-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP7500
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全172スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2007年1月18日 20:25 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月19日 00:18 |
![]() |
1 | 2 | 2007年1月12日 15:25 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月6日 23:36 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月2日 17:37 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月12日 01:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500
本日ヤマダで16980円ポイント10%で購入しました。
電源コードについて質問です。
プリンタ側につなげる時、すんなりとはまってくれないんです。
上下にぐりぐりしながら、なんとかはめ込みました。
それでもちゃんと奥まで入ってるかどうかよく分からない感じです。
以前のプリンタ(キャノンBJS330)は簡単にはまったんですが・・・
仕様なのか?コード等が不良なのか?
みなさんは簡単にはまりますか?
0点

ぐりぐりが、どんなものなのかが想像出来ませんが、うちのも少々固めではありますよ。
書込番号:5894842
0点

どうやら元々固めのようですね。
本日また差し込み直してみたら、少しだけですがましになってました。
そのうち馴染んでいくかもしれないですね。
まーくんシナモンさん、☆まっきー☆さん、ありがとうございました。
書込番号:5897898
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

fukutaro.comさん こんにちはJFSです。
聞いた話によると、キャノンは複合機を中心に、単機能機種は機能を絞り込んだA4機と、プロ用、及び事務用のA3機に限定していくようです。
ですからiP8600やiP7500のような中途半端な位置付けのプリンタは作らなくなると思います。現行機種で言えば、通常用途にはiP4300を画質にこだわればPro9000をということなんでしょうね・・・。
私は是非A4サイズのPro9000やエプソンならA4サイズのPX-5500が欲しいと思いますけどね。まあ無理でしょうが。
書込番号:5871571
1点

jfsさんの情報網はすごいですね。
A3機はでか過ぎるんですよね。
高機能のA4機は需要が少ないんでしょうね。
何度もありがとうございました。
書込番号:5872457
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP7500
年賀状作成に当たり、EPSON PX-G900がインク詰まりを起こし、復活しないので、急遽、このプリンターを買いました。選ぶ時間がなかったのでちょっと高くなってしまったのが残念。
G900も正月あけたら復活しました(^^;)。
それにしても、プリンターは様変わりしましたね。単体がほとんどなく、複合機ばかり。単体プリンターも以前のような画質競争はなく、総じて画質の改善は停止状態のようです(安いプリンターでも遠目なら同等という感じで、顧客の画質を求める要求が小さいのでしょう)。
さて、本機とG900の比較ですが、使いやすさは圧倒的にCANNONが上ですね。EPSONは、インクの減りが早すぎる。画質は、ぱっと見は本機の方が、鮮やかな仕上がりです。ただ、共に最高画質でプリントしたときは、ぼけ部分のぼけ方等、G900の方がそれらしく美しく仕上がることに気が付きました。プリンタードライバーの差ですかね。作品を仕上げると考えれば、選択はG900なんだろうなと思います。ただ、その差はごくわずか。比較的早いモードにしても、本機は綺麗ですが、EPSONは汚くなります。普通に買うなら本機能方が良いなぁと感じました。
逆に考えると、顔料インクのG900も、光沢感などほとんど本機と遜色ないので、良いのかもしれませんが。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP7500
私もヤマダ電機で、12月30日に購入しました。
金額は、USBケーブル付で16,000円、ポイント1%でした。
粘り勝ちか?。CANONは2代目ですが、物には満足しています。
書込番号:5831735
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





