Satera LBP3000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 Satera LBP3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Satera LBP3000の価格比較
  • Satera LBP3000のスペック・仕様
  • Satera LBP3000のレビュー
  • Satera LBP3000のクチコミ
  • Satera LBP3000の画像・動画
  • Satera LBP3000のピックアップリスト
  • Satera LBP3000のオークション

Satera LBP3000CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月上旬

  • Satera LBP3000の価格比較
  • Satera LBP3000のスペック・仕様
  • Satera LBP3000のレビュー
  • Satera LBP3000のクチコミ
  • Satera LBP3000の画像・動画
  • Satera LBP3000のピックアップリスト
  • Satera LBP3000のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > CANON > Satera LBP3000

Satera LBP3000 のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Satera LBP3000」のクチコミ掲示板に
Satera LBP3000を新規書き込みSatera LBP3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

手差しで両面印刷できるのでしょうか?

2009/11/30 21:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP3000

スレ主 beautさん
クチコミ投稿数:81件

この機種の購入を検討しています。
 同じような質問が既にあったのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601010924/SortID=7233833/

 どうも、はっきりしなかったので質問させていただきます。

 今まで使ってきたエプソンのインクジェットプリンターでは、ドライバ自体に手動両面印刷の項目がありましたが、このLBP3000にもあるのでしょうか?
 取り扱い説明書をダウンロードして調べたのですが、両面印刷について何もかかれていませんでした。ドライバソフト自体に手差し両面印刷をアシストする機能はないのでしょうか?
 
 どなたか、ご使用中の方、おわかりでしたら教えてください。
 
 

書込番号:10558571

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 beautさん
クチコミ投稿数:81件

2010/03/07 10:27(1年以上前)

 自分で書いておいて、おかしいところがあることに気付いたのですが、「手差し」と書いた部分は、正しくは「手動」ということでした。

 結局、本機のドライバー自体には手動両面印刷の項目はないようです。

 
 

書込番号:11047142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

手動両面可能でしょうか?

2008/01/11 22:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP3000

スレ主 maity29さん
クチコミ投稿数:2件

質問です。
このプリンタで手動両面印刷、
つまり奇数ページを印刷した後
用紙をセットしなおして裏に偶数ページを印刷することは
可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7233833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2008/01/12 09:43(1年以上前)

>用紙をセットしなおして裏に偶数ページを印刷することは

ドライバをダウンロードして設定を確認すればわかります。

プリンタドライバにその機能が無くとも、MS-WordやAdobeRederにその機能があります。

もう1万円追加して、LBP-3300を購入されることをお勧めします。

書込番号:7235601

ナイスクチコミ!0


スレ主 maity29さん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/12 10:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
私はB5の両面印刷をよく使うのですが
LBP-3300ではB5自動両面印刷はできないようなので
手動両面印刷で探していました。

書込番号:7235774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2008/01/12 15:54(1年以上前)

>LBP-3300ではB5自動両面印刷はできないようなので


普通のプリンタならばB5の両面もそのままいけるのに、盲点ですね。
もう2年近く使ってますが、B5の用紙を利用しないので知りませんでした。

書込番号:7236884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/08/16 07:08(1年以上前)

両面印刷すると、反対側に印字されているものが反転され移り込んでしまいます。両面印刷はできません。あくまでも小生の使用しているLBP3000ですが。当方も困っています。両面印刷するならこの商品はお勧めしません。

書込番号:8212679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/16 09:11(1年以上前)

>普通のプリンタならばB5の両面もそのままいけるのに、盲点ですね。

いいえ、ほとんどのA4対応プリンタには(両面印刷ユニットによる)B5用紙の両面印刷機能がありません。

この機種の場合、手動での両面印刷は可能だと思います。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=036489

書込番号:8212934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/28 22:44(1年以上前)

こちらのスレッドと下のページを信じて購入しました。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/a
pp/servlet/qadoc?qa=036489
しかし驚いたことに、ドライバーレベルで手動両面印刷には対応していないんですね。
たとえば20ページあるファイルを印刷すると、ドライバー対応していればはじめに奇数ページが印刷され、それを「そのまま」用紙トレーに入れなおして印刷をつづければ両面印刷ができあがります。
ドライバー対応していなければacrobatなどの奇数、偶数ページの印刷が指定できる場合でもはじめに奇数ページを印刷した後、完全に順番が逆にして入れ直さなければなりません。
最近買ったhpのインクジェット機ではドライバレベルの対応がされていたので便利だなと思い、まさかキャノン製品で対応していないとは思ってもみませんでした。
購入を考えている方は注意してください。

書込番号:11014078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/28 23:58(1年以上前)

くじらもなか好きさん
両面印刷するときは例えば奇数のみ等、片方だけ逆順で印刷するのではだめですか?少なくともWordやAdobe Readerは、アプリケーション側で設定できるようです。

書込番号:11014645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/04 18:54(1年以上前)

suzuki ja11さん。
ありがとうございます。 
私も投稿した後、逆順チェックボックスがあることに気づきました。両面印刷はほとんどWordとACROBATなのでこれを使えばなんとかなりそうです。
しかし、アプリケーションレベルで対応していないものもあり、ドライバーのアップデートで改善してもらいたいものです。

書込番号:11032681

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

往復ハガキ(私製)サイズの片面印刷

2009/12/12 19:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP3000

クチコミ投稿数:2件

業務で案内状を結構印刷する為にCANON・LBP3000の購入を考えております。
往復はがきサイズ(二つ折り)の内面にだけ印刷する予定ですが、
アドバイスお願いいたします。ちなみに仏事用です。

書込番号:10619900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/12/24 23:27(1年以上前)

基本的にレーザープリンタは折り曲げた紙に弱いので、往復はがきでも「折り曲げる前であれば内部で紙が詰まる(ジャムる)事はあまりない」と思います。ただし『はがき印刷に対応している』と言う条件付きですが。
ちなみにカタログを見る限りでは「インクジェット用はがきには対応していない」という表記が見受けられます。
また取扱説明書の P.2-26を確認すると、制限事項として

●対応しているはがきは通常の郵便はがきのみ。往復はがきには対応していない。
●はがきに印刷する場合、印刷速度が極端に遅くなる。

などが掲載されていますので、往復はがきには正式対応していない、と言う事かと思います。

●Satena LBP3000取扱説明書
http://cweb.canon.jp/manual/lasershot/pdf/lbp3000-user-1.pdf

書込番号:10680375

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/30 08:46(1年以上前)

参考になりました。有難うございます。

書込番号:10706350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

windows7に

2009/11/13 01:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP3000

スレ主 ikeboさん
クチコミ投稿数:2件

動作が軽いと評判の7に乗り換えたところ、LBP3000が使えなくなってしまいました。
キヤノンのサイトを見ても、しばらく使えそうにありません。

同じようなことになっている人いませんか?

書込番号:10467185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2009/11/13 12:47(1年以上前)

事前に確認された方が良かったですね。
こればかりはメーカー対応待つしか無いでしょう。
強制的に別のプリンタのドライバ入れる手もあるかな。

書込番号:10468591

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikeboさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/13 23:27(1年以上前)

ひまJINさん

うううぅ。勇み足でした。

書込番号:10471364

ナイスクチコミ!0


ワロさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/25 11:21(1年以上前)

ドライバの最新版は19日にWindows7に対応したようです
動作確認だけのようですが基本的にVista用が使えるので問題ないかと
http://cweb.canon.jp/drv-upd/lasershot/3000-w2kxp.html

書込番号:10529875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

黒い帯

2007/03/17 09:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP3000

スレ主 nao1065さん
クチコミ投稿数:9件 Satera LBP3000のオーナーSatera LBP3000の満足度5

購入して半年。はがきサイズを1000枚、A4サイズを200〜300枚印刷したでしょうか。
最近になってA4サイズの印刷にのみ縁に濃淡のある黒い帯が現れるようになりました。(はがきサイズには現れません。)
トナーを均一にしクリーニングも行いましたが改善されません。トナー交換にはまだ早いと思いますが、もしかして一体になっているドラムが原因でしょうか?とすればやはり交換しか手が無いのでしょうか?
同じような症状になった方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:6123816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/03/17 14:22(1年以上前)

帯の原因の大半はトナー不良です。
但し、ハード側に異常が出た場合も
同様の症状が出る事があります。
(私は他機種で両方経験した事があります)

とりあえず…
中を掃除できるなら掃除してみる。
それで駄目ならトナー交換。
それでも駄目ならハードが怪しい。

てな感じで切り分けられると思います。
面倒&出費がありますが…。

書込番号:6124768

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao1065さん
クチコミ投稿数:9件 Satera LBP3000のオーナーSatera LBP3000の満足度5

2007/03/19 08:22(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
カートリッジを取り出して掃除、ドラムのクリーニングも掛けましたがだめでした。やはりカートリッジの交換をしてみるしかないみたいですね。

書込番号:6132721

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao1065さん
クチコミ投稿数:9件 Satera LBP3000のオーナーSatera LBP3000の満足度5

2007/10/11 12:13(1年以上前)

あれから半年また同じ症状が出ました。
皆さんのところには出ないのでしょうか?
電源を入れっぱなしにしているから?
前回はカートリッジの交換(ドラムごと)で症状がなくなりましたので交換すれば良いことは分かるのですが。
はがきサイズがほとんどで内容は領収書、それを1500枚程度ですからトナーの量はまだたっぷりあるはず。正直もったいないです。
どうしようもないのでまた交換です。
報告まで。

書込番号:6855942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/08/18 07:27(1年以上前)

こんにちは。
当方もまったく同じ現象です
私の場合はA4たての印刷をすると
横に筋が入ります。。。
なんとか直したいのですが。。。

書込番号:10013940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 排紙ローラーが回る時の音について

2009/07/28 20:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP3000

職場でLBP3000を使用して5年になります。
1日A5 100枚程度の印刷なのですが、最近排紙の時のローラー音がさびついたブランコのように「キューーーー」というようになりました。
排紙ローラーが止まると音も止まります。
印刷には問題ないのですが、かなり耳触りな音なので買い替えるべきか迷っています。

CANONさんに問い合わせたところ、トナーの入れ直しや、カセット用紙の入れ直しで直らない場合はメーカー修理になると言われ、試したのですがダメでした。
修理代を見積してもらうと、断然、買った方がお得なのですが、機能には問題なく、音が気になるだけなので、買い替える前に、他に簡単に直せる方法があれば、、、と思っています。

どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:9920737

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/28 21:50(1年以上前)

10万枚かそこらの枚数かな? であればローラー交換などが必要になっても不思議じゃないというレベルでしょう。高い機種ならその手の部品が用意されてますが、低価格機種だと買い替えが無難でしょうね、同じ機種を買うか別機種にするかはさておき。

書込番号:9921366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/29 11:50(1年以上前)

tarmoさん、ありがとうございます。
そうですか、もう寿命の時期ということですね。
買い替えを検討してみます。

書込番号:9924176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Satera LBP3000」のクチコミ掲示板に
Satera LBP3000を新規書き込みSatera LBP3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Satera LBP3000
CANON

Satera LBP3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月上旬

Satera LBP3000をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング