PIXUS MP770 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP770のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

PIXUS MP770CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今さらバキ音

2005/04/22 23:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 orinashiさん
クチコミ投稿数:3件

複合機が必要になりこの掲示板を見て買おうかなと。ただバキ音のことが書いてあったのでどんなものかとPCデポに見に行きました。バキ音てほんとにバキバキと音がしますね、MP900は全然しないのに。ちょっと買う気が・・・。最近のはならないのが多いという感じのようですがどうなんでしょうか。23700円だったので買いたいと思うのですが大丈夫でしょうか。

書込番号:4184495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2005/04/23 03:38(1年以上前)

バキバキ音は今出回ってる物は全て対策されたと思います。
対策が打たれたのは12月くらい。
対策されてない物は全て回収。

でも、デモ機をきちんと変えてないというのはちょっとげんなりしますね。
けど、もう大丈夫なので安心して買ってもいいと思います。

書込番号:4184998

ナイスクチコミ!0


スレ主 orinashiさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/23 13:56(1年以上前)

ネットサーフィンさん返信ありがとうございます。今のは大丈夫なんですね。早速買いに行きたいと思います。

書込番号:4185756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PIXUSMP770は欠陥品?

2005/04/21 21:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:3件

先日キャノンのPIXUSMP770を購入して家で開梱してみたら何と液晶横の黒枠に1.5cmぐらいのキズがありました。さっそく販売店に持って行き交換してもらおうとしたら、開ける商品が5台続けて同じ所にキズがありました。店頭の展示品を見たらそれにも同じ所にキズが...

書込番号:4182112

ナイスクチコミ!0


返信する
iLove_Macさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/22 02:29(1年以上前)

それはモールドラインじゃないでしょうか?PMA900にもメモリカードのカバーの所からすーっと線が入っていますし。
プラスチック製品である以上仕方ありません。

書込番号:4182862

ナイスクチコミ!0


D E M O Nさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/22 02:39(1年以上前)

言われてみるまで気づかなかったですが、
自分のも液晶の左、中央よりやや下の辺りに波打ったようなキズが有りますね。
目立つキズでもないし、使用に影響する分けでもないので、気にならないですけどね。
それよりも、顔料黒のみで印刷できるようにドライバーを改良して欲しいです。

書込番号:4182876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2005/04/22 10:57(1年以上前)

またまたこの話題が出ましたね。

プラスチックのパネル面の「キズ」らしきものについては、今年の1月ごろのこの口コミ掲示板にやりとりがありましたから気になる方は見てください。

見るには、この画面上端の検索欄で、書き込み番号に3748465と記入して「表示」を押すと、このやりとりが出ます。(返信数約20件)

その時の大勢は、今回のiLove_Mac さんの書き込みと同じく、「プラスチックの性質上発生するもので動作には影響ない」、ということでした。

書込番号:4183269

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/04/22 21:35(1年以上前)

ついでに
[4094379]本体のプラスチックに傷!?
も参考にどうぞ。

書込番号:4184189

ナイスクチコミ!0


ds101さん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/23 21:31(1年以上前)

初カキコ失礼します。
話題がそれてしまってあれですが
>それよりも、顔料黒のみで印刷できるように
>ドライバーを改良して欲しいです。
自分も気になってまして、以前メーカーに確認したところ
普通用紙設定>顔料黒で印刷
写真用紙設定>染料黒で印刷
と回答していたかと思います。
不安になりましたのでもう一度キャノンに
確認しようかとは思いますが。

書込番号:4186625

ナイスクチコミ!0


D E M O Nさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/24 03:13(1年以上前)

すいません、説明が不足していました。
カラー原稿を黒のみで印刷をするときに「グレースケール印刷」を選んだ場合です。
この場合は、黒の階調を表現するためにカラーインクも消費されますよね。

やっぱり、こんな事を考えなくて済むように「顔料黒」のボタンを追加して欲しいですね。

書込番号:4187537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP770

2005/04/17 09:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 O-SAMAさん
クチコミ投稿数:4件

CANONファンです。
これまでのサイクルでいくと、もうそろそろ新機種登場でしょうか?
この書き込みでの期待、不満を反映された新機種が出ることを期待します。

書込番号:4171076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1084件

2005/04/18 00:32(1年以上前)

キヤノン、エプソンの新製品は、例年10月頃の様です。

顔料黒インクのみモードの復活と、
印刷時間が掛かってもよいから、顔料黒インクでの両面印刷ですね。

そうなれば、iP4100やMP770のシリーズで、
純正染料カラーインクでのL判写真印刷等を、再度考えるかもしれません。そうすればこのシリーズは、今後ともベストセラーになりますね。

書込番号:4172985

ナイスクチコミ!0


スレ主 O-SAMAさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/19 23:28(1年以上前)

情報選びさんレスありがとうございます。
今のプリンターはまだ使えるけど買い換えたいと思えるレベルの新商品を期待いたします。

去年は確か2月ごろにも新商品が出たと思ったんですがねぇ

CANONさんもEPSONさんも、このくちコミ情報参考にすればググッと売れる商品出せると思うんですがねぇ

かゆい所に手が届いて欲しいです m(__)m

書込番号:4177485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

生の感想お願いしますっ!

2005/03/27 22:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:3件

やっぱMP770は、使いやすさや便利さで言ったら一番ですかねぇ??色々書き込みなど見て迷ってます。。

書込番号:4121669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

名刺を作るには?

2005/03/19 20:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

クチコミ投稿数:6件

昨日ヤマダ電機にて購入しました。値段的には29500円の19%ポイント還元なので実質24000円ぐらいです。まあ、値引きは無理だと言われましたが、フォトペーパーを150枚おまけでくれました。書類を4,5枚印刷しましたが、にじみもなく綺麗でした。ただ結構音がするもんだな〜と感じたのと,太線の部分は半乾燥状態でした。

今日名刺を作ろうと思って用紙を買ってきました。さあ、つくろうを思ったけど、どんなソフトを使ったらいいのかわかりません。一応、ワードの宛名ウィザードを使ってやってみようと思いますが、写真とか取り込めるのでしょうか?簡単に作れるソフトがあったら教えてください。お願いします。

書込番号:4094108

ナイスクチコミ!0


返信する
ミクロコスモスさん

2005/03/19 22:51(1年以上前)

ジャストシステム「ラベルマイティ5ビジネス版」をおすすめします。
直感的な操作で簡単に名刺が作れます。
差し込み印刷にも対応しているので、例えば、名刺印刷用の台紙に名簿(テキストファイル)を流し込んで、名札を作成することもできます。
CDダイレクトプリントにも使えるすぐれものです。


書込番号:4094702

ナイスクチコミ!0


え???????さん

2005/03/20 15:51(1年以上前)

キヤノンで無料のソフトがあったと
思います。
http://www.marron.ne.jp/ppr/

書込番号:4097610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/03/22 16:27(1年以上前)

情報ありがとうございます。
明日時間があるので、名刺を作ってみようと思います。
今写真を印刷しましたが、驚くくらい綺麗でした。
やっぱりこれにしてよかったな〜とつくづく思いました。

書込番号:4106803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/03/17 00:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 ねこだちゅーうもううん。さん

私はBJ-F300を5年間使っていました。
プリンタってこんなもんなんだろうと思っていました。

買ってびっくり。5年でこれほどまで技術が違うとは。
印刷のスピードが違いすぎる!
しかもきれい!
コピーも早!スキャナーってこんなに便利なのね・・・。

マジ買ってよかったです。
唯一の不満はカラー物をモノクロでプリントできない事です・・。

書込番号:4082258

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/17 01:28(1年以上前)

この機種のユーザではないのですが、プリンターユーティリティーの中にクレースケールってありません?。それってモノクロ印刷の事なんですけどね。

書込番号:4082496

ナイスクチコミ!0


TMSテクノさん

2005/03/18 14:05(1年以上前)

ねこだちゅーうもううん。 さん、

旗本 さんの返信に外野から追加させてください。

MP770はグレースケールの印刷を設定することで階調付き白黒印刷が可能です。
パソコンでMP770からの「印刷」を指示すると、印刷画面が出ます。
右上の「プロパティ」ボタンを押すと「基本設定」の画面が出ます。
「基本設定」の画面の中央の「グレースケール印刷」をクリックします。
これで「OK」を押すと「印刷」画面に戻るので後は普通の印刷手順になります。

これで、グレースケールの印刷になりますが、これは純粋のモノクロ印刷ではなく、階調付きの印刷となります。
基本操作ガイド40ページを見ると、
「グレースケールとは、二値(2階調)で表現している白黒に対し、グレーの濃淡を数多くの階調で表現したものです。」と説明されています。

キャノンの相談センターによると、
パソコンからのMP770でのプリントは、カラー印刷を主目的として設計されているので、モノクロ(に近い)印刷の設定は、上記のグレースケールの設定しかないとのことです。

なお、パソコンからのMP770でのプリントで「グレースケール印刷」を設定したときのインクの使われ方としては、

メインインクとして「7BK」(染料インク、印刷面にすき込まれる)が使われるが、このインクでは純粋な黒が出ないので、純粋な黒を出すために「3eBK」(顔料インク、印刷面に乗る)が用いられ、階調を出すためにさらに、カラーインクも使われるとのことです。
この使用インクの選択は、ドライバーによるもので、ユーザは何も手動設定できません

ついでに、MP770本体ではグレースケールの設定ができないので、本体からのコピーで、白黒写真など濃淡の階調を出したいときには、印刷の画質を「きれい」に変更して、モノクロコピーを取るとグレースケールに似たやわらかい感じの画像コピーが得られます。「きれい」にしないと、濃淡がつぶれたきたない結果になります。
なお、本体でモノクロボタンでコピーするとインクは「3eBK」だけが使われるとのことです。

書込番号:4088230

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこだちゅーうもううん。さん

2005/03/19 00:00(1年以上前)

旗本さん、TMSテクノさん、
ご教授頂きありがとうございます。

グレースケール印刷、まったく知りませんでした(恥)
きっと、このプリンターはカラーを前提に作られたのだと
あきらめていたので、助かりました。

早速試してみたいと思います。

書込番号:4090567

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/19 09:56(1年以上前)

>TMSテクノ様
私の認識不足を訂正していただき、私も勉強になりました。
有り難う御座います。m(__)m

書込番号:4091818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP770
CANON

PIXUS MP770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

PIXUS MP770をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング