-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4200

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全348スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 1 | 2019年4月8日 15:38 | |
| 1 | 1 | 2018年2月20日 13:30 | |
| 0 | 0 | 2017年9月22日 17:37 | |
| 2 | 4 | 2015年10月3日 22:52 | |
| 1 | 0 | 2015年9月5日 23:06 | |
| 2 | 8 | 2015年6月22日 15:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
このプリンタは、キャノンより公式にウインドウズ10用ドライバは無いですと宣言されています。
よって、新しく購入したウインドウズ10PCでは使用できないと思っていました。
もともと10年近く使用していて、今回のPC買い替えで、これも買い替えか、と思っていました。
ダメもとで、とりあえずUSB接続したところ、結論から言うと、プリンタとスキャナに追加されていて、テストページの印刷が出来ました。
需要があるかわかりませんが、とりあえず情報です。
パソコン:レノボシンクパッドE590
プリンタ:キャノンip4200
4点
>アルパカ牧場.comさん
書込番号:19125144に、書き込みましたが、2006年10月頃発売のMP600も、
Windows10で、問題なく使えてます
ドライバーは、Windows10に含まれてる汎用ドライバーのようです
純正のドライバーも、当時調べた範囲では、アメリカ向けにはあったみたいです
MP600より新しい、こちらの機種が動くのは、おかしなことではないと思いますが、
自分の愛用機が、最新の環境でも動くのは、うれしいですね
なので、直接、こちらの機種に関することではないのですが、
つい、書き込ませてもらいました
なお、ペイントからなら、スキャナも使えてます
*昨年の夏頃、ヘッドや背面給紙の紙送りが不調になりましたが、
知り合いから譲ってもらった、ヘッド不調ものとニコイチにして、
復活させ、使い続けてます
書込番号:22588187
1点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
約12年間 主に写真と年賀状で使用してきました。
最近印刷裏面に黒スジ(スポンジ飽和状態)、およびwin10非対応により通信双方向異常?によりインク状態が判らなくなり買い替えを決断しました。
結婚当初、2人のエプソンがダメになり、なんの気無しに買った当機ですが、その後3人の子供を皆さんにお披露目するためにがんばってくれました。
本当にありがとう。
次もCanonにしました。
書込番号:21615414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
mar115さん、こんにちは。
12年とは良くがんばってくれましたね。
個人的にはこの20年程度で、BJC-400、PM-740C、MP-370、MP-600、MG-6230と買い換えました。
古い機種からの買い替えで、一番感じるのはインク消費量の増加です。
脅かすようでなんですが、旧機種に比べると、あっという間にインクが無くなりますよ。
どの機種買われたか分かりませんが、最新はメカ的にも弱くなってる感じがします。
その辺、頭に入れて使用された方が良いと思います。
書込番号:21615621
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
電源ボタンだけでは正常に作動しなくなりました。電源を自動ONに設定しても電源がオンになった時点でオペレータエラーが出るようになりリセットもできなくなりました。1)給紙ボタンを押した状態で電源を入れれば使える時がある。2)電源を入れた後、インク交換位置にヘッドを1度もっていくと使える等々処置が頻繁に変わるので買い替えを決めました。ハード系は問題ないのですが制御系がダメみたいです。まあインクがまだあるのでだましだまし使えたらいいなあと思ってます。(時間のない時が悩みです)
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
使い方の問題ではなく故障、というよりも経年劣化だと思います。
現状のまま使い続けるか、買い替えを検討されてはと思います。
背面&前面給紙、CD/BD/DVDレーベル印刷、両面印刷など多機能のiP4200のようなプリンタを探すのは難しい時代ですが。
書込番号:19196642
0点
ローラの清掃
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/23711-1.html
は行なっていなければ、行なってください。
書込番号:19196686
0点
イレウスさん、こんにちは。
違う機種の情報ですが、同じ症状のようにも思いましたので、よろしかったら次のリンク先のような方法も試してみてください。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/68573-1.html
書込番号:19196855
1点
10年も使ったら、「良く今まで頑張ったね!」と褒めてあげましょう!
うちもそれに近いiP90がありますが、たまにしか使わないで、しかもインク補充ですが現役です。
「よく頑張ってるね!」と褒めてあげてます。
書込番号:19196862
1点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
2台目のip4200です、付属してきたインク終了と同時にボトルインクで使っていますが、ヘッドの目詰まりまったく無し、たまにヘッドを取り外してアルコール洗浄しています。写真も遜色なくきれいです。壊れたら買い替えを考えていますがしばらくは大丈夫そうです。ただwindows10に対応していなさそうなのでOSをアップデートしてだめならあきらめます。
1点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
写真等を印刷すると、色調が全体的に暗く(黒く)、困っております。
MP500で印刷すると鮮やかなのですが、
MP500で鮮やかに印刷出来ているプリントヘッド(共通型のプリントヘッドです)を外し、
iP4200で使用しても色調が暗い(黒い)です。
従って、プリンタの故障と考えておりますが、直す手段はありますでしょうか?
0点
RYOPANさん、こんにちは。
ノズルチェックパターンの印刷結果はどのような感じでしょうか?
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/24261-1.html
書込番号:18890513
0点
ノズルチェックパターンも黒っぽいです。もう1台持っているMP500にiP4200で使っていたプリントヘッドを付け替えたら鮮やかになり黒っぽくなりません。
書込番号:18891706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>従って、プリンタの故障と考えて おりますが、直す手段はありますでしょうか?
プリンタとインクで色合いや明るさが変わることはやむを得ません。
印刷時の詳細設定で、手動で明るくしても改善しませんか?
書込番号:18893161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そういうレベルではなく、かなり黒くなっているレベルで以前は問題ありませんでした。10年も経過すれば限界でしょうか。。。
書込番号:18893572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
手動で補正できなければ、故障だと思います。
わたしは、iP4100,iP4200,iP4500と買い替えてきましたが、故障したら、7e系+9BKインクをやめるかと思案中です。
書込番号:18893651
0点
RYOPANさん、追加情報ありがとうございます。
> ノズルチェックパターンも黒っぽいです。もう1台持っているMP500にiP4200で使っていたプリントヘッドを付け替えたら鮮やかになり黒っぽくなりません。
印刷が黒っぽくなるのは、プリントヘッド内でインクが漏れて混じってしまったため、というのがよくある原因だったりするのですが、iP4200で使って問題のあったプリントヘッドをMP500で使うと問題なし、とのことですので、インクが漏れて黒っぽくなってしまったというのは考えにくいですね。
そうなるとプリンターがプリントヘッドをしっかりコントロールできなくなってしまった、ということが考えられるのですが、この場合、プリンターとプリントヘッドの接点をクリーニングしてみるのも解決法の一つですが、それでもダメなら、基盤の故障など、ユーザーの手に負える範囲ではなくなりますので、そうなると残念ですがiP4200は諦めるしかないのかもしれません。
書込番号:18894459
1点
secondfloorさん
ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
自分の考えと近いです。
しかしどこを清掃してよいのか・・・
難しいですね。
書込番号:18895462
0点
RYOPANさん、こんにちは。
> しかしどこを清掃してよいのか・・・
プリンターとプリントヘッドを電気的に繋ぐ金属の接点、この部分と、あとプリンター内部でプリントヘッドが動くレール、おそらく金属の棒のようなものだと思いますが、その棒と、その周辺のゴムやフィルムでできた、プリントヘッドの動きを助けるパーツ、このあたりの掃除を試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:18897237
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





