PIXUS iP7500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 自動両面印刷:○ PIXUS iP7500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP7500の価格比較
  • PIXUS iP7500のスペック・仕様
  • PIXUS iP7500の純正オプション
  • PIXUS iP7500のレビュー
  • PIXUS iP7500のクチコミ
  • PIXUS iP7500の画像・動画
  • PIXUS iP7500のピックアップリスト
  • PIXUS iP7500のオークション

PIXUS iP7500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP7500の価格比較
  • PIXUS iP7500のスペック・仕様
  • PIXUS iP7500の純正オプション
  • PIXUS iP7500のレビュー
  • PIXUS iP7500のクチコミ
  • PIXUS iP7500の画像・動画
  • PIXUS iP7500のピックアップリスト
  • PIXUS iP7500のオークション

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP7500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP7500を新規書き込みPIXUS iP7500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドが潰れている

2012/04/02 14:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

クチコミ投稿数:3件

写真用にと買いましたが、プロからみるとこの機種でも基準以下のようです。
写真を見て、ちゃんとしたプリンターでないと、との事。他の人からヘッドを交換したらアドバイス頂きましたが、もう修理期間が終了しているとキヤノンからの答えでした。ヘッドって自分でも交換出来るものなのでしょうか?
サブ機として、出来ればまだ使いたいのです。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:14382338

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/04/02 19:50(1年以上前)

>ヘッドって自分でも交換出来るものなのでしょうか?
ヘッドの販売は終了しているので、オークションなどで出物を探すか、
自分で洗浄してみるか、あきらめるか、ですね。

書込番号:14383312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/02 21:17(1年以上前)

ヘッド自体は在庫はあるそうなのです。
一度外せるか確認してみます。

書込番号:14383771

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iP7500の満足度5

2012/04/02 23:01(1年以上前)

iP7500 に使用されたプリントヘッドは MP950/MP960/MP970 と同じ QY6-0062 です。
他の方も言われる通り Canon の正規販売はして居ませんが輸入等で販売して居る業者も有ります。
http://printer.shop-pro.jp/?pid=36655943

書込番号:14384408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/03 19:30(1年以上前)

sasuke0007さん、この世の果てさんありがとうございました。早速注文してみました。
とりあえず今のインクがつかいおわるまでは、何とかなると良いのですが。

書込番号:14387817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

修理できませんでした。

2011/09/10 08:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

長年使ってきたこのモデル、とうとうインクパッドが満タンだとの表示で修理に出しました。
ネットでCanonに直送すればパッドの交換は4000円位、でも面倒なのでK's電気で修理に出したら何と¥9,700ちょっと考えましたがまあ仕方ないと修理をお願いしました。

数日後Canonサービスセンターから電話があり、ロジックボードが手に入らない(???ロジックボードの交換はお願いしていないがこちらも壊れていたのか?)ので¥9,700でip4830に交換させて欲しいと持ちかけられました。
5色インクと寂しい気もしましたがこちらも修理できないなら仕方ないと了承。
手持ちの7eインクはどうすればとの問いにもip4830の物と交換してくれると親切な対応でありました。

更に数日御交換品が届いたので受け取りに、早速印刷しましたがカラーマネージメントが合わないのか色合いは赤が強く、更に画面が暗く、あー又この色合わせをするのかと考えるとがっかりはしてしまいました。

書込番号:13481223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/10 16:35(1年以上前)

● Cafe Tomさん
私もこの機種を使っています。写真の印刷ではこのプリンターはとても良い仕事をしてくれると思います。違う機種になって好みのカラーマネージメント調整が別途必要とは残念ですね・・・

良いセッティングが見つかることをただただ祈っております。

書込番号:13482757

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

2011/09/11 06:44(1年以上前)

waterman3007さん 
レスをありがとうございます、カラーマネージメントはこれからじっくり時間をかけたいと思います。
今までは純正のインクだけを使っていましたが、プリンターはやはり消耗品なんだと割り切って今度は詰め替えインクを使ってみようと思っています。
又これからはIP4830の板で皆さんにいろいろ教えを請うて行きます。

キャノンはもう写真印刷に満足してしまって新たな物をつくらないのでしょうかね。

書込番号:13485297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/01/13 23:53(1年以上前)

5年ほどこのプリンタを使ってきました。
平均使用量は週に50〜100枚程度。文書も写真も印刷しています。
2011年5月に廃インクタンクエラーで修理に出しました。

その際に、新しいモデルへの買い替えを検討しましたが、コスト(インク代)アップになる機種しか売っていないことを知り、買い替えではなく修理を選びました。

いまだに後継相当機種は発売されていないようで、残念です。
私がCafe Tomさんと同じ状況になるのも、時間の問題かと……。

書込番号:14019358

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

2012/01/14 08:18(1年以上前)

termilkさん 
廃インク吸収体を交換されたのですね、私の場合はほとんど修理拒否みたいな感じでした。
Canonは後継機を出さないと思います、一部のマニア、プロにはA3サイズまで印刷できるものを出すでしょうがインクを少量作るのではそちらにもコストが掛かるので高価なものになるのでしょうね。
まあ私の方はお安い今回のプリンターで満足しています。

書込番号:14020123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AirPrint不具合

2011/08/12 07:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

スレ主 yan3さん
クチコミ投稿数:79件

http://www.paraches.com/iphone-info/airprintprintersharewineasy
に記載の方法でiPhone4からワイヤレスで印刷できるようになりましたが
写真印刷のみモノクロのネガのようなプリントになってしまいます。

どなたか解決策はご存知でしょうか。

OS:WindowsXP Pro SP3 32ビット
iPhone4:サファリ、メールからのカラー印刷OK、写真のみNG(上記症状)

宜しくお願いします。

書込番号:13364285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

修理ができなくなってしまいました、、、

2010/12/23 19:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

スレ主 stinさん
クチコミ投稿数:8件

先日、我が家のiP7500が壊れてしまいキャノンの修理センターに修理を依頼しました。

結果、ロジックボードが壊れているらしく交換しなければならないとのことですが、ロジックボードが欠品していて修理不能で戻ってきました。もちろん、iP4830を代替機種として提案されたのですが、スペックが見劣りするので断りました。

ロジックボードが欠品といわれたのですが、この手の品物は欠品すると今後製造することはないのでしょうか?
製造しないならばもうこの製品は使えないですね、、、(涙)

書込番号:12409319

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/12/23 19:58(1年以上前)

>ロジックボードが欠品といわれたのですが、この手の品物は欠品すると今後製造することはないのでしょうか?

ある程度のストックが確保出来た時点で、製造ライン自体違う機種に変わってると思うのでないと思う。

書込番号:12409355

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/12/23 20:54(1年以上前)

型の古い機種ですからね。たぶん、もう再生産はされないと思います。
後継機が無いとか、根強い人気で要望が多いといったことでも無い限りは・・・

書込番号:12409632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 stinさん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/23 22:09(1年以上前)

>マジ困ってます。さん
>パーシモン1wさん
これも時代の流れですね、、、。万能にこなせる一台だったので残念です、、、。

書込番号:12410129

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2010/12/23 23:01(1年以上前)

これは残念ですね
しかし修理できないならおかしいと思う
最近のメーカーは適当な判断が多すぎて困ってる
パーツ保有期間がありまして基本的には確か7年だったはず

プリンターだから5年かもしれないし
2005年10月発売から5年過ぎですね
短いですね。延長保証を付けても意味はないですね
本当に残念なメーカーです
お客様の立場を考えてほしいメーカーが欲しいです

書込番号:12410490

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2010/12/23 23:20(1年以上前)

キヤノンの場合は直せないのではなく直さないと表現したほうが納得できる表現だと思います。

現に他のスレを見ても5年以内の機種が壊れて修理依頼を出しても現行機種に代替の打診が来ることが多いみたいです。

7eのインクを使っている機種は現行モデルよりもインクコストが格段に安く、リサイクルインクも数多く出ているためにメーカーにとっての利益が出にくい。

であればユーザーのことを考えずインクコストが高い現行機種に替えちゃって、インク代にどんどん投資してメーカーを儲けさせてくれ!ってのが最近のキヤノンでは・・・?

部品がないから代替でどうですか?→どうしても直してくれ!→やっぱり部品あったので直します・・

こんな流れはキヤノンだけでエプソンやブラザーはちゃんと修理してくれます。

まぁ、1万くらいで新しい機種に替えてくれることを良しと思う人(インクコストや性能を考えない)もいるので何とも言えないですが、最近のキヤノンの企業体制は正直どうかと。

書込番号:12410612

ナイスクチコミ!6


スレ主 stinさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/23 21:52(1年以上前)

先日、手元にずっとおいてあったiP7500を修理できないからいいやと思い、分解して中身をみてみました。

このプリンターの故障内容は、電源投入後一定の動作をすると電源が落ちるという状態です。それを修理に出したら、最初に書いてあるとおりロジックボードが不良ということで返ってきたわけです。

外側を外し、中身の動作を確認し、いろいろイジイジしていたら面白いことがわかりました。
この問題は、ギアのかみ合わせ、もしくはシャフト等がうまく回らない状態で、過度な力がかかってしまった時に強制的に電源が落ちる仕組みになっていることです。

それじゃあ動くようにすればいいじゃんと思い、必殺の5-56を稼動部分のいたるところにつけスムーズに動くようにしたら、なんと動くようになったじゃないですか!

ただこれで完璧になったかというとそうでもなく、所々ギアがきちんと固定されていないで、かみ合わせ(中にはギアの設計不良と思えるところもある。具体的にはパージユニットの下のギア)が悪いところがあり、完璧に動くような状態にはなりませんでした(それでもある程度は使えるようになりましたが)。
プリンターの設計が悪いのか、製造に問題があったのかはわかりませんが残念です。

しかしそれ以上に残念なのが、公式の修理ではきちんとした修理を行わなくなったということです。治すくらいならさっさと新しいのを買えと言わんばかりの対応で大変残念に思います。
Pro9000や9500のようなハイエンド機種ならまた違った対応をしてくれるのでしょうが、、、

ここまでいい加減な対応をとられると、もう買う気が失せますね、、、
だからといって今使っているEPSONのA4染料機種だと前面給紙しかないので、特殊な紙は給紙できなくて困っているのですが、、、

だからなんだという話なのですが、気がついたことなので参考意見ということで見ていただければいいです。

それでは

書込番号:14194677

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2012/02/23 22:28(1年以上前)

参考になり有難うございます

やはりロジックボードでなく
ギアによる負荷電源落ちの可能性が大きいですね
ギアの部品交換すれば動かせるみたいですね
本当にキヤノンのアフターサービスのモラル低下で残念です
(サポート担当があいまいなパーツ入荷困難部分を指摘し買い替えを強く勧める対応は
本当に驚く。お客様の立場を考えて対応してくれる担当が巡り合えたらいいと思っています)

またインク互換のトラブルも独自技術で使えなくする仕組みもがっかりですし
キヤノンのプリンターは前から買わないけどファンの方には申し訳ないがエプソンファンです

それでは失礼しました

書込番号:14194855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

最高写真画質のA4プリンター

2010/12/12 20:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

スレ主 価格.Tomさん
クチコミ投稿数:163件

PIXUS iP7500を使っています。

写真の印刷に使っています。かなりよいプリンタと思っています。

画質については特に不満はありませんが、淡い色でスジが出る場合があるのが玉にきずです。

SCに確認すると、これは不具合ではなくどうしようもないといわれました。

かなり使い込んでもいこともあり、そろそろ新機種をと考えています。

キャノンでもエプソンでも、専用機でも複合機でもなんでもいいのですが、

A4でこのiP7500の画質を越えるプリンタってありますでしょうか?

書込番号:12357718

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/12 20:37(1年以上前)

それは5年前のプリンターと比べると画質は違いますよ。おすすめは、キヤノンのMG6130やエプソンの803Aをおすすめします。

書込番号:12357733

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格.Tomさん
クチコミ投稿数:163件

2010/12/12 21:23(1年以上前)

ひろジャさん 

早速の回答ありがとうございます。

>それは5年前のプリンターと比べると画質は違いますよ。

それはほんとですか?比較されたことありますか?または比較記事などごらんになられたころありますか?

書込番号:12357975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/12 21:32(1年以上前)

今使っているキヤノンのMP540とMG6130と比べるとうまく表現できませんが、画質が違うということがわかります。

書込番号:12358019

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格.Tomさん
クチコミ投稿数:163件

2010/12/12 22:40(1年以上前)

なるほど。

もし画質的に、

iP7500<MP540

ということがいえれば、興味深い比較ですね。

ですが、iP7500は7色、MP540は5色なのでその差は大きいように思います。

画質に関するスペックでiP7500を凌駕している機種はないように思われます。

とは言え、スペックでは語れない部分、新しい方がいいはずという思いも確かにあって、

そういったところで知見をお持ちでしたら、是非伺いたいと思います。


因みに、これまでの各社(といっても、CとEだけですが)の展開を見ると、画質は頭打ちなので、

A4プリンタでは機能を詰め込み利便を追求しているように見えます。


書込番号:12358487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-Rトレイが吸い込まれない場合

2010/07/23 16:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

クチコミ投稿数:21件 デジタルこんぱにおんギャラリー 

CD-Rラベル印刷時に下記現象が発生する場合、以下のやり方で、正常にトレイガイド内に吸い込まれるようになる可能性があります。私のiP7500はこれで直りましたので参考まで報告します。

【注:改造等を行うと製品の保証が受けられなくなりますのでご注意ください】

[現象]
・CD-Rトレイが反っている。
・CD-Rトレイがほとんど吸い込まれないで、「CD-Rトレイがセットされていないか、またはCD-Rトレイにプリンタブルディスクがセットされていません。」のエラーメッセージが出る。
・「CD-RトレイをセットしてOKボタンを押して下さい」のメッセージの後で、CD-Rトレイを軽く押すと、吸い込まれて印刷が始まる。

[方針]
iP7500のCD-Rトレイ(商品コード:QL2-0931-000)の裏面には「>PS-HI<」の刻印があり、ポリスチレンと思われる。熱可塑性樹脂なので暖めて変形させることが可能。

[やり方]
CD-Rトレイを平らな場所に置き、そりを戻す方向に軽く力を加えながら、ヘアドライヤーで軽く熱する。
熱風はCD-Rトレイ全体にまんべんなくあてる。一箇所に数秒間当てただけでフニャーとなってしまうので、くれぐれも溶かさないように!
熱風を当て終わった後も同じく逆側に反らせたまま冷えるまで待つ。
手で押し込まなくてもトレイガイド内に吸い込まれれば、改造(笑)完了♪

書込番号:11667290

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iP7500の満足度5

2010/07/23 22:03(1年以上前)

>CD-Rトレイを平らな場所に置き、そりを戻す方向に軽く力を加えながら、ヘアドライヤーで軽く熱する。
>熱風はCD-Rトレイ全体にまんべんなくあてる。一箇所に数秒間当てただけでフニャーとなってしまうので、くれぐれも溶かさないように!

Canon/EPSON のメディアダイレクト印刷トレーは、消耗品の為普通に家電量販店で受注新品購入可能です。
Canon の場合 1枚税込 840円程度です。

書込番号:11668497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 デジタルこんぱにおんギャラリー 

2010/07/23 23:26(1年以上前)

知ってます♪
でも840円あればふぃりっくすがむが84個も買えます♪
【注】に書いた通り、良い子は真似してはいけません♪

書込番号:11668951

ナイスクチコミ!3


ranboloさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/10 07:45(1年以上前)

あと、トレイの問題で注意したいのが、トレイを一番奥まで入れないということです
よく見ると、トレイとプリンタのガイドに▼印があるので、▼が揃う位置にセットするということです
私の場合は、これで改善しました

トレイ本体に刻印してあるにもかかわらず、まったく気にしてなかった私が悪いんですけどね

書込番号:12345552

ナイスクチコミ!0


maccoiさん
クチコミ投稿数:28件

2011/12/21 17:18(1年以上前)

CD-Rトレイの裏にセロテープを貼るという方法で
治りました!


私の場合MP830なのですが
1年前この症状で修理に出しました。
CD-Rトレイを新品に交換していただけて治りましたが
修理して1年また同じ症状が…

その時、メンテに持ち込んだので
直接メンテの人とお話したことから
今回勝手に私の判断でセロテープ貼りました。

メンテ「かなりのCD-Rの枚数を印刷されていますね」
 私 「確かにかなり使用してます、見ただけでわかるんですか?」
メンテ「CD-Rトレイの裏がすり減っているので分かります、内部ですべってしまうのです」

滑らないようにすればいいのです。
機械がどこを頼りにして、飲み込んでいるのか(直接ローラーが当たる部分はどこか)が
分かればなんとかなります。

【結論】CD-Rトレイの裏を見て、すれて摩耗している部分にセロテープを貼ればいい!

内部構造がわからなくても、CD-Rトレイの裏見るだけで〈スベリの原因〉わかります。
もちろん、自己責任でという但し書き付きではありますが、
CD-Rトレイを新調する前に、メンテに出す前に、原因追求のためやってみるのも
ひとつの手かと思います。

滑ららない方がいいだろうと、突き指用のテーピングテープでもやりましたが
こちらは失敗!トレイ厚が増してしまい、飲み込んでくれませんでした。

ドライヤーより危険が少なそうなので、こちらもお試しあれ!

書込番号:13923208

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS iP7500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP7500を新規書き込みPIXUS iP7500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP7500
CANON

PIXUS iP7500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP7500をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング