渉したあとに、その場から立ち去る時はなんと言って出ていかれるのですか?
>自分はそこで買うから、最終価格出して!という交渉しか出来ないの
>で、参考にさせてください。

別にそこを立ち去るときは、その金額ではちょっと合わないとか言って帰りますよ。でも自分からここで買うから...という表現はしませんね。

自分の交渉方法は、まず何店か回って店頭表示よりも多少は納得できる金額を出させます。そしたらそこから、各店巡回して「あそこは・・円出したけど」みたいな交渉をします。
前回ヤマダで店員に「ギガスでは..。コジマでは...。」なんて話をしてたらこの商品を熱心に見ている人から「へぇ、そんな金額ですか。」なんて驚かれてましたけど。(中にはやはり交渉せずに店頭表示の金額で悩む人も多いんですよね。)

でも、そのときその相手先の見積書か何か確認できるものを出して欲しいようなことを言われるとちょっと辛いですね。なかなか見積書は書いてくれない店が多いんですよね。

書込番号:3709062

ナイスクチコミ!0


ぽちょぽちょさん

2004/12/31 11:36(1年以上前)

プリンターに限らず派遣スタッフにとって商品のご案内をして購入する商品がきまるところまで行って、同じ商品を安いお店で買うと言われて出て行かれてしまうと結構悲しいですけどね(苦笑
社員じゃないと値段を下げたりできないので・・・。
消費者の立場からしたらもっともな行動だと思いますけど。
金額は下げられなくても用紙とかのサービス品をつけられることもあるのでできたらそういったもので満足していただけるとうれしいです。

書込番号:3710884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC-SUCCESS特価

2004/12/29 01:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 おとくかな?さん

PC-SUCCESSのおめでタイムセールで、27980円送料無料になってます。
わりと安いほうなのでは?

書込番号:3700259

ナイスクチコミ!0


返信する
よしやったさん

2004/12/29 10:02(1年以上前)

お陰で現在の最安値でゲットできました
情報提供ありがとうございました

書込番号:3701263

ナイスクチコミ!0


こぶ付き親父さん

2004/12/30 19:33(1年以上前)

お蔭様で私も昨日ゲットさせて頂きました。が・・・
売り切れ中になっても、暫くすると数量が戻っています。
これって「数量無制限のタイムセール」?

書込番号:3708235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP770
CANON

PIXUS MP770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

PIXUS MP770をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング