-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP770

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全178スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2004年12月13日 23:57 | |
| 0 | 1 | 2004年12月13日 00:28 | |
| 0 | 4 | 2004年12月12日 03:06 | |
| 0 | 0 | 2004年12月11日 15:33 | |
| 0 | 2 | 2004年12月9日 23:35 | |
| 0 | 3 | 2004年12月9日 20:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
やりましたよ!!コジマ駒生店にて29,800円(+ポイント1%)!!さらにA4純正紙50枚+素材CD1枚付きです。
交渉方法としては、まず、伊勢崎店の26,500円をネタに交渉しました。”相談員の方に伊勢崎店では26,500円なんですけど”と伝えると、”エリアによって価格違いますから・・・その値段では原価割れしてしまいます”またかよ。と思っていたら、”出来る限りお安くします、ちなみにその情報はインターネットですか?”と聞くので、はいと伝えたところ”少々お待ちください。相談してきます”お!これは期待できるかもと思っていたら、相談員の方が戻ってきて”29,800円でどうですか?”きた〜〜〜!!!よし!というわけで、なんかつけてよと言ったら純正紙をつけてくれました。もう満足です。3万円以下で購入できたので大満足です。強いて言えばハセキョーのCDカレンダも一緒につけてもらえばよかったかな。まぁ、贅沢は言うまい。
ちなみにヤマダ駒生店では36,700円の15%還元です。ヤマダとコジマを行ったり来たりでもう少し安くなるかもしれませんが、3万円という目標額を切ったので即決しました。
もう、コジマファンになりました。ヤマダのポイント残ってますが、インクでも購入して終わりにしようかと思います。あとコジマ、ヤマダの今泉店はホンダの人が安くしなくても買ってしまうところに問題があるような気がします。
まだ動かしていませんが、商品はAJA21000台なので改善品だと思います。
最後に伊勢崎情報ありがとうございました。なんとか安く購入できました。
0点
て。さんご購入おめでとうございまs。
宇都宮近郊に住む者ですが、書きこみでちょっと気になったとこが
あったのでお聞きしたいのですが
>あとコジマ、ヤマダの今泉店はホンダの人が安くしなくても買ってしまうところに問題があるような気がします。
これはどんな意味なのでしょうか?
商品と関係無い質問で申し訳有りませんが、お願いします。
書込番号:3621744
0点
2004/12/12 17:03(1年以上前)
深い意味はないんですが、今泉周辺はホンダグループの方が結構住まわれているようで、今泉店に出向くことが多いようです。あまり値段交渉しているという話を聞かないことから、そういう書き込みをしました。上記より、必然的に安くする必要がないと思われます(あくまで想像です)。
書込番号:3621990
0点
て。さん返信ありがとございます。
やはりそう言う事でしたか!
ホンダの様な大企業の方々は景気がいいんで、値切るなんて事は
必要無いんでしょうかね?(私も憶測ですが)
いずれにしても、て。さんの買い物は当たりですよね!!
私は770迄待てずに710を27000円で買ってしまった者ですので
とても羨ましいです。(笑)
因みにもう直ぐケーズデンキがFKDのそばにオープンですよね!
買う事は出来ませんがチャカシに行こうと思っています。
書込番号:3622709
0点
2004/12/13 21:56(1年以上前)
て。さん、やりましたね〜♪しかもおまけ付きなんて・・・大勝利ではないですか! 本当に良かったですね〜♪
これでもう、ヤマダ(駒生店)が一気に嫌いになりました。
テレビの補償期間が終わったら、会員もやめようかな・・・
一時はコジマの対応が不快続きだったので、ヤマダにしたのですが、
久しぶりにコジマもいいかも〜って気分になりました。
早速私も、コジマで交渉して来ます。(゜∀゜)!伊勢崎だと関東だから
きっと要望を飲んでくれたのかも知れませんね。
貴重な地元情報ありがとうございました!何よりも強力な情報です。
ちなみに、どんな感じの店員さんでしたでしょうか?
今の時期だと、アルバイトも多そうですよね〜変な店員に当たると交渉
どころではなくなりそうなのが心配です。
余談ですが、ホンダ関連の人達が多く住んでいるから・・・と言うのは、
余り関係無いと思いますよ〜。(^_^;
関西と違って関東の人達は、街中の小さな電気屋さんだと「少しまけて
よ〜」と言えますが、デパートや量販店では「まかんないもの」として
認識してるだけだと思いますから・・・きっと他のどの店舗でも状況は同じ
ではないかと・・・私自身ここの掲示板を知るまでは、'アキバでないから
「表示以下にまけて〜!」って言ったって無理だろうな・・・'って思って
ましたもんね。他のお店でも余り値段交渉してる人達って見ませんしね。。。
この掲示板に本当に感謝です!一回余分に飲みに行けます(* ̄m ̄)
書込番号:3628362
0点
宇都宮ではないですが、私が住んでいる愛知県も全国的に見るとあまり安くないみたいです。
愛知県民は関東と違って倹約を第一に考える県民性があり、価格にはシビアなはずです。
なのに、値引きもさっぱりだし、価格も高いのは、絶好調なトヨタを中心に景気がよく、価格交渉せずに買ってしまうとが要因の一つと考えられます。
もっとも、多少高くても地元のエイデンで買ってしまえば安心ということもありますが、何より「お値打ち」という経済観念があり、ビジネスの場でも値切ることが多い土地柄なので、やはり、企業景気と値引き交渉や価格は少なからずも関係がありそうな気がします。
書込番号:3629359
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
一応、特価情報で (^^;
ヤマダ電機テックランド清田店(札幌市清田区)に行って、交換してもらいました。
スジの出方が一番わかりやすい写真3枚を持って、先週購入した時に応対してくれたキャノンの女性にその写真を見せながら話をすると、すぐに新しいのを用意してくれました。
出てきたのは黄色シール品でAJA07〜の型番。
先週の約束を覚えているか確認したところ、インク2色と普通紙50枚をあっさり付けてくれました (^^;
その後すぐに今日の小売値を確認したところ、先週の値段と同じ表示で、「さらに値引きします」の文字が!
そのことを聞くと、すぐにヤマダの担当の人を連れてきてくれ、購入後にもかかわらず値引き交渉。
成果としては、35500円のポイント13%になりました。
ポイントは下がっても現金値引き分で前回よりも安くなっているので満足です。
先週と今日の交換で付けてもらった戦利品はトータルで、
インク4本、普通紙200枚、純正写真用紙50枚、純正はがき50枚。
ちなみに、スジの出方ですが、交換前よりマシですが、まだ出てます (-_-#
また交換に行くか、それともキヤノンのサポートに電話して直接やりとりするか...
どっちにしろ年賀状印刷もあるから、なるべく早く片を付けないと...
0点
2004/12/13 00:28(1年以上前)
こちらは、三重県ですが、基本的にヤマダはやる気が感じられないんです!!他県ではそうでもないんですね(*^▽^*)
わたしはコジマで購入しました。店頭価格¥38,000だったのですが、ここの掲示板を参考に交渉した結果、¥29,800で購入!!オマケもたくさん付きました!
★インク4色(ブラック・マゼンタ・イエロー・シアン)
★厳選素材2005
★スーパーフォトペーパー・両面A4(10枚入り)
★スーパーホワイトペーパー・両面厚口A4(250枚入り)
★ハイグレードコートはがき(50枚入り)
ちなみに、購入前にヤマダに行って『コジマはこの価格+オマケ』と交渉しましたが、『そんなに安くなる訳はない!!お客さんの聞き間違えですね!』との返答。めちゃくちゃむかつきました(--メ)
書込番号:3624659
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
本日、コジマ伊勢崎店で現金¥26,500(ポイントなし)で購入しました。
ヤマダ伊勢崎店で購入するつもりだったのですが、ヤマダの前にとりあえずコジマで相場をと思い、コジマの店員に「ヤマダ伊勢崎店にはまだ行っていないが、ヤマダでは¥30,000くらいで5%ポイントをつけてくれているらしい」と相談したら、上記の金額を提示してくれたので即決しました。
一気にコジマファンになりました(笑)。
そして、各地のヤマダ電機の特価情報を掲示してくださっていた皆さん、本当にありがとうございました。
0点
2004/12/09 12:22(1年以上前)
私もここの掲示板でコジマさんの安値情報が多いので昨日普段あまり行かない、どちらかというとあまり行きたくない17号バイパス沿いにある店舗に行っていました。店頭価格が¥35500。現金特価でさらに値引きします。だったと思います。機能、性能を一通り確認した後、掲示板をみて即買いするつもりできた旨を伝え、価格交渉に入ったのですが、当店舗では¥34500までが限界。近隣のライバル店との比較なのでこれ以上引けないの一点張り。そうは言ってももう少し系列店に近い金額にならないのかと交渉したのですが、あっさり「無理」。せめて何かサービス品をつけられないかのお願いにも無反応。昼と夕方二回行き店員は違っても同じ態度。以前同じくさいたま市の別店舗行った時もそんな感じでした。うちはこの値段。それでだめならよそに行け!店舗の方針かエリアの問題か会社の体質か定かではありませんがさいたま市はそんな感じです。
それにしても同系列店より¥8000高+もれなく不快感。もう行く気にはなりません。
ただの愚痴になってしまい申し訳ありません。掲示板みて期待していったのにあまりにもがっかりしたもんで。
書込番号:3606974
0点
2004/12/09 13:07(1年以上前)
この掲示板を見て安値を確認し、パソコンを購入するとき近所のベスト電気に行きました。
どこまで下げられるか聞いても、渋っている様子だったので
価格.comの値段を言ったら「じゃあ、そちらの通販で買ってください。うちでは対応できる金額ではありません。ウチはもうこの表示金額となります」とアッサリ断り いくらも値切る様子は無し。
同価格まではいかなくても、うちはココまで下げられるって言ってくれれば良かったのに〜。やや高くても、近所なので買おうと思ったのによ〜。
今回このプリンタを購入しようと思っているけど、またベストに挑戦しようかどうか・・・。
ちょっと遠出でコジマに行くか・・・。
検討中です。
書込番号:3607141
0点
2004/12/09 20:02(1年以上前)
[3602693]にも書きましたが…うちはベスト電器で購入しました。
お近くのベスト電器がどこかは分かりませんが、
福岡本店の通販(http://www.tenjin-best.net/)の価格 \32,800+ポイント20%(\6,560分)を
ネタに、店員さんへお話してみては如何でしょうか?
+5.25%(\1,722)で5年保証を付けることをお勧めします。
実質3万切っていますから、ポイント分で予備インクとかプリンタ用紙を買うのも手です。
(ただしポイントは購入翌日にならないと使えませんが)
ただ、お近くのお店がフランチャイズ店の場合、値切りは期待できないかもしれません…。
書込番号:3608440
0点
2004/12/12 03:06(1年以上前)
この書き込みを見て、
太田のコジマ・ヤマダ
桐生(正確には笠懸)のベイシア電機・ヤマダに行って来ました。
太田のコジマでは29000円が限界。
太田のヤマダでも仕入れ値を割るので無理。
桐生のベイシア電機さんでは
店頭価格の32000円に5000円の商品券。
桐生のヤマダさんで悩んだあげく、26500円でした。
交渉に応じてくれた店員さんも、レジをうった店員さんも
ビックリした値でしたね。
情報ありがとうございました。
書込番号:3619453
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
今日のお昼頃、先週の掲示板情報で青葉台のY電機に行きましたが、なかなか手強かった。それではと、コジマに行くと店員さんが少ないのか、私の人相が悪いのか店員さんが寄ってこない。業を煮やして価格交渉すると「週末特価¥29800(5台限定)という張り紙を持ってきたではないか!」ラッキー!! 素材CDのおまけもくれました。本掲示版へのお礼に情報提供します。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
昨日、価格ドットコムで情報収集して近く戸田公園周辺のコジマ電機、ヤマダ電機に早速値段交渉!川口にある両店の価格を参考に、値段交渉するが¥36,700の15%還元までしか対応してくれず。理由は川口のお店はコジマの中でも、アウトローな店でその価格にあわせることは出来ないとのこと。また、『バキ』音のことも話をしたのに、両店ともそのことを知らない状況・・・・ほんとだいじょうぶかと思いながら、翌日、川口に行くことを腹に決め、帰途につく。
そして今日、川口に行くことを決めながらもふと、自宅から一番近いヤマダ電機に何気なくよってみた。大宮バイパスから外れている店のなのでいつも客の入りが今ひとつなため、あまり期待していなかったはずだが・・・ところが、MP770を眺めていたところ、プリンタをおさがしですか?とさわやかな少年一人。面倒な駆け引きをせず、率直に値段はいくらになりますか?とたずねたところ、他でも価格をお調べですかと聞き返してくるので、昨日、川口のヤマダ電機とコジマ電気で価格を聞いたきたのでそれ位の価格であれば、買いたいことを伝える。はじめは、昨日のコジマ、ヤマダの戸田周辺店のお兄ちゃんと同じようことを話しをしていたのですが・・・ちょっと上司相談してきますと、バックヤードへ消えていく。待つこと、10分弱。『お待たせ致しました!消費税込で¥30,000とプラス800ポイント還元プラス、キャノンプリンタ購入特典品でいかがでしょうか?』なニー、まさか値段をあわせてくるとは!!!と半ばあきらめていた状況の中で、この価格と内容。。。
このがんばりに、『んじゃ、お願いします』と即決。あまりにも、がんばりやさんの若い少年を見て、価格どっとこむにのせてあげるよと話をしたところ、『僕バイトなんでいいです』さわやかな笑顔。バイトなのに、社員以上の営業根性!是非、他の販売員のかた見習っていただきたいものである。この、少年は青色シールのことも知っており、ちゃんとそちらの商品を渡してくれております。
大宮バイパス沿いには色々な電機店が多くありますが、値段交渉で思うよう価格を得られない場合は是非、ヤマダ電機の『テックランド浦和埼大通り店』のバイトくんとお話してみてはいかがでしょうか。名前はNGなので、身長170、中肉中背、顔は童顔、さわやか笑顔が印象的な少年です。
ではでは、今からプリンターの設定をして見ま〜す。
バイトくんありがとう。
0点
2004/12/07 01:32(1年以上前)
Makoto&Yumiさん、こんにちは!
ちょうど明日にでも「テックランド浦和埼大通り店」へMP770の価格調査に行こうと思っていました。
\30,000+800ポイント+おまけは魅力的ですよねぇ。
ぜひぜひそのバイト君を探して交渉してみたいと思います。
ところで・・・。やはりこれって現金購入だから安くしてもらえたんですよね?
ぜひ教えてください。
書込番号:3596731
0点
2004/12/09 23:35(1年以上前)
現金で購入しました。
カードだとちょっときびしいのでは・・・
がんばってみてください。
書込番号:3609615
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
豊橋では12/6(月)現在で税込み31,771円が限界のようです。(T_T)
【見積もり履歴】…訪問順
[店名] [価格(税込)] [長期修理保証]
ギガス豊橋飯村店 \35,800 可 (+5%で3年)
コジマNew豊橋店 \31,800 不可
GoodWill豊橋店 \35,800 可 (+2000円で3年)
エイデン豊橋店 \34,800 可 *1
PC DEPOT向山店 *2 \31,771(最安) 不可
コンプマート向山 \31,771(最安) 可 *1
ZOA豊橋店 \31,771(最安) 可 (+\3,150で3年) *3
*1 エイデンeeカード(クレジット)で5年保証 (年会費1029円)
クレジットカード持てない人は年会費2100円で5年保証
*2 旧:OAシステムプラザ豊橋店(PC DEPOTと提携のため店名変更)
*3 1回に限りプリントヘッドの交換可
因みにギガスで再度電話確認したところ、
他店の見積書を持参すれば上記価格(\31,771)でイケるそうです。
(行くのがめんどくさいけど…)
豊川のヤマダ電機とジョーシン(ピットワンアクロス豊川店)へも
行こうかな?
東三河(豊橋・豊川)で\30,000切るのは絶望的かも知れないけど…?
0点
2004/12/06 18:44(1年以上前)
因みにジョーシンアクロス豊川店で電話確認したところ
は38,500円&5850ポイントで実質32,650円だそうです。
う〜む、微妙…。購入価格の+5%で5年間保証(↓)はおいしいけど…
http://shop.joshin.co.jp/members/guarantee/
書込番号:3594368
0点
2004/12/08 13:58(1年以上前)
コンプマート、ZOA、ギガスは配達送料がかかる(800〜1000円)ので、
結局やめました。(うちは車がないので…)
ベスト電器福岡本店の通販(http://www.tenjin-best.net/)で\32,800+ポイント20%(\6,560分)。
送料・代引き手数料無料。念のため電話確認したが、在庫切れとのこと(T_T)。
同じく広島本店にTEL。同条件でOK。送料無料だが配送に3〜4日かかるとのこと。
最終的にベスト電器名古屋本店に電話注文。同条件でOK。しかも送料無料、即日配達。
+5.25%(\1,722)で5年間保証をつけても合計\34,522。ポイント分引くと\27,962です。安!
思わず速攻で注文しちゃいました(^_^);。早ければ明日夕方到着ですので、待ち遠しいです。
書込番号:3602693
0点
2004/12/09 20:12(1年以上前)
昨日ベスト電器名古屋本店へ発注したMP770が、今日夕方到着しましたヽ(^o^)丿
青シール・黄シールともにありませんでしたが、「バキ音」改善済み品です。
念のためポイントが付いているか確認しましたが、ちゃんと付いています。
もちろん5年保証つき。
後日談ですが…
昨日の時点で、3589827に掲載されていた、
ベスト電器広島本店の購入価格「29800円+ポイント20%」にならないか、
福岡本店にメールで問い合わせてみましたが、「無理です」との回答でした(^_^);。
実質3万切っていますからOKとします。
コンプマート向山の店員さんに「32800円+ポイント20%」の話をしましたが、
やはり「うちでは到底できません」とのこと(^_^);
書込番号:3608486
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





