PIXUS iP4200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

PIXUS iP4200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:38件

このプリンタは、キャノンより公式にウインドウズ10用ドライバは無いですと宣言されています。
よって、新しく購入したウインドウズ10PCでは使用できないと思っていました。
もともと10年近く使用していて、今回のPC買い替えで、これも買い替えか、と思っていました。

ダメもとで、とりあえずUSB接続したところ、結論から言うと、プリンタとスキャナに追加されていて、テストページの印刷が出来ました。

需要があるかわかりませんが、とりあえず情報です。

パソコン:レノボシンクパッドE590
プリンタ:キャノンip4200

書込番号:22588155

ナイスクチコミ!4


返信する
mad1963さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:30件

2019/04/08 15:38(1年以上前)

>アルパカ牧場.comさん

書込番号:19125144に、書き込みましたが、2006年10月頃発売のMP600も、
Windows10で、問題なく使えてます

ドライバーは、Windows10に含まれてる汎用ドライバーのようです
純正のドライバーも、当時調べた範囲では、アメリカ向けにはあったみたいです

MP600より新しい、こちらの機種が動くのは、おかしなことではないと思いますが、
自分の愛用機が、最新の環境でも動くのは、うれしいですね

なので、直接、こちらの機種に関することではないのですが、
つい、書き込ませてもらいました


なお、ペイントからなら、スキャナも使えてます


*昨年の夏頃、ヘッドや背面給紙の紙送りが不調になりましたが、
  知り合いから譲ってもらった、ヘッド不調ものとニコイチにして、
  復活させ、使い続けてます

書込番号:22588187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

今までありがとう

2018/02/20 11:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 mar115さん
クチコミ投稿数:1件

約12年間 主に写真と年賀状で使用してきました。
最近印刷裏面に黒スジ(スポンジ飽和状態)、およびwin10非対応により通信双方向異常?によりインク状態が判らなくなり買い替えを決断しました。
結婚当初、2人のエプソンがダメになり、なんの気無しに買った当機ですが、その後3人の子供を皆さんにお披露目するためにがんばってくれました。
本当にありがとう。

次もCanonにしました。

書込番号:21615414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20357件Goodアンサー獲得:3400件

2018/02/20 13:30(1年以上前)

mar115さん、こんにちは。

12年とは良くがんばってくれましたね。
個人的にはこの20年程度で、BJC-400、PM-740C、MP-370、MP-600、MG-6230と買い換えました。

古い機種からの買い替えで、一番感じるのはインク消費量の増加です。
脅かすようでなんですが、旧機種に比べると、あっという間にインクが無くなりますよ。

どの機種買われたか分かりませんが、最新はメカ的にも弱くなってる感じがします。
その辺、頭に入れて使用された方が良いと思います。

書込番号:21615621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 fwmb910さん
クチコミ投稿数:4件

電源ボタンだけでは正常に作動しなくなりました。電源を自動ONに設定しても電源がオンになった時点でオペレータエラーが出るようになりリセットもできなくなりました。1)給紙ボタンを押した状態で電源を入れれば使える時がある。2)電源を入れた後、インク交換位置にヘッドを1度もっていくと使える等々処置が頻繁に変わるので買い替えを決めました。ハード系は問題ないのですが制御系がダメみたいです。まあインクがまだあるのでだましだまし使えたらいいなあと思ってます。(時間のない時が悩みです)

書込番号:21219552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ現役です

2015/09/05 23:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:12件

2台目のip4200です、付属してきたインク終了と同時にボトルインクで使っていますが、ヘッドの目詰まりまったく無し、たまにヘッドを取り外してアルコール洗浄しています。写真も遜色なくきれいです。壊れたら買い替えを考えていますがしばらくは大丈夫そうです。ただwindows10に対応していなさそうなのでOSをアップデートしてだめならあきらめます。

書込番号:19114192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

IP4200の修理

2009/11/15 18:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

IP4200とBJ-F210

結構使ったIP4200を先日修理に出しました。こちらで色々拝見していてこの状態は修理に出すのが一番良いと思ったからです。症状は染料黒が出ないという症状でヘッドクリーニングや強制ヘッドクリーニングも試しましたが駄目だったので修理に出した。キャノンの場合、定額修理と言う書き込みを見て大型店に持ち込み修理(店舗の受け付け手数料が発生するかな〜)又は、キャノンの引き取り修理(送料が発生します)又は、キャノンの修理受け付けに持ち込む(休日は営業していないので無理)という選択支が有りましたが、私の場合一番安直に買った店では無いけれど、近所に出来たばかりのK'Sデンキに持ち込みました。いきなり持ち込んでプリンターの修理をお願いします。と頼んでおいてきましたが、定額修理で上がればIP4200の場合7350円だな〜と思いつつ店の手数料はいくらかな〜と思いつつ見積もりも取らずに1万円以内なら修理続行で宜しくお願い致します。と置いてきました。それから実質10日たった今日連絡が有り金額を聞くと『7400円です』と返答が有ったので(IP4200の定額修理料金表を見ると7350円なので)、お〜これは店の手数料『50円かな〜』と思ってしまいました。電器店によって2000円位の手数料がかかるとの書き込みも有りましたしこれは一番お得な修理ですね〜。これからも修理はK'S電気に出したいと思いました。今回の修理で染料黒が出ないと言って修理に出しましたが、廃インク吸収体も交換してくれたので後5年位もちそうです。次の買い換えはK'S電気で決まりですね〜1年3年5年保証が無料とか書いて有りました。新品買えば今回の様な場合も無料修理で大丈夫そうですね。良かった良かった。

書込番号:10481179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20357件Goodアンサー獲得:3400件

2009/11/15 22:12(1年以上前)

安く上がって廃インク吸収体も交換って、中々お得な修理でしたね。
ところで結局のインク詰まりの対応内容はどうだったんでしょうか。
クリーニングだけ...それともプリントヘッドの交換?
修理内容教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:10482415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/16 00:40(1年以上前)

いつ買ったものなのかとか、どれくらいの使用頻度だったかとか、どういう使い方をしていた(交換カートリッジは純正だったとか)なども書いていただけると参考になります。

書込番号:10483435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 PIXUS iP4200のオーナーPIXUS iP4200の満足度4

2009/11/16 14:57(1年以上前)

ひまJINさんへ
修理内容はプリントヘッド交換と廃インク吸収体の交換と内部の掃除になっていました。実際にプリンタの内部で見える所は綺麗になっていました(分解しないで見える範囲)。プリンター内部がシアン色に染まりかけていたのが白い所はちゃんと白くなっていました。

生涯現役のエンジニアさんへ
これは発売当初から欲しくて目を付けていましたが買えずに今月まできてしまいました。実際は中古でゆずってもらったものになりますので年式は分かりませんが、かなり使い込んだプリンターの様です。私の手元に来た時には廃インクタンクの容量が65%位で、染料黒が出なかったので、クリーニングを数回と強制クリーニングを数回で付いてきた純正のインクを使い果たしてしまいました。その後も純正のインクを使っています。譲ってくれた人は純正しか使わない人なので、純正のインクを購入時から使っていたと思われます。修理に出す時は廃インクタンクの容量は70%を少々超えていました。

書込番号:10485247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20357件Goodアンサー獲得:3400件

2009/11/16 20:25(1年以上前)

ぷらする+まいなん−さん、追加で質問させて下さい。
廃インクの容量に触れられてますが、何%ってどこで見るんでしょう。
何かツールを使うと見えるんでしょうか。
またお手数ですが教えて下さい。

書込番号:10486603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 PIXUS iP4200のオーナーPIXUS iP4200の満足度4

2009/11/17 06:48(1年以上前)

ひまJINさんへ
廃インクタンクの使用容量の件は、メンテナンスモードに入ってリセットと電源スイッチで出てきます。私の知っている範囲で書いておきますので見て下さい。他のキャノンのプリンターもほぼ同じようです。
メンテナンスモードの入りかたとリポートの出しかた。
本体の電源が切れている事を確認。
[RESET]ボタンを押しっぱなしにしながら[POWER]ボタンを押しっぱなしにする。
[POWER]ボタンは押し続けたまま [RESET] ボタンを放す。
その状態で[RESET]ボタンを二回押してここで初めて[POWER]ボタンを放す。
これでメンテナンスモードに入りました。
簡易リポートの出しかた
メンテナンスモードに入ったまま
[RESET]を1回押して[POWER]を1回押すと簡易診断ページが印刷されます
通常モードに戻る場合は[POWER]を押して電源を落として下さい
これで通常モードに戻ります。
たまに確認するとまだまだ使えますね〜と思えます(廃インクタンクがいっぱいでない状態)。
因みに廃インクタンク容量は[D=XXX.XX%]と出ている所です
他の数値の見方は分からないので聞かないで下さいね。

書込番号:10489162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件 PIXUS iP4200のオーナーPIXUS iP4200の満足度4

2009/11/17 07:03(1年以上前)

ひまJINさんへ
追伸ですが、この作業は私のプリンター(iP4200)でしか試してないので、自己責任で作業して下さい。又、[メンテナンスモード]で検索をかけると結構出てくるので参考にして下さい。私も色々検索してこの方法を知りましたので、ノークレームで宜しくお願い致します。

書込番号:10489184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 PIXUS iP4200のオーナーPIXUS iP4200の満足度4

2009/11/17 21:18(1年以上前)

ひまJINさんへ
今日、帰ってから試したらプリンター内部の詳細情報も取れましたので書いておきます。
メンテナンスモードから(POWERランプの点滅が点灯になってから)
[RESET]ボタン2回押して[POWER]ボタンを1回押す
以上で詳細印刷が出ました。
内容を見てみると使い始めの年月や今日の年月、今までのプリントページ数が出てきました
現在私のプリンター(iP4200)は13758ページでした。ヘッドの交換が12回、それぞれのインクタンクの交換回数が31回と出ていましたこれは付け替えるたびにカウントアップされるのでしょうね。使いはじめの年月は2006−04−26になってました。
後は見方が分からないのでノークレームで宜しくお願い致します。

書込番号:10492090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20357件Goodアンサー獲得:3400件

2009/11/17 22:00(1年以上前)

MP600のメンテシート

ぷらする+まいなん−さん、詳細な情報ありがとうございます。
参考になります。

我が家はMP600ですが、ぐぐってみるとやはりやり方は同じようですね。
複合機なので若干内容は違うようです。
例えばトータルページ数は、TTL=06171 COPY=03490 って感じです。
D=013.2ってあるので、これが多分廃インクタンクの使用容量ですかね。

うちはフチなし写真印刷とかほとんどやらないので、わりと溜まってないのかな。
でもこれで長く使う上で状況確認が楽になりました。
私ももう少し調べてシート内容を読み取れるようにしたいと思います。
色々教えて頂きありがとうございました。

書込番号:10492343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 PIXUS iP4200のオーナーPIXUS iP4200の満足度4

2009/11/18 08:05(1年以上前)

修理後のiP4200と現役のBJ-F210

ひまJINさんへ

>D=013.2ってあるので、これが多分廃インクタンクの使用容量ですかね。

の件ですがD=の所が廃インクタンクの使用済み容量になります。
ひまJINさんのプリンターは13.2となっているのでまだまだ大丈夫ですね
私のプリンターは(iP4200)修理から帰ってきてD=000.2になっていたのでこれから沢山使えそうです。
それと、他のプリンターで(これはエプソンのプリンター)廃インクタンクを外付けにした人がいましたが500mlのペットボトルがいっぱいになる頃に内部調整のメッセージが出ると何処かの書き込みで見ました。でもそれはパージユニット(ヘッドクリーニング)の所からの廃インクを回収しているだけなので、縁無し印刷をした時は本体の廃インクタンクに流れているはずですのでなんとも言い難いですけど・・・
でも内部情報リポートが出て良かったです。有り難うございました。

書込番号:10494243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 PIXUS iP4200のオーナーPIXUS iP4200の満足度4

2010/02/25 21:37(1年以上前)

アメリカ版のサーピスマニュアル見つけました
英文ですけど基本は日本仕様と同じようです。

書込番号:10998111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

PIXUSIP4200のCD-Rトレイが入手できました。

2009/03/05 21:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 mirai22さん
クチコミ投稿数:85件

ヨドバシ仙台店でCD-Rトレイをなくしたので注文したら取り寄せ可能とのことでした。
古い機種だったので大丈夫かなと思っていましたが大丈夫でした。
値段は\420-円。部品ではなく修理品として扱われるそうです。
<意見>なにかとなくしたから新しいプリンタ買おうかなと思ってる方、修理品を買ったほうが絶対お得だと思いますのでもう一度ご検討ください。

書込番号:9197587

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4200
CANON

PIXUS iP4200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP4200をお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング