-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP950
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP950
久々に写真を印刷してみたら、黒い髪など濃い部分が色が抜けて印刷されてしまうようになっていました。普段の印刷では、ブラックの印刷も問題ありません。このMP950は、とても重宝していてお気に入りです。
クリーニングを何度も試みましたが、全く変化がありません。ヘッドの交換で解消するのでしょうか?それとも、ヘッド交換なしで解消する方法は、ありますか?詳しい方、是非お助け下さい!!
書込番号:15043885
2点

んー写真用の黒が詰まったんですか?
プリンタの使用頻度が低いとか社外インクなどでもなり易いらしいです。
社外インクがほんとになり易いかは嘘・噂かもしれません^^;
多分ヘッドの交換で直ると思いますが一度メーカーの方にメールなどで修理のお値段聞いたほうが良いかもです
直す方法・・・難しいですね、、ぬるま湯に突っ込むとか・・・?
・・冗談ですよ、やけっぱちになったらヤッテモ良いかもですが^^;
古いですし他もガタが出てきているかもしれません
給紙が不安定だとか、消費電力が今のもののが少ないだとか・・・・
修理代と障害確率など諸々を考えつつ新製品の値段と比べてみてからの結論ってのがスマートだと思います。
多機能高級機種なだけに買い換えろといいづらいですね^^;
書込番号:15044275
2点

MP950 は残念ながら Canon の修理サービス期限切れの為。プリントヘッドの交換修理は不可能です。
又仮にプリントヘッドを交換しても、印刷不良の原因はプリンタヘッドの故障のみが原因とは限りません。
廃棄買換えをお勧めします。
書込番号:15044483
0点

> クリーニングを何度も試みましたが、全く変化がありません。
ダメもとで以下の方法を試してみたら如何ですか。
http://plaza.rakuten.co.jp/walkingdiet/diary/201003100000/
書込番号:15045886
1点

キヤノンは以前はプリントヘッドを単体販売してましたがもう中止してます。
ヘッドを手に入れるとしても、オークションか非公式の業者からになります。
値段もそれなりに高いですね。
一般的な対処法としては、やはりぬるま湯づけがポピュラーだと思います。
書込番号:15045985
1点

>ぬるま湯漬け
やり方としては、プリントヘッドを外して浅い容器に入れ
ノズル部分だけをぬるま湯に浸ける、所謂「足湯」というウラワザがよく見かけられます。
ヘッドまるごとドブ漬けはヘッド周りの電子回路が壊れるのでやらないように、という事らしいです。
かく言う私もiP90で実践中、うまく行くといいけど…
書込番号:15046177
1点


越後犬さん、
AmazonのURLについてだが、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/登録情報のASIN
とすると、スッキリする。
Amazon.co.jp: 送料無料 さらに強力!キヤノン染料用プリントヘッド用クリーニング液 ★つまる前のメンテナンスにも!: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002UNNUF2/
書込番号:15046770
1点

了解です。 ありがとうございます。
> DHMOさん
書込番号:15046829
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





