- 
CANON
- プリンタ > CANON
 - インクジェットプリンタ > CANON
 
 - 
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
 - インクジェットプリンタ > PIXUS
 
 
PIXUS MP770

- 
- プリンタ -位
 - インクジェットプリンタ -位
 
 
このページのスレッド一覧(全178スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年12月5日 16:35 | |
| 0 | 2 | 2004年12月5日 15:03 | |
| 0 | 0 | 2004年12月4日 23:18 | |
| 0 | 0 | 2004年12月3日 21:27 | |
| 0 | 2 | 2004年12月2日 19:13 | |
| 0 | 14 | 2004年12月2日 19:12 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
本日、コジマNEW所沢西店で31,500円で購入しました。
 型番は、AJA22xxxxでした。
 シールはなかったのですが、以前ここの書き込みでAJA2〜は新しいというような話があったので購入してしまいました。
 オマケはプロフェッショナルフォトペーパー40枚付けてもらいました。
 「インクはだめですか?」と聞いてみたのですが、「オマケ用のインクはないんですよ〜。あれば付けられるんですけど。」と言う事でした。
 いろいろな方の書き込みでは3万円以下も結構あるみたいですが、自分で実際に見た中では一番安かったので、かなり満足です。
 もう少し詳しく書いておきますと、店頭では39,800円の上に34,800円のPOPがあって、「さらに値引きします」と書いてあり、 店員さんに聞いてみると、「あと2,000円なら引けます」という事でした。
 その後いろいろと商品の話を聞いていく中で、「今なら年賀状印刷用の素材集が付く」という話になったので、「年賀状はもう作っちゃいました」と言ったところ、店員さんも困ってしまって、「では、代わりにプロフォトペーパー20枚付けます」と言う事になりました。
 さらに、「もう少し経てばもっと安くなりますか?」と聞いたところ、「年明けまではもう下がらないと思います。数百円単位でなら動く可能性もありますが。」と言っていました。
 そこで、今日はもう「32,800円が限界ですか?」とさらに突っ込んでみたところ、「では、32,500円ではどうでしょう?」と少し下がりました。
 まあ、さすがにこれ以上は無理だろうな〜と思いつつ、ビックカメラなどでのポイントを計算した値段とどっちが得か考えていたら、店員さんは値段に不満があると勘違いしたらしく、「では、プロフォトペーパー40枚付けます」と言ってきました。
 それを聞いて、これはもしかしたらもっと下がるかもと思い、さらに2分ほど黙って商品を見ていたら、その店員さんは「ちょっと上司に相談してきます」といなくなり、1分ほど経って戻ってきて、「今日買って頂けるなら31,500円にします。」と言ってくれました。
 今回の件では、かなり誠意を見せて頂けたと感じました。
 正直、こんなに引いて頂けるとは思っていませんでした。
 その店員さんの話によると、所沢はかなりの激戦区らしいので、その辺も影響してるのかもしれないです。
 ちなみに、上の年賀状印刷がもう終わっているという話は本当で、値段を下げるために言ったのではないです。
 長文失礼いたしました。
 文才が無いとやっぱりだめですね・・・
0点
2004/12/05 16:35(1年以上前)
コジマNEW所沢西店って家の近くだー。今度利用してみよう。
書込番号:3589181
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
以前の書き込みを見て、奈良のヤマダ電機で交渉したところ、
28000円のポイント5%でオッケーがでたので購入しようとしたところ。なんと在庫切れ・・・・
さらに入荷まで2週間かかると言われてショックを受けましたが、
値札の所にケーズ電気対抗価格と書いてあったので、
だめもとでケーズ電気に行きヤマダ電機の価格を伝えると、
あっさり27000円(ポイント無し)でどうですか?といわれたので、購入してきました。
奈良も以前は高かったのですが、ヤマダ電機オープンで結構良い感じになってきたみたいです。
0点
2004/12/05 14:27(1年以上前)
ヤマダ電機奈良南店?かと思いますが、昨日在庫確認したら多数残ってますと回答頂きましたが。今から買いに行こうと思っていた所で、どうしようか迷ってます。後、価格は28000でゲットできそうですね
良い情報感謝します。ちなみにKS電気は何店でしょうか
書込番号:3588663
0点
2004/12/05 15:03(1年以上前)
なんと!在庫がありましたか・・・・
私の対応した店員はいったい何を調べたんでしょうね。
ケーズ電気ですが、
24号線をヤマダ電機より北上していったトイザらスの所です。
以前は確か八千代ムセンが入っていたと思います。
安くゲットしてくださいね。
書込番号:3588814
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
広島のヤマダ電機・安芸坂店での価格情報です。
私は先月中旬頃に広島のデオデオ東広島店にて34,600円で
おまけがキャノンのプロフェッショナルフォトペーパーと
エプソンの両面上質普通紙を付けてもらい購入しました。
他の目的でヤマダの安芸坂店へ行ったのですが、
ついでにいくらになってるかな?って見てみたところ
チラシでは36,000円の15%ポイント還元となっていましたが、
店頭価格が29,000円で売っていました。
ポイント還元率まではチェックしてませんが
多分15%よりも少なくはなっていたような気が・・・。
店員さんとは話もしてないので、おまけがつくかどうか
分かりませんが、他のお客さんでip4100を購入されてた人は
USBケーブルと50枚のA4の試供品用紙をおまけで付けて
貰ってましたけど・・・。
ちなみに積まれていた箱には青シールが貼ってあるものでした。
対コジマのせいでチラシと店頭価格が違うのもあるのでしょうが
値段を見て微妙にショックを受けて帰りました・・・・。
でも、後々考えると市販品をおまけとして付けてくれたデオデオさん
で購入したのはかえって良かったのかも?と無理やり納得
しましたけどね(汗)
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
チラシ公開価格、34,800円のポイント20%で、27,840円です。ベストはアンケートを出しておくと、20,000円以上の品に使える1,000円値引き券を送ってきますので、これを使えれば(どなたかお試し報告を・・)26,840円です。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
3万2千円位で購入できたらいいかなと思いながら電気店を何軒かまわろうと出かけました。
コジマ、ジョーシンとまわり、ミドリ電化京都南店に行きました。
ミドリ電化京都南店ではYahooBB無線LAN加入で1万5千円値引きを行なっていました。
他の家電でもOKでその場合は1万円引きですが、2万円以上のプリンタは1万5千円引き、無線LANでない場合は5千円引きだそうです。
MP770の店頭価格が3万8千円+ポイント10%+A4インクジェット用紙でした。
この場合、2万3千円+ポイント10%+A4用紙になる事を店員に確認しました。
YahooBBの内容はYahooの担当者が親切に教えて下さいました。
ip4100なら6千円、さらに10%のポイントまで付きますと進められました。
MP770の箱を確認しましたが黄色も青色シールも貼っていませんでした。それに、保障を延長しようと思っていましたが購入金額3万円以上(保険会社との契約の様です)が対象ですと言われました。
PM-A900は3万円+12%ポイントとなるのでそちらにしようかと迷いましたが私はMP770が欲しかったのでこの情報を持って、次の日に八千代無線京都南店に行きました。
八千代無線でもパソコン購入、YahooBB無線LAN同時加入で1万円値引きと貼り紙をしていましたがプリンタでもOKでした。
ミドリ電化の事を話すとそれ以上に値引きしますという事で、最終2万1千円に3年間延長保障(5%)を付けたので2万2千50円払いました。10%ポイント還元も付けてもらいました。
八千代無線のレシート等は既にKSデンキの名称になってました。
通常この様なキャンペーンはポイント還元か、入金確認後キャッシュバックが多いのですが、現金で値引きをしてくれたので良かったです。
このキャンペーンはいつまで行なうか分からないとの事です。
ちなみにYahooBBに加入したのは父で私は他のADSLに加入済です。
0点
2004/12/02 01:45(1年以上前)
ケーズデンキの現金で値引きが、やはりいいですよね。
>箱を確認しましたが黄色も青色シールも貼っていませんでした
わたしも最初、勝手に大きいシールが貼ってあると思い込んでいましたので、シールが貼ってないと思いましたが見落としてませんか?
機械番号 AJAXXXXXX などの横に貼ってあり、大きさは1.5cm程の小さいシールなのですが・・・
書込番号:3574098
0点
2004/12/02 19:13(1年以上前)
ミドリ電化:シール無し
八千代無線:黄色シール
どちらも店頭に積んでいる分で、倉庫の品まで確認してませんが。
シール無しが嫌でしたので黄色シールの貼ってあった八千代無線で購入しました。
書込番号:3575997
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
2004/11/28 22:02(1年以上前)
爆安ですねぇ〜(*_*)私も買いに行きたいのですが何県の何店か教えて頂けませんか?関西だと嬉しいんですが・。ちなみにバキ音ありですか?
書込番号:3560350
0点
2004/11/28 22:09(1年以上前)
そ、それは凄い。
でも伏字禁止(価格COMの仁義)ですので、早めに店舗公開を・・ぜ、ぜひ・・
書込番号:3560386
0点
2004/11/28 23:09(1年以上前)
それは驚きです!この感動をぜひ皆さんに公開してくださいよ〜
書込番号:3560769
0点
2004/11/28 23:41(1年以上前)
私も、ヤマダ電機(テックランド広島八木店)で買いました。
前日の交渉で3万円でプラス、ポイント10%で話を決めて
次の日に買いに行くと、うれしいたれ札が・・・
『値引き価格より1,500円さらに値引き』。
結果、3万円より、1,500円引いてもらいポイント10%の
実質25,650円でした。
書込番号:3560966
0点
2004/11/28 23:47(1年以上前)
つ、ついにヤマダが爆発しましたか・・多分この価格COMから発信されたプレッシャーに白旗をあげた(笑)のでしょうか?
 
書込番号:3561009
0点
2004/11/29 11:30(1年以上前)
ウルトラマン世代 さん ご購入おめでとうございます。
ヤマダでその値段うらやましいです。週末は子供の学校などがありヤマダにいけなかったのですが、この情報を見て今がチャンス?とか思いはじめています。
なんてこったい さん も書いている様にヤマダも少しは値引きに力を入れてきたんですかね〜。
でも以前ヤマダの店員に「価格.comはウソばっからいだから…」と冷たくあしらわれた事がありますが…。
makkymakky さん  是非店名を公表してください。みんなが待っているのはそこなんです。じゃなきゃただの安値自慢にしかならないですよ〜(>_<)
書込番号:3562404
0点
2004/11/29 21:03(1年以上前)
仕事から今帰り、非常に遅くなりました。こんなに反響があるとは思いませんでした。
店は、ヤマダ電機の奈良南店です。オープンしたばかりの店です。でも、店員さんによっては「31500円の5%引きまでしかできません」と言ってました。多分あの気弱そーな店員は、店員内で叱られていると思います。その時
横で渋い顔でにらまれていましたから…。
書込番号:3564232
0点
2004/11/29 21:33(1年以上前)
私も同じ店の住之江店のOPENで買いましたが、友達の紹介もたりましたが3万円でした。すごく安く買えて良かったですね!!!
書込番号:3564397
0点
2004/11/29 21:34(1年以上前)
私も同じ店の住之江店のOPENで買いましたが、友達の紹介もありましたが3万円でした。すごく安く買えて良かったですね!!!
書込番号:3564398
0点
2004/11/29 22:04(1年以上前)
makkymakky さん  ご報告ありがとうございました。
やはり、関西方面なんでんすね。
今日、広島の情報を持ってヤマダ電機樽町綱島支店(横浜)に行ってきました。
店内にはやたらと「現金値引きのお店に惑わされていませんか(語尾の表現が違ったかも知れませんが…)」と書いたpopが張りまくられ、このプリンターは37800円+16%になっていました。ダメ元で広島や他支店(支店名がわからなかったので)の価格について話てみた処、なにやら端末で調べて出てきた価格は36800円+16%。これ以上は無理(おまけも付けられない…)でした。
正直がっかりでした。ただ、ボーナス商戦はこれから中旬までで、その後もほとんど間を置かずに年末商戦になるので、もう少しは価格が変わるかも…と言われました。(先週聞いた時は12月第1週でボーナス商戦終わりって答えた店員がいたのに…)買い時を相当悩んでいますが、もう少し様子を見ようと思います。
それにしても関西方面は軒並み3万円以下が目立ちますね〜横浜方面でももう少しでいいからがんばって欲しいモノです。
書込番号:3564558
0点
2004/11/29 22:43(1年以上前)
私は静岡の東部ですが33,000円がいいところです。関西のように30,000円きって欲しいものだが・・・・
書込番号:3564801
0点
2004/11/30 16:18(1年以上前)
お蔭様で、ヤマダ電機奈良南店で28000円の5%ポイント付きで買えました。ありがとうございました。
ちなみにケーズ電機奈良本店でヤマダ電機が28000円だったと言うと即決で27800円といってくれました。かなり対抗しているようです!奈良県の皆様参考になればと思います。
書込番号:3567426
0点
2004/11/30 23:26(1年以上前)
よかったですねー!どんな商品も安く仕入れる事が趣味な私としても,他の方々が喜んで頂けたのなら嬉しいです。
ちなみにデジカメのIXY400が出た時も,この掲示板の中の最安値が31500円だったのですが,出て間もない時で実質26000円位で仕入れたと思います。それはジョーシンの奈良押熊店で,他の支店でもその値段は出せないといってました。
書込番号:3569274
0点
2004/12/02 19:12(1年以上前)
こちらを参考に昨日、ヤマダ電機奈良南店で購入しました。
残念ながら、表示価格31500+ポイント10%を31000円+ポイント10%までが限界でした。
こちらの情報や、ケーズ電気を引き合いに出したのですが、仕事の都合で閉店まで1時間も無いような時間に行ったことなどでこちらの足元を見られたかも知れません。やはり余裕をもっていかないとだめですね・・。しかし、少しでも安く買えたので良しとします。(^_^;)
書込番号:3575995
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)
                




