PIXUS iP4200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

PIXUS iP4200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レーベルプリントの綺麗さ

2006/03/27 20:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 みんきさん
クチコミ投稿数:6件

今のとこPIXUS iP4200 の購入を考えていますが、レーベルプリントが綺麗な機種を教えていただけませんか?

PIXUS iP4200 購入理由は9600dpiなのと価格、レーベルプリント機能

書込番号:4950437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2006/03/27 22:00(1年以上前)

>レーベルプリントが綺麗

プリンターよりメディアの差のほうがはるかに大きい。
「写真画質」とかを宣伝しているやつを勧める。

書込番号:4950749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:8件

2006/03/28 15:38(1年以上前)

便乗質問ですみません。
このプリンタ付属のソフトで、最近多くなってきた印刷面が広い(内径ぎりぎりまで印刷可能になっている)DVDのレーベルを印刷すること可能でしょうか?(内径ぎりぎりの部分まで印刷できるでしょうか?)

書込番号:4952735

ナイスクチコミ!0


maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/03/28 16:26(1年以上前)

確か23mmまで印刷出来ます。

書込番号:4952825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2006/03/29 11:49(1年以上前)

プログラムのアップデートが公開されてます。

外円 120ミリ 内円15ミリ までに拡大してますよ。

書込番号:4955092

ナイスクチコミ!0


スレ主 みんきさん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/29 19:08(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

>「写真画質」とかを宣伝しているやつを勧める。

とありますが勉強不足かもしれませんが、インクジェットプリンターの中では「解析度9600×2400dpi」は上位の方と言うより、
インジェクトプリンターの中では、最高の解析度と思っています。=印刷が綺麗なのではないですか?

書込番号:4955963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2006/03/30 14:54(1年以上前)

プリンタはどれを買っても大差ないので、
「写真画質」と書かれたDVD-R/CD-Rのメディアを使ってください。
と言うことだと思います。

一般のプリンタブル用ディスクは表面が紙みたいな仕上げですが、TDKの写真画質DVD-Rはツルツルしてたと思います。

書込番号:4958198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2006/03/30 16:58(1年以上前)

けーえす/ksさん フォローありがとうございます。

3シーズンまえの機種(850i)も今シーズンの機種(MP800)も、レーベルプリントに限れば、仕上がり具合は大差ないです。
濃度やコントラストなどの設定・調整で凄く大きな差が出ますよ。

「写真画質」と書かれたメディアはちょっと高価なのですが・・・
普通のプリンタブルの中では、太陽誘電よりマクセルのほうが綺麗な発色だと、私は思います。

書込番号:4958403

ナイスクチコミ!0


スレ主 みんきさん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/31 23:21(1年以上前)

やはりプリンター事態にはほとんど差がないんですね・・・

メディアですか・・・残すのであればよい物で、判別だけなら安いやつで、感じですね^^;

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:4961674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

L判、2L判等は当社純正用紙???

2006/03/27 12:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:2件

すでにどなたかが質問されているかもしれませんが、L判、2L判、六切、パノラマ、専用名刺、専用カードの使用可能用紙は当社純正用紙のみとCanonのHPには記されておりますが、本当でしょうか?
純正品以外だと何か問題が起こるのでしょうか?

書込番号:4949398

ナイスクチコミ!0


返信する
maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/03/27 18:27(1年以上前)

問題無いです。
好みのメーカーの用紙を使用してください。

書込番号:4950098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/30 10:52(1年以上前)

以前まではマクセル、エレコムかの光沢紙を使っていましたが、キャノン特性のスジが残って、こすれたようになりました。安い用紙を使いすぎたのでしょうか。コニカの用紙はスジ入りませんでした。
それ以来は、純正のスーパーフォト用紙で印刷していますが、スジは見当たりません。もちろん、キレイです。
すべてのメーカーが悪いわけではないですので、「maki2006」の言われるように、好みの用紙を使われるのがいいかと思います。

書込番号:4957733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/30 20:44(1年以上前)

ありがとうございました!いろいろな用紙で試してみます。
もちろん購入してからですが...

書込番号:4958910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

印刷の速度

2006/03/24 17:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:3件

印刷の遅さに非常に困っています。

連続して印刷キューを送った場合、
ひとつのキューが終わって次のキューに行くまでに
5分以上も時間がかかるのです。
正確に言うと、1つ目の印刷が終わっているのに
その印刷キューが消えるのに5分以上かかるという状態です。
その間、プリンタは電源と給紙場所ランプが点灯したまま
ウンともスンとも言いません。

以前はエプソンのプリンタを問題なく使っていて、
変えたとたんこんな状態になりました。
違う点は、接続方法(以前はシリアル接続、今はUSB1.0)だけです。
USBが1.0だからかと思いましたが、以前のカキコミで
1.0と2.0のプリンタ速度はさほど差は無いとありました。

キャノンに問い合わせましたが、パソコン側の問題だと
いう返答しか帰ってきませんでした。
だとすると、原因は何だと思われますか?

書込番号:4940642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/03/24 18:13(1年以上前)

一度プリンタを削除して再度インストールしてみてはどうでしょう。

可能ならD-subで・・・と思ったけど無いんですね、この機種。

書込番号:4940824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2006/03/24 19:03(1年以上前)

我々、素人に出来る事といったら、ドライバの再インストール位でしょうね。

パソコン側の問題…。とありますが、別のパソコンで使用してみる事は出来ないのでしょうか?

別のパソコンでは正常→パソコンに原因あり。
別のパソコンでも異常→プリンタに原因あり。 ですので。

書込番号:4940941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/03/24 19:08(1年以上前)

PCは何をお使いなんでしょう?

もし可能なら、マウス・キーボードを含めて全てUSBから切換。

USB接続をこのプリンタだけにしてみてはどうでしょう?
その上で、ドライバ再インストってことで。

書込番号:4940947

ナイスクチコミ!0


NB8C_VSさん
クチコミ投稿数:148件

2006/03/25 00:47(1年以上前)

印刷している物のファイルサイズは
問題無いでしょうか?

例えば
最新のデジカメで写真を撮り
A4にインデックスや複数を面付けした状態で
プリントしたりするとかなり時間が掛かります。

どんな物をプリントした場合に
どれ位の時間が掛かったかを
書き込んだ方がより解決方法が
見つかると思います。

それからプリント時に直接プリンタに
データを送らずにドライバで保留にしておき、
ファイルが全て処理された後にプリンタに
送る方法もあります。

書込番号:4942119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/25 01:24(1年以上前)

皆さんご親切にアドバイスを色々ありがとうございます!
実は実家のプリンタなので、今日試す事は出来ないのですが
近日中に必ずやってみます。
とりあえず、自宅のノートを持っていってそっちを繋げてみる事と、
ドライバの再インストールですね。

ちなみに、Excelを印刷してて遅いと気づいたのですが
その後メモ帳で5文字くらいの簡単な文章でも
全く同じ現象でした。
ファイルサイズは関係ないですよね。。。

ここでの評判を見て良さそうだったので
私が実家に勧めて購入させたものですので、
こんな事になって非常に肩身が狭いのです・・・。
早く解決すると良いなぁ。

書込番号:4942233

ナイスクチコミ!0


7256さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2006/03/25 16:21(1年以上前)

電源供給タイプのUSBハブに複数繋げると動作不良起こす場合もありますよ。

書込番号:4943517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/02 01:21(1年以上前)

先日違うパソコンを繋いで試してみました。
結果は何の問題も無し・・・という事はパソ側ですね。

USB接続をしているのはプリンタのみです。
ハブも使っておりません。
ドライバの再インストールもしてみましたが同じでした。

パソ側の何がいけないんでしょう。
USBボードの不良?という事は、今度はUSBで繋ぐ
なにか別の機器を持ってって試してみるしかないですね。

もし他に考えられる対処法がございましたら、
お知恵をお貸し下さい。。。m(__)m

書込番号:4964844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2006/04/02 18:41(1年以上前)

困りましたね。
プリンタ本体の異常でない事だけは確かですね。
パソコンに関しては不明ですが、プリンタドライバに関しては、パソコンから全ての情報を削除した後に、もう一度、入れ直してみませんか?

まずパソコンから、プリンタに関する情報を完全に削除します。
[スタート][マイコンピュータ][ハードディスクCをダブルクリック][プログラムファイルをダブルクリック]
[キャノンを左クリック][このフォルダを削除するをクリック][再起動]
これでプリンタの情報は、全て削除されました。
その後、再インストールしてみて下さい。

書込番号:4966745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

名刺の印刷

2006/03/22 17:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:3件

名刺印刷したいのですが、
1、使用ソフトはどんなものがありますか?
2、用紙はどこで入手したらよいのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:4935185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件

2006/03/22 17:45(1年以上前)

欲張り爺さん、こんばんは。

(1)は、ジャストホームなどの統合ソフトがいいと思います。
(2)は、ヤマダ電機やコジマなどの量販店や、ミツワ堂などの事務用品店などに行けばいいと思います。

書込番号:4935261

ナイスクチコミ!0


kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2006/03/22 17:51(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2006/03/22 18:39(1年以上前)

早速の情報ありがとう。
無料で、素人でも使いやすいソフトを教えていただければ
ありがたいのですが。(欲張り爺の面目躍如か?)

書込番号:4935374

ナイスクチコミ!0


maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/03/22 18:56(1年以上前)

上のリンクから無料ソフトを探しましょう。
そのくらい出来るでしょ。

書込番号:4935407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2006/03/22 22:14(1年以上前)

それでしたら、エーワンの「ラベル屋さんHOME」をお勧めします。
勿論用紙はエーワン製品に限られてしまいますが、使いやすいソフトです。
それにご希望通り無料です。
http://www.labelyasan.com/index.html
(plane)

書込番号:4936084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2006/03/22 22:56(1年以上前)

私も無料のラベル屋さんを使っています。
意外と簡単に出来ますよね。
用紙はパソコンショップ等に行けば売っています。
ホームセンターとか、文房具取扱店、電気屋でも有りますよ。
指定の用紙というか、好きな用紙で設定で用紙を指定する感じって私は覚えていますが。

書込番号:4936245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/23 14:49(1年以上前)

ご教示ありがとうございました。
早速に試してみます。

書込番号:4937829

ナイスクチコミ!0


trautさん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/28 14:28(1年以上前)

ついでに教えてください。
シートをカットするタイプじゃなく名刺サイズまんまの用紙です。
ELECOMの「なっとく。名刺」(MT-JMC1WN ホワイト両面印刷対応標準)を
使ったのですが印刷が滲むんですね。
同種名刺サイズで他の製品を使った方、印刷具合はどうだったか教えてください。

書込番号:4952610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インク CLI-8とBCI-7eの互換性について

2006/03/20 10:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 TfromUKさん
クチコミ投稿数:5件

どうも失礼します、イギリス在住の物です。
日本で購入したip4200のインクBCI-7eを
こちらで購入したpixma ip4200(pixusの海外版)で使おうとしたところ
CLI-8とは互換性がなく、エラーとなり使用できませんでした。
サポートセンターでも無理との事でしたが、過去の書き込みで
「ファクトリーモードで地域設定を変更をすれば日本仕様にできる」
とのことでしたが、どうやれば出来るのでしょうか?
OSはXP Homeですが、可能でしょうか?
詰め替え用インクを日本で2セット購入してしまったので、
出来ることなら日本のip4200の設定にしたいのですが・・・。

どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。

書込番号:4929052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2006/03/24 17:04(1年以上前)

過去の書き込みの方にもご質問がありましたので、そちらの方に回答を書いておきました。

書込番号:4940646

ナイスクチコミ!0


スレ主 TfromUKさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/24 22:42(1年以上前)

過去の書き込みを参照させていただきました。
わざわざありがとうございました。
重ね重ねお礼申し上げます。

書込番号:4941594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:8件

2006/03/28 18:38(1年以上前)

私も同じく中国でこの製品を購入しました。Canonのものは日本のものとインクの互換性あると聞いていたのと、電圧も110V〜240Vまで対応できるので日本でも使用できるものと思ったのです。
中国仕様でもインクはCLI-8となってます。(こちらではCD・DVDレーベル印刷は最初からサポートされています。)
クーチャンス11さんの報告読んだのですがいまひとつ意味がよくわかりませんでした。具体的に何をすればよいのかヒントをいただけませんでしょうか?迷った挙句この製品を買ったばかりのため、これを置いて帰国するのが辛いのです。

書込番号:4953109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

顔料インクの効果は?

2006/03/14 22:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:13件

現在PIXUS860iを使用しています。普通紙へのモノクロ印刷が大部分ですが、写真も含め画質には満足しています。
不満な点は、PIXUS860iではモノクロ印刷(顔料インク)でも普通紙(コピー用紙)では水に弱いことです。具体的に言うと、手を洗ってふいた後の多少水気の残った指で印刷されたものをこすると、数日経っていても汚れてしまいます。

専用紙や一部の紙では平気なことが分かりましたが、出来ればコストの安い普通紙で水に強い印刷が出来るプリンタがあればと探しています。レーザーも考えましたが、用紙が反ったり紙詰まりが多いということなので、現在はインクジェットで考えています。

近所の電器店では、最近のプリンタはインクも格段に良くなったと言われましたが、実際に現行機で印刷してみてどうかと言われれば分からないということでした。

そこで、現在この機種(インクコストが一番安いことから選びました)をお使いの方、あるいはキヤノンのほかの機種でも構いませんので、普通紙にモノクロ印刷をして、水のついた手でこすっても汚れない機種をご存じの方が方がおられましたら、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:4912783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/03/15 10:11(1年以上前)

インクジェット用紙でなくコピー機用紙をお使いになるのでしたら無理だと思います。

また、レーザープリンターのように粉を定着させるのではなく液体を噴射して自然乾燥させるという仕組み上、インクジェット用紙を使っても完全に防ぐのは無理だと思います。

書込番号:4913980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2006/03/15 12:48(1年以上前)

金木犀2002さんへ

私もワード文書などを普通紙に印刷する機会が大変に多いです。
(仕事の関係で普通紙だけでも、10種類以上は使用しています)

水に弱いのは、インクジェットならばどの機種でも同じだと思いますよ。顔料インクは染料インクに比べてにじみが少なく、クッキリとした文字で印刷できますが、インクの粘度が高いために、普通紙に印刷した場合、顔料インク自体が紙の中に吸収されにくく、紙の表面にのこってしまい、数日後でも手で触るとインクがずれて汚れてしまう事があります。

インクジェット専用紙を使用しないで、湿った手による(にじみ)を少なく印刷するには、濃度を調節してインクの量を出来るだけ減らして印刷する方法が一番だと思います。

普通紙に関してですが、普通紙の中にも、インクジェットに適した紙(インクの吸収の良い紙)とあまり適していない紙(インクの吸収の悪い紙)がありますので、出来るだけインクジェット特性の良い普通紙の使用がおすすめです。

書込番号:4914278

ナイスクチコミ!0


kmzha9koさん
クチコミ投稿数:9件

2006/03/15 14:36(1年以上前)

http://www.sd-dream.com/pasocompass/Review/ip4200/iP4200_4.html
に実験結果が載っています。
さほど水には強くないそうです。

書込番号:4914492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2006/03/15 22:07(1年以上前)

CANON以外でも良ければ、EPSONの全色顔料機を一考されてみてはいかがでしょうか。

EPSONの顔料機は、顔料インクが透明樹脂でカプセル化されているため、普通紙でも水に強く耐摩性にも優れていて、顔料インクでありながら指でこすっても殆ど変化がありません。黒だけではなくカラーも全て顔料なのでカラー写真入りの普通紙プリントもクッキリ綺麗です。

普通紙やインクジェット紙を中心にお考えなら4色顔料のPX-V630やPX-A650がそれにあたります。ただ写真の光沢が鈍い光沢なので光沢写真中心の方にはあまり向いていません。

普通紙よりも写真中心なら、インクコストは高くなってしまいますが、光沢8色顔料に対応した上位機種(PX-G930、PM-G5100)などの方が向いているでしょうね。

書込番号:4915594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/03/16 11:25(1年以上前)

かっぱ巻さん、話になりませんさん、kmzha9koさん、ここにしか咲かない花さん、アドバイスをいただき、ありがとうございます。

話になりませんさん同様、私もワード文書やエクセル文書の印刷が大部分です。いろいろ試して結果、表面がざらっとした紙のほうが、印刷の仕上がりは粗くても、こすれは少ない(にじみは多少あり)ように思いますが、こすれをゼロにするのは新しい機種でも無理だということですね。現在は濃度を70〜80%にして印刷していますが、機種も増え、値段も安くなっているので、インクも改善されているならと衝動買いするところでした。お聞きしてみてよかったです。

エプソンの全色顔料インクについては店頭でも教えてもらいましたが、見本がプロが撮ったというA3の白黒写真だったので、プロ仕様のものしかないのかと思っていました。
kmzha9koさんにご紹介いただいたサイトにPX-V700の実験結果も載っていましたが、ここにしか咲かない花さんが挙げてくださった「PX」で始まる機種が後継機ですね。キヤノンの顔料インクに比べると明らかに強いようですし、私は光沢紙に写真を印刷することはめったにないので、とても引かれています。本体もPX-V630などは大変安いようですし。

心配なのは、インクコストです。エプソンのHPによると、PX-V630のランニングコストは、L判写真が18.2円、A4写真が27.8円なのに対して、キヤノンのPIXUS MP500はL判約8円、A4イメージ約31円となっています。A4文書での比較があれば一番いいのですが、これだけ見ると、キヤノンのL判の8円がとても安く思えるもので。

エプソンについては、カタログももらってこなかったので、これからじっくり検討したいと思います。いろいろ教えていただいて、ありがとうございました。

書込番号:4916848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2006/03/17 01:03(1年以上前)

ランニングコストに関してですが、エプソンはインク+写真用紙代(+5円)込みのコスト、キャノンはインク代のみので用紙代は別となっていますので注意が必要です。

また、Lサイズのメーカー公称コストに関しては両社とも測定条件(写真内容を含めて)が異なりますので、目安程度に考えた方がいいと思います。

個人的見解ですが、独立カートリッジタイプの4色機ならインクのコストに大差はありません。

独立インクタイプは使用するインクの数に比例してインクコストがアップしていくと思っていただいて構わないと思います。(定期的なオートクリーニングなどでは全色のインクを消費します。)


PX-V630ではないので参考になるかどうかわかりませんが、各メーカー主力機で一色のカートリッジで何枚プリント可能かの測定データがこちらで紹介されています。

http://info.nikkeibp.co.jp/epson/contents/bpc_200512-2p6mag.shtml

書込番号:4918743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/03/17 02:22(1年以上前)

ここにしか咲かない花さん、両社の「ランニングコスト」の違いについて教えてくださって、ありがとうございます。
同じカートリッジ数ならば、両社に大差はないということですので、エプソンの「つよインク」採用機を買う決心がつきました。今のところPX-V630か複合機のPX-A650かで迷っていますが、キヤノンでは出来たCDへの印刷がエプソンでは出来ないようですので、今回は試しに(エプソンは初めてなので)安いPX-V630を買うことになると思います。
取りあえず、明日近所の電器店をのぞいてみます。ありがとうございました。

書込番号:4918868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/03/19 07:38(1年以上前)

現在エプソンの4色顔料インク機PX−A550を所有していますが、エプソン機はお勧めできません。ノズル詰まりによりまったく使い物になりません。価格コムの検索で「詰まり」をキーワードにして、検索してみてください。圧倒的にエプソン機の詰まりの問題が多いことがわかります。私のPX−A550はほとんど印刷せずにクリーニングだけでインクタンクが空になってしまいました。それでもまだ印刷ができません。1回のクリーニングで約10%のインクが消費されるようです。とんでもないプリンターです。クリーニングを実施すると、すべてのインクが同時に消費されます。エプソンのPM−A850も所有していますが、同じくインク詰まりが多いです。他にキャノンのip3100、MP−770、MP−500も所有していますがキャノンではインク詰まりは問題になっていません。

書込番号:4925713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/03/19 13:23(1年以上前)

dokodemodoaさん、せっかく教えていただいたのですが、複合機のPX-A650を買ってしまいました。インク詰まりについては、ネットで情報を得ていましたが、顔料インクの特性として、使わない期間があると詰まりやすい、クリーニングに使用するインク量を考えると、マメに使うほうがいいという情報もありましたので、気に留めていきたいと思っています。

ここはエプソン機について話す場ではないので書き込みをためらっていましたが、ついでにご報告させていただくと、PX-A650に使用されているインクは普通紙(コピー用紙)でも水に流れませんでした。860iの顔料インクが苦手だった表面がツルツルした上質紙も試してみましたが、それでも大丈夫でした。音が大きいとか、スピードが遅い、インクの量が細かく加減出来ない等の欠点はありますが、私にとっては一番頭の痛かったインク流れの問題が解決して、取りあえずはホッとしています。

書込番号:4926375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/03/20 09:44(1年以上前)

金木犀2002さんどうも。私の場合、月に一度か二度しか使用しない低頻度が災いしてると思いますが、これから、修理に出そうかなと思っています。保証期間も残ってますし。でも、出張先から飛行機で持ち帰らないといけないので、一苦労です。購入前にご報告できるとよかったのですが...申し訳ございませんでした。

書込番号:4929003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/04/01 06:53(1年以上前)

PX-A550の修理報告です。先週の土曜日に日本に持ち帰り、修理依頼しましたが、昨日修理から帰ってきました。クリーニングユニット交換となってました。いくらクリーニングしても印字出来ないはずです。インクカートリッジも新しいものに交換されたようです。ちょっとhappyですが、狐につままれた感じがします。重い思いをしてまた出張先(国外ですが)に持ち帰ります。また、いずれ経過報告します。

書込番号:4962289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4200
CANON

PIXUS iP4200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP4200をお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング