PIXUS MP800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP800の価格比較
  • PIXUS MP800のスペック・仕様
  • PIXUS MP800の純正オプション
  • PIXUS MP800のレビュー
  • PIXUS MP800のクチコミ
  • PIXUS MP800の画像・動画
  • PIXUS MP800のピックアップリスト
  • PIXUS MP800のオークション

PIXUS MP800CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS MP800の価格比較
  • PIXUS MP800のスペック・仕様
  • PIXUS MP800の純正オプション
  • PIXUS MP800のレビュー
  • PIXUS MP800のクチコミ
  • PIXUS MP800の画像・動画
  • PIXUS MP800のピックアップリスト
  • PIXUS MP800のオークション

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP800」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP800を新規書き込みPIXUS MP800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日到着しました

2005/10/20 22:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

スレ主 hirosuさん
クチコミ投稿数:37件

電車で行ってたので配送してもらい今日着きました、前機種は昨日の内に妹の所に持っていたので空いた場所に収まるようスペースを作るのが大変でした、なにせ幅もさることながら奥行きやスキャナーの蓋を持ち上げるので低い所に置くため大変でした、結局キーボードより20cmくらい低い所に設置しました。

複合機なので蓋の持ち上げはプリンターのようには行きませんね、液晶ディスプレイにインク残量が表示されるのでこれは便利です、プリンタブルディスクの印刷もトレイのセットだけなのでこれも便利です。

音も静かだし用紙トレイはあるし、印刷しまくって用紙とインク代につぶされないよう気をつけなくては。

新規設置の簡単ガイドなどは良く出来ているのだけど、買い換えも相当数あると思われるので買い換え用のガイドも同梱してくれたらなと思います。

書込番号:4518102

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hirosuさん
クチコミ投稿数:37件

2005/10/20 22:50(1年以上前)

自己スレ追加です。

札幌ヨドバシにて39,800円+ポイント12%でした、大部粘ったけどおまけはありませんでした、ただ指定の2L用紙が半額なので仕方なく買って帰りました。

あと廃棄インクタンクの事があるので延長保障を掛けてみました、過去の書き込みを見ると修理代も高そうだし、長持ちすることを祈るだけです。

書込番号:4518133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP800

クチコミ投稿数:95件

「日経パソコン」誌10月24日号に、「最新プリンターの真の実力、複合機からプリンター専用機まで全23機種を徹底テスト」と題して22ページにわたって新発売機の性能比較テスト記事が出ています。
購入希望者にはかなり参考になると思います。MP800の成績が良いようです。

掲載機種は、
キャノン:(複合機)MP950、MP800、MP500、MP170
     (プリンター専用機)iP6600D、iP7500、iP4200
エプソン:(複合機)PM-A950、PM-A890、PM-A750、PX-A650、
     (プリンター専用機)PM-D800、PM-D600、PM-G730、PX-V630、E-150
日本ヒューレットパッカード:
     (複合機)Photosmart 3310、3210、2575
(プリンター専用機)Photosmart 8230、7830、475、385

書込番号:4518043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、購入してきました。

2005/10/19 00:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

スレ主 馬券師さん
クチコミ投稿数:1件

二年前に購入した、EPSONのPM-850が潰れてしまったので、この掲示板で情報を得てから買いに行きました。ジョーシン→ヤマダ電機→コジマの順で回り、最後のコジマで34800円+5%のポイント+L判光沢紙100枚で購入できました。ジョーシン、ヤマダでは38800円+13%のポイントでした。なかなか安く買えたと思ってます。ちなみに、寝屋川店です。

書込番号:4513992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どっちが買い?

2005/10/18 20:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

スレ主 zeta8115さん
クチコミ投稿数:23件

MP800の購入購入を検討していますが、MP900の方が安くなっておりどちらを購入しようかと悩んでいますが、コストの面でしたらMP800と思いますがMP900はフラッグシップ機でしたので価格差から考えてみて、MP900も買いではないかと思っていますがどうでしょうか?

書込番号:4513349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2005/10/19 02:58(1年以上前)

圧倒的にMP800の方がよいと思います。
もちろんどういう使い方をするかによりますけどね。

写真メインなら、6色のMP900もOKだと思います。
ですが、複合機→大きい。なので、前面給紙もできるMP800の方が総合的に分があると思います。
ちなみに文字はMP800の方がキレイでコストも安いです。

その他、機能に関してもMP800の方が圧倒的に多いですよ。

書込番号:4514325

ナイスクチコミ!0


スレ主 zeta8115さん
クチコミ投稿数:23件

2005/10/19 21:15(1年以上前)

そうですか〜。やっぱり新しい機種であるMP800の方が優秀そうですね。
12月のセールを期待して購入しようと思います。

書込番号:4515669

ナイスクチコミ!0


hirosuさん
クチコミ投稿数:37件

2005/10/20 09:51(1年以上前)

店頭でいじり倒してきたのですが、500のほうがコストやサイズから良いと思います、インクタンクの数も少ないから断然得だと思います。
それと800のほうは液晶ディスプレイがスキャナーの蓋についていますので重いです、カバーが付いているのと奥行きが少ないようですが、スキャンを連続でするとしたらあの重さはネックになると思います。

今日配達予定なので置き場所を作っています、前のプリンタよりでかく参っています。

書込番号:4516858

ナイスクチコミ!0


スレ主 zeta8115さん
クチコミ投稿数:23件

2005/10/20 10:12(1年以上前)

MP800とMP500は同じ5色になっており、違いはスキャナの解像度ぐらいみたいですけど、他にはどのような違いがあるのでしょうか?

書込番号:4516889

ナイスクチコミ!0


かきPPさん
クチコミ投稿数:27件

2005/10/20 15:23(1年以上前)

MP800は、パソコン無しでCDレーベルのコピーができて、MP500はCDレーベルの印刷はできるけれど、パソコン無しでのコピーはできない。

といったところでしょうか・・・

書込番号:4517269

ナイスクチコミ!0


hirosuさん
クチコミ投稿数:37件

2005/10/20 20:59(1年以上前)

4516858 の自己訂正です、勘違いしていました。

500→MP800 800→MP950 でした、それとMP500はスキャナーがCSIですし、厚めの印刷物からはコピーを撮りずらいので勧められません。

書込番号:4517855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:108件 PIXUS MP800の満足度5

2005/10/20 22:06(1年以上前)

hirosu さんこんばんわ
MP800を使用しています。
[4516858]で が書かれている。
>それと800のほうは液晶ディスプレイがスキャナーの蓋についていますので重いです、
がMP800のえらく出っ張た、操作+ディスプレイパネルは原稿台に付いており、スキャナーの蓋には付いていません。

書込番号:4518013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:108件 PIXUS MP800の満足度5

2005/10/20 22:10(1年以上前)

hirosu さん へ 

↑で訂正されていましたね。

すみません。


書込番号:4518030

ナイスクチコミ!0


スレ主 zeta8115さん
クチコミ投稿数:23件

2005/10/27 15:29(1年以上前)

皆さんの意見を総合すると、MP500とMP800の差はDVD/CDレーベルのPC無しの直接コピーとスキャナがCSIとCCDの差ぐらいでしょうか?レーベルの直接コピーがあったほうが便利なのでしょうか?1万近くの価格差がありますが、それを補えるメリットはありますか?ちなみに、コピーの画質は普通程度でそれほど画質は求めていません、どちらかと言うとデジカメプリントを重視しています。

書込番号:4533017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MP800のDVDレーベル印刷について

2005/10/17 16:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

既に使われているみなさん教えて下さい。
MP800のDVDレーベル印刷はパソコンを使わずにコピー印刷出来るんでしょうか。カタログを見てもエプソンの様にスキャナ面にCDを
載せ、ボタンを押すだけでレーベルコピー出来るとは書いていないので、よく分かんないのです。
宜しくお願い致します。

書込番号:4510449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2005/10/17 22:52(1年以上前)

レッツらホイっ!さん。
MP950ユーザーなのですが書き込み無いようですので(^。^)
MP800もボタン押すだけで可能です(仕様確認済みです)。
MP500はパソコンからの操作が必要ですが。
思った以上に印刷精度も良く優れた機能でした。

書込番号:4511417

ナイスクチコミ!0


yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件 PIXUS MP800の満足度5

2005/10/18 07:26(1年以上前)

CDを上下にSETして、・コピー → ・スタートで出来ますよ。

書込番号:4512159

ナイスクチコミ!0


yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件 PIXUS MP800の満足度5

2005/10/18 20:23(1年以上前)

上のコメント↑↑すみません。間違いかも・・・・

書込番号:4513288

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:56件

2005/10/19 00:17(1年以上前)

デジタルおたくさんもおっしゃられてますが、できるようです。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/mp800/point03.html
このページの下の方を見てみてください。

今年のカタログを見比べてみて思ったんですが、EPSONのカタログでは割と大きく謳っている機能の多くはCanon複合機でもできるのにほとんど触れてなかったりしますよね。
このCD/DVDレーベルコピーしかり、ネガからのダイレクトプリントしかり、逆光補正や退色補正しかり、フォトナビシート(オーダーシート)しかり・・・。
機能のアピールの仕方がEPSONのほうが上手って感じがしてます(笑)。

という私もそれほど詳しいわけでなくて、12月までにPM-A890とどちらにしようか検討中で、カタログじゃわからない気になっている事があるのでもう少ししたらこちらで質問させて頂きたいと思ってます。

書込番号:4514023

ナイスクチコミ!0


Executorさん
クチコミ投稿数:17件

2005/10/19 09:58(1年以上前)

確かにエプの方が宣伝うまいかも。
ただ、よくカタログとかを確認したり、実機でデモを見せてもらったけど、こっちの方が良いかなと思ってます。(もう少し下がれば購入予定)


エプのデモ用の紙をもらって、PM-A900と双方実演検討した結果、私の判断では次のようなものかと。

【レーベルコピー】
 これまでも出ている通り、どちらでもOK。
 A900は手動位置セットのため誤差が大きい。
 MP800も手動位置セットだが誤差は少ない(前後に一度出し入れしてる ことから補正しているっぽい)。ただし、全面印刷は無理。
 両方ともCDの厚みによる影が入ってしまったため、本当に綺麗に
 出したければ一度PCに取り込んでから補正した方が良いかも。

【その他】
 写真や単純な値段ならA900。但しインク代を勘案すると…
 両面印刷、顔料インク、インク代低のMP800。但し5色なので細かい部分で写真にはちょっと。

【評価】
 レーベルプリントを多様するのでMP800かなと。両面印刷、顔料インク、インク代低も良い。写真もプロでもないし、そもそもカメラの腕も良くない。従って、本当に保存しておきたい写真は写真屋へGO。
 ただ、初期費用は何者にも変えがたいので、もう少し下がってくれれば orz

書込番号:4514611

ナイスクチコミ!0


Executorさん
クチコミ投稿数:17件

2005/10/19 10:14(1年以上前)

A900ではなく、A890でした

書込番号:4514629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/20 21:53(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
もう少し価格がこなれてからですが、
MP800を購入したいと思います。

書込番号:4517985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Linuxで使えますか?

2005/10/16 21:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP800

スレ主 tとoさん
クチコミ投稿数:3件

これまで使っていたEPSONのプリンタがついにお亡くなりになり代わりを選定中です。
LinuxサーバにUSBでつないで、LAN経由でWindowsパソコンから印刷することを考えています。
Windows ---<LAN>--------Linux(CUPS)--<USB>--MP800

まずLinuxで使える(使い物になる)ドライバがあるかご存知の方教えていただけないでしょうか。
なければrawモードで繋げるのでなくても何とかはなると思っていますが。
(EPSONの場合はドライバはあるのですが印刷品質は決してよくはなく実際いは使っていませんでした)

あと、未知の世界なのですが、この接続形態の場合、スキャナは使えるのかまったくわかりません。
スキャナ操作(スキャン開始、保存先フォルダ指定)がすべてWindows上の専用ユーティリティからだとするとダメかなと。理想はMP800単独でスキャン操作ができて、LAN経由?かUSBなどで外部媒体、ネットワークディスクに保存できるといいのですが。

書込番号:4508703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP800」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP800を新規書き込みPIXUS MP800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP800
CANON

PIXUS MP800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS MP800をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング