PIXUS MP800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP800の価格比較
  • PIXUS MP800のスペック・仕様
  • PIXUS MP800の純正オプション
  • PIXUS MP800のレビュー
  • PIXUS MP800のクチコミ
  • PIXUS MP800の画像・動画
  • PIXUS MP800のピックアップリスト
  • PIXUS MP800のオークション

PIXUS MP800CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS MP800の価格比較
  • PIXUS MP800のスペック・仕様
  • PIXUS MP800の純正オプション
  • PIXUS MP800のレビュー
  • PIXUS MP800のクチコミ
  • PIXUS MP800の画像・動画
  • PIXUS MP800のピックアップリスト
  • PIXUS MP800のオークション

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP800」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP800を新規書き込みPIXUS MP800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:9件

プリンター買い換えようと思ってます。

1番は【DVDレーベル印刷】が目的なのですが・・
こちらの、プリンターはキャノンの中でも
問題なく、お薦めでしょうか?
◆レーベル印刷の画質が綺麗なのかが知りたいです。

現在は、エプソン使用中で、レーベルシールを作ってますが
画質が悪いのが不満です。

◆最近よく売られてるワイドレーベルのディスク(穴が小さめのディスク用)印刷もしっかり内側まで出来ますか?

使用目的としては、
1番 レーベル印刷
2  A4用紙のコピー
3  スキャナー 

です。

◆このプリンターよりも、もっと綺麗なレーベル印刷が出来る機種ってありますか????

書込番号:5075042

ナイスクチコミ!0


返信する
maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/05/13 19:17(1年以上前)

>◆レーベル印刷の画質が綺麗なのかが知りたいです。
綺麗にレーベル印刷出来ます。

>◆最近よく売られてるワイドレーベルのディスク(穴が小さめのディスク用)印刷もしっかり内側まで出来ますか?

出来ます。

>◆このプリンターよりも、もっと綺麗なレーベル印刷が出来る機種ってありますか????

この機種より上位だと、MP950ですが、この機種で十分だと思います。

書込番号:5075527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/05/14 00:48(1年以上前)

maki2006さん 早速の回答ありがとうございます。
そうですか。全部問題なく出来そうで安心しました。

そこで、さらに質問なんですが、
このキャノンのプリンターで
「ココは、今一歩だなぁ・・・ーー;」と思う点を
3点ぐらい教えていただけないでしょうか?

エプソンでもキャノンでもそれぞれ、
不具合があるようなのですが
どういった点で、困ることがあるのかな、、と
多少把握して、買いたいもので。

お願いします!

書込番号:5076712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷時に…。

2006/05/11 19:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:2件

先日MP800購入して早速困った事があり、
皆さんにご相談したいことがあります!

印刷時に給紙設定を上の方(カセットじゃない方)
にして印刷する時、用紙ガイドはちょうどいいと
思うんですが、1枚目の印刷の時に2枚目以降の
用紙が大きく傾いてしまうので、自分でいちいち治さないと
2枚目の印刷の時からは曲がって印刷されてしまうのです。
なにか問題があるのでしょか?

つたない説明ですいません(≧д≦)

書込番号:5069767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件

2006/05/11 21:03(1年以上前)

初めまして、
用紙ガイドと紙との間に、すき間を沢山あけていませんか?
すき間は、1mm位で十分ですよ。

書込番号:5070036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/12 22:08(1年以上前)

話しになりませんさん>早速のレスありがとうございます!
空き過ぎてたみたいで幅をせまくしたら大丈夫になりました☆
ありがとうございました(≧∀≦)

書込番号:5072791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP800

スレ主 kiki2005さん
クチコミ投稿数:9件

DVDの中心のほうまで印刷できるDVDディスクなのですが,
33ミリより内側は印刷できないみたいなのですが・・・
できないのでてすか?丸く白くなってしまいます。
付属のソフトじゃないものでつくれば印刷できるのでしょうか?

書込番号:5063819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:864件

2006/05/09 12:49(1年以上前)

ユーザーでは無いため付属ソフトの詳細は不明ですが、内周円サイズを測定しソフト上で調節可能みたいですよ。

http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/bubblejetprinters/q800427564862.html

中心付近まで印刷出来るなら、私もいずれ使ってみたいので上手くいったら教えて下さい。

推奨メディア一覧
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/bubblejetprinters/q800335942472.html

書込番号:5063844

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15215件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2006/05/09 12:51(1年以上前)

レーベルコピーなら設定で内径18mmくらい
(今ちょっと手元にないのでうろ覚え)に設定できますが。

書込番号:5063854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2006/05/09 14:19(1年以上前)

付属ソフト『らくちんCDダイレクトプリント』の場合、
『用紙選択』から『内円小』を選択して下さい。
最小17ミリまで設定できるようになります。

書込番号:5064001

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki2005さん
クチコミ投稿数:9件

2006/05/09 21:06(1年以上前)

ありがとうございます。ワイドでも印刷できました。
あと,詰め替えインクにしたら,色が変な色になってしまった気がします。普通の印刷はさほど気にならないのですが,DVDに印刷したときに色が薄いです。左側のクロのインクがチカチカしているのですが詰め替えしました。他の色も詰め替えしたのがあります。
詰め替え原因でしょうか?何か色の設定するのでしょうか?
色の自動調整はオフにしました。印刷の設定はDVDの印刷の場合は
関係なかったと思うのですが特に肌色が黄色がかって鮮明ではないです。赤はオレンジっぽくなって印刷されてしまいます。
インクの残量のがチカチカならないようにリセットを押したのですが,インクがなくなる前に詰め替えしたのがあるのも原因なのでしょうか?チカチカしているうちは,詰め替え防止のために何か色が正しく出ないような設定でもあるのでしょうか?

書込番号:5064844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:864件

2006/05/09 21:30(1年以上前)

一般的に純正インクは詰め替えや互換インクに比べて高価ですが、純正インクを使わずに色がおかしいと言っても自己責任でしょう。色がおかしいのは機種に合わせてメーカーがチューニングした条件が揃っていない為で、むしろあたり前かもしれません。メーカーとしても取り上げてくれないでしょう。またそれが原因で不具合が発生してもメーカー保証になりません。

詰め替え防止のために何か色が正しく出ないような設定はないと思いますが、逆にせっかくメーカーが調整した微妙な色合いが損なわれる可能性は容易に想像出来ます。

最近のプリンターはひと昔前に比べればずいぶん安価になりました。プリンター1台が10万円位していた時もありましたから。(本体のみ、インクやコードは別売りで。)
今は本体の低価格化が進みましたが、逆に消耗品の値段がバカにならないので詰め替えや互換インクに走る気持ちもわからないでもないですが、長い目で見たら純正インクで行くほうが得策だと思います。純正インクに変え、推奨メディアに書き込んで、それでも色がおかしいなら、ここで質問するよりもメーカーに堂々と苦情が言えますよ。

書込番号:5064924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:864件

2006/05/09 21:39(1年以上前)

追記です。
純正インクは詰め替えや互換インクに比べて高価と書きましたが、販売店によって結構値段にバラツキがあるようです。
私はEPSONのプリンターを使ってますが、パソコンショップで買うよりもホームセンターで買う方が安い場合が良くあります。
何件かハシゴして価格調査したら、パソコンショップの互換インクよりホームセンターの純正インクが安い場合がありました。

書込番号:5064948

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki2005さん
クチコミ投稿数:9件

2006/05/10 01:12(1年以上前)

ありがとうございます。回答の早さにうれしいです。
やっぱり純正のものがいいんですね。ただの印刷の場合は気にならないのですがやはり,詰め替えだとDVDレーベルの印刷が気になるのであとで純正でつかいたいと思います。

書込番号:5065778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/12 18:38(1年以上前)

純正インクを使用しても、CDやDVDメディアが推奨品かどうかで、印刷時の色づきが違うような気もいたします。

推奨メディアだとカラーがくっきり、そうでない時は色が薄い感じば気がします。(個人的な見解ですが)

書込番号:5072263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

写真用紙と詰め替えインクについて

2006/05/10 14:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

スレ主 SetsuXさん
クチコミ投稿数:41件

ネットサーフィンさんのアドバイスやjfsさんの書き込みを見て、MP800の購入決定。1週間ほどあれこれ試してみて、写真画質、スキャナ性能と、おまけだと思っていたOCRの性能にも大満足です。不満は本体の大きさと、カバーにつもる埃が目立つこと。


写真用紙は、試しに使ってみたフジ画彩シリーズ「写真仕上げPro」が思いのほか素晴らしく、とくに黒がしまり、赤ちゃんの肌もきれい。
フジの方がキャノン純正よりも上??? 悩みの始まりです。

地元の量販店では、価格は、高い順にキャノン>フジ>コニカミノルタでした。性能面での順番はどうなんでしょうか?用紙の評価はいろいろなポイントがあると思いますが、諸氏の見解をお聞かせ頂けると嬉しいです。

560iのときはエレコムの詰め替えインクを利用していました。みどりかぶり傾向だったので、少しだけドライバを調整。まぁまぁ満足していました。
MP800の詰め替えインクのお勧めは? 或いは不適・ダメ情報をぜひご開示ください。当方、残量検知のことは承知しております。
よろしくお願いします。

書込番号:5066648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2006/05/10 21:17(1年以上前)

おひさしぶりです。

まず、「写真印刷して画質にこだわるのに詰め替えインク?」という話から入りたいと思います。
基本的に詰め替えインクは粗悪品だと思ってください。
カラーバランスだけではなく、色あせの強さも純正のものと大きく異なります。

以前、A890との比較を求められた際、MP800を勧めた理由は、単にインクコストが2/3で済むからという理由です。

どうしてもコストにこだわるのでしたら、詰め替えを使わず、用紙代に充てる方が賢い選択肢だと思いますがいかがですか?

そんなわけで、安いのに質がいい紙となると、個人的にはエプソン純正紙をオススメするわけです。
コニミノ用紙も安い割りには質がいいですね。

書込番号:5067429

ナイスクチコミ!0


スレ主 SetsuXさん
クチコミ投稿数:41件

2006/05/12 02:00(1年以上前)

ネットサーフィンさん
再び有難うございます。

キャノン7e+エプソン写真用紙or富士画彩Pro
顔料黒はエレコム or Ink77

当分の間、上記選択でMP800を使いながら、詰め替えインクの評判をウオッチしていきたいと思います。

書込番号:5071056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2006/05/12 15:10(1年以上前)

その手が一番無難ですね…

用途によって用紙の使い分けができるのもプリンタの面白みですからね♪

書込番号:5071910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mac Os9

2006/05/09 11:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:84件

購入を考えていますが、使用環境の欄に
「Macintoshのクラシック環境では正常に動作しないことがあります。」とあります。もしMac Os9の環境でご使用の方がいらっしゃいましたら、御意見聞かせて頂きたいのですが・・・。職場の環境上どうしてもOS9じゃないと使用できないので困ってます。それとEPSONでしたらドライバのダウンロードでなんとか出来そうですが、PIXUS MP800の対抗機種はどれにすれば良いか、ランニングコストの差とかも知りたいです。

書込番号:5063728

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/05/09 13:07(1年以上前)

対抗機種となると、PM-A890でしょうね。
画質・スキャナ性能・ソフトウェアの使い勝手ならエプソン
印刷スピード・両面印刷・ランニングコストならキヤノン

と言った感じでしょうか。
主要機能に大きな差はなし。
値段差は最安値で2-3000円程度。
あとはご自身で比較してみてください。

書込番号:5063888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2006/05/09 14:56(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。スピード重視してましたので、CANON製品が良かったのですが、OSの変更も予定ございませんので、諦めるしかないようですね〜。他にも良い情報がございましたらお願いします。

書込番号:5064077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動電源オフの機能はないのでしょうか

2006/05/07 21:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

スレ主 kinzanさん
クチコミ投稿数:7件

MP800を購入したばかりなのですが、以前使用していた
Cannon 860iでは、自動電源オフの機能(30分後、
60分後)の設定がありましたが、このMP800には
自動電源オフの機能はないのでしょうか?

書込番号:5059389

ナイスクチコミ!0


返信する
maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/05/07 23:06(1年以上前)

自動電源オフの機能はないです。
複合機なので、単体で使用する事があるので、この機能は、ないようです。
確か、省エネルギーモードには、成るようです。

書込番号:5059746

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinzanさん
クチコミ投稿数:7件

2006/05/07 23:37(1年以上前)

レスありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:5059908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP800」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP800を新規書き込みPIXUS MP800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP800
CANON

PIXUS MP800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS MP800をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング