PIXUS MP800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP800の価格比較
  • PIXUS MP800のスペック・仕様
  • PIXUS MP800の純正オプション
  • PIXUS MP800のレビュー
  • PIXUS MP800のクチコミ
  • PIXUS MP800の画像・動画
  • PIXUS MP800のピックアップリスト
  • PIXUS MP800のオークション

PIXUS MP800CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS MP800の価格比較
  • PIXUS MP800のスペック・仕様
  • PIXUS MP800の純正オプション
  • PIXUS MP800のレビュー
  • PIXUS MP800のクチコミ
  • PIXUS MP800の画像・動画
  • PIXUS MP800のピックアップリスト
  • PIXUS MP800のオークション

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP800」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP800を新規書き込みPIXUS MP800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothで無線化できますか?

2005/11/04 15:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:61件

実際にBluetoothユニットを使用している方はいるのでしょうか?
できればレポート等お願いしたいのですが。

書込番号:4551956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2005/11/06 14:00(1年以上前)

実際に使用している訳ではないのですが、
『MPシリーズはBluetooth接続時はプリントのみ対応です』
と書いてあるので、複合機の機能が活かせないかも?
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/multipass/q629525835383.html#PRODUCT

もし無線LAN環境があれば、無線プリントサーバを使って無線化したほうが便利だと思います。
http://www.canon-ist.co.jp/product/wp100/

書込番号:4557643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2005/11/07 13:01(1年以上前)

Bluetooth接続時はプリントのみ対応ですか。
使えないですね。
無線LAN環境があるのですが、無線プリントサーバーはもう一台プリンターを買えるぐらいの価格ですね。
当分は5mのUSBケーブルを引きずりまわして使用します。

書込番号:4560495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

両面印刷の速度について

2005/11/03 22:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:20件

質問させていただきます。
プリンターの買い替えとして、CANONのMP800、MP950とEPSONのPM−A890、PM−A950のいずれかを考えています。
CANONの両面印刷機能に魅力を感じているのですが、実際、その印刷速度は実用的なものなのでしょうか?
例えば、年賀状を100枚印刷するのに、両面印刷機能を使って印刷した場合と、片面ずつ印刷(片面を100枚印刷後、反対面を印刷する)した場合で、何分ぐらいの違いがあるのでしょうか?もし30分とかの違いがあるのであれば、あまり実用的(魅力的)でないなあと思うのですが。
所要時間の違いは、片面印刷後の再給紙時間がほとんどだとは思うのですが。
すみませんが、御存知の方、宜しくお願いいたします。

書込番号:4550450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2005/11/04 19:38(1年以上前)

当方、MP950ですが測定してみました。
ワードで2ページ作成し、各ページは1文字のみです。
1枚目は当然すぐ排出されます。
これを一度引き込み、少し間があってから2枚目が印刷されます。
最初に排出されてから2枚目に印刷するまで約10秒かかりました。
前はHP製を使っていましたがHPよりも遅いですね。
紙を再度セットする手間が省けるのはメリットですが、印刷枚数が
多い程、片面づつ印刷した方がスピーディなのは間違いなさそうですね。

書込番号:4552397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/11/04 21:10(1年以上前)

デジタルおたく様
レス、ありがとうございます。
1枚10秒ということは、100枚で1,000秒≒16.7分ですね。(ちなみに、デジタルおたく様が試してくださったのは、はがきでしょうか、A4用紙でしょうか?)
これぐらいならば、許容範囲内かなぁと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4552626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2005/11/04 21:25(1年以上前)

ぷーちん05さん。
書き忘れてスミマセンでした(^_^;)
用紙はA4です。ハガキはもったいなくて・・・。

書込番号:4552689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/11/04 21:36(1年以上前)

デジタルおたく様。
A4で10秒ということは、はがきだとその半分(5秒)くらいにはなりそうですね。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:4552737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2005/11/04 23:32(1年以上前)

ぷーちん05さん。どういたしまして。
10秒は表面を印刷した紙が出てきて、チョット間があってから
再度吸い込まれて、そこでまたチョット間があってから裏面の印刷
が始まります。その間の時間です。
定かではありませんが、プリンタ自信のシーケンスのタイムラグの
様な感じです。
従ってハガキなら半分程度というのは怪しいかもしれません。
こんな書いている時間があるなら不要のハガキで確認した方が早いかな。

書込番号:4553128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2005/11/04 23:43(1年以上前)

ぷーちん05さん。
やってみました。さらに正確に。
A4は13秒、ハガキは7秒でした。
ぷーちん05さんの言われる通り、ハガキの方が短かったです。
さすが!

書込番号:4553174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/11/05 00:56(1年以上前)

デジタルおたく様。
お忙しいところ、色々とテストしていただきまして、ありがとうございます。
私が予想していたよりも時間が短いことが分かり、かなりCANON機に心が傾いてきました(現在、EPSONユーザーです)。
この週末に、実機を見て来ようと思います。
本当に、ありがとうございました。

書込番号:4553476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

4色を6色に?

2005/11/03 22:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:142件

本日近所の店にて、恐らく販促の人だと思うのですが、

「この商品は4色インクですが、ヘッドの所でインクを混ぜて6色として吐出しているんです。ほら、ここが6つにわかれてるでしょ?」

と、ヘッドを取り出し、ヘッドの6本の溝を見せながら説明していました。

カタログやキヤノンのHPを見てもこのような記載は無いのですが、この説明って正しいのでしょうか?

書込番号:4550303

ナイスクチコミ!0


返信する
mega cockさん
クチコミ投稿数:276件

2005/11/03 22:22(1年以上前)

メーカーのページに行けば判るよ

書込番号:4550364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2005/11/03 22:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

メーカーのページを見てみたのですが、ちょっと見当たらなかったです。

具体的なURLなど教えていただけると助かるのですが・・・

書込番号:4550418

ナイスクチコミ!0


mega cockさん
クチコミ投稿数:276件

2005/11/03 23:01(1年以上前)

ここ

http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/mp800/index.html

5色インクみたいだね

書込番号:4550522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2005/11/03 23:48(1年以上前)

ありがとうございます。

申し訳ありません、5色インク(1色は顔料ブラックで、残り4色でカラー印刷)は存じ上げておるのですが、店の人がこれを混ぜ合わせて6色にして吐いていると言ってたので・・・

現在MP950とMP800で迷っているのですが、これが本当なら迷わずMP800を選ぶのですが、どなたか真相をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:4550724

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2005/11/04 00:09(1年以上前)

>店の人がこれを混ぜ合わせて6色にして吐いていると言ってたので・・・

店員の間違えと思います。BK、C、M、Yの4色ノズルです。

書込番号:4550810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/11/04 02:26(1年以上前)

うーん。間違っていると思います。
6つに分かれているのは、5plと1plを併用するために経路を分けて作ってあるからです。
CANONの場合大きさの違うインクを投出する場合、大きさの違う穴を用意しなくてはいけないので、
赤青だけ色は同じだけど大きさの違う蛇口があると思っていただければいいと思います。
ベタ塗りの場合は大きい粒で、
色の変わっていく表現や元々インクの無い緑や紫の混合色、色の変わり目等で
小さい粒を利用して粒が人の目に見えにくくする様に使い分けされています。

6色、という言い方は非常に語弊があるので、やはり間違っていると思います。

ただ最近CANONは4色機に力を入れているので、
今年の複合機に関して言えば4色>6色の劇的な変化はあまり見られない気がします。
去年の機種だと人肌の表現が結構4色>6色で変わっていたんですが、
今年は混ぜてしまうとどっちだっけ〜?となってきます。
そこらへんは解像度の向上や1plの極小インクの恩恵がでかいと思います。

確かに比べると影部分で潰れてしまいそうな薄い色の表現が6色の方が鮮明に表現されるんですが、
色合いが4色機の方がくっきり出てくるので、
MP950とMP800で実際に店頭印刷して、4色で納得出来るならMP800
妥協できないのであればやはりMP950がいいと思います。

書込番号:4551117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2005/11/04 20:23(1年以上前)

やはり間違った説明なんですね。
聞いていて何かおかしいと思い、こちらに書き込んでみました。

みなさんありがとうございました。


書込番号:4552482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/05 00:24(1年以上前)

私も同じ様な手口で騙されましたよ。


この前もヨドバシ町田に行ってきましたが、もう嘘ばかり!
Canonの販売係の女性でしたが、嘘八百を並べていましたよ。
もう持っていたのでフラッと見に行っただけなのですが
お客さんを騙すことに罪悪感とかないのでしょうかね。
会社の体質を疑います。

書込番号:4553350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリントサーバの価格改定

2005/10/31 19:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:14件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/10/31/2590.html

上記にキャノンISTのPIXUS用USBプリントサーバーが最大8,400円値下げ
との記事がありましたので、そろそろ購入を考えていますが、
店頭に反映されるのは、いつごろぐらいでしょうかね?

MP800は皆さんの情報のおかげで安く買うことが出来ました。
感謝

書込番号:4542807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャンについて

2005/10/30 12:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

スレ主 kunikuni92さん
クチコミ投稿数:1件

35mmのフィルムスキャン対応とありますが、
添付のフィルムカートリッジを使用しない場合は、
もっと大きなフィルムもスキャンして、
普通に印刷が可能なのでしょうか?

写真館で撮ったフィルムが大きいフィルムを使用していますので、
それをスキャンして、プリントしたいと考えています。

フィルムスキャンモードみたいのがあって、
トリミングすれば問題なく、印刷できるのでしょうか?
それとも、ハード的に添付のカードリッジを使用しない場合は、
ネガのまましかスキャンできないのでしょうか。

教えていただきたく宜しくお願い致します。

書込番号:4539736

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2005/10/30 15:24(1年以上前)

基本的にフィルムカートリッジを使用しない場合ネガフィルムのまま読み込まれます。

書込番号:4540010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2005/10/30 23:06(1年以上前)

読み取り可能な範囲が限られているので、35mmより大きなフィルム(ブローニ判など)は数回に分けてスキャンしないと読み取れないと思います。

書込番号:4541200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

usb2.0

2005/10/30 00:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:96件

こちらはUSB2.0でエプソンA-890は2.1/1.0となっていますが、USB1.0のpcで何か問題はしょうじますか?
 E伝の人は速度が遅くなるだけで問題がない。
 k殿の人は全く問題ないとのこと。

 usb2.0のcardは買うべきでしょうか?

書込番号:4538763

ナイスクチコミ!0


返信する
山岳王さん
クチコミ投稿数:19件

2005/10/30 01:34(1年以上前)

問題無いと思います。
2.0は1.0を包含していますので。
速度が遅いだけだと思います。

書込番号:4538944

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/10/30 02:07(1年以上前)

うちでは差が分かりません。下手にカードを挿すとプリンタを認識出来ない可能性もあります。販売店の名前ははっきり書いて下さい。それがここのルールです。

書込番号:4539010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2005/10/31 00:24(1年以上前)

回答有り難うございました。

 不作法失礼しました。

書込番号:4541489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP800」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP800を新規書き込みPIXUS MP800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP800
CANON

PIXUS MP800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS MP800をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング