PIXUS iP7500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 自動両面印刷:○ PIXUS iP7500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP7500の価格比較
  • PIXUS iP7500のスペック・仕様
  • PIXUS iP7500の純正オプション
  • PIXUS iP7500のレビュー
  • PIXUS iP7500のクチコミ
  • PIXUS iP7500の画像・動画
  • PIXUS iP7500のピックアップリスト
  • PIXUS iP7500のオークション

PIXUS iP7500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP7500の価格比較
  • PIXUS iP7500のスペック・仕様
  • PIXUS iP7500の純正オプション
  • PIXUS iP7500のレビュー
  • PIXUS iP7500のクチコミ
  • PIXUS iP7500の画像・動画
  • PIXUS iP7500のピックアップリスト
  • PIXUS iP7500のオークション

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP7500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP7500を新規書き込みPIXUS iP7500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-Rトレイが吸い込まれない場合

2010/07/23 16:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

クチコミ投稿数:21件 デジタルこんぱにおんギャラリー 

CD-Rラベル印刷時に下記現象が発生する場合、以下のやり方で、正常にトレイガイド内に吸い込まれるようになる可能性があります。私のiP7500はこれで直りましたので参考まで報告します。

【注:改造等を行うと製品の保証が受けられなくなりますのでご注意ください】

[現象]
・CD-Rトレイが反っている。
・CD-Rトレイがほとんど吸い込まれないで、「CD-Rトレイがセットされていないか、またはCD-Rトレイにプリンタブルディスクがセットされていません。」のエラーメッセージが出る。
・「CD-RトレイをセットしてOKボタンを押して下さい」のメッセージの後で、CD-Rトレイを軽く押すと、吸い込まれて印刷が始まる。

[方針]
iP7500のCD-Rトレイ(商品コード:QL2-0931-000)の裏面には「>PS-HI<」の刻印があり、ポリスチレンと思われる。熱可塑性樹脂なので暖めて変形させることが可能。

[やり方]
CD-Rトレイを平らな場所に置き、そりを戻す方向に軽く力を加えながら、ヘアドライヤーで軽く熱する。
熱風はCD-Rトレイ全体にまんべんなくあてる。一箇所に数秒間当てただけでフニャーとなってしまうので、くれぐれも溶かさないように!
熱風を当て終わった後も同じく逆側に反らせたまま冷えるまで待つ。
手で押し込まなくてもトレイガイド内に吸い込まれれば、改造(笑)完了♪

書込番号:11667290

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iP7500の満足度5

2010/07/23 22:03(1年以上前)

>CD-Rトレイを平らな場所に置き、そりを戻す方向に軽く力を加えながら、ヘアドライヤーで軽く熱する。
>熱風はCD-Rトレイ全体にまんべんなくあてる。一箇所に数秒間当てただけでフニャーとなってしまうので、くれぐれも溶かさないように!

Canon/EPSON のメディアダイレクト印刷トレーは、消耗品の為普通に家電量販店で受注新品購入可能です。
Canon の場合 1枚税込 840円程度です。

書込番号:11668497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 デジタルこんぱにおんギャラリー 

2010/07/23 23:26(1年以上前)

知ってます♪
でも840円あればふぃりっくすがむが84個も買えます♪
【注】に書いた通り、良い子は真似してはいけません♪

書込番号:11668951

ナイスクチコミ!3


ranboloさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/10 07:45(1年以上前)

あと、トレイの問題で注意したいのが、トレイを一番奥まで入れないということです
よく見ると、トレイとプリンタのガイドに▼印があるので、▼が揃う位置にセットするということです
私の場合は、これで改善しました

トレイ本体に刻印してあるにもかかわらず、まったく気にしてなかった私が悪いんですけどね

書込番号:12345552

ナイスクチコミ!0


maccoiさん
クチコミ投稿数:28件

2011/12/21 17:18(1年以上前)

CD-Rトレイの裏にセロテープを貼るという方法で
治りました!


私の場合MP830なのですが
1年前この症状で修理に出しました。
CD-Rトレイを新品に交換していただけて治りましたが
修理して1年また同じ症状が…

その時、メンテに持ち込んだので
直接メンテの人とお話したことから
今回勝手に私の判断でセロテープ貼りました。

メンテ「かなりのCD-Rの枚数を印刷されていますね」
 私 「確かにかなり使用してます、見ただけでわかるんですか?」
メンテ「CD-Rトレイの裏がすり減っているので分かります、内部ですべってしまうのです」

滑らないようにすればいいのです。
機械がどこを頼りにして、飲み込んでいるのか(直接ローラーが当たる部分はどこか)が
分かればなんとかなります。

【結論】CD-Rトレイの裏を見て、すれて摩耗している部分にセロテープを貼ればいい!

内部構造がわからなくても、CD-Rトレイの裏見るだけで〈スベリの原因〉わかります。
もちろん、自己責任でという但し書き付きではありますが、
CD-Rトレイを新調する前に、メンテに出す前に、原因追求のためやってみるのも
ひとつの手かと思います。

滑ららない方がいいだろうと、突き指用のテーピングテープでもやりましたが
こちらは失敗!トレイ厚が増してしまい、飲み込んでくれませんでした。

ドライヤーより危険が少なそうなので、こちらもお試しあれ!

書込番号:13923208

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EPSON PX-G900から急遽買い換え

2007/01/06 23:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

クチコミ投稿数:557件

年賀状作成に当たり、EPSON PX-G900がインク詰まりを起こし、復活しないので、急遽、このプリンターを買いました。選ぶ時間がなかったのでちょっと高くなってしまったのが残念。

G900も正月あけたら復活しました(^^;)。

それにしても、プリンターは様変わりしましたね。単体がほとんどなく、複合機ばかり。単体プリンターも以前のような画質競争はなく、総じて画質の改善は停止状態のようです(安いプリンターでも遠目なら同等という感じで、顧客の画質を求める要求が小さいのでしょう)。

さて、本機とG900の比較ですが、使いやすさは圧倒的にCANNONが上ですね。EPSONは、インクの減りが早すぎる。画質は、ぱっと見は本機の方が、鮮やかな仕上がりです。ただ、共に最高画質でプリントしたときは、ぼけ部分のぼけ方等、G900の方がそれらしく美しく仕上がることに気が付きました。プリンタードライバーの差ですかね。作品を仕上げると考えれば、選択はG900なんだろうなと思います。ただ、その差はごくわずか。比較的早いモードにしても、本機は綺麗ですが、EPSONは汚くなります。普通に買うなら本機能方が良いなぁと感じました。

逆に考えると、顔料インクのG900も、光沢感などほとんど本機と遜色ないので、良いのかもしれませんが。

書込番号:5849745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日IP7500を購入しました。

2006/11/04 21:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

クチコミ投稿数:1件

年賀状の宛名を印刷をしていたところ、エプソンのプリンターが急に壊れてしまいました・・・5年も使用したのでしょうがないかなって感じです。そこで色々調べた結果キャノンのIP7500を買うことにしました。本日、浜松にあるエイデンにて値段を色々調べに行ったのですが、22800円でした。セールにて21800円で売っていたのですが、店員に思い切って値切ってきました。そうしたら、20800円と言われました・・・そこで諦めず、もう一押ししたところ17800円にて現金にて売ってくれました。インクもつけてもらおうと思ったのですが、それは無理でした。まぁーでも価格.com価格より安く買えたのでよかったです。

書込番号:5603631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/10/26 23:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

クチコミ投稿数:1155件

プロフェッショナルフォトペーパーと画彩Proで、A4印刷をしました。
両社とも、滑らかな画調です。
カメラはキャノンの伝説の名器・・Pro1。
フットワークの野生児、FZ7でテスト印刷。

どこが黄色いの・・? 複数のカメラでテストしても色あいがおかしいなら初期不良か、カメラのWBが合っていないことになります。
FZ7はエプソンに最適化されていますが、むしろ7500でも解像度となめらかさが両立されている印刷をみていると、10年インクゼットをつかっていて進歩の早さには驚いています。

未使用ペーパーは空気に触れない保管法が基本です。

書込番号:5574670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1155件

2006/10/26 23:39(1年以上前)

失礼しました。

インクジェット でした。

書込番号:5574701

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2006/10/27 08:55(1年以上前)

>未使用ペーパーは空気に触れない保管法が基本です。

真空パック?これは敷居が高そうですね。

書込番号:5575533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2006/10/27 16:54(1年以上前)

そこまでやらなくても、本棚の間につめるだけでも違います。
最近の袋は遮光がされいますから、その方が良いです。

用紙設定で「きれい」にすると印字速度が遅くなりますが、前の7100に比べて、インクそのもにツヤがあります。

印刷して18時間過ぎて、やっと空の青さで、画彩Proが、かすかに鮮やかかなという程度です。
最低、20分は待たないと本来のコントラストになりませんから、その点は注意。

書込番号:5576359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2006/10/27 19:43(1年以上前)

夕食後に部屋の蛍光灯をつけて、乾かしてあった印刷にビックリ。
画彩Proの方が黒が締まって、コントラストが上がっていました。ごく僅かの差ですが・・・

色調は、うーん。ほとんど変りません。画彩Proの方がとがった部分がシャープに見えます。用紙のバージョンが新しいので、単純に比較しても結論は「現時点」です。
なぜら、プロペーパーも今までに何度かバージョンアップしていますから・・ 表紙デザインが変るか。変らなくても、裏面にキャノンのロゴが入っているほうが褪色が遅い。

お店に写真を3カ月ぐらいかざるとよく分かります。画彩Proは、強いです。人の出入りが激ししので、紙そのものは、あまり変りませんが。プロペーパーは赤っぽく変色していました。約、二ヶ月間でした。もちろん、そのままの「すっぴん」展示です。

余談ですが、A4で応募可能なフォトコンでは、蛍光灯で審査するので、このプリンターは画彩Proがいいようです。

書込番号:5576741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

950からの買い替え

2006/10/10 15:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

スレ主 ふう流さん
クチコミ投稿数:176件 PIXUS iP7500のオーナーPIXUS iP7500の満足度5

写真・文書を大量に印刷する用事があったのですが、途中で950が壊れてしまい、急遽購入することになりました。

ヤマダデンキで19600の10%。
インクの予備を買う予定だったのでポイント込みでこの値段はかなりお得だったと思います。

印刷時の色合いは950より濃いめで見栄えがするようです。好みの差はあるかもしれません。

驚いたのはモノクロの文書を普通紙に印刷したとき。かすれがなく締まりのある黒で、やや凸凹のある紙だったにも関わらず950よりはるかに綺麗な字で印刷してくれたこと。
満足しています。

書込番号:5524702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1947件

2006/10/10 22:14(1年以上前)

950iからip7500にした仲間がいるとは・・・。

平均的に満足してますが(騒音・両面印刷など)USBが2個ではなく1個になってしまったのが残念です。(1.1と2.0)の両方を使ってました(メインPCとサブPC)

書込番号:5525731

ナイスクチコミ!0


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2006/10/10 23:14(1年以上前)

私も950iからiP7500に買い換えましたよ。感想は、950iからMP960への買い替えの質問だったので、MP960のところに書きましたけど。

ホームページの印刷を良くやりますが、
普通紙へのプリントがきれいになったのは予想以上でしたね。
黒がにじみなくはっきりしただけでなく、普通紙でのカラー写真もメリハリがよくなりきれいになりました。

950iよりiP7500は一回り大きいですが、用紙をトレイに入れておけるし、両面印刷はできるし、造りもしっかりしているので、満足です。

950iは友人に上げるんですが、名残惜しい。

ちなみに、土曜日でビックカメラ21800円-13%ポイントでした。

書込番号:5526057

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふう流さん
クチコミ投稿数:176件 PIXUS iP7500のオーナーPIXUS iP7500の満足度5

2006/10/12 18:42(1年以上前)

遅い返信となりましたが…

>>初心者の魔王猫さん
2つのUSBポートを2つのパソコンで使えるんですか!!
知りませんでした…今までPCとPCをLANでつないで
やってましたよ…すごい技をもってますね(^^;

>>USMCさん
本当に文字印刷の違いだけで買ってよかったと思います。
で、用紙を入れっぱなしにしておくとほこりが入りませんか?
まだ使いこなしていないので両面印刷のやり方もわかってません(^^;。
今度、ちゃんとマニュアルを読まないといけませんね。


その他、細かい部分のつくり
 ・用紙の差込口
 ・差込口の紙を止める部品
 ・排紙口の開閉が簡単に
 ・CDダイレクト印刷が簡単に
など、さすが数年分の進歩はすばらしいものがありますね!!

書込番号:5530826

ナイスクチコミ!0


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2006/10/14 00:03(1年以上前)

>> ふう流さん

用紙を入れっぱなしにしておくとほこり?ですか?

どこに溜まるのでしょうか?まだ、iP7500は買って日が浅いので埃が溜まる様な感じはしないですね。950iのときは、埃や紙がゆがむのが気になって、印刷するたびに紙をセットしていたのですが、iP7500では、下のトレイにA4用紙を入れっぱなしにしていて、とても便利です。

950iに比べてCD-Rのカセットをいちいち付けなくていいのがいいですね!名刺専用紙が使えるのもうれしい!

両面印刷は、プリンタのプロパティで、「ページ設定」タブの「両面印刷」のチェックを付けるだけでオッケー!です。使い方は、950iの時とほとんど変わりません。ただ、ページレイアウトの「フチなし全面印刷」のチェックボタンの位置が変わりました。最初は、普通紙でフチなし印刷ができなくなったのかと焦りましたが、位置が変わっただけでした。

950iは、何故かUSB1.1とUSB2.0の2つの口がありますよね。USB2.0が出たての頃だったので互換性を考えてのことだったのでしょうか。おかげで2台で共有できて便利でしたが。今は1つのPCをサーバーにしてLANで接続しています。

プリンタ使うときにいちいちサーバーの電源も入れないといけないのでちと面倒ですが、

http://www.canon-ist.co.jp/product/wp100/
http://www.canon-ist.co.jp/product/ep100/

というようなものを使うと、サーバーを作らなくても共有できますよ。

書込番号:5534947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

交換してもらいました

2006/10/08 05:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

スレ主 a-tucchyさん
クチコミ投稿数:9件

7月に買って、最初からイエローインクの認識が悪く、今月になって給紙がうまくいかず、思い切って買ったお店に持っていってみました。
何週間か預けると思って覚悟して行ったんですが、その場で在庫があるから新しいものと変えると言われて、とっても嬉しかったです。
DENKODOさん、ありがとう。
それにしても、こんな素晴らしいプリンターが今は2万円を切って売っているなんて、凄いですね〜。

書込番号:5517274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS iP7500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP7500を新規書き込みPIXUS iP7500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP7500
CANON

PIXUS iP7500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP7500をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング