『A4サイズに印刷する設定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 自動両面印刷:○ PIXUS iP7500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP7500の価格比較
  • PIXUS iP7500のスペック・仕様
  • PIXUS iP7500の純正オプション
  • PIXUS iP7500のレビュー
  • PIXUS iP7500のクチコミ
  • PIXUS iP7500の画像・動画
  • PIXUS iP7500のピックアップリスト
  • PIXUS iP7500のオークション

PIXUS iP7500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP7500の価格比較
  • PIXUS iP7500のスペック・仕様
  • PIXUS iP7500の純正オプション
  • PIXUS iP7500のレビュー
  • PIXUS iP7500のクチコミ
  • PIXUS iP7500の画像・動画
  • PIXUS iP7500のピックアップリスト
  • PIXUS iP7500のオークション

『A4サイズに印刷する設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS iP7500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP7500を新規書き込みPIXUS iP7500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

A4サイズに印刷する設定

2007/05/02 13:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

初歩的な質問で恐縮ですが、皆様はどの様に設定されているかの質問です。
私は写真をA4縁無し印刷でプリントし、アルバムを作っているのですが。
1,何時も印刷するときにこの設定では220dpi以下で印刷されます。
とメッセージが出て、正直不満なのですが、1000万画素のカメラでも画素数が不足しているという事でしょうか?

2,解ってはいるのですが縁無し印刷だと特に左右、そして上下もかなりCUTされてしまいます。
cutされる量を減らそうと拡大縮小のスライダーを一番左にするとほんの僅か印刷縁に1mm位余白が出来てしまいます。(残念)

3,考え方を変えて、いっそうの事縁あり印刷で印刷し、後に縁をcutする手もありますが、、、、。

先輩方はこの様な設定、方法はどのようにされておられるのか「自分流はこうだ」と言うのを教え願いたく書き込みました。
レスが付く事を祈りつつ、、、。

書込番号:6293148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/05/02 21:08(1年以上前)

カットされるのが嫌であれば、

ふち無しをやめ、ふちありでプリントしてはいかがでしょうか?

仕上がりも、そのほうが良いと聞きまして、
そのようにしてます。

書込番号:6294447

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/05/02 23:55(1年以上前)

220dpiの警告って・・どのソフトで表示されるんでしょうか?
使用されているRAW現像ソフトもしくは写真編集ソフトの
情報を下さい。

フォトショップエレメンツやフォトショップで、予めきちんと
解像度の設定とトリミングを行えば、余程のことがない限り、
ずれることはありませんよ?
まずは、多少出力ソフト・ドライバの設定などの情報を
ください。

書込番号:6295106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2007/05/03 00:40(1年以上前)

A4で1000万画素なら、300dpi以上あります。
もし下記リンク先の警告でしたら、気にしなくて良いです。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?225411+002

フチなし印刷で上下左右が切られるのは、仕方ないです。
切られたくない時は、フチあり印刷で良いと思います。

書込番号:6295294

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

2007/05/03 07:41(1年以上前)

ニコカメさん、ンギョッさん仰るとおり切られるのが嫌であれば縁あり印刷で一挙に解決ですよね。
額に入れる時はどの道縁は隠れるので同じかと思いますが、私はアルバムに入れて見るので出来れば全面印刷のほうが締まって見えるのですが。
1,縁ありの縁を黒くする設定なんかないのかな?
2,拡大して切られる部分を最小にすると私の場合片側に1mm位の白い縁ができてしまいますが、印刷ヘッドの位置を微妙にオフセットすることにより最適化する設定などあるのでしょうかね。

この1,2のアイデアどう思われますか、駄目ですかね。

TAILTAIL3さん
>フォトショップエレメンツやフォトショップで、予めきちんと
>解像度の設定とトリミングを行えば、余程のことがない限り、
>ずれることはありませんよ?
>まずは、多少出力ソフト・ドライバの設定などの情報を
>ください。

おー、驚きのコメントです。
印刷に使っているソフトはPhotoshop elements 3.0です。
用紙はスーパーフォトペーパー。
休止はトレイからです。
A4縁無し印刷。

どの様にすれば良い結果が得られるのか是非是非お教え願います。

書込番号:6295844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2007/07/15 10:42(1年以上前)

できるだけカットされる割合を少なくすることはできます。

ページ設定でふちなし印刷のチェックをいれなおしすると、
はみ出し量のバーが出てきます。

左から2つ目がいちばん少なくなります。

余談ですが、右側いっぱいにしますと、周りがカットされ、
少し大きく見えます。

書込番号:6536730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2007/07/15 11:36(1年以上前)

キャノン機共通ですが、印刷品質のユーザー設定にチェックをいれ、
設定ボタンをクリックすると、誤差拡散というアイコンがあります。
クリックする四角い破線で囲まれます。
その後、
OKをクリックして。お気に入りに登録して切り換えてください。
インクの減りが早いので(^^ゞ

書込番号:6536888

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS iP7500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヘッドが潰れている 4 2012/04/03 19:30:40
修理できませんでした。 4 2012/01/14 8:18:11
AirPrint不具合 0 2011/08/12 7:36:26
修理ができなくなってしまいました、、、 7 2012/02/23 22:28:01
最高写真画質のA4プリンター 4 2010/12/12 22:40:52
CD-Rトレイが吸い込まれない場合 4 2011/12/21 17:18:23
廃インクタンク 6 2009/06/28 23:54:13
後継機 0 2008/10/26 17:38:52
PIXUS iP7500 6 2008/01/09 5:59:43
両面印刷について 2 2007/12/21 13:30:04

「CANON > PIXUS iP7500」のクチコミを見る(全 808件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP7500
CANON

PIXUS iP7500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP7500をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング