PIXUS iP7500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 自動両面印刷:○ PIXUS iP7500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP7500の価格比較
  • PIXUS iP7500のスペック・仕様
  • PIXUS iP7500の純正オプション
  • PIXUS iP7500のレビュー
  • PIXUS iP7500のクチコミ
  • PIXUS iP7500の画像・動画
  • PIXUS iP7500のピックアップリスト
  • PIXUS iP7500のオークション

PIXUS iP7500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP7500の価格比較
  • PIXUS iP7500のスペック・仕様
  • PIXUS iP7500の純正オプション
  • PIXUS iP7500のレビュー
  • PIXUS iP7500のクチコミ
  • PIXUS iP7500の画像・動画
  • PIXUS iP7500のピックアップリスト
  • PIXUS iP7500のオークション

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP7500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP7500を新規書き込みPIXUS iP7500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iP8600と比べて

2006/02/24 03:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

クチコミ投稿数:45件

現在この機種を購入しようと思っていますが、
サンプルプリントを比較した際、
iP8600より人の肌の赤みがうまく
出ていないような気がします。

インク2色分の差はあるかとは思いますが、
プリント時の調整で変更できるでしょうか?
iP8600が店頭から消えつつあるので、
今月中にもどちらかに決めたいと思っています。
どうかご教授よろしくお願いします。

書込番号:4852013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2006/02/24 05:12(1年以上前)

写真は正直iP8600の方が写真は早くて鮮やかでキレイでしょう。
iP7500は上品っていう表現がいいかもしれません。
 
それぞれターゲットが違いますからね。
8600はとにかくうんと写真をキレイに。
7500は文字も写真もキレイに。

ドライバの絵作りの傾向もあるとは思いますが、ある程度は7500でも色をいじれると思います。
ただ、やはり私の目から見たら8600に分があると思いますよ。

書込番号:4852081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/02/26 21:24(1年以上前)

 iP8600のヘッドは全弾2plですが、iP7500は半分のみ1plで、あとは、5plだと聞いています。
しかも全体のノズル数が少ないです。
やはり、全体的にはiP8600が良いと思います。
 私は、iP7500が全弾1plと思い込んで購入してしまい、後になって、iP8600を買えば良かったと思っています。
とりあえず、iP7500単体で評価すると、性能は悪くはないとは思います。

書込番号:4861308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/03/01 02:19(1年以上前)

ネットサーフィンさん、Kouくんのパパさん、遅くなりましたがアドバイスありがとうございました。

その後店頭で比較し、緑の多い風景写真や人の肌の色で差は見られるものの、思ったほどでのものではなくiP7500を購入することにしました。
A4対応で染料8色+顔料のブラック搭載のプリンタがあったら即買ってしまったのですが・・・(^^;)

書込番号:4868884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真印刷で全体的に暗い感じに…

2006/02/22 16:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

クチコミ投稿数:14件

デジカメで撮影した画像をL判に印刷した際、PCの画面上で見るよりだいぶ暗く印刷されます。プリンターに付属のEASY PHOTO PRINTにてVIVIDやオートパーフェクトの補整をかけてもあまり変わらずって感じです。デジカメに付属のソフトウェアで明るさ等を変えると全体的に白っぽくなってしまうだけで…どなたか解決方法を教えてくださいm(__)m

書込番号:4846809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2006/04/06 00:08(1年以上前)

モニタのカラーマネジメントの調整は、どうなっておられるのでしょうか?カラープロファイル等を調整されていますか?まずは、そこを調整してからでないと問題解決にはならないと思います。

書込番号:4975656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/12 00:20(1年以上前)

そっこうさんレスありがとうございます。ずーっとレスなかったもので見てませんでした…返信遅れて申し訳ないですm(__)m
モニターのカラーマネージメント?明るさやカラーバランスのことですか!?いちおうデフォルトのまま使用してたはずですが…。

書込番号:4990741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタヘッドと紙送りについて

2006/02/19 21:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

クチコミ投稿数:5件

数年前までは、ヘッド交換ができるとの理由でCANONのBJCシリーズを所有しておりました。しかし、ヘッドの故障が起こる前に、紙送りが故障してしまいました。つまり、給紙ローラーが滑って、給紙できない状態に陥ってしまいました。CANONもその点を理解していたようで、給紙ローラークリーニングキットを同梱しておりましたが、効果はほとんど見られませんでした。
そんなことがあり、「ヘッドよりも先に給紙が故障するくらいなら、ヘッド交換ができなくてもいいや・・・」と思い、現在、EPSONのPX-G900を所有しております。給紙状態は元気いっぱいですが、この書き込みにもありますように、最近ヘッドのつまりが顕著になってきました。
そこで買い換えを視野に入れながらの質問なのですが、CANON製品(候補はこの7500)は現在もどの機種でもヘッド交換(ヘッドの入手)が可能なのでしょうか?
また、給紙ができなくなるような症状は現れておられませんか?
それと、例えば5年補償に入った場合、ヘッドのつまりや、給紙に関してどの程度まで補償していただけるのでしょうか?
もし、ご存知の方がおられましたら、お教え下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:4838479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/03/22 00:55(1年以上前)

いつの間にかIDが必要になっていました・・・(汗

それはそうと、ご質問ですが、
>ヘッド交換(ヘッドの入手)が可能なのでしょうか?

現在はヘッドだけをお店では購入は出来なくなっています。ヘッドの取り寄せは、お店にだして、部品として取り寄せ(つまり、修理扱い)になるようです。
ただ、まだ店舗に在庫があればヘッドだけ購入できます。ですが、iP7500に関してはヘッドだけの購入は出来ません。(私の記憶が確かなら、2004年末のモデルではヘッドだけ交換できると聞きましたが、2005年末はヘッドだけの販売は中止になっていた)


>例えば5年補償に入った場合、ヘッドのつまりや、給紙に関してどの程度まで補償していただけるのでしょうか?

さて、これは購入店舗での、長期保証の事を言っていると思われますが、1年のメーカー保証の延長、つまり、保証の対象は同じところが大半だと思います。
そのメーカーの保証ですが、インク、ヘッド、ローラーなどは消耗品扱いになりますので、保証対象外になります。
5年保証については、購入されたお店に聞くのが一番だと思います。

書込番号:4933845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ロール紙の印刷

2006/02/18 08:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

スレ主 VDMさん
クチコミ投稿数:332件 PIXUS iP7500の満足度4 山形ビデオクラブ 

エプソンの機種はロール紙の印刷はできますが、ip7500はロール紙の印刷はできますか???

書込番号:4832857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 PIXUS iP7500の満足度5

2006/02/18 12:25(1年以上前)

iP7500を使用している者です。電子マニュアルによりますと,「以下のような用紙は使用しないでください。きれいに印刷できないだけでなく、紙づまりや故障の原因となることがあります。」とあり,続けて「● 折れている / カールしている / しわがついている用紙」と記されています。従ってロール紙へは,印刷しない方がよいかもしれません。

書込番号:4833423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンターの揺れ

2006/02/12 16:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

クチコミ投稿数:4件

最近EPSON 900CからCANON PIXUS IP7500に乗り換えたカメラの熊さんと言います。
質問ですが、パソコンラックの一番上にプリンターを載せていますが、印刷の時にかなり揺れます。
これって、プリンターに悪い影響を与えますかね?アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:4815508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件 PIXUS iP7500のオーナーPIXUS iP7500の満足度5

2006/02/12 20:11(1年以上前)

もしもそのラックにパソコンや外付けハードディスクも乗せているなら、むしろハードディスクの心配をした方がいいです、
プリンタ自体は元々ある程度揺れる物ですので、影響は少ないのではないでしょうか。

書込番号:4816157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/13 10:49(1年以上前)

心配ないですよ。

ゆれるのは、しかたがないでよね。

書込番号:4817916

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2006/02/13 13:08(1年以上前)

プリンターに悪影響はないと思います、揺れの大きいのはパソコンラックの強度不足かも知れません。
筋交いを入れると強度が増します、しかしながらラックからの騒音が増えるかも知れませんが。

書込番号:4818174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ラベルプリントについて

2006/02/07 13:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

クチコミ投稿数:3件

PM-980Cからip7500への買い換えを検討しております。CDラベルプリントを良く行うのですが980CではCDの位置出しにかなりの時間が毎回かかっていましたが7500ではCDラベルを1枚プリントするのにどれくらいの時間がかかるのでしょうか?打ち出せば980Cも早いのでCD挿入から打ち出しまでの時間をどなたか教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:4800999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2006/02/07 21:49(1年以上前)

chichi_chichiさん こんにちは


私は今までEPSON PM-900Cを使用していて、昨年末から
CANONユーザーになって歴は浅いですが、CDラベルプリントは
100枚近く印刷したので感想を言います。

用紙カセットや手差し用紙を使用していてCDラベルに変えた場合は
結構遅いです。時間にして1〜2分かかります。
これは印刷の時間ではなく、プリンタの位置が移動する時間です。

印刷自体は早いですね。CDラベルなら20秒くらいで印刷できます。
印刷解像度によりますが、20〜30秒くらいと考えてよいでしょう。

CDラベルの位置は殆どいじらなくても中心に印刷されますね。
心配はないと思います。

書込番号:4802049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/08 17:50(1年以上前)

DRAGONPAWERさん 返信ありがとうございます
1〜2分程度と有りますが同じもを複数枚印刷するときも毎回かかるのでしょうか?

書込番号:4804245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件

2006/02/08 19:12(1年以上前)

会社のPCからの返信なのでペンネームが違いますがスミマセン。

1回ラベル印刷に設定すれば、それ以降は時間はかかりませんのでご心配なく。

昨夜印刷時間を測ってみましたが、解像度400dpiの画像を「きれい」モードで
印刷した場合20秒弱でした。

書込番号:4804429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/10 11:23(1年以上前)

DORAGNFORCEさん計測までして頂きありがとうございます
これで安心して購入出来ます
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:4809089

ナイスクチコミ!0


VDMさん
クチコミ投稿数:332件 PIXUS iP7500の満足度4 山形ビデオクラブ 

2006/02/10 18:45(1年以上前)

今私も測定してみました。印刷する画像を選択して、OKをクリックしてから印刷完了迄の時間は1分28秒でした。

途中トレイを開きCDをセットしてくださいとのメッセージが出ますが、それからCDをセットして、OKをクリツクするとセンター併せをして印刷します。それのすべての時間を含めて上記の時間で完了しました。
他の人も書かれていますが、本当の印刷時間は20-30秒位と思います。センターはキッチリと合っていますよ。参考迄

書込番号:4809809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP7500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP7500を新規書き込みPIXUS iP7500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP7500
CANON

PIXUS iP7500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP7500をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング