Satera LBP3000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 Satera LBP3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Satera LBP3000の価格比較
  • Satera LBP3000のスペック・仕様
  • Satera LBP3000のレビュー
  • Satera LBP3000のクチコミ
  • Satera LBP3000の画像・動画
  • Satera LBP3000のピックアップリスト
  • Satera LBP3000のオークション

Satera LBP3000CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月上旬

  • Satera LBP3000の価格比較
  • Satera LBP3000のスペック・仕様
  • Satera LBP3000のレビュー
  • Satera LBP3000のクチコミ
  • Satera LBP3000の画像・動画
  • Satera LBP3000のピックアップリスト
  • Satera LBP3000のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > CANON > Satera LBP3000

Satera LBP3000 のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Satera LBP3000」のクチコミ掲示板に
Satera LBP3000を新規書き込みSatera LBP3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > Satera LBP3000

スレ主 1040yoshiさん
クチコミ投稿数:19件 Satera LBP3000のオーナーSatera LBP3000の満足度4

同梱のトナーカートリッジは2000枚の印刷が
出来るのでしょうか!?

スタータートナーカートリッジで500枚
とか少ないのでしょうか!?お教え下さい。

書込番号:6189007

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15224件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2007/04/02 15:10(1年以上前)

どんな印刷でも2000枚ってわけじゃないし・・・。

#弊社評価環境において、
#A4普通紙に5%の印字比率で片面連続印刷した場合

ってのが公式の印刷環境なので、
印字比率が20%とかなら500枚でもおかしくないんじゃないの?

書込番号:6189077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2007/04/02 15:14(1年以上前)

本体同梱のトナーはオプションのトナーカートリッジ 303
と同じ物です。

書込番号:6189084

ナイスクチコミ!0


スレ主 1040yoshiさん
クチコミ投稿数:19件 Satera LBP3000のオーナーSatera LBP3000の満足度4

2007/04/03 03:27(1年以上前)

MIFさん、 わかっちゃいましたさん
有難う御座いました。m(__)m

トナーカートリッジ 303と同じ物ですか。

因みに5%の印字比率って良く理解出来ないのですが、(ーー;)

今日、秋葉のヨドバシで¥16.800の15%で購入し
見た感じチャチでおもちゃの様な感じですが、音も
小さく速く印刷でき満足しています。

書込番号:6191549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2007/05/03 13:56(1年以上前)

遅ればせながら、「トナー節約モード」を使うと、粉の消耗が遅くなるでしょう。どの程度か?と問われても比較したことがないのでわっちは解りませんが、節約モードで印刷しても品質は全く普通です(私見です)。文字の色は「多少薄くなったかな?」という感じですが、粉の消費を少なくしたい人は、「トナー節約モードを使う」にしてみると良いでしょう。これを使えばどの程度節約できるのか、ということを明らかにするために、一度メーカーのほうで比較表のようなものを出してくれると嬉しいんですがねえ・・・

書込番号:6296695

ナイスクチコミ!0


スレ主 1040yoshiさん
クチコミ投稿数:19件 Satera LBP3000のオーナーSatera LBP3000の満足度4

2007/05/03 23:18(1年以上前)

サテリットさん有難う御座います。

>トナー節約モードを使う」にしてみると良いでしょう。
上記設定があるなんて全く解りませんでした。随分と得した
気分になりました。m(__)m

書込番号:6298358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/06 18:09(1年以上前)


> 因みに5%の印字比率って良く理解出来ないのですが、(ーー;)

ある用紙に印刷する際に、その用紙サイズ(面積)に対して
どれくらいの割合のトナーを使用したか、ということではないでしょうか。
例えば、A4 用紙を全部真っ黒に印刷した場合、
100% の印字比率 ということになると思います。

書込番号:6308471

ナイスクチコミ!0


スレ主 1040yoshiさん
クチコミ投稿数:19件 Satera LBP3000のオーナーSatera LBP3000の満足度4

2007/05/07 02:05(1年以上前)

ヨーダタさん有難う御座います。m(__)m

>例えば、A4 用紙を全部真っ黒に印刷した場合、
>100% の印字比率 ということになると思います。
 A4用紙にテキストでフォントMSゴジックでサイズ12前後
で一杯に印刷すると5%位ということですか。言われて見ると
なるほどと理解で来ます。
 重ねて御礼を申し上げます。

 もう1000枚位印刷して居りますがエプソンG900と比べ
インクつまりも無く(当たり前(^_^.))快調に動いてくれる
ので安い買い物だと思って居ります。






書込番号:6310442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2008/05/03 14:32(1年以上前)

周回遅れのレスで恐縮です。

>A4用紙にテキストでフォントMSゴジックでサイズ12前後
>で一杯に印刷すると5%位ということですか。

その場合は20%くらいになると思います。
(写真をフルサイズで印刷した場合も、20%前後が多いかと思います)
5%と言うのは、簡単な罫線にスカスカの文字が入った、見積書みたいな書類の場合です。
これに小さな画像が数枚、もしくは大きなマットが入った反転文字などが入ると、
簡単に10%を越えてしまいます。

実際の印字可能枚数は、300〜500枚と言った所でしょう。
1枚当り10円越えてしまいますね。
要するに、印字率5%と言うのは、業界ぐるみでスペック詐称している訳です。
普通に考えたら、10%前後が妥当な数値です。

コンビニの10円コピーに比べて、解像度もコストパフォーマンスも劣りますので、
何がメリットかと言えば、「お手軽」以外にありませんね。

書込番号:7756535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真印刷したはがきは印刷できますか?

2007/12/17 22:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP3000

フジカラーポストカードのはがきに宛名を印刷できるでしょうか。また、写真の変色など
ないでしょうか。
フジカラーポストカードが届いたんですが、今まで使用していたインクジェットが壊れて
印刷できず。他の用途でも黒しか印刷しないため、レーザーを買うか検討中です。
皆さんのご意見/経験などお聞かせください。

書込番号:7128203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2007/12/18 11:27(1年以上前)

基本的にレーザーは止めた方が良いと思います。
レーザープリンタの場合、方式としてトナーを付着させて熱で定着させます。
用紙をローラーで巻き上げて印刷する上に熱が加わるので、確実にロールします。
さらに写真年賀はがきは、普通のはがきに写真を張り付けてます。
厚みがプリンタメーカーの保証値を超える上、裏がつるつるなのでうまく給紙できないと思います。
ちなみにインクジェットでも同じ理由で保証はされてはいません。
でもレーザーよりは印刷できる可能性はありますので、やはりインクジェット買うしかないですね。

書込番号:7130156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/12/18 18:59(1年以上前)

レーザーではやはり無理ですか。
インクジェットを探しにいってきます。

書込番号:7131497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中・・・

2007/06/08 21:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP3000

クチコミ投稿数:11件

モノクロでの印刷が圧倒的に多いので
インクジェットは主にカラーで
レーザーで白黒印刷を、と言う感じで購入を検討中です。

コメントなどを読んでいると
小さい紙での印刷が難しいような事を書いている方がちらほら、と
使用頻度としてA5やハガキサイズなど
微妙な大きさの紙を使用することが多いのですが
A4以下の用紙を印刷するのには不向きなのでしょうか?
サイズは一応A4となっているので
それ以下のものが入るのは解るのですが
小さい紙を入れていると紙詰まりがおこったり…
などの症状があったりするとか…
A4以外の紙をよく印刷する方とかいましたら
コメントをお願いします。

あと、文字だけとかで両面印刷しても
インクジェットのように裏移りはしないのでしょうか?
その辺もお答えいただけると幸いです。

書込番号:6416450

ナイスクチコミ!0


返信する
Dreamer_nさん
クチコミ投稿数:2件 Satera LBP3000のオーナーSatera LBP3000の満足度5

2007/06/08 23:26(1年以上前)

購入して使用しております。
購入してから、一ヶ月ほど使用しておりますが、用紙についてはハガキやA5サイズに関しては使用したことはないのでコメントできませんが、用紙ガイドにA5サイズの記載とハガキは対応しているようなことは書いてありました。

レーザープリンタは基本的に裏写りするようなことはないと思います。インクジェットの場合にはインクを飛ばして印刷を行っており、レーザープリンタは粉末状のトナーを熱で溶かして用紙の表面に定着させますので熱が冷めてしまって固まった状態になってますから、大丈夫だと思います。

書込番号:6416914

ナイスクチコミ!0


kurokumoさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/16 02:02(1年以上前)

現在、仕事で使用中です。A4で使うことが前提になっているので、他の用紙の取り込みセット用紙の枚数ががんばって30枚と少ないです。インクジェットと比べると設定の画面の使用もちょっと戸惑いがありました。

書込番号:6440724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/06/16 10:02(1年以上前)

コメント有難う御座いました。
今年中には購入してみよう、と思いました。

現在、色んな方面で価格調査中です。

参考になるコメント有難うございました。

書込番号:6441383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/09/04 20:45(1年以上前)

 A4/レターサイズ以外の紙に印刷する人には絶対にお勧めできません。ぼくはB5がほとんどですが、A4では14枚/分でも、B5だと4枚/分ほどに遅くなってしまいます。

書込番号:6716115

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

印刷までの時間が長い

2007/09/02 18:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP3000

クチコミ投稿数:15件

昨日、LBP3000を購入しましたが、印刷ボタンをクリックしてから、ステータス取得中が表示され、印刷まで約1分30秒ほどかかります。もう一台のCanon BJ F660の方では待ち時間も無く問題ありません。使用OSがVista32bitなので、付属CDが使えなく、Canonホームページからダウンロードしました。PCのスペックも全く問題ありません。どなたか解決方法をよろしくお願いします。

書込番号:6708370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/09/02 21:31(1年以上前)

修ちゃんさんさん こんにちは。

>ステータス取得中が表示され、印刷まで約1分30秒ほどかかります。

PC画面に出てくる表示でしょうか?
またどの程度のサイズのデータを印刷されているのか分りませんが、一度USBケーブルを変えて見るとか?・・・
PC環境もわかりませんが、問題ないのであれば、CANONのサポートへ問い合わせた方がいいと思います。


書込番号:6708995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/09/03 06:34(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん、返信ありがとうございます。とりあえずUSBケーブルも新しい高速の物に取り替えましたが状態は一緒です。印刷物はWordでテキスト1枚分ほどです。PDFやExcel、Web印刷でも一緒の状態です。

書込番号:6710413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/09/03 07:51(1年以上前)

修ちゃんさんさん こんにちは。

なるほど・・・。
仮にUSBが1.1で動作していたとしても、プリンタレベルでは動作スピードがほとんど変わらないですね。
もしかしたらウィルスチェックやセキュリティ関係のプログラムが影響しているのかも知れませんね。

書込番号:6710518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2007/09/03 12:58(1年以上前)

プリンタ本体の問題か、VISTA用のドライバの問題かってところでしょうか。
もし、他にXP等のPCがあれば、そちらで試してみれれば良いですね。

書込番号:6711152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/09/03 22:25(1年以上前)

今日、Canonからの解答が有りようやく解決しました。セキュリティーソフトのファイアーウオールをOFFにし、OS側のファイアーウオールをONにしローカル接続をOFFにして解決しました。返信くださったみなさん、ありがとうございました。<m(__)m>

書込番号:6712937

ナイスクチコミ!1


amd.e521さん
クチコミ投稿数:24件

2007/09/03 22:28(1年以上前)

私も同じ状態です。『ステータス取得中』が出て2分くらいかかっています。セキュリティをはずしても同じ状態です。ドライバーの性だと思います。OSはVISTAですが、XPの方ではそういう現象は起きませんでした。OSが影響しているものと思われます。ドライバーのパグのような気がします。

書込番号:6712960

ナイスクチコミ!0


amd.e521さん
クチコミ投稿数:24件

2007/09/04 18:55(1年以上前)

キャノンのサポートセンターに問い合わせました。以下のように回答がありましたので掲載します。ご参考になれば幸いです。
『お問い合わせ頂きました件ですが、ご利用のセキュリティソフトならびにOSのもつファイアウォール機能に起因している可能性がございます。ご利用のセキュリティソフトにファイアウォール機能がある場合、
別途設定を行っていただく必要がございますが、設定方法は、ご利用の
セキュリティソフトにより異なります。
ファイアウォール機能が働くと、ご指摘の通りドライバを表示する
までに極端に時間がかかる現象が発生致します。
まずは原因の切り分けのため、セキュリティソフトのファイアウォール
機能を無効にしていただいた上で、OSの持つファイアウォールの設定を
下記手順にて変更していただきどうか、ご確認ください。
【1.セキュリティセンターの確認】
まずはセキュリティセンターをご覧いただき、ご利用の環境における
ファイアウォールの設定をご確認ください。
1.コントロールパネル→セキュリティセンターを表示します
2.ファイアウォールの「コンピュータのファイアウォールプログラムを
 表示します」をクリックします
ご利用のセキュリティソフトが「無効」、Windowsファイアウォールが
「有効」になっていることをご確認ください。
なっていない場合は、設定を変更してください。
【2.ファイアウォールの設定】
1のセキュリティセンターをとじた後、画面右にある「Windowsファイアウォール」をクリックします。
続けて、下記設定を行ってください。
<Windowsファイアウォールの設定>
1.「ユーザーアカウント制御」画面が表示されますので、「続行」をクリックします。
2.「設定の変更」をクリックします。
3.「ユーザーアカウント制御」画面が表示されますので、「続行」をクリックします。
4.「Windowsファイアウォールの設定」―「全般」タブで【すべての着信接続をブロックする】のチェックマークが外れている事を確認します。チェックマークが入っている場合は外し、「適用」ボタンをクリックします。
5.「Windowsファイアウォールの設定」―「詳細設定」タブのネットワーク接続で
【ローカルエリア接続】と【ワイヤレスネットワーク接続 3】のチェックマークを両方外します。
6.「OK」ボタンをクリックし、ファイアウォール設定画面を閉じます。
7.全ての画面を終了し、 WindowsVISTAを再起動します。
8.WindowsVISTA再起動後、プリンタドライバ内のテストページ印刷をお試しください。
以上となります』
でした。私はこの通りにやってかなり改善しました。

書込番号:6715760

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

印刷が少し傾きます

2007/05/06 16:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP3000

クチコミ投稿数:67件

今年の3月に購入して、2ヶ月ほど使用してます。
動作音が静かで、印刷品質も良く気に入ってるのですが、
小さな用紙 (88mm×127mm) に印刷すると、少し斜めに
印刷されてしまいます…。

例えば、縦線を印刷すると、用紙の左端と縦線までの距離が、
用紙の左上では8mm、左下では10mm になって、一目で印字が
傾いてると分かります。
市販の小さな領収書に印刷すると、金額や住所等が
常に傾いて印刷されます。

A4 用紙だと、0.5〜1mm ほど傾いています。
長形3号の封筒だと、1mm ほど傾いています。
用紙のセットの仕方が悪いのかと思い、何度、
用紙をセットし直しても、常に、ある一定方向に
縦線が傾いて印刷されてしまいます。
トナーが傾いてるのではないかと思い、
何度装着し直しても変化なしです。

何かよい解決策はございませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:6308159

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/05/08 14:23(1年以上前)

大きい用紙より小さな用紙で顕著ならフィードローラーや用紙ガイドの関係の見直しが必要かもね。内部構造は見たこと無いので何とも言えないけど、メーカーに問い合わせないとなかなか解決方法は得られないと思われます。

書込番号:6315045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2007/05/09 00:06(1年以上前)

ちょっと調べてみたのですが、HPやブラザーのプリンタでもこういう現象があるようです。

ローラーを清掃して対処する方法がこちらに載ってました。

はがき印刷をすると斜めに印刷される
原因と対処方法
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c00266245&lc=ja&cc=jp&dlc=ja&product=58158

ですが、私の場合は購入当時から
斜めに印刷されてますので、この
方法で改善できるのか不明です。
暇な時にためしてみたいと思います。

書込番号:6316903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2007/05/09 00:37(1年以上前)

tarmoさん
ありがとうございます

小さい用紙ほど印刷が斜めになるんです。
ローラーが怪しそうですので、時間がある時に
フィードローラーをチェックしてみます。

書込番号:6317052

ナイスクチコミ!0


Dreamer_nさん
クチコミ投稿数:2件 Satera LBP3000のオーナーSatera LBP3000の満足度5

2007/05/26 08:12(1年以上前)

コメントを読んでいるとローラー関係よりも用紙を両端で支えているガイドが真っ直ぐに押さえられていないのではないかと思います。
給紙ローラーは真ん中に付いているので用紙が押さえられていないと斜めに引き上げられて入っていくと思いますのでそこが原因じゃないかと思いますが、いかがなものでしょうか?

書込番号:6372541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印字のズレ

2007/03/28 22:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP3000

クチコミ投稿数:1件

このプリンターをお持ちの方に質問があります。

ロト6の申し込みカードの印字用に購入したのですが
肝心のマークがズレまくって使い物になりません。
全体的に同じ間隔でズレているなら、なんとかなりそうなのですが・・

同じような使い方をしている方、綺麗に印字出来るアドバイスお願いします。

書込番号:6171994

ナイスクチコミ!0


返信する
tomoproさん
クチコミ投稿数:1件

2007/03/30 12:13(1年以上前)

レーザープリンタはそこまで精度はよくありません。
(多少違いはありますが,この製品でなくても同様)

ズレをしたくないならインクジェットプリンタのほうが向いていると思います。

少し違う話ですが,ロト6のマークシートは鉛筆以外で記入できないのでは?

書込番号:6177518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Satera LBP3000」のクチコミ掲示板に
Satera LBP3000を新規書き込みSatera LBP3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Satera LBP3000
CANON

Satera LBP3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月上旬

Satera LBP3000をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング