PIXUS iP4200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

PIXUS iP4200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

このページのスレッド一覧(全348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IP4200のインクについて

2006/08/08 09:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 kt2006さん
クチコミ投稿数:14件

はじめて投稿します。
IP4200を使っています。インクが切れて新しいインクを購入しようと思っていますが、古い機種のBJ870用のBCI6の新しいインクが残っています。インクの大きさや型が同じみたいなので使用できないかと考えています。いかがでしょうか?だれか教えてください。

書込番号:5327851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件

2006/08/08 12:22(1年以上前)

IP4200用のインクタンク(BCI-7・BCI-9)には、ICチップが付いていますので、
以前のインクタンクを使用する事はできません。

書込番号:5328222

ナイスクチコミ!0


スレ主 kt2006さん
クチコミ投稿数:14件

2006/08/08 16:13(1年以上前)

回答有難うございました。
新しいインクを購入いたします。

書込番号:5328677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品発表後のこの製品の価格について

2006/08/08 01:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 ZIEKさん
クチコミ投稿数:41件 PIXUS iP4200のオーナーPIXUS iP4200の満足度4

こんばんわ。この製品にかなり興味津々で、このサイトや
コネコや、リアルな店舗などで価格調査をしながら、
タイミングを先週末ぐらいからみているんですが、
以前の書き込みで、新製品の発表は例年9〜10月に
あると見ました。とすると、現行のこの製品は生産が終了
することによって、値段は一気に下がったり、若しくは
希少価値が出て上がったりとどっちに向かうのでしょうか?

以前の製品の価格の動向とかをご存知の方が
おりましたら教えてください。

当方、このプリンタが欲しいのですが特に今すぐという
わけではないので、のんびりと待つつもりなんですが、
これ以上下がりようがなさそうであれば、週末の特価品
などで11000円を切っていたりすれば、買おうかなと
思っております。

分かりにくい質問で申し訳ないですが、
分かればいいのでご意見をお願いします。

書込番号:5327425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件

2006/08/08 01:46(1年以上前)

僕が860iを買ったのは03年12月と、860i発表の2・3ヶ月後とニューモデルだったので少し高めでしたね。
僕の持っているPIXUS 860iの時は、
モデル末期になっていくと安くなる傾向にありましたが、
新製品(iP4100)が出るとともに品薄になることが多く、
店によってはプレミアムが付いた店もありました。
ただし、次回のモデル(iP4200の後継機)については、来年初頭に出るWindowsVistaに対応するドライバーが付かない可能性があり、
場合によっては3月頃にVista用のドライバーが付いたマイナーチェンジ版が出るという可能性もあり得るので、
もしかしたら次回のモデル(iP4200の後継機)はショートリリーフに終わる可能性もあるのでご注意を。
XPの時がそうだったように記憶しているので、買い換えは来年春以降にしようと僕は思っています。

書込番号:5327483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

プリントヘッドについて

2006/08/05 03:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 Mk-Xさん
クチコミ投稿数:11件

こんにちわ。iP4200を使用しています。
ふと思ったのですが、インクが消耗品なのは当然わかりますがプリントヘッド自体は消耗品と考えてよいのでしょうか?
消耗品ならばインクタンクの様に個別購入、自前交換ができるのでしょうか?
別にプリンタの調子が悪いわけではないのですが、ちょっと気になったので、もし知っている方がいれば回答をお願いします。

書込番号:5319179

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:484件

2006/08/05 17:53(1年以上前)

プリントヘッド、購入できますよ。

iP4200のヘッドの型番は、QY6-0059 ですね。
http://www.rakuten.co.jp/dvoice/231766/231767/231770/231808/#401455

http://www.tsumekaeink.com/xfsection+article.articleid+5.htm

書込番号:5320563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件 PIXUS iP4200のオーナーPIXUS iP4200の満足度4

2006/08/05 18:05(1年以上前)

ヘッド 6000円前後に、インク一式 5000円前後を足すと、
新品のiP4200の価格とだいたい同じになってしまいます。

ヘッド以外に交換が必要なのが、廃インクパッド
作業費4000円〜、その他部品も磨耗したりするので、
プリンタ本体も、消耗品と考えていいと思います。

書込番号:5320588

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mk-Xさん
クチコミ投稿数:11件

2006/08/05 20:00(1年以上前)

話になりませんさん、あんていさん、返信ありがとうございます。そんなにバカ高いものではないのでダメになったら新品に買い換えたほうがお得ということでしょうね。いつ頃ダメになるかはわかりませんが、大事に使いつつ、その時が来たら回答を是非とも参考にさせて頂きます。

書込番号:5320798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/07 13:30(1年以上前)

全くインク代、ヘッド代除いたこのプリンタの価格って
どうなっているのかなって思います。
ヘッドが目詰まりしたら、だめもとで自分で洗浄しても
良いような気がしてきました。

書込番号:5325459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2006/08/11 18:25(1年以上前)

pixcus560i使用し始めましたが、黒インクが出ません。ヘッドが悪いのか本体が悪いのか、宅配便で修理すると最低9000円近くかかると聞きました。なんでも使い捨てが美徳なのでしょうか、実は、エプソンさんに以前修理出したときも1万円近くかかりました。
ヘッドだけですと、3806円。これを交換したから必ず直るとは限らない。
オペレーター女性が親切に教えてくれたのは、週に1度は電源だけでも入れてくださいとのこと。自動でヘッドクリーニングされるといってました。
使い惜しみしたばかりに使えなくなった一消費者の意見ですが、修理に出すくらいなら新しいい物を買うが得ですね。

書込番号:5337374

ナイスクチコミ!3


白熊。さん
クチコミ投稿数:14件

2006/08/25 00:01(1年以上前)

これは重大な問題です!!

プリントヘッドは立派な消耗品です。多くの方に経験があると思いますが、エプソン製プリンタで、ノズルチェックでは問題無いのだが印刷すると筋が入る・・・という経験ありませんでしょうか?

多くはエプソンで発生しているのですが、キャノンのプリンタでもそれは発生しています。

ノズルチェックは正常なのに筋が入る=プリントヘッドの老朽化、が原因であります。

エプソンのサポートセンターに上記の質問をすると、完全シカトされてしまいますし、キャノンのサポートセンターでも全く相手にされません。本当はプリントヘッドの老朽化が原因だということを知っている上での事なのですが・・・エプソンに至っては困ったことに「だから何度でもヘッドクリーニングすればいいじゃないか!」の一点張りです。

ちなみにエプソンの場合修理には1万円の費用が必要ですから、正味メーカーは儲かって仕方ないですね。

ええ、大分話がずれましたが、キャノンで上記の問題が発生しましたら購入店でプリントヘッドのみをお手ごろ価格で購入できますので、各自で交換してください。嬉しいことにキャノンはプリントヘッドを簡単に交換出来る仕様になっております。そもそも新品プリンタ開封時にエプソンはインクのみしか入っていませんが、キャノンの場合インクとヘッドが別々に入っていたと思います。これは”プリントヘッドは交換出来ますよ!!”という意味が込められているのです。

ちなみに、エプソンは修理に出さない限りヘッドの交換が出来ないようになっておりますので、正味儲かって仕方ないですね。

それに、よく考えてみてください! HP社のプリンタはインクタンクとヘッドが一体になっていますよね? それは”インクは消耗品だが、プリントヘッドも消耗品である”ということを意味しているのです。

ちなみに、あまり印刷しない方でも、半年に一回はプリントヘッドを交換してみてください! 綺麗になりますので驚きますよ!!

また、上記の理由からして、キャノンのプリンタは陰ながらユーザーの事をちゃんと考えている親切なメーカーなのです!!

(以外と誰も知らない豆知識として覚えておくとイイですよ。)

書込番号:5375224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/25 11:14(1年以上前)

なんだか熱く語られると引いてしまいますが。
エプソンはヘッド交換費用などで儲けようとは思ってないでしょう。
でも、頻繁にヘッドクリーニングさせ、インクを減らし(無茶苦茶
減ります)、インク代で儲けようとしているかもしれませんが。

この間義父のCANONプリンタの話しを聞いたのですが、
プリンタヘッドは目詰まりするだけでなく、磨耗するようです。
どうも印刷にしましまが入るので、ヘッドを交換したらしいのですが、
古いヘッドに筋が刻まれていたそうです。
こうなっては洗浄してもだめですね。

書込番号:5376124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

近くの店の値段。

2006/08/04 07:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 UM+-さん
クチコミ投稿数:39件

ミドリ電化
12800円+ポイント10%
ジョーシン
11800円+ポイント10%
コジマ
11800円-現金値引き?円。

S530から買い替えようか悩む値段です。
あと、
S530のカラーインクは780円。
IP4200のインクは1050円。
容量が多くなって高いならいいんですが、チップ代なんですよね。
これも悩みます。

書込番号:5316424

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 UM+-さん
クチコミ投稿数:39件

2006/08/04 19:24(1年以上前)

訂正
コジマ
19800円-現金値引き?円。

ヤマダ電機
13500円  ポイント10%以上?

コジマは古い値段のまま、ヤマダは中途半端?
IP4200用のカラーインクはどこの店でも1050円。

書込番号:5317799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/07 19:44(1年以上前)

お住まいは、どちらでしょうか?神奈川県藤沢近辺であれば、
最安値が出るみたいですよ。藤沢駅前のヨドバシカメラの出店
で結構スゴイ競争になっているようです。粘る甲斐もあると、
思いますよ。

何処で買うのか決めて、ヨドバシ・コジマ・ヤマダ・その他を
廻れば値段は出ますよ。

書込番号:5326182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/09 15:53(1年以上前)

恐らく関西とお見受けしましたが。

ミドリ電化は(よそもそうですが)価格は聞かなければ
分かりませんし、値切ることも可能です。
また、店舗によって(競合店対策で)価格は違います。

でも、もう大して下がらないような。

書込番号:5331393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/12 22:04(1年以上前)

失礼しました。ミドリ電化で、関西と推測するのは常識でしたね。
すみません。日本橋では、どうなんでしょう?常時、その価格で
はなくても、何軒か回れば価格は出る気がします。

ヨドバシ・カメラのキタムラ・ヤマダ・ジョーシンで価格を競わ
せれば、出ると思います。

ポイントはなしですが、ヤマダで1万円ポッキリ(税込み)で、
購入しました。今年、新製品が出るまで、この辺りまでは出る
かと思います。場所は遠くなるかもしれませんが、競合が激しい
場所なら、価格は出ますよ。頑張ってください。

書込番号:5341022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/20 07:36(1年以上前)

PCサクセス 本日20日のリニューアルセール品になっています。
台数限定12:00〜ですが。買い換え急遽検討中。

書込番号:5361266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

相性について

2006/08/02 01:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:8件

この度、今まで使っていたプリンタ(エプソン)が紙詰まり等により故障した為急遽購入し利用したのですが、エプソンのスキャナ(GT-9300UF)を通じてコピーを取ろうとするとパソコン(東芝ダイナブック)自体の電源が切れてしまい、コピー自体が出来なくなってしまっているのです。この場合、スキャナの方自体に問題があるのでしょうか?それともプリンタとの相性が悪い為に電源が落ちてしまうのでしょうか?(因みに、旧プリンタを使用している際にはこのような事は一度もなかったのですが…)。どなたか対処の仕方を知っていましたらお教え願えませんでしょうか?

書込番号:5310384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件

2006/08/03 04:12(1年以上前)

>コピーを取ろうとするとパソコン(東芝ダイナブック)自体の電源が切れてしまい

昔エプのスキャナ(USB給電タイプ)を使うとパソコンがリセットするという事がありました。
でもお使いのものはACアダプタ付きなのでそうではありませんよね。

スキャナのドライバは最新のものを使っていますか?
iP4200のドライバも最新のものを使っていますか?
尚、Windows9x系のOSをお使いでしたらUSBドライバ(USB2.0対応)を変えてみるのも1つの手です。

ダメモトで、AC給電タイプのUSBハブを試してみるという手もあるかもしれません。

書込番号:5313465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ホームページの印刷について

2006/08/01 21:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 ossan123さん
クチコミ投稿数:221件

基本的な質問で恐縮です。
HPを印刷するときに、画面の右端が切れてしまいます。
フィットページや縮小をかけてもうまく印刷できません。<右端が切れた状態で縮小されて印刷されます。>
どのようにしたらよいかご教示ください。
マニュアルや、kakaku.comの検索もしてみましたが、うまく出てきません。よろしくお願いします。

書込番号:5309438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/01 21:59(1年以上前)

こんにちは、

キャノンのホームページにEasy-WebPrintというソフトウェアがあるので、それをダウンロードして使われるといいですよ。

書込番号:5309512

ナイスクチコミ!0


スレ主 ossan123さん
クチコミ投稿数:221件

2006/08/01 22:05(1年以上前)

録画大王さん、 ありがとうございます。
ということは
プリンタの設定だけでは解決しないと理解していいのでしょうか?

書込番号:5309548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2006/08/01 22:46(1年以上前)

初めまして、
Easy-WebPrintが一番簡単な方法ですが、その他には、

(印刷設定)の中の(ページ設定)で(用紙サイズ)を(A3)又は(B4)に設定して、
(出力用紙サイズ)を(A4)に設定して、(フィットページ印刷)

これで、印刷出来ませんか?

書込番号:5309745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/08/01 23:23(1年以上前)

いや、内容から考えてそこいじっても変わらないんじゃないかと思います。現にフィットページやっているようだし。IEで印刷すると時々変なところで切れるから多分IEのせいじゃないかと。
Easy-WebPrintなら大丈夫だと思いますよ。

書込番号:5309894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2006/08/01 23:40(1年以上前)

標準学生さんへ
おそらく(用紙サイズ)をA4のままにして、(フィットページ)や(縮小)を選択しているのではないかと思っているのですが…。

書込番号:5309968

ナイスクチコミ!0


スレ主 ossan123さん
クチコミ投稿数:221件

2006/08/01 23:54(1年以上前)

話になりませんさん,標準学生さん   ありがとうございました。
うまくいきました。
用紙サイズをA4のままにして印刷していました。これをA3にしたら問題が解決しました。
今になると、なるほど、間の抜けたことをしていたと苦笑いするしかありません。
これからもどうかよろしくお願いします。

書込番号:5310038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2006/08/02 00:03(1年以上前)

ossan123さんへ
良かったで〜す。
HPを印刷する時は、(A3・B4)を(A4)に縮小(フィットページ)印刷。
と覚えておけばよいと思います。

書込番号:5310082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/08/02 00:11(1年以上前)

失礼、ついうっかり紙の排出方向を忘れてました。左右逆に考えてました、面目ない。紙のサイズがHPに対して小さいと確かに右が切れます。で、確かにA4設定のままだとできません。話になりませんさんがおっしゃられた方法が妥当かと思います。もっとも、印刷する前にプレビューで表示してみてから印刷するようにしてみれば事前に気が付くことができるかと。
あ、書いてる間に二つも書き込まれてる(´д`)。

書込番号:5310108

ナイスクチコミ!0


moppyさん
クチコミ投稿数:88件

2006/08/03 10:12(1年以上前)

これはあまりお勧めできる方法ではありませんが、現在
配布されている、Internet Explorer7 Beta3 では、印刷時、右端が切れる、と言う問題が改善されています。

IE7 Beta2 は諸々の不具合があり不評でしたが、Beta3 は1000以上のバグが修正され、9割以上の完成度だと
MIcrosoft は云っています。間もなく正規版がでるようですし、次期OSのWindows Vistaには標準搭載されることになっていますので、自己責任ですが、試してみるのも一法かと思われます。

御参考までに。

書込番号:5313788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4200
CANON

PIXUS iP4200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP4200をお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング