PIXUS MP800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP800の価格比較
  • PIXUS MP800のスペック・仕様
  • PIXUS MP800の純正オプション
  • PIXUS MP800のレビュー
  • PIXUS MP800のクチコミ
  • PIXUS MP800の画像・動画
  • PIXUS MP800のピックアップリスト
  • PIXUS MP800のオークション

PIXUS MP800CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS MP800の価格比較
  • PIXUS MP800のスペック・仕様
  • PIXUS MP800の純正オプション
  • PIXUS MP800のレビュー
  • PIXUS MP800のクチコミ
  • PIXUS MP800の画像・動画
  • PIXUS MP800のピックアップリスト
  • PIXUS MP800のオークション

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP800」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP800を新規書き込みPIXUS MP800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安いお店を教えてください

2005/11/27 23:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

スレ主 おめぐさん
クチコミ投稿数:3件

ずっとMP500と迷っていましたが、ネガとかも印刷したいのでMP800を購入しようと決めました。
先週ヤマダ平塚店で38800円+ポイント15%か、ポイントなしだと35800円でした。
すぐ近くのケーズ電気平塚は、34000円でした。
今日、ヤマダ電機座間店に行ってきましたが、平塚のヤマダと同じでした。
座間のコジマ電気はもっと高く、問題外でした。
神奈川県内は高いような気がします。と言っても、全てまわったわけではないですが・・・ この掲示板を見ていると、千葉県は安いようですね。。
住まいは、神奈川県央地区なので、その周辺で安い店があれば一番いいのですが、
神奈川近郊でどこか安いお店はないでしょうか?

書込番号:4612347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2005/11/30 00:11(1年以上前)

こんばんは、オメグさん。
もう購入されましたか?
もしまだなら、ZOA厚木店に行って見て下さい。
最安値に近い価格で購入できますよ。
このお店、パソコンショップですが、色々な物の掘り出し物が多いので、県央地区に在住の方なら、要チェックの店舗です。

書込番号:4617991

ナイスクチコミ!0


スレ主 おめぐさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/01 22:20(1年以上前)

映画好きのワガママオジサンさん、貴重な情報をありがとうございます!!ボーナス出てからと思っていたので、まだ購入していません。厚木なら近いので、週末早速行ってみようと思います^^

書込番号:4622649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナー機能

2005/11/30 21:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:5件

こんにちは、
A3とB4サイズの大判もスキャンしたいのですが、
MP800とMP500は画像貼り合わせが出来るんでしょうか?
もし出来るのであれば、購入したいのですが

どなたか教えてくださいお願いします。

書込番号:4619897

ナイスクチコミ!0


返信する
maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2005/11/30 23:48(1年以上前)

大判の場合、画像の貼り合わせでA3、B4の原稿をスキャンする事が出来ます。

書込番号:4620518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/01 21:55(1年以上前)

maki2005さん返信ありがとうございます。

これで、勇気を出して買いにいきます。

書込番号:4622557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス

2005/11/29 21:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

スレ主 stevejobsさん
クチコミ投稿数:12件

MP800をワイヤレス(Bluetooth、無線LAN等種類は問いません)
で使われている方に質問です。

MP800でスキャンした物をワイヤレスでパソコンに送る事は可能でしょうか?

使用PCはiBookG4 1.33GHzで、AireMacExpressを使おうと考えています。
どなたかご存知の方教えてください、お願いします。

書込番号:4617467

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2365件Goodアンサー獲得:108件 PIXUS MP800の満足度5

2005/11/29 22:22(1年以上前)

stevejobsさん こんばんわ

MP 800のユーザーです、現在1台のWin機と2台のMacをLANで接続、MacはAirMac Extremeを介して無線で接続です。
MP 800はAirMac ExtremeのUSBプリンターポートに接続しています。
残念ながらAirMac ExtremeのUSBプリンターポートは双方向通信には未対応でスキャナー機能は使用できません、またインク残量などのプリンターからの情報もPCには帰ってきません。

印刷だけなら問題なく使用できます。

キヤノンから販売されているプリントサーバーはWinのみでMacには対応していないようで、購入してません。

色々と探してみましたがMacでもスキャナー機能が使用できるプリントサーバーはいまのところ無いようです。

エプソンから間もなく販売されるプリントサーバーは双方向でしかもMac対応なのですが、エプソン機専用かもせれません、どなたか試してくれないかなー。(機会があれば試してみるつもりですが)

書込番号:4617552

ナイスクチコミ!0


スレ主 stevejobsさん
クチコミ投稿数:12件

2005/11/29 22:37(1年以上前)

> 奈良のZXさん
ご返信ありがとうございます。
インク情報が表示されないというのは知っていたので、
もしかしてスキャナーもだめなのかなぁ?と思ってはいたのですが、
やっぱりちょっと残念です。

EPSONはちょっと・・・という事でやっぱりCanonを買おうと思います。

奈良のZXさんへもう一つお訊きしたいのですが、
AirMac Extremeを介しての無線接続は、双方向通信が出来なくても
やっぱりいいもの というか無線で良かったと思えるようなものですか?
奈良のZXさんの無線接続のご感想をお聞かせください。
お願いします。

書込番号:4617615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2365件Goodアンサー獲得:108件 PIXUS MP800の満足度5

2005/11/29 22:56(1年以上前)

stevejobsさん・ 再びです。

PCが1台だけならLAN接続などせずに、MP 800とPCを1対1のUSB接続にします。
が、私の場合3台のPCでの共有が前提ですのでどうしてもネットーワーク内にMP 800を入れたかったものですから(無線でも有線でもどちらでもよい)。

実は昨年Brotherのネットワーク複合機MFC-3820JNを購入しており、ネットワーク接続を知ってしまえばUSB接続には戻れません、MFC-380JNはMP 800購入後に引退させるつもりでしたが、スキャンのため未だにネットワーク内にあります。

書込番号:4617680

ナイスクチコミ!0


スレ主 stevejobsさん
クチコミ投稿数:12件

2005/11/29 23:13(1年以上前)

なるほど、確かに言われてみれば1台だけなら有線でも良いかもしれませんね。

奈良のZXさん、いろいろと参考になりました。
ありがとうございました!!

書込番号:4617748

ナイスクチコミ!0


Metal Godさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/01 00:09(1年以上前)

Bluetoothはプリントのみ対応なのでスキャンは不可。無線プリントアダプターNetHawk WP100は双方向通信対応でワイヤレスでのワンタッチスキャン可能のようですよ。

詳細は、本製品くちコミの過去スレ[4604386]、[4611998]ならびに下記URLをご参照ください。

書込番号:4620599

ナイスクチコミ!0


Metal Godさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/01 00:12(1年以上前)

記載漏れです(失礼しました)。

http://www.canon-ist.co.jp/product/wp100/index.html

書込番号:4620619

ナイスクチコミ!0


スレ主 stevejobsさん
クチコミ投稿数:12件

2005/12/01 08:00(1年以上前)

皆さんいろいろとありがとうございました。

お答えして頂いた皆さんには申し訳ないのですが、取り敢えず有線で使ってみたいと思います。
(今はお金が足りないので…)
お金がたまったら、皆さんから頂いた情報を参考にさせて頂きたいと思います。
丁寧に教えて下さって本当に有り難うございました。

書込番号:4621154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2365件Goodアンサー獲得:108件 PIXUS MP800の満足度5

2005/12/01 21:26(1年以上前)

Metal Godさん今晩は、上の方に書き込んだ者です。
Metal Godさんの言われるように、キャノンから無線プリントアダプターNetHawk WP100は双方向通信対応でワイヤレスでのワンタッチスキャン可能です、ただしWindowsのみの対応となっています。

この板を立てられた、
stevejobsさんはiBookG4、つまりMacを使用されていますので、適当ではないと思います。
Macでも使用可能なプリントサーバーを私も探していますので、どなたか良い物をご存知の場合書き込みお願いします。

書込番号:4622476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

bluetoothでスキャン

2005/11/27 21:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:8件

こんにちは、
このプリンターを買ったばかりです。オプションのBluetoothを買うと思っていますが,bluetoothでスキャン出来るか知りたいです。マニュアルを見るとbluetoothで印刷のことが書いてあるですが,スキャンのこと全然書いていません。

どなたか教えていただければ幸いです。

ダニー

書込番号:4611998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2365件Goodアンサー獲得:108件 PIXUS MP800の満足度5

2005/11/27 23:01(1年以上前)

オプションのBluetoothはプリントのみです。
仕様の最下段に※で小さく書かれています。

http://cweb.canon.jp/pixus/guide/wireless/index.html#spec

書込番号:4612285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/27 23:18(1年以上前)

奈良のZXさん、
ありがとうございました。

でもなんだか悲しい。_| ̄|○

書込番号:4612343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2365件Goodアンサー獲得:108件 PIXUS MP800の満足度5

2005/11/29 00:17(1年以上前)

www.dannychoo.comさん こんばんわ。
実は私もMP800のユーザーです、10月10日に\36,000円での購入です。

元々MultiPass C50を使用していましたが、
Win機とMacをLAN接続で使用しているのですが、MultiPass C50はMacには対応だったので、このMultiPass C50をWin機にそして単能プリンターをMac用にそれぞれUSBで接続していましたが、Macが1台増やしたのを機に、ネットーワーク対応のBrotherの複合機MFC-3820JNに買い替えたのが昨年です、Win機とMacからネットワークでプリンター&スキャナーとして共有していました。
 そして先月MP-800を購入しましたが、キャノンから出ているプリントサーバーはMac未対応、仕方なく別の機器でプリント機能のみ共有、 未だにMFC-3820JNをネットワークから外せずにいます。
エプソンからはまもなく出るプリントサーバーはMacにも対応しているのに。

オプションをよく調べなかった私が悪いのですが、同じく

でもなんだか悲しい。

この件以外にはMP-800に不満はありません。 

書込番号:4615366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MP800かA890かMP500で迷っています

2005/11/27 00:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

今日、MP800の価格交渉にコジマ、ヤマダ、ケーズに行きましたが、すべてのお店でエプソンのPM-A890の方が@安い(最安店はポイントを引いた後の金額で26,500円、A写真印刷が美しい、B機能が豊富、C印刷スピードはキャノンより速い などと、PM-A890を勧められてしまいました。
 MP-800はカラー4色インク、液晶画面は大きいが画質が荒い、画質調整(エプソンカラー)がエプソンの方が上、価格が割高で機能もMP950とMP500にはさまれ中途半端、メーカーも売る気がないので生産量も少ない。とこき下ろされてしまいました。
 キャノンならMP500を勧められました。

 現在使っているプリンターがキャノンであり、エプソンは印刷が遅くてインクコストが高いというイメージがありMP-800を考えていました。

 よくよく考えてみると、よく使うだろう必要最低限の機能であれば、MP500(フィルムスキャンは多分しない。レーベル印刷はPCから可能)かなと思いつつありますが、皆様のアドバイスをお願いします。

書込番号:4609673

ナイスクチコミ!0


返信する
nakanacaさん
クチコミ投稿数:12件 PIXUS MP800のオーナーPIXUS MP800の満足度4

2005/11/27 00:57(1年以上前)

MP800と500でお悩みなら
両者の違いを比べて購入しては如何でしょうか?

・大きな違いは、スキャナーがCCDとCISで、厚みのある本のスキャンはCCDでは得意です。
・あとフィルムスキャンが出来るかできないか。
・レーベルを直接印刷

MP500は今の市場価格が25000円前後ですから、
特に大きな理由が無ければMP500ですね。

それとエプソンのレーベル印刷では、色々不具合があるみたいなので印象は良くありません。
写真を印刷するので画質が一番!と言う場合のみエプソン製をお勧めいたします。と言っても、好みもありますから、お店で確認した方がいいでしょう・・・

書込番号:4609789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2005/11/27 02:12(1年以上前)

結局は“用途に因る”と言ったところでしょうが、恐らくMP500が一番コストパフォーマンスが良いんじゃないでしょうか?
僕はMP950を選びました。写真も勿論やるのですが、文章印刷もかなりやるので一番の決め手は顔料インクでしたがね。
エプソンは染料インクのみの様でどうも字の小さい文章が滲んで見えました。(ワードで作った文章でフォントサイズが8〜9の大きさ)

>現在使っているプリンターがキャノンであり、エプソンは印刷が遅くてインクコストが高いというイメージがありMP-800を考えていました。

それは恐らく先入観でしょう。恐らくキャノンもエプソンもそんなに大差ないです。大体15〜20円の間です。

書込番号:4609952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/11/27 10:23(1年以上前)

補足になりますがエプソンのプリンタは特異機種を除けばどれもインクコストは15円前後ですが、キャノンのMP500とMP800はそれぞれ8円と9円で圧倒的にキャノンの方が安いと言えます。ほんの7円程度の差と見るか、後々インク代金が倍かかると見るか、それは人それぞれの判断ではありますが....ここまで違うと個人的にはエプソンは買えないですね....

書込番号:4610462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/27 21:38(1年以上前)

通常であればスピードは800の方が速いです。ます、ノズル数が800の方が多いからです。またインクすうが少ない方がスピードは上がるみたいです。890は画質を落とせば早くなりますが、通常店で見せられるサンプルを早いモードで出しているとは考えにくいです。サンプルはキレイモードで出して早いモードで出しましたと言われても本当のことはわかりません。またスピードであれば実際にだしてもらうことをお勧めします。画質調整であれば800にもこと細かくついています。また画質を求められるならパソコンでやったほうがいいですよ。解像度も800は23040000(9600X2400)890は8294400
(5760X1440)で800の方がきめ細かく出来ます。スピードをあげたらこれが落ちます。さらに文章であれば、顔料を持っている800の方が耐久性に強く、黒がくっきり出て、マーカー塗ってもにじまなくお勧めですよ.
800は両面印刷も持っているし

書込番号:4611946

ナイスクチコミ!0


スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

2005/11/27 22:48(1年以上前)

皆さん、いろいろとアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。
ところで、 nakanacaさんのアドバイスの中に、「厚みのある本のスキャンはCCDでは得意です。」とありますが、辞書くらいの厚みのある本ということでしょうか。週刊誌くらいの厚みのものであれば、そん色ないのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:4612221

ナイスクチコミ!0


sy1093aさん
クチコミ投稿数:178件

2005/11/28 10:12(1年以上前)

厚みのあるものというのは例えば時計の文字盤のような立体物のことで、
本のような平面のものはどちらでも同じだと思います。
ただし、綴じの部分がガラス面から離れてしまうようなケースは
少し有利かもしれませんね。

書込番号:4613229

ナイスクチコミ!0


Psquadさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/28 21:08(1年以上前)

スキャン速度は一般にCCDのほうが速いので、大量にコピーや
スキャンをするならCCDタイプがおすすめです。

CISのメリットは低電力消費、小型、電源投入から使用可能に
なるまでの時間が短いことです。

書込番号:4614542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナーについて

2005/11/28 00:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

スレ主 ojamaruさん
クチコミ投稿数:14件

コピーよりもスキャナーを多く使うのですが、

今、MP500,800,950でどれを
買おうか迷っています。

スキャナーのスピード(画像取り込み)が早いのは、
どの機種になるのか、わかるかたいたら教えてください。

よろしくおねがいします。

ヤマダの人は800といっていたのですが、
なぜ、950より800のほうが早いのか不思議です。

理由を聞いてくればよかったです。
わかるかたいたらよろしくおねがいします。

書込番号:4612523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2005/11/28 00:45(1年以上前)

スキャナー専用機ではないので、スキャン解像度が高いほど機械にもPCにも負担が大きくなるので、当然MP950の方が遅いのではないでしょうか。
ちなみに、フィルムをスキャンするのでなければ、MP950のスキャン解像度は過剰だと思います。

書込番号:4612702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:6件 PHOTO HITO 

2005/11/28 00:48(1年以上前)

MP950と800はデュアルCCDを持っています。
コピー時には低解像度のCCDを用いてスキャンするみたいですが、950は800dpi、
800は600dpiで行います。
CCDは解像度が低いほど感度が高くなるためスキャンのスピードが速くなります。
このためMP800の方がコピーが早いのではないかと思います。

MP950,800,500でおすすめなのはやはり800ですね。
950は7色になるので階調表現がより滑らかになると思いますよ〜。

書込番号:4612713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP800」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP800を新規書き込みPIXUS MP800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP800
CANON

PIXUS MP800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS MP800をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング