PIXUS iP7500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 自動両面印刷:○ PIXUS iP7500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP7500の価格比較
  • PIXUS iP7500のスペック・仕様
  • PIXUS iP7500の純正オプション
  • PIXUS iP7500のレビュー
  • PIXUS iP7500のクチコミ
  • PIXUS iP7500の画像・動画
  • PIXUS iP7500のピックアップリスト
  • PIXUS iP7500のオークション

PIXUS iP7500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP7500の価格比較
  • PIXUS iP7500のスペック・仕様
  • PIXUS iP7500の純正オプション
  • PIXUS iP7500のレビュー
  • PIXUS iP7500のクチコミ
  • PIXUS iP7500の画像・動画
  • PIXUS iP7500のピックアップリスト
  • PIXUS iP7500のオークション

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP7500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP7500を新規書き込みPIXUS iP7500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

厚紙印刷

2005/11/23 21:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

スレ主 大市民さん
クチコミ投稿数:1件

エプソンの製品は印刷可能のようですが、キャノン製品には
厚紙印刷ができるとの記載は見あたらないようです。
 例えばこれからの時期、写真を印刷した年賀状の宛先を印刷
する場合、このプリンターは対応しているでしょうか?。写真
の分だけ官製ハガキよりは厚みが増していてうまく紙送りが
できないということはないでしょうか。どなたか教えて下さい。

書込番号:4601497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/11/23 21:42(1年以上前)

おそらくできます!

印刷する際、用紙の種類を"インクジェット官製葉書"を選択すれば問題ありません。
現在私はMP500の所有者ですが、その前はMP900です。どちらも印刷設定の中で選択可能です。しかし実際に印刷したのはMP900のみでMP500ではまだです。これから年賀状作成します。
iP7500も同じドライバーだと思うので問題なくできる!と思いますよ ^_^

ps.
これから年賀状の季節ですが、両面印刷機能の付いたMP500で楽しようと思いましたが、両面印刷用のアプリケーションがありません...
どなたか、フリーの葉書両面印刷アプリをご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:4601561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

950i から乗り換えです

2005/11/22 10:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

クチコミ投稿数:3件

950iを02,11,17 に購入して、昨年末より写真印刷の色調に変化が、見られるようになりました。
デジカメが悪いのだと、カメラを変えましたが、変化なしで、その後、徐々に症状が悪化してきて、春ごろからは、見るに耐えられないようになり、ソフトを変えたり、プリンタの設定を変えて見ても、全く改善されず、症状が進行するだけでした。
購入店へ持込修理依頼すると、基板が壊れているので、同等品のip7500 と代替するので、¥9450円払って欲しいと言われました。

そこで、教えていただきたいのですが、写真だけに絞った場合で、A3ノビが印刷出来るお勧めの機種です。
メーカーは、現有全てがキャノンですので、その方面からお願いします。

書込番号:4597568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2005/11/22 15:40(1年以上前)

A3プリンタへの代替でも格安になるのならいいですが、そうでなければiP7500に替えてもらった方が良いです。

私なら迷わず9450円払って、iP7500に替えてもらいます。

書込番号:4597956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CANONとRICOH、どちらがお勧めでしょうか??

2005/11/16 17:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

クチコミ投稿数:3件

只今、初めてのお遣いのごとく職場でプリンタ購入を検討されられ中・・・。
私用で購入したこともないので、是非、皆様のご意見を頂戴したいと思います。

【条件】

 1. MacOS9.2対応

 2. 高価すぎない(10,000〜25,000円?)

 3. A4モノクロ出力のみ出来れば良い

 4. 出力データはPDF(テキスト・罫線・画像あり)
    ※元はAdobe PageMakerから出力したPSファイル

 5. PostScriptプリンタでのテスト印刷を行う前に、
   テスト前テスト印刷機として使用。
   または、PostScriptプリンタと同様、テスト印刷機として使用。
    ※テスト印刷とは、印刷会社での本刷り用データとして
     不具合がないかを確認するための印刷であり、校正を兼ねる

 6. 標準または高速印刷モードで確実に印字される

 7. 画像がきれいに印刷される(ちょっと欲張り)

 8. 年間約10,000ページの印刷に耐えられる

上記条件を満たすインクジェットプリンタを調べたところ、
キャノン製では「PIXUS iP7500」、
リコー製では「IPSiO G717」,「IPSiO G515」、
あたりが良いのか?・・・と思い、早速、リコー「IPSiO G717」の
実機テスト印刷してみましたが、標準(はやい)モードでは一部の罫線が
欠けてしまいました。
つまり、条件を満たさなかった訳です。

CANONは人気があるようですが、RICOHに優る点・劣る点や、
具体的にお勧めの機種があれば教えて下さい。m(_ _)m

書込番号:4583269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/11/16 19:59(1年以上前)

1. MacOS9に対応してないようです
8. これも厳しいかも・・・

書込番号:4583543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/11/16 21:04(1年以上前)

HP Officejet Pro K550シリーズはどうでしょう、動作音が大変大きいですが、耐久性と、印刷速度は、見るべき所があるように思います。

書込番号:4583707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/16 23:26(1年以上前)

モノクロで大量に印刷するとのことですが
予算は少々オーバーしますがレーザービームプリンタ
はどうでしょうか?
インクジェットプリンタと比較して、ヘッドの目詰まりがない、
印刷物の退色がない等、仕事で使用するには最高かと思います。

書込番号:4584127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/17 19:56(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。m(_ _)m
早速調べてみました。

HPの「Officejet Pro K550シリーズ」は超高速!(しばし感動)
だったけど、残念ならがこちらもOSが対応されておらず・・・。

CANONに問い合わせて、OS9.2に対応する機種を教えてもらいました。
どの機種もウリが微妙に違うから迷いますね。

CANONのモノクロレーザー「Satera LBP3000」、
「Satera LBP3210」、「Satera LBP-1310」について調べたところ、
まあ、高性能を求めれば高価になるものだよな、という複雑な心境に。
さすがに\60,000は出せないと思う・・・。

とりあえず、キャノンの「Satera LBP3210」か、「PIXUS iP8600」
あたりで考えようかと思います。

ふと、両面印刷機能の有無は結構大きな問題であることに気づきました。
今どき無いものがあったのか・・・。

書込番号:4585686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 PIXUS iP7500のオーナーPIXUS iP7500の満足度5

2005/11/17 20:06(1年以上前)

>つじつじさん
>「PIXUS iP8600」
その選択肢は好ましくありません。iP8600は写真画質のみをひたすら重視した機種で、モノクロ印刷の性能は1万円ちょっとのiP3100にも大きく劣ります。プリンタは、高ければ全ての点で優れているわけではありません。(高価なスポーツカーが100万円程度のファミリーカーに燃費や乗り心地で勝てないように)
モノクロ印刷しかやらないならば、レーザープリンタにした方が良いでしょう。
また、インクジェットならhpのBusiness Inkjet 1200はMACOS9.2にも対応しています。

書込番号:4585698

ナイスクチコミ!0


HideBoo!さん
クチコミ投稿数:150件

2005/11/18 00:07(1年以上前)

 つじつじ様こんにちは、すいませんが便乗させていただきます。

 実は私、iP8600とiP7500で悩んでいます。

 大事な写真はカメラ屋さんに出したほうが綺麗だろうし、文章にはやはり
顔料インクかな。なんて考えてiP7500にしようか。
 でも、1plのせいでプリント速度が遅くなっているようで(ただ連続印刷時の
用紙間の待機時間は短くなっている?)iP8600にしようか。と、悩んでいます。

 むらびとA様 貴重なご意見ありがとうございます。

>iP8600は写真画質のみをひたすら重視した機種で、モノクロ印刷の性能は
>1万円ちょっとのiP3100にも大きく劣ります。

 との事ですが、かなりの差がありますでしょうか?


書込番号:4586404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 PIXUS iP7500のオーナーPIXUS iP7500の満足度5

2005/11/18 06:48(1年以上前)

>HideBoo!さん
おはようございます。
ご存じだと思いますが、iP8600は文書印刷も写真印刷用の染料黒インクで行います。顔料黒インクに比ると、
・普通紙でややにじむ
・耐水性がない
・印刷コストが約2倍
と言ったデメリットがあります。

書込番号:4586755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2005/11/19 05:28(1年以上前)

文字印刷の速度は圧倒的にiP7500の方が早いですよ。

書込番号:4589055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/24 12:47(1年以上前)

>むらびとAさん

やはり、レーザーで両面印刷対応されている機種は高いので、
hpの「Business Inkjet 1200」シリーズ(インクジェット)を
最有力候補として検討したいと思います。
ありがとうございました。 m(_ _)m

書込番号:4603003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

プリンタ選びに悩んでいます

2005/11/14 01:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

クチコミ投稿数:3件

写真をメインに印刷したくてプリンタ購入を検討しています。

店頭でip8600と7500のサンプルを出力したところ、人物肌は(たまたまかもしれませんが)7500の方がきれいにみえました。(何枚も比較したわけではないので、インク数の違いから実際いろいろ印刷した場合8600の方がきれいなのかな?とも思いますが。)
私の使用・購入用途としては、
文章印刷は不要で、写真(L版)がきれいに印刷できるものなのですが、
(購入したらカラープリンタを持っていないので、大きいサイズの印刷や年賀状印刷をするかもしれませんけど、実際にするかどうかは?です。)
店頭で、「キャノンよりはhpの3210aの方が写真は自然に印刷に印刷できてコストも安くて機能面でも優れている。プロはhpを購入している。雑誌やコメント記事も秋モデルの中で3210の評価がダントツ。」と言われて非常に悩んでいます。
PCが2台あるので3210のLAN接続ができるところは魅力だと思いますが、画質に関して人によって好みはあるかと思いますが、どの機種を買ったら宜しいでしょうか。(3210の書き込みには青が強いとかかれていますが。)

コンパクトなフォト用プリンタでも良いのですが、
「明らかに通常のプリンタの方がきれい。」と言われました。

プリンタに詳しい諸先輩方のアドバイスを是非お願いいたします。
上記に書いた型番以外でもお勧めのプリンタがありましたらアドバイスお願いいたします。同時にお勧めの用紙がありましたら教えていただけますと幸いです。
印刷したものはアルバムで保管・被写体として写っている友人にプレゼントしたいと思っています。
(使用しているデジカメはIXY600です。)


書込番号:4577416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件 PIXUS iP7500のオーナーPIXUS iP7500の満足度5

2005/11/14 07:40(1年以上前)

hpの3210の画質も良いとは思いますが、恐らくその店員は
hpのヘルパー、もしくは売ればバックマージンが来るのだと思います。
hpはビジネス用インクジェットや大判インクジェット(もしかして
これがプロと言いたい?)は大きなシェアを獲得していますが、
家庭用レベルの機種の写真品質はEPSONやCanonの画質最重視機種には
劣るというイメージがあります。(それでも充分なレベルですが)
雑誌も印刷品位のみではなく、使い勝手や価格などの総合的な判断で
3210の評価を高くしたのでしょう。

写真のみでしたら、他にはiP8100、EPSONのG920や複合機のA890も
選択肢に入ってくると思います。

書込番号:4577571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/11/14 12:00(1年以上前)

Hpの8230を試用しました、
8230のインクは、純正紙では良い色ですが、それ以外では、試してみる必要があります、意外と変化が大きいです、
純正紙は高価です。

インクはセット物では国内メーカより安くなりますが、
写真印刷を主としたときは、ライトシアン、ライトマゼンダが
他の色より数倍早く消費しますので、
セット物では使わない色が余る事になり、
単品での購入になります。

Hpのインク供給システムや、印字ヘッドは大変優れています、
本体の作りも良く、価格も大変安く設定されていますので、
魅力があります、ランニングコストがもう少し下がれば、
お勧めです。

書込番号:4577927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 PIXUS iP7500のオーナーPIXUS iP7500の満足度5

2005/11/14 18:09(1年以上前)

>晴天大好きさん
実は8230等のフォトバリューパックのインクは、たくさん消費される
ライトインク、イエロー、ブラックがシアンとマゼンタの2倍くらい
入っています。(というよりシアンとマゼンタが半分しかないと言う方が正しいでしょうか)
これにより、大体どのインクも同じくらいのタイミングで無くなるようになっているようです。

書込番号:4578521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/11/14 19:22(1年以上前)

私が写真を、Lサイズで20枚ほどと、A4サイズで45枚ほどプリントした結果では、

インクの残量表示で、

ライトシアンとライトマゼンダがほぼ空で、
イエローの残りが70%程度、
その他の色は、残量100%に近い状態でしたでした。

インクカートリッジが透明ではないので実際の所は分かりませんが、
参考にしてください。

書込番号:4578640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 PIXUS iP7500のオーナーPIXUS iP7500の満足度5

2005/11/14 22:30(1年以上前)

>晴天大好きさん
実際に使用したレポートありがとうございます。
なるほど、2倍あってもライトインクが先に切れてしまうのですね…
しかし、A4が45枚ということは、L判の5.5倍くらいの面積なので、
6色インクセット一式で公称のL判200枚は余裕で印刷できるようですね。

機種違いの話なのでそろそろこのへんで。

書込番号:4579226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/14 22:56(1年以上前)

むらびとAさん・晴天大好きさんありがとうございます。

ip7500とhp3210aでは写真に重点をおいた場合、どちらの機種がお勧めなのでしょうか。
他機種で写真の場合はこの機種に勝るものはないとか、アドバイスなどありましたらあわせてお願いいたします。
複合機は候補に入れていなかったので、非常に悩んでいます。iP8100は近くの店舗には在庫がありませんでした。(通販などで購入する手はありますが。)

書込番号:4579334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/15 01:45(1年以上前)

orengeorengeさんこんばんは。

私は最近950iからMP950に乗り換えました。
現時点で写真に重点を置いてプリンタを選びたいという事ですが、私はiP8600をお薦めします。画質&出力スピードを含めてこれ以上の機械は無いと思われます。
8色なのでインクが高いとか1年前のモデルの割には価格が高いとかいう弱点はありますが・・・。

次にip7500とhp3210aでは間違いなくiP7500を選択する方が後悔がないと思います。ただしこのプリンタの性能が発揮するのは画質が品位2以上の時なのでこの点だけはご注意を。MP950のスレに書きましたが、Easy-PhotoPrintで印刷する時は得ご注意下さい。それから全弾2plの昨年のモデルに比べて印刷速度はかなり落ちています。それさえ納得出来るなら買いだと思いますよ。

プロがエプソンを選ぶという話は良く聞きますが、HPを選ぶなんて話は聞いた事がありません。HPはドット径が大きいのでキヤノンやエプソンと比べると粒状感が高くて画質にうるさい人には我慢出来ないと思われます。

iP8100が売っていれば価格的には今かなりリーズナブルになっているので、予算を少しでも抑えたいのであればこれがベストです。

書込番号:4579916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/16 00:57(1年以上前)

えどべりさん、的確なアドバイスをありがとうございます。
店員さんよりも非常に詳しいアドバイスに感激です!

ip7500・8100・8600の候補の中では、えどべりさんがおっしゃるとおり、8600もしくは価格的に今リーズナブルになっている8100が私には適していると思います。(えどべりさんのアドバイスを拝見させていただき、まず3210aは候補からはずしました。)

ip8100の在庫がある店舗がないかと思い、行動範囲内のお店に電話をしたところ、在庫がある店舗を見つけることができましたが22,800円とのことでした。(時間にあまり余裕がないので少しでも安いお店を探して買いに行くことは実際不可能となります。)

ip7500はおっしゃるとおり8600と比較した場合印刷スピードが遅いですね。
文章も必要となれば7500は魅力がありますが、私の場合は8100・8600で最終的に購入検討をしようと思います。
現時点で8100と8600の本体価格は約8000円程度違うということになりますが、8100よりインクが1色多い8600を奮発して買った方が、「画質&出力スピードを含めてこれ以上の機械は無いと思われます。」のえどべりさんのアドバイス通り最終的に後悔は残らないかとも思っています。8100のサンプルはどこの店頭にもないようですのでインク1色の違いを比較することができません。
ほとんど違いがないようでしたらリースナブルな8100、差があるようであれば8600で最終的に購入したいと思っていますので、肩をポンとたたいていただけましたら非常に助かります。(今週中には購入したいと思っています。)

書込番号:4582273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/11/21 02:35(1年以上前)

キャノンプリンターの中で、買うならどれにしようかなと、色々と比べると、「iP7500にしよ」ということになるのですが、いまのだんかいでは。モノクロの美しさと印刷スピードは、申し分ありません。カラー印刷も、iP4200に比べるとダークカラーの色つぶれがなく、あきらかによい。でも、どうも色合いが、いまいち。緑やマゼンタ系の色が淡くなりすぎたり、明るくなりすぎたりで、ものたりなさを感じます。
  店頭にある色々なサンプルを見過ぎて、プリンターの性能が解らなくなってきたら、同じ被写体をアナログとデジタルで撮り、現像した写真とプリントアウトした写真を見比べてみるといいですよ。もともと、プリンターは現像された写真の画質を目指して、進化してきているのですから、そのプリンターがどのくらいのレベルのものなのか検証できます。
 わたし的には、買うならもうじきでるであろうip8600の後続機を、と思っています。ip8600よりも、ランニングコストが安く、印刷速度が速い。そして、よりメリハリの効いた美しい写真の印刷が可能。しかも、モノクロも鮮やかに印刷できるそんなプリンターです。デビューは、年末から来年1月頃になってしまうのかな。待ち遠しい。

書込番号:4594702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

両面印刷時は?

2005/11/10 18:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

クチコミ投稿数:18件

お尋ねします。
はがきや封筒の宛名などの自動両面印刷時は
顔料インクが使えないのでしょうか?
もしそうならせっかくの顔料インクの魅力が半減してしまいます。

また両面印刷機能での使用感をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:4568470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PIXUS iP7500 で質問です。

2005/11/06 14:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

価格.com並びにユーザーの皆様
お世話になります。カズ@東京 38歳です。

これまで使用していたEPSONプリンターがとうとう
寿命が来たようで買い替えを考えております。

カメラは1D MK2、20D、10D、5Dを
仕事とプライベートで使用。
プリンターは結構稼働させる方です。
本来なら EPSON PX-G920(顔料)が一番良いように思ってるのですが郵政省から販売されるインクジェット紙(年賀状)には使えないようなので
iP7500を検討しております。


下記質問にお答えしていただけたら幸いです。
1.adobe RGB 出力可能でしょうか?

2.PCとつなぐUSBケーブルは付属でついていないと電車内で話し  ているのを聞いたのですが本当ですか??

3.インクの減り具合ですが、
  「うわ!もう無いのか・・・」と思うことはありますか?

4.実際使ってみて短所をあげるとしたら何でしょうか?


以上です。皆様のご意見を参考に購入したいと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:4557745

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/06 15:12(1年以上前)

1から4への回答は過去ログに載っていませんでしたか?。ほとんど読んだような気がします。
       ★---rav4_hiro

書込番号:4557808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/11/06 23:55(1年以上前)

rav4_hiroさん
ありがとう。
下の方に私が聞きたい情報載ってますね。

大変失礼しました。

書込番号:4559454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:736件

2005/11/06 23:57(1年以上前)

3だけ。
7100とEPのPM4000を併用しています。
インクの減りは結構早めではありますね。新品セットしてA4写真を5〜6枚プリントすれば色によっては1段階減ります。
ただ特筆すべく?はEPのプリンタはインクがほぼなくなった状態で警告は出しながらも印刷してしまい、結果色が変になったりもしますが、7100はインクが完全になくなるとプリント中でもストップして交換するまで待ってくれます。交換後何も無かったかのようにプリントを続行してくれます。
その場合直前までの色が変かどうかは怪しいところですが。(私の場合はたまたま大丈夫?)

警告出てからひやひやして使い、最後まで使い切ることが難しいEPと使いきれるCANONの差は大きいです。(特にA3で15分くらいかけてプリント中にインク切れで色が変になると頭きます(笑)

書込番号:4559461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/11/09 10:54(1年以上前)

葉っぱふみふみさん
コメントありがとうございます。
とってもナイスなコメントです。
確かに、インク警告してるにも
かかわらず気づかず、印刷し終わって現物見てビツクリ!
 かすれてたり 色が薄かったり 色が出なかったり 。。。
ということが何度か私も経験しております。
L版でこれをやられても 頭きますね。A3では尚更でしょうね。
その辺 大丈夫なんですね。良かったよかった。

今週末、値引き交渉しに店舗を周る予定です。


葉っぱふみふみさん 含め 他の方に質問です。
カメラ側 adobe RGBで撮影し 印刷してる方おりますか?
設定方法など canonサイトにも載っているようですが
取り説に載っていますか??

次に
直接カメラ本体とプリンターを繋いで印刷する場合
adobe RGBで撮影したデータだという認識は
自動でしてくれるんでしょうか?
それともプリンター側で設定が必要ですか?
けど、液晶画面ついてないのでプリンター側での
設定はできないですよね?

Pictbridge未経験なもので 知っていたら教えてください。

以上 宜しくお願いします。

書込番号:4565352

ナイスクチコミ!0


sacrasさん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/10 02:33(1年以上前)

私はあまり詳しいこと(adobeRGBとか)は分かりませんが、
ピクトブリッジに関してはPCからの印刷より印刷レベルが落ちる(落とす)ことが多いようなので、
きちんとした印刷、プリンターの印刷レベルを使い切ることを考えるのであれば、
ピクトブリッジおまけ程度に考えられた方が良いでしょう。

書込番号:4567328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP7500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP7500を新規書き込みPIXUS iP7500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP7500
CANON

PIXUS iP7500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP7500をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング