-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4200

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全223スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2006年7月8日 19:19 | |
| 0 | 2 | 2006年7月1日 23:34 | |
| 0 | 2 | 2006年6月30日 23:00 | |
| 1 | 12 | 2006年6月26日 20:20 | |
| 0 | 2 | 2006年6月23日 01:13 | |
| 1 | 2 | 2006年6月18日 22:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
PM-G800Vの量販店モデルを発売年の12月に買いましたが、
ヘッドクリーニングを何回も行って、でも、デジカメの
画像を綺麗に印字できないので、購入したショップに問い
あわせました。そして、ヘッドの寿命との事。
キャノンのデジカメ、IXY60を所有しており、今回この
プリンタを買おうか迷っています。エイデンだと13500円で
コジマにその価格を言ったら、それ以下に御安くしますと
の事です。今週末にも買おうか迷っています。デジカメ
の画像を印刷した時、このプリンタは綺麗ですか?お金を
出せる範囲は15000円以内です。そして買った時にインクは
付いていますか?
0点
僕も昔EPSONのプリンタ(PM-760C、PM-730C)を所有していましたが、
不調のため、iP4200の2世代前に当たるPIXUS 860iを2003年暮れに購入しました。
860iの画質はかなりのもので、現在も不満は感じていません。
iP4200は860iの2世代後のモデルなので、オススメです。
860iにはインクは付いていました。
他のメーカーではハーフサイズの場合もあります。
ちなみに僕は千葉県柏市在住ですが、
(何処だったか忘れましたが)近所の店で13800円でした。
また、土曜日に入ってくるヤマダ電機やコジマなどのチラシでも
iP4200は同じぐらいの値段だったと思います。
書込番号:5228562
0点
> エイデンだと13500円でコジマにその価格を言ったら、
> それ以下に御安くしますとの事です。
近所の店で13800円と書きましたが、思い出しました。
柏のビックカメラです。
13500円以下ということは、iP4200が発売当初は2万前後で推移していましたので、買いだと思います。
書込番号:5228583
0点
インクは一般に売られているもの(お試しではない)が付属しています。
写真の印刷はきれいです。(言い切ってしまった)
私はPX-G900と較べて遜色ないと思いました。
なお、用紙はスーパーフォト(シルキー)がなかなか良いです。
書込番号:5231055
0点
昨日、コジマに行きました。13000円との事。再度、
エイデンへ行き、この13000円を店員に言いましたら、
それ以下にお安くしますとの事。
実質上、12800円くらいになりますと店員は言っていた
かな。丁度、その時は資金を持っていなく、即決とまで
は行きませんでした。買う方向で考えて行きます。
ありがとうございました。<インク付属の件。
書込番号:5232917
0点
私は先週、エイデン豊田本店新規オープンで、12000円購入しました。最初は13500円でしたが12000円が限界のようです。
書込番号:5235279
0点
7月8日15:00現在ですが、あと43個-以下のサイトで送料税込みで10.500円ですよ。私も買いました。
http://www.rakuten.co.jp/justmyshop/551098/684151/683607/
書込番号:5236503
0点
12800円で買いました。父がエイデンカードを持っており、
5年保証も付いてきます。12800円だった。用紙とか何かください
と言ったが、そう言ったサービスはしていないとの事。
近所は小田井ワンダー店です。コジマは清洲インター店が一番
近いかな。このコジマで、アナログの20インチ液晶モニタを
買ったかな。
書込番号:5237056
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
このプリンターに付属のらくちんCDダイレクトプリントで
外径を118mmの設定で印刷すると118mmのプリンタブルCDだと
白いままの外枠が出来てしまいます。
もっとぎりぎりまで印刷する方法をどなたか教えていただけませんか?よろしくおねがいいたします。
0点
らくちんCDラベルメーカー2006なら可能です。
1.Canon製プリンタのDVD/CDダイレクト印刷の設定可能な外円・内円のサイズを変更致しました。
旧:外円=118mm / 内円=17mm
新:外円=120mm / 内円=15mm
2.コクヨ製VHSラベル「タイ-6240-W」の用紙面付け情報を修正しました。
パターン番号:0002
最終更新日:2006/1/19
http://www.medianavi.co.jp/support/download_ppr.html#CD2006
ユーザ様特別優待価格:2,900円(税込・送料込)
http://www2.medianavi.co.jp/canon/cddp/kinoup.html
費用がかかるのがネックですね。
書込番号:5218004
0点
とんでもございませんさん
ありがとうございます。
現状では不可能なんですね。残念!!
書込番号:5218454
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
使われている方教えてください。
今まではエプソンのPM-840Cを使っていたのでそれ以上綺麗に印刷出来ればip4200で、出来なければip7500にしようと思います。
当然後者の方が綺麗なのは分かりますが、印刷コストが倍近いので迷っています。
0点
PM-840Cは6色インクだから、5色のiP4200でなく
7色のiP7500の方が良いと思います。
書込番号:5215282
0点
楽天GEさん返信ありがとうございます。
色々検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:5215452
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
IP4200を使っています。
先日まで何も問題なく使用していたのですが、突然、CD面の印刷が色褪せしました。
最初は、インクがなくなったのかと思い、簡単に考えていましたけど、インクは残量も(見た目も)大丈夫でした。
そこでいろいろ試したのですが、ファイルの種類によって今までどうり、綺麗に印刷できるものと、CD面と同じように色褪せた印刷になるものがでてきました。何度かクリーニング(強力クリーニングも)をかけましたが、改善できません。
修理に出したほうがいいものですか?
(修理に出したら直るものかな・・・?)
それとも他に改善策がありますか?
PC初心者なので、どうしたらいいのかわからないので
アドバイスください。
0点
初めまして、
>突然、CD面の印刷が色褪せしました。
と言う事ですが、大きく分けて原因は2つ考えられます。順番に調べてみて下さい。
@プリントヘッドからインクが正常に出ていない場合。
Aプリンタにインストールしているソフト(ドライバ・らくちんCD…など)に異常がある場合。
@の場合は、まずノズルチェックパターンを印刷して、正常にインクが出ているのかを確認します。いかがでしょうか?
ノズルチェックパターンが正常なのに、クリーニング、ヘッドリフレッシングを何度もするとインクが無駄になってしまいます。ノズルチェックパターンが正常に印刷されている場合は、ヘッドには問題ありません。
A原因がドライバか、らくちんCD…、かは分かりませんので、全てを削除して、再インストールしてみます。手順は、
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?sortID=4809123
いかがでしょうか?
書込番号:5202862
0点
話になりませんさん。ご回答ありがとうございます。
早速、ノズルチェックパターンを印刷してみましたけど、
こちらはすべて正常で問題ありませんでした。
次に パソコンからプリンタの情報を完全削除して(アンインストールではダメです) を実行してみたのですが
[スタート][マイコンピュータ][ハードディスクCをダブルクリック][プログラムファイルをダブルクリック]
[キャノンを左クリック][このフォルダを削除するをクリック]
ここで
ファイルまたはフォルダの削除エラー BJMYPRT.EXEを削除できません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。 とエラーメッセージがでてこれ以上作業が進みません。
ちなみに完全削除ではありませんが、一度プリンター(付属のものも)はアンインストールしてみました。
どうすればいよいでしょうか?
書込番号:5203071
0点
変ですね。普通は問題なく削除できるのですが…。
もしかして、プリンタとパソコンを接続していますか?
接続しないで、削除の操作をしてみて下さい。それでも削除は出来ませんか?
書込番号:5203109
0点
話になりませんさん。
すぐにプリンターをPCからはずしてもう一度作業してみたのですが、また同じ結果になりました。
追記ですが、同じ画像でもでもCANON Easy Printや楽ちんCDダイレクトプリントではこのようになりますが、ペイントなどで印刷した場合は正常に印刷できます。
書込番号:5203140
0点
>ペイントは正常なのに、Easy Printや楽ちんCDダイレクトプリントで障害が出る、と言う事は、ドライバは正常であり、付属のEasy Printや楽ちんCDダイレクトプリントのソフトに問題があると言う事ですね。
>ファイルが使用中でないか確認してください。この表示が気になりますね。
IEの中で、イージーウェブプリントが作動していますので、削除の操作時は、ネットも閉じてから行っていますか?
書込番号:5203164
0点
はい。すべて閉じてから作業しています。
再起動直後になにもしてない常態でもやってみましたがダメでした。
Easy-Printや楽ちんCDダイレクトの他にもエレコム楽ちんプリントでも
同じ、症状です。(こちらも今までは正常に印刷できました)
ウイルスとかの可能性ってありますか?
書込番号:5203181
0点
>ウイルスとかの可能性ってありますか?
ウイルスソフトは使用していますよね?
使用していれば一応、ウイルスソフトも一時無効にしてから、削除の操作はできませんか?
書込番号:5203204
0点
ウイルスソフト、ファイヤーウォール無効にしても
CANONのフォルダーが削除できませんでした。
この症状ってやっぱりPC側のどこかに問題あるってことでしょうか?
この再だからPCリカバリーしてみようかと思うのですが。
書込番号:5203231
0点
キャノンフォルダが削除できない、という事は普通はないのですが…。
問題なければ、プリンタ購入前にリカバリーしてみてもいいと思います。
書込番号:5203240
0点
話になりませんさん、本当にありがとうございました。
PCのリカバリーを試みてみます。いろいろ勉強になりました。
せっかくですのでリカバリー後のプリンターの状態、お知らせします。
書込番号:5203261
0点
BJMYPRT.EXE
は、CANONマイプリンタのプリンタ監視ソフトです。
windows 起動時にこのソフトを起動させているのではないでしょうか。この場合、プロセスを停止しなければ削除できません。
また、いきなりイリーガルな「完全削除」をするのはいかがなものでしょうか。
プロセスが動作中は、操作ができなくて当然ではないでしょうか。
まずは、正統に「プログラムの追加と削除」から該当のものを削除して、「完全削除」なる作業をすればこのような躓きは生じないと思います。
さらに、CANON Easy-WebPrint の削除は、IEの中で行います。
Easy-WebPrint のメニュの中にEasy-WebPrint の削除があります。
老婆心
書込番号:5203318
1点
たった今、リカバリ(出荷直後の状態)してきました。
リカバリ直後でもプリンターの症状が変わらなかったので
明日、購入店にプリンターを修理に出そうかと思います。
みなさん、いろいろと助言ありがとうございました^^
本当に勉強になりました。
書込番号:5204197
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
初めまして、キムコムと言います。
iP5200とiP4200の物理的な違いはカタログでわかっていますが、以下の項目についてアドバイス下さい。
現在、自作パソコンが4台あり、皆、LAN上で繋がっているのでプリンタもLAN上で使いたいと思っています。
通常なら、LAN付きのiP5200ですが、価格も2倍ぐらいするし、これから白箱を作成するのでこの中にプリントサーバをSambaで立ち上げれば、iP4200でもいいかなと思っています。
同じ条件でA4サイズぐらいだとプリント品質面で違いがわかりますか?
同じ条件でL版では、どうでしょうか?
インクなどの運用コスト面では、どうでしょうか?
又、運用面でどちらの方が使い勝手がいいでしょうか?
これらの点であまり違いがなければ、安いiP4200を選ぼうと思っています。
あと、実際にSambaのプリントサーバでこのプリンタを利用している人の話など聞かせてもらえるとうれしいです。
以上、アドバイスの方をよろしくお願いします
0点
iP5200をLAN接続いするのと、Sambaで共有接続するのでは物理的に接続方法が異なることはご理解されてますよね?iP4200はLAN接続ではなく、あくまでもUSB接続でPCにぶら下ります。ですから、Sambaを起動しているPCが(iP4200を接続しているPCが)起動していない状態では、他の3台からプリンターは使用できません。iP5200をLAN接続した場合は他のPCの状態に依存せずにプリンターが使用できます。
もし、iP4200でLANへ直接接続したいのならこんなものを使用する方法があります。
http://www.planex.co.jp/product/print/mini100u2.shtml
また、当然ですが接続方法の違いで、プリント品質は変わりません。インクなどの運用コスト面も変わりません。あくまでもプリンタの性能に依存する部分ですから。
但しファーストプリントまでの時間は変わるかもしれません。
書込番号:5191082
0点
森山大道派さん、アドバイスをありがとうございます。
おそらく、森山さんは勘違いされていると思います。
私は、白箱(NASで普通のPCではありません)を作成するので、これにiP4200をUSBで接続して利用したいなと思っています。
白箱は、自分でハードディクだけを購入し設置すれば、後はOSはDebianをインストールする事で、24時間サーバとなります。
白箱の大きさは、弁当箱みたいな感じですが、一応りっぱなPCの機能はあります。
もちろん、省電力タイプなので24時間電気をつけっぱなしでも300円/月ぐらいかな。
この白箱の中に、Webサーバやファイルサーバを構築して遊ぼう思っていたのですが、、簡単にSambaのプリントサーバも使える見たいなので、これも追加すれば、値段が倍もするIP5200はいらないのかなと思いました。
ただ、IP5200とIP4200のカタログ以外での比較結果が知りたかっただけです。
要するに、IP5200はLAN以外で、値段が倍もするだけの価値があるのかどうかと言う点が知りたいのです。
森山さんが紹介してくれたプリントサーバだけのユニットは6,800円でした。
もし、これとiP4200を購入してもまだ、iP5200よりもずーと安いです。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:5192821
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
今ip4100を使っていますが不調の為新機種購入を検討の為ip4200との違いを教えていただければと思います。MP500も捨てがたいですが。MP500は複合機で能力的にはip4200と変わらないのでしょうか?
0点
たいくつな午後さん ありがとうございます。
こんな比較サイトがあったんですね。
ありがとうございました。
書込番号:5181610
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






