PIXUS iP4200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

PIXUS iP4200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

故障?

2015/10/03 21:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:43件

光沢はがきに写真を印刷すると右から3cm位のところにうっすらと縦に虹のようなスジが
出るようになりましたヘッドのクリーニングをやっても治りません。

書込番号:19196604

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/03 21:41(1年以上前)

使い方の問題ではなく故障、というよりも経年劣化だと思います。

現状のまま使い続けるか、買い替えを検討されてはと思います。

背面&前面給紙、CD/BD/DVDレーベル印刷、両面印刷など多機能のiP4200のようなプリンタを探すのは難しい時代ですが。

書込番号:19196642

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/03 21:51(1年以上前)

ローラの清掃
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/23711-1.html
は行なっていなければ、行なってください。

書込番号:19196686

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11626件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/03 22:49(1年以上前)

イレウスさん、こんにちは。

違う機種の情報ですが、同じ症状のようにも思いましたので、よろしかったら次のリンク先のような方法も試してみてください。

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/68573-1.html

書込番号:19196855

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2015/10/03 22:52(1年以上前)

10年も使ったら、「良く今まで頑張ったね!」と褒めてあげましょう!

うちもそれに近いiP90がありますが、たまにしか使わないで、しかもインク補充ですが現役です。

「よく頑張ってるね!」と褒めてあげてます。

書込番号:19196862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

写真印刷等について

2015/06/20 14:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 RYOPANさん
クチコミ投稿数:20件

写真等を印刷すると、色調が全体的に暗く(黒く)、困っております。

MP500で印刷すると鮮やかなのですが、

MP500で鮮やかに印刷出来ているプリントヘッド(共通型のプリントヘッドです)を外し、

iP4200で使用しても色調が暗い(黒い)です。

従って、プリンタの故障と考えておりますが、直す手段はありますでしょうか?

書込番号:18890371

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11626件Goodアンサー獲得:2514件

2015/06/20 15:38(1年以上前)

RYOPANさん、こんにちは。

ノズルチェックパターンの印刷結果はどのような感じでしょうか?

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/24261-1.html

書込番号:18890513

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYOPANさん
クチコミ投稿数:20件

2015/06/20 22:05(1年以上前)

ノズルチェックパターンも黒っぽいです。もう1台持っているMP500にiP4200で使っていたプリントヘッドを付け替えたら鮮やかになり黒っぽくなりません。

書込番号:18891706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/21 10:31(1年以上前)

>従って、プリンタの故障と考えて おりますが、直す手段はありますでしょうか?

プリンタとインクで色合いや明るさが変わることはやむを得ません。

印刷時の詳細設定で、手動で明るくしても改善しませんか?

書込番号:18893161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYOPANさん
クチコミ投稿数:20件

2015/06/21 12:55(1年以上前)

そういうレベルではなく、かなり黒くなっているレベルで以前は問題ありませんでした。10年も経過すれば限界でしょうか。。。

書込番号:18893572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/21 13:25(1年以上前)

手動で補正できなければ、故障だと思います。

わたしは、iP4100,iP4200,iP4500と買い替えてきましたが、故障したら、7e系+9BKインクをやめるかと思案中です。

書込番号:18893651

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11626件Goodアンサー獲得:2514件

2015/06/21 18:17(1年以上前)

RYOPANさん、追加情報ありがとうございます。

> ノズルチェックパターンも黒っぽいです。もう1台持っているMP500にiP4200で使っていたプリントヘッドを付け替えたら鮮やかになり黒っぽくなりません。

印刷が黒っぽくなるのは、プリントヘッド内でインクが漏れて混じってしまったため、というのがよくある原因だったりするのですが、iP4200で使って問題のあったプリントヘッドをMP500で使うと問題なし、とのことですので、インクが漏れて黒っぽくなってしまったというのは考えにくいですね。

そうなるとプリンターがプリントヘッドをしっかりコントロールできなくなってしまった、ということが考えられるのですが、この場合、プリンターとプリントヘッドの接点をクリーニングしてみるのも解決法の一つですが、それでもダメなら、基盤の故障など、ユーザーの手に負える範囲ではなくなりますので、そうなると残念ですがiP4200は諦めるしかないのかもしれません。

書込番号:18894459

ナイスクチコミ!1


スレ主 RYOPANさん
クチコミ投稿数:20件

2015/06/21 22:34(1年以上前)

secondfloorさん
ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
自分の考えと近いです。
しかしどこを清掃してよいのか・・・
難しいですね。

書込番号:18895462

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11626件Goodアンサー獲得:2514件

2015/06/22 15:29(1年以上前)

RYOPANさん、こんにちは。

> しかしどこを清掃してよいのか・・・

プリンターとプリントヘッドを電気的に繋ぐ金属の接点、この部分と、あとプリンター内部でプリントヘッドが動くレール、おそらく金属の棒のようなものだと思いますが、その棒と、その周辺のゴムやフィルムでできた、プリントヘッドの動きを助けるパーツ、このあたりの掃除を試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:18897237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

黒以外ダメになってしまった

2015/03/29 23:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:134件

だいぶ長い間使ってなく、久しぶりに動かしてみたら黒しか印字されず。
ネットで調べてみたら、ヘッドを湯洗いして目づまりしてるヘッドを
洗ったら印刷されるようになったという記事をいくつか見たので、
早速やってみたのですが、結局カラー印刷されず。

今後は黒印刷だけで延命させるか、思い切って処分するか悩むところです。
カラー印刷出来れば、まだまだ現役で使えたのに残念です。

やはり、経年劣化か何かでカラー印刷出来なくなったら終わりですか?

書込番号:18629910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2015/03/30 00:52(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/product.cgi?pr=pixusip4200
BCI-7E/3MP 2,563円 amazon.co.jpで
BCI-7E/4MP 3,352円 amazon.co.jpで
BCI-7E+9/5MP 4,260円 amazon.co.jp
予算が無いなら、社外品もあります。

書込番号:18630091

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iP4200の満足度3

2015/03/30 01:05(1年以上前)

プリントヘッドとロジックボードの故障です。
プリントヘッド洗浄等行っても無駄な事です。
iP4200 は数年前に既に Canon の修理サービスは
終了して居ます。
廃棄新型機種えの買い替えをお勧めします。

書込番号:18630116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/03/30 07:19(1年以上前)

7e系インクのユーザには頑張ってほしいです。

ただ、インクが出ない原因は、プリントヘッドの目詰まりにあるとは限らず、本体の故障が原因であることもあるので、どれだけ、プリントヘッドに手間とお金を掛けるかの判断が必要です。

プリントヘッドの洗浄なら、マジックリンを希釈したぬるま湯に漬け込み、水洗いする、という工程を3回ほど繰り返すのが、わたしの方法です。

また、オークションで、プリントヘッドを買う、本体を買うというのも、対策として考えられます。

7e系インクから離れて最近販売されているプリンタを買う場合、

インク単価が非常に高く、
プリントヘッドが取り外せず、
背面トレーが無い
プリンタが売られていますから、良く機種を選んでください。

書込番号:18630420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/30 21:02(1年以上前)

メーカー公表のコストは依然とあまり変わりませんし、
ヘッドは部品入手出来ないので外しても意味がないですし、
大抵の用紙であれば前面給紙で問題ないですよ。

こういうことを根拠なく書く方は個人的には信用できないですね。

書込番号:18632278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2015/04/12 23:41(1年以上前)

風邪でダウンしてたのでお礼が遅くなりました。
皆さん、コメントありがとうございました。

プリントヘッドとロジックボードの故障が濃厚ですね。
まだまだ現役で頑張ってもらいたかったのに残念です。
今後は、DVDレーベル印刷用に使うか、年賀状印刷の
宛先印刷ぐらいで余生を送ろうかなと思います。

因みに、メインでip7230を使ってます。
確かに背面給紙が無くなりましたが、逆に設置場所が
前面しかないので、全面給紙オンリーになって不都合は
ありません。
ただ、インクが容量と価格が7eに比べたら割高ですよね...


ありがとうございました。

書込番号:18676139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

resetが点灯して止まりません

2015/01/03 14:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:6938件

こんにちは、YAZAWA_CAROLです。

急にip4200で印刷しようとしたら
resetが点灯して止まりません。

error画面を貼付しましたが
どうすればよいですか?

なお灰色レバーを外してheadは掃除しました。

よろしくお願いします。

書込番号:18332134

ナイスクチコミ!5


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2015/01/03 14:56(1年以上前)

エラーランプの点滅回数に応じた対処方法

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/24472-1.html

書込番号:18332186

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/01/03 18:37(1年以上前)

リセットボタンを押してもエラーを解除できないわけですから、メッセージに従い、電源をオフにしてください。

電源再投入後もエラーが続くのであれば、もう一度は電源をオフにしてオンにして、それでもエラーが続く場合には、諦めて買い替えることをお勧めします。

書込番号:18332775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6938件

2015/01/04 00:40(1年以上前)

点滅は5回でした

HEADを掃除してみます。

書込番号:18334032

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/01/04 05:50(1年以上前)

プリントヘッドの目詰まりですと、

1 互換インクメーカ ダイコーのウェブサイト
http://www.daiko2001.co.jp/ink/epson/ink-q&a1.shtml
に掲載されている全色印刷パターンのPDFを印刷することをお勧めします。
プリントヘッドの目詰まりを洗い流すのに効果的なのはインクだからです。

2 それでも解消しない場合は、マジックリン希釈液(ぬるま湯)に漬け込むことをお勧めします。

書込番号:18334338

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件

2015/01/04 10:09(1年以上前)

papic0さん

おはようございます。
有益情報ありがとうございます。

CANONサイト記載では

・5回
プリントヘッドが取り付けられていない /プリントヘッドの不良

本機の電源を切って、電源プラグをコンセントから抜いてください。
修理が必要な可能性があります。修理受付窓口へご連絡ください。

とあります。

プリントヘッド 掃除でOKですよね。
インクつぼを引き抜き次にその壺が入っていた四角を取り出しました。

プリントヘッド部分と裏側?に電気的なコネクタ接続部分も確認できました。

コネクタ接続部分は関係ないですよね。

書込番号:18334761

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/01/04 11:35(1年以上前)

>コネクタ接続部分は関係ないですよね。

プリントヘッドの基板の汚れは不具合原因になります。
本体内にある電子回路が故障していれば、修理が必要です。

発売年からいって買い替えてもおかしくない製品ですが、プリントヘッドの掃除や大量インク出力、プリントヘッド洗浄で治らない場合は、諦めてください。

書込番号:18335005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件

2015/01/04 14:37(1年以上前)

最悪は
買い替えますです。

DPP印刷したかったけどねーーー

書込番号:18335470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件

2023/04/04 20:30(1年以上前)

EPSON PX-047A

遅レスです。

結局、CANON 中止。

EPSON PX-047A 購入。無線です!!


https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/px-047a.htm


https://www.epson.jp/products/back/colorio/px047a/spec.htm

無線 LAN は、初期設定が面倒でしたが、マニュアル通り、、、

後は便利です。
家族数台で使用中。

AU光ケーブル引きました!


書込番号:25209148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件

2023/04/05 23:28(1年以上前)

fyi

会社同僚も、同じケースで、
いきなり印刷できなくなる・不能になること、
を数人から聞きました。
CANON 評判悪し、、、

揃って、EPSON PRINTER への移行
=>インク壺の大安売り開始、=>差し上げますよ攻撃、
でした。

参考まで、、、

書込番号:25210576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

黒の顔料以外の4色が印刷されません。

2011/12/08 21:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 nobyoshさん
クチコミ投稿数:22件

それほどの高画質を求めませんでしたので
他社の詰め替えインクで4年程トラブルなく使用していました。

先日大量130枚のCDラベルのプリントを無事におえ
3日後に使用したら突然黒の顔料以外の
4色がまるでプリントされませんでした。

直前、色が薄くなる、スジが表れることも無く
何のエラー表示も無く、4色同時にです。

一応、クリーニングをしてから
ユーティリティのノズルチェック印刷をすると
黒の顔料は綺麗に印刷されますが
やはりそれ以外の4色は真っ白です。
紙もCDプリントもだめです。
プリントの動作はしています。

設定等は変更はしてないし
ノズルとかインクの詰まりなどでなく
4色の電気的な故障のように
おもわれますが。

ネットでしらべると同じ事例もないようですが
詳しい方のお知恵をお借りしたいです。

書込番号:13867449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20357件Goodアンサー獲得:3400件

2011/12/09 14:08(1年以上前)

試すとすると、一旦プリントヘッドを外して接点の清掃くらいですね。
ヘッド横のレバーで簡単に外れると思います。

書込番号:13869887

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobyoshさん
クチコミ投稿数:22件

2011/12/09 22:17(1年以上前)

ひまJINさん。
清掃してみましたが
だめでした。
ありがとうございます。

書込番号:13871467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:129件

2013/08/31 10:33(1年以上前)

ひまJINさん

yazawa_carolです。
よろしくお願いします。

> 試すとすると、一旦プリントヘッドを外して接点の清掃くらいですね。
> ヘッド横のレバーで簡単に外れると思います。
>
どうするのですか?
試行しましたができないのです。

「ヘッド横のレバー」とは?

cleanningしたいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:16527531

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/08/31 11:26(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん

2011年の解決ずみのスレッドに書き足すさず、新たにスレッドを起こした方が良いですよ。

ヘッドの向かって右端、確か灰色なプラスチックのレバーは、上に上げる(開ける)ことができ、インクタンクとヘッドを取り外すことができます。

顔料インクだけ印字でき、染料インクの印字ができない、あるいはその逆の場合、ヘッドを洗浄することをお勧めします。

書込番号:16527706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エラーメッセージが出る。

2009/11/11 15:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:256件

キャノンPIXUS iP4200を使用していますが、トレイが開いているのに、トレイが閉じている為印刷を行うことができません。とエラーメッセージが出ます。故障でしょうか?何度もトレイをひっぱったりすると印刷が始まる場合がありますが、大抵こうなります。アドバイスお願いします。

書込番号:10458333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/11/11 16:15(1年以上前)

出張料金はかかりますが
一度キャノンに見てもらったほうがいいかもですね

書込番号:10458426

ナイスクチコミ!0


yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/11 20:48(1年以上前)

修理が必要かもですね。3〜4年使っているのなら買い替えを検討してもいいでしょうね。
新品で6KくらいでCANONでも売ってるし、インクも新品が付いてくるので。

http://kakaku.com/item/00601011464/

書込番号:10459657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2009/11/12 01:27(1年以上前)

お二方ありがとうございます。
かなり前からこの症状は起きてたのですが、だましだまし使ってました。
ですが、もう限界かなと思いますので新しいのを探してみます。

書込番号:10461930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/30 17:05(1年以上前)

多分、原因はこれ。
http://www.geocities.jp/va_nyan/4100_3.html

うちのも同じ現象ですが、トレイの根元、向かって右側をグッと押し上げると、印刷が再開されることから、iP4100と似たような位置に開閉を関知するセンサーがあると思われる。

私は上記のページを参考に、自分で直してみようと思っていますが、ご自身で直す場合は自己責任で。

書込番号:13832100

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4200
CANON

PIXUS iP4200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP4200をお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング