PIXUS MP800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP800の価格比較
  • PIXUS MP800のスペック・仕様
  • PIXUS MP800の純正オプション
  • PIXUS MP800のレビュー
  • PIXUS MP800のクチコミ
  • PIXUS MP800の画像・動画
  • PIXUS MP800のピックアップリスト
  • PIXUS MP800のオークション

PIXUS MP800CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS MP800の価格比較
  • PIXUS MP800のスペック・仕様
  • PIXUS MP800の純正オプション
  • PIXUS MP800のレビュー
  • PIXUS MP800のクチコミ
  • PIXUS MP800の画像・動画
  • PIXUS MP800のピックアップリスト
  • PIXUS MP800のオークション

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP800」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP800を新規書き込みPIXUS MP800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ダイレクト印刷時の画像の劣化第2弾

2006/03/19 06:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:178件

少し前にダイレクト印刷時の画像の劣化について質問のスレを立てたものです。

皆さんのレスをもとにメーカーにその真偽を聞いてみたところ、「カードダイレクトでもカメラダイレクトでも、パソコンからの印刷と同等の印刷解像度を得られます。」との正式な回答いただきました。

実は購入したきり、まだ箱も開封してない状態なのでまだ試してないのですが、本日比較してみようと思ってます。
また結果報告したいと思いますが、ダイレクト印刷時に画質が劣化するという話は、使用してみた結果からなのか、ただの巷の噂(憶測)なのか、どちらなのでしょう?実際に自分で比較してみた方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:4925673

ナイスクチコミ!0


返信する
yo_yo_さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/19 07:36(1年以上前)

まずは、やってみろよ!
物に対する感覚って言うのは、人それぞれ違う物だから世間の風評に流されてはいけません。

書込番号:4925709

ナイスクチコミ!0


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 MY PACEで行きましょう! 

2006/03/19 08:00(1年以上前)

購入したのであれば、まず自分で試してみては如何でしょうか?

書込番号:4925744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2006/03/20 00:29(1年以上前)

yo_yo_・mypaceのお二人さん、釣りでもしてんの?
物に対する感覚は人それぞれ?誰が感覚の話してんだよ!スレに対する知識等無いなら駄レスつけんな!
結果報告しようと思ったが、アホらしいのでやめとくよ。
もうこの板に用は無い。
上の二人流に言えば自分で試せば俺は解決するから。購入検討中の方は購入してから自分で試してみたらいい。
さよならーーーー!!

書込番号:4928453

ナイスクチコミ!0


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 MY PACEで行きましょう! 

2006/03/20 06:54(1年以上前)

>実際に自分で比較してみた方いらっしゃったら教えてください。

感覚の話じゃ無いんですか?

>yo_yo_・mypaceのお二人さん、釣りでもしてんの?

ていうか、前回のスレで解像度が下がるって言う
レスをもらっていて、自分でもメーカーに
問い合わせているんでしょ?

あとは自分の目で見てどう思うのかじゃないのかな?

書込番号:4928815

ナイスクチコミ!0


yo_yo_さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/20 09:18(1年以上前)

> yo_yo_・mypaceのお二人さん、釣りでもしてんの?

アホクサ!

お前、何でこれ買ったの?
解像度下がってるんだろ!

>あとは自分の目で見てどう思うのかじゃないのかな?

それは、正解◎ デジタルな数字じゃ感覚は計れないからね・・・。

スレ主流に言うと、デジタルな数字で答えがほしいのだろうけど、アホには分かるまい。

書込番号:4928960

ナイスクチコミ!0


nisanさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/21 10:38(1年以上前)

皆さん感情的にならずに・・・掲示板では良くあることですので。
良いことないですよ。

以前のスレからよしーさんは購入したので、
1.PC取込み出力とカードダイレクトの出力比
2.サポートの真偽(掲示板とサポートの食い違いも含め)
3.まだ買っただけでこれからレポート書くけど経験者いますか

ということですよね。

サポートの方は「確かに解像度は落ちますがパソコンと同程度の品質」と言ったのでは?
「同等の印刷解像度」と言うと完全に数値的にも余り落ちませんとなり
前スレのガタ落ちとは大きな食い違いとなりますね。

私は興味ありますのでよしーさんまだ見ていましたらどうかご返信していただけないでしょうか。

書込番号:4932150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/03/22 16:58(1年以上前)

MP800の購入を検討しているものです。
よしーーさん、お子さんがいらっしゃるようですし、そんなにイライラして乱暴な言葉を使わずにレポートお願いします。待ってます。

書込番号:4935176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷結果がナナメになってしまいます

2006/03/12 14:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:2件

印刷がナナメになってしまう症状が今朝方から発生しました。
今年一月にMP800を購入し、昨日まで問題なく用紙印刷やコピー、ラベル印刷をしてまいりました。
メーカーの相談窓口に問い合わせドライバーの再インストールとヘッド調整を進められ、実行しましたが問題解決しませんでした。
販売店で商品の交換をしていただきましたが、3枚目から同じ問題症状が出てしまいました。
これはPC側の設定が必要なのでしょうか?
私のPC環境は OS⇒XP、Celeron2.30、メモリ256、です。
何とか問題解決できるよう、ご教授ねがえれば幸いです。


 

書込番号:4905251

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/03/12 16:36(1年以上前)

印刷が斜めというのには二つあって
1、直角の図形を印刷しても直角にならない
2、印刷自体、直角は直角だが、紙に対して平行になっていない

なんですけど、1では確実に修理が必要です。
2は修理の前に自分で紙のセットを見直しですね。

数十枚の紙をセットしている場合、いちばん下の紙の先端側でコーナーが耳折れしていると、いちばん上の紙の上面が斜めになり、プリンタへ送り込む際にも斜め送りします。
また、当然ながら、紙を横から押さえているフェンスが存在するプリンタの場合、フェンスの位置が、紙の幅ぴったりになっておらず、隙間が空いていると斜め送りします。

あとは紙のかけらやクリップ、ホッチキスの針などが、紙送りの経路の端に詰まっていると、送り込む途中で紙が斜めになりますので、ご自身で十二分な点検も必要かと思います。

書込番号:4905643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/13 18:22(1年以上前)

RHOさん、早々とご教授ありがとうございます。
私がナナメ印刷と申し上げたのはまさしく

>2、印刷自体、直角は直角だが、紙に対して平行になっていない

 状態でした。
そして、ご指摘のあった

>紙を横から押さえているフェンスが存在するプリンタの場合、フェンスの位置が、紙の幅ぴったりになっておらず、隙間が空いていると斜め送りします

 を早速検証してみました。確かに、幾分隙間がありましたので、ピッタリ幅を寄せて試し印刷してみました。
お蔭様で、ほぼ問題解決が出来ました。
この場を借りてRHOさんに御礼申し上げます。
PC初心者とは言え、この程度は自己解決しないといけないデスネ!
重ねて、RHOさんに感謝いたします。

書込番号:4909172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どこが安いのか教えてください(。>ε<。)

2006/02/19 00:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:2件

MP800の購入を考えてます!
都会ではなく住まいが熊本なんです(>д<)今日ちょっと見てきたのですが…ヤマダ電気で34000円(ポイント還元で自質33000円)でした(-.-;)
熊本でMP800が安いお店があれば行こうと思ってます。どなたか熊本の価格情報を教えていたたけないでしようか。よろしくお願いしますm(__)m

もう一つ質問です!
ポイント還元と価格値引きってどっちがいいんでしょうか?みなさんはどちらを選ばれてますか?
私は学生だということもありなかなかお金が…(>。<;

書込番号:4835717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/02/19 01:20(1年以上前)

通販では、買わないの?
価格コムだと、30350円、送料無料ってとこあるけど。

>ポイント還元と価格値引きってどっちがいいんでしょうか?
ヤマダでなら、どちらも変わりません。
5%分のポイントが付くのか、5%分の値引きしてくれるのかですね。
個人的には、その場で値引きしてもらった方が、資金が軽くて済みますからね。
それに、ポイントが満足に使えるほど買い物するのも大変ですから(何万円分も)

書込番号:4835838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/19 01:53(1年以上前)

通販って恐くないですか?色々書き込みみてるとあんまり良くない話ばっかて…(>。<;でも…値段には引かれますね(;^_^A

通販でもし不良品にあたったりした場合どうなるんでしょうか?初歩的な質問ですいませんm(__)m

今日見てきたところ…ポイント還元がやすかったんですよね。確かに手出しが増えるのは痛いですね(>д<)
コジマなんですが…今インターネットに加入すると10000円引き+5000円の商品券がもらえるんですよね↓でも残念なことに…1ヵ月くらい前に加入してしまいましたぁ(-.-;)ああぁ〜。

書込番号:4835926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/02/19 02:31(1年以上前)

初期不良については、お店に聞いてみると良いです。お店によってかわりますから
着払いで返品、修理や。新品と交換で返品など。

お近くの方が、直接持っていけますから、安心でしょうね。
輸送の時間もかかりませんし

量販店だと、値引き合戦、頑張ってみるのも面白いですけど

書込番号:4836011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/07 08:04(1年以上前)

私もMP800の購入を検討しているのですが、ケーズでヤフーに入会すると2万丁度にしてくれると言って見積もりをもらいました。
もしプロバイダーがヤフーでなければ解約してヤフーに入るのも良いのでわ?(^O^)

書込番号:4889135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/12 23:52(1年以上前)

おちゃびんさんへ
自分も同じ熊本ですよ
今日コジマで32000円で買いました
おちゃびんさんが熊本のどの地域かわかりませんが、あたってみてはどうですか?

書込番号:4907276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイレクト印刷の画像の劣化

2006/03/10 21:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:178件

以前の書き込みで、カメラダイレクトで印刷すると画質が落ちるというのを見たのですが、カードダイレクトでも画質は落ちますか? 
もうMP800を購入したのですが、手持ちのカメラがXDピクチャーカードで、まだアダプターを購入してないので試せません。
ちなみにピクトブリッジの差込みのところにリーダライタを差し込んでもいいんでしょうか? もし読み込めても、やはりカメラダイレクトと同じで画質は落ちるんでしょうね?

書込番号:4899496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/03/11 00:20(1年以上前)

画像を印刷するということは、プリンタ内で画像処理をしているということです。

プリンタ内の画像処理コンピュータとパソコンで、どちらがきれいな画像になるかという比較ですから、もしカメラダイレクトがそのような状態なら、カードダイレクトでも同じだと思います。

書込番号:4900199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2006/03/11 01:40(1年以上前)

残念ながらカメラダイレクト、カードダイレクトともに解像度は落ちます。
Canon機ならカメラダイレクトは1200dpi、カードダイレクトは半分の4800dpiまで落ちます。
EPSON機もカメラダイレクトは不明、カードダイレクトも半分の2880dpiまで落ちますが、PMA890・PMA950の2機種はそのままの5760dpiが保たれます。

基本的にパソコンから印刷された方がベストでしょう。

書込番号:4900466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2006/03/12 01:22(1年以上前)

>Canon機ならカメラダイレクトは1200dpi、カードダイレクトは半分の4800dpiまで落ちます。

そ、そんなに落ちるのですか・・・。
パソコンの苦手な嫁さんの希望でディスプレイ付きダイレクト印刷の出来る機種にしたのに・・・。
でも4800dpiなら許容範囲かと思うので、XD用のアダプターを購入することにします。
ありがとうございました。

書込番号:4903827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVカメラ画像のL版印刷について

2006/03/08 17:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

スレ主 zawa57さん
クチコミ投稿数:4件

DVカメラで撮影した動画から静止画を切り取って、L版印刷する必要があります。

手持ちアプリケーションにて静止画(720×480Pic)の切り取りまではできています。ファイル形式は.jpgもしくは.bmpです。

MP800本体がまだ届いてないので、恐縮なのですが、付属のアプリケーションにて、L版印刷可能でしょうか?もしくは、フリーソフト等で加工する必要があるのでしょうか?

また、メーカのHPを見る限り、メモリーカードに一旦保存してカードダイレクト機能を使うことも可能かと思ったんですが、実際にそういった使い方をされている人がいらっしゃいましたら、ご教授いただけると助かります。

よろしくお教えください。

書込番号:4893029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/11 18:07(1年以上前)

 ご愁傷様です。答えにくい質問には、レスがつかないですね。
 一般的には、プリントできるでしょうし、リタッチがひつようかどうかは、もとのデータとあなたの要求度合い次第ですから何とも言えないですよね。
 パソコンがつかえるに、わざわざメディアからプリントするのは、画像が不満な時に手間が増えるだけですよね。

書込番号:4902238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

iP4200と比較して

2006/02/24 13:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:65件

お世話になっています。
現在、iP4200とPIXUS 860iを使用しています。
2機種とも画質、色合い大変気に入っています。
そこで初の複合機を購入しようかなーと思っています。
複合機もCanonで・・と思っていますが
こちらの『MP800の画質、色合いはiP4200と同じ』
と考えていいものか迷っています。
近所には試しにプリントさせてくれるお店がないので
実際に自分では確かめられないのです。ぐすん(T_T)

印刷結果が同じなら『買い』なのですが。

書込番号:4852711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2006/02/24 18:18(1年以上前)

同じ5色インクだし、インク滴サイズも同じだし、ノズルの数が違うくらいなので、大丈夫じゃないのかな。

MP800使ってますけど、良い機種ですね。

書込番号:4853448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2006/02/24 19:27(1年以上前)

年末にMP950を買いましたがメーカーの販売員さんからの話を聞くと、印刷品位は大きく変わらないそうです。
微妙な差はノズル数が倍の分だけプリントが速いのと横筋が少なかったりするみたいですが光沢感のある写真用紙では分からないとの事。

ランニングコストもip4200とあんまり変わらないそうなので値段の折り合いさえ着けば良い機種だと思いますよ。

書込番号:4853643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/02/24 22:33(1年以上前)

レスありがとうございます。
PIXUS 860iとMP770はカタログ上プリンター部分は
同じだったのですが、友人の持っているMP770を
借りたときに860iとは粒子感などが肉眼ではっきり分かるほど
差がありました。またMP770はスジが出てしまい
プリンター部分に関しては860iと同じものではなかったので
今回、初の複合機購入も躊躇してしまっています。

最近毛が抜けてきた!!!さんのおっしゃる
>微妙な差はノズル数が倍の分だけプリントが速いのと横筋が少なかったりするみたいですが
…横筋、やっぱり出るのでしょうか?
マット紙に印刷することが多いのですがマット紙にも
出るのでしょうか?

もし、プリント結果がiP4200と同等なら
MP500でもいいかなと思い始めていますが
スキャナー部分は友人のMP770で
300dpiでスキャンしたものでも充分だったのですが
MP770はCCD方式(?)でMP500はCISですよね
CCDの300dpiとCISの300dpiとはスキャン結果は違うのでしょうか?
CISは分厚い本などはスキャン出来ない事ぐらいしか
知識がなくて。その他にCCDとCISの違いはありますか?

MP500とiP4200のプリント時の差はMP500の板に聞いた方が
いいのかな・・・

書込番号:4854252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2006/02/25 00:38(1年以上前)

>…横筋、やっぱり出るのでしょうか?
マット紙に印刷することが多いのですがマット紙にも
出るのでしょうか?

ノズル数はメーカーの仕様表に書いてあるので確認して下さい。SINGO_NOZOMIさんも仰っていますがノズル数はMP500と比較すると倍です。
ノズル数は一度に吹き出すインク出口の数です。
MP500やip4200の2倍の幅で印刷することが出来ますので横筋は理論上はMP500とip4200よりも出にくくなるはずです。
(ご存知でしたらご容赦ください^^;)

>300dpiでスキャンしたものでも充分だったのですが

ぽっぷん@さんがip4200の画質で満足ならば敢えて別段高いMP800を買う必要も無いと思いますが?
SINGO_NOZOMIさんも仰っていますが、MP800とIP4200&MP500の印刷性能の差は精々ノズル数の違いに因る印刷スピードの差ぐらいなものだと思いますので。

スキャナの違いはフイルムスキャンをするかしないかで決めれば良いかと思います。MP800とMP950にはフイルムスキャン用にスキャナの蓋の裏側にフイルムを挟むキッドが着いてます。

写真のネガが沢山ご自宅にあったり、フイルムカメラをもっているいて、自宅でプリントしたいと思うならばMP800が良いかと思いますよ。

…と、どっち着かずのレスになっちゃいましたがご自身の用途に合わせた賢い買い物をして下さい。

変なレスでスイマセン。

書込番号:4854838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/02/26 21:54(1年以上前)

最近毛が抜けてきた!!!さん、色々ありがとうございます。
実は、MP770を持っていた友人にも複合機のことを
相談していましたが、MP770を1万円でどう?と聞いてきました。
結局、1万円で譲ってもらいました。
家に持って帰ってきてセットアップして
プリントしたら、最初は譲ってもらったことを後悔していたのですが
もしかしてと思い「ヘッド位置調整」を手動でやってみたら
横筋も消え、粒子感も目立たなくなりました。
ヘッド位置調整の「自動」と「手動」の違いはすごいですね。
こんなに変わるものかと思いびっくりしています。
一応、860iと同等の画質になりましたので許容範囲かなと思っています。
ちなみにiP4200と比較すると粒子感は目立ちます。
EPSONも写真画質には定評があるようですが
4色機でココまで仕上げられるCanon機がますます好きになりました。

しばらくMP770とiP4200を使い分けて様子を見てみます。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:4861462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 PIXUS MP800の満足度5

2006/03/11 00:02(1年以上前)

インクを安く買う方法!
ヤマダ電機で家族全員がポインカードに入る!
入店するとポイントが100円×4回=400円貰える!
400円たまると1050円のインクを買う。そうすると
又、来店の度に100円貰える。
・・・したがってインクは何時も600円(ポイントが付くので)で買える事に!
ちなみに、私の家族は4人です。

書込番号:4900131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP800」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP800を新規書き込みPIXUS MP800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP800
CANON

PIXUS MP800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS MP800をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング