『MAC OS9』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 自動両面印刷:○ PIXUS iP7500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP7500の価格比較
  • PIXUS iP7500のスペック・仕様
  • PIXUS iP7500の純正オプション
  • PIXUS iP7500のレビュー
  • PIXUS iP7500のクチコミ
  • PIXUS iP7500の画像・動画
  • PIXUS iP7500のピックアップリスト
  • PIXUS iP7500のオークション

PIXUS iP7500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP7500の価格比較
  • PIXUS iP7500のスペック・仕様
  • PIXUS iP7500の純正オプション
  • PIXUS iP7500のレビュー
  • PIXUS iP7500のクチコミ
  • PIXUS iP7500の画像・動画
  • PIXUS iP7500のピックアップリスト
  • PIXUS iP7500のオークション


「PIXUS iP7500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP7500を新規書き込みPIXUS iP7500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MAC OS9

2006/09/19 23:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

クチコミ投稿数:1件

今まで使用していたBJS-500が本日プリンターヘッドの突然死を迎え、閉店間際の量販店で慌てて購入したらOS9に非対応なんですね。下調べせずに焦って買ったのも悪いんですが、MACだけは古いOSが切り捨てられているようで残念でなりません。現在、急遽古いWIN機をだして対応しておりますが、なんとかドライバーだしてもらえんものでしょうかねぇ。

書込番号:5459383

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/09/20 00:23(1年以上前)

一昨年モデルぐらいから、OS9.x対応モデルは一部を除き
対応していませんね。残念ですが・・・

時期にWindowsVista発売となると、早晩Win98/MEのドライバ
提供も無くなるでしょう。G4の後期モデル(G4-7xxMhzぐらい)以降
であれば、OS10.xへの移行を考慮されることをお勧めします。

書込番号:5459634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/09/20 09:45(1年以上前)

そうなんですよ。CanonはついにMacOS9を斬り捨ててしまいした。Canonにとって如何ほどのメリットがあるのかは知りません。しかし、OS9かOSXのクラシック環境でしか動かないソフトウェアで制作した資産が多い場合,非常に困ります。Apple社がOS9を斬り捨てることにCanonまで追随することは無いですよね。社会的悪行です。それにも増してOSXのドライバの機能では、充実どころか退化しています。自家製本用の『冊子印刷』は出来なくなったし、両面印刷さえあやふやです。今こそ断じてCanonに抗議すべき時です。手抜きとしか思われません。エプソンはOS9用ドライバをダウンロード提供しています。

書込番号:5460433

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/09/20 18:50(1年以上前)

あんまり気にしていなかったので、Epsonをチェックして
みました。へーと言うのが感想で、それなりにOS9.xには
対応しているようですね。
メーカの対応としては感心です。Win95の切り捨ては、
Epsonの方が早かったのですが、MACOS9.xに関しては
Epsonの方が手厚いようですね。

ただ、現在の市場のシェアを考えた場合、MACユーザーは
Winユーザーの7-8%でしょうか?そのうち、OS9.xを使用する
ユーザーとなると・・・
デザインやDTP関連の人が最も多そうですけど、せいぜい
2-3%ですかね、勝手な推測ですけど。

仕事上、OS9.xと10.3のデュアルブートマシン(MDDの1.25dual)
が手元にありますが、もっぱら10.3での使用。確かに
印刷業界はいまだ、イラレの8/10っていう世界が必須ですが
そろそろ、AdobeのCS3シリーズの足音も聞こえてきますし、
考えないと厳しいかも知れませんね。

・・・何年後かには、PowerPC環境の切り捨てでまた問題なる
んだろうなーーー (−−;
CPUやプラットフォームを自社生産していない悲しさですな。
プリンタ全部、AdobePSで動かしません?だめ??

書込番号:5461491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2006/09/20 23:41(1年以上前)

冷たい書き込みかもしれませんがあきらめるしかないでしょう。
実際のAppleユーザーは全世界で4%程度、日本では3.5%ほどしかありません。OS9ユーザーとなると1〜2%程しかないはずです。
OSXに変わってからもだいぶ時間が経過しています。
企業も1%のシェアのために事業を続けるのはたいへんなことです。
私もMacを使ってますがさすがにOSXに切り替えています。
またIntel製のおかげで切り替える必要が出てくるのが悲しいですが少ないシェアの製品が生き残るためのすべとしてある程度はあきらめも必要だと思います。

書込番号:5462644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS iP7500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヘッドが潰れている 4 2012/04/03 19:30:40
修理できませんでした。 4 2012/01/14 8:18:11
AirPrint不具合 0 2011/08/12 7:36:26
修理ができなくなってしまいました、、、 7 2012/02/23 22:28:01
最高写真画質のA4プリンター 4 2010/12/12 22:40:52
CD-Rトレイが吸い込まれない場合 4 2011/12/21 17:18:23
廃インクタンク 6 2009/06/28 23:54:13
後継機 0 2008/10/26 17:38:52
PIXUS iP7500 6 2008/01/09 5:59:43
両面印刷について 2 2007/12/21 13:30:04

「CANON > PIXUS iP7500」のクチコミを見る(全 808件)

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP7500
CANON

PIXUS iP7500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP7500をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング