PIXUS MP800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP800の価格比較
  • PIXUS MP800のスペック・仕様
  • PIXUS MP800の純正オプション
  • PIXUS MP800のレビュー
  • PIXUS MP800のクチコミ
  • PIXUS MP800の画像・動画
  • PIXUS MP800のピックアップリスト
  • PIXUS MP800のオークション

PIXUS MP800CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS MP800の価格比較
  • PIXUS MP800のスペック・仕様
  • PIXUS MP800の純正オプション
  • PIXUS MP800のレビュー
  • PIXUS MP800のクチコミ
  • PIXUS MP800の画像・動画
  • PIXUS MP800のピックアップリスト
  • PIXUS MP800のオークション

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP800」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP800を新規書き込みPIXUS MP800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レビュー:PIXUS MP800

2005/11/18 17:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

スレ主 maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件  HP 

●レビュー:ハイエンドに匹敵する機能と性能を備えたミドルクラスの複合機
――PIXUS MP800

http://cgi.itmedia.co.jp/g/03_110b051530_/pcupdate/articles/0511/16/news119.html

キヤノンの「PIXUS MP800」は、最上位モデル「PIXUS MP950」の1つ下に位置する複合機だ。
プリントエンジンとCCDのスペックが落ちるものの、機能と性能は肩を並べる。
価格面も含めて、今年の売れ筋になりそうな注目度の高いモデルだ。

書込番号:4587667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種を使用して満足な点、不満な点

2005/11/10 20:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

スレ主 maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件  HP 

この機種を使用して満足な点、

1:操作パネルのボタン数、レイアウトが良い。
  (店頭で、だいたいマスター出来てしまった。)
2:自動で、排紙トレイが開く。
3:ダイレクトCD/DVD印刷で、イメージ通りに印刷してくれる
  (ずれがない。エプソンは、どうなのか?)

この機種を使用して不満な点は、

1:ダイレクトCD/DVD印刷で、外径寸法が、2mm単位でしか変更が出来ない。
  内径寸法が23mmまでしか設定出来ない。
  (私が採用しているのは、内径が22mm)
2:操作パネルが出ているので、
  CDトレイをセットするのに覗き込まないといけない。
3:A4サイズとかのダイレクトコピーで、外周の5mm位がコピー出来ない。
4:PCからMP800の起動が出来ない。自動で電源オフにならない。
  (スキャナー部が有る為か?)

以上が、使用して思った事です。

書込番号:4568688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件

2005/11/14 14:55(1年以上前)

>3:A4サイズとかのダイレクトコピーで、外周の5mm位がコピー出来ない。

「フチなしコピー」(画像のまわりにフチが出ないように、用紙全体にコピーする)の機能が操作パネルから選択できるのでは?
もし違っていたらごめんなさい。

書込番号:4578219

ナイスクチコミ!0


スレ主 maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件  HP 

2005/11/15 04:27(1年以上前)

>「フチなしコピー」(画像のまわりにフチが出ないように、用紙全体にコピーする)の機能が操作パネルから選択できるのでは?
もし違っていたらごめんなさい。

これだと、狭い範囲を拡大して、コピーされます。
実際にキャノンなどのカタログを印刷するとわかります。
この事は、キャノンお客様センターに問い合わせしましたが、
この様な仕様だそうです。

書込番号:4580057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:95件

「日経パソコン」誌10月24日号に、「最新プリンターの真の実力、複合機からプリンター専用機まで全23機種を徹底テスト」と題して22ページにわたって新発売機の性能比較テスト記事が出ています。
購入希望者にはかなり参考になると思います。MP800の成績が良いようです。

掲載機種は、
キャノン:(複合機)MP950、MP800、MP500、MP170
     (プリンター専用機)iP6600D、iP7500、iP4200
エプソン:(複合機)PM-A950、PM-A890、PM-A750、PX-A650、
     (プリンター専用機)PM-D800、PM-D600、PM-G730、PX-V630、E-150
日本ヒューレットパッカード:
     (複合機)Photosmart 3310、3210、2575
(プリンター専用機)Photosmart 8230、7830、475、385

書込番号:4518043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「PIXUS MP800」購入

2005/10/07 10:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:13件

以前から「MP770」が気になっていたのですが、思案中に生産終了になってしまい、後継機の発売が待ち遠しかった所、ついに10/5発売となり電器店を見て回りました。何処も39800円で、発売されたばかりとあって値引きが思うようにいかず、10/6も数軒交渉し33000円で購入を決めました。年末まで待てば30000円位には成るのではと思いましたが、新製品というものは早くさわってみたいものですよね。未だ使い始めたところですので、追って報告させていただきます。「MP770」発売の時は色々問題が有りましたからしっかり検証したいと思います。因みに「バキ音」は有りません。

書込番号:4485084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2005/10/08 08:58(1年以上前)

堺市太一さん、こんにちは。

私はこの「MP800」と「MP950」で迷ってる者です。
写真印刷自体はPIXUS950iでなんとかこなしているので、ずばり『コピー機能&ランニングコスト』が一番知りたいところです。

インクジェットプリンターも複合機もモノクロ印刷やモノクロコピーについては、他の色も使うということで、モノクロコピーのコスト面が気になるのです。もち安いほうがいいです。

そこで、このMP800のコピー機能についてご報告いただきたいのです。そのスピードはいかが? 普通紙へのコピーでは顔料の黒インクだけが使用されているのか? 

お気づきの点など、是非是非!!

書込番号:4487368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

とうとう登場しましたね!!

2005/10/01 15:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:7件

新型のプリンターがとうとう出てきました。前のMP770にしにしようか、新型が出るのを待とうかと、迷いましたが待ちきれず9月にMP770を購入した者ですが、今度のは解像度が特に良くなってます。4800dpi→9600dpiですからこれで、EPSONのプリンターの画質にも引けをとらないでしょ〜やっぱり新しい方が良かったかなと、反省しています。でも、両面印刷は出来ないのかな?あれは便利だと思いますけど...。

書込番号:4470352

ナイスクチコミ!0


返信する
2-Cさん
クチコミ投稿数:11件

2005/10/02 04:03(1年以上前)

今回の目玉はインクサイズではないでしょうか?
1pになったことによる粒状感の大幅な低減が期待できますね!
(正直解像度は9600もいらないかと思いますが…)

それから両面印刷は新機種でも可能みたいですよ。

書込番号:4472202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/02 11:33(1年以上前)

2-Cさんありがとうございます。両面印刷も出来るみたいですね。
インクサイズが2plから1plなって解像度が増えましたけど、インク詰りすることはないでしょうか?前EPSON使ってたころ、インク詰りで悩まされました。^^; それから、プリントスピードもA4で1分39秒→57秒。L版で42秒から32秒と大幅にスピードUPしています。コストの方が何故かA4が22,6円→33円。L版で9,2円→9円となってます。インクがBCI-7からBCI-7eなってるからでしょうか? 総合して新型MP800の方が性能デザインともいいですね!今後、MP800を使った人の意見が楽しみです。

書込番号:4472793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/10/05 12:45(1年以上前)

解像度、インクサイズ共、こんなに上がっても意味ないですよ。LEDがついた分、インクの量が減っているので、インクコストが上がっているのですよ。両面印刷はめんどくさいのご存知ですか?HP印刷の場合は設定ややめんどう。年賀状は去年以降のバージョンの年賀状ソフト(5000円前後)が必要なうえに、出てきたはがきを一枚一枚取り除いてやらないと、くっつきます。

書込番号:4480539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP800」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP800を新規書き込みPIXUS MP800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP800
CANON

PIXUS MP800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS MP800をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング