PIXUS iP4200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

PIXUS iP4200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

このページのスレッド一覧(全348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:93件

購入後約半年経過しました。性能については満足しています。先日初めてインクの交換を行いましたがその後からプリント時にエラーメッセージが出るようになりました。”インクタンクが複数取り付けられています”。サポートセンタに連絡したところインク側に問題がある可能性が高く新しいインクカートリッジを即日送るとのこと。他でも発生している様でしたが心地良い対応でしたのでプラスマイナス0ってところです。CSの観点からすると製品性能での優位差を出すことが難しくなっていているのでこういったアフターケアを充実させることは今後ますます重要だと感じましたね。同じ業種に勤めるものとして。

書込番号:5305002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

インク漏れがします。

2006/07/28 15:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

4200の二台目ですが、三ヶ月でインク漏れしました。一台目も三ヶ月でインク漏れです。使用頻度は高いと思うのですが、せめて一年もって欲しい。使いかっては良いので次回も同じプリンタを購入します。汚れる場所は、用紙出口付近、ステンのバーの中心部です。直し方分かる方、教えて下さい。

書込番号:5296530

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/07/28 16:36(1年以上前)

メーカーに相談をまずしてみてはどうですか?

書込番号:5296702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/07/28 16:46(1年以上前)

プリンターのヘッドクリーニングをされてみては?

書込番号:5296714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/28 17:23(1年以上前)

強力ヘッドクリーニングをしたら、ボタボタ漏れてきました。助けてー。

書込番号:5296758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2006/07/28 17:30(1年以上前)

本当にヘッドが寿命なんじゃないですか。

どの程度の使用頻度なんでしょうね。

書込番号:5296770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/07/28 18:03(1年以上前)

karasiyarouさん やっぱ修理にだされたほうがいいとおもいます。(漏れるとインクも無駄になるし,,,)
 ぼくはMymioを使っていますがぜんぜんインク漏れはないです。

書込番号:5296842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/28 18:06(1年以上前)

一日300枚弱だと思うのですが、これだと三ヶ月位が寿命なのでしょうか?

書込番号:5296849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/07/28 18:29(1年以上前)

>一日300枚弱だと思うのですが、これだと三ヶ月位が寿命なのでしょうか?

とても多いですね。 業務用の小型のレーザープリンターなどに変えたほうがいいとおもいます。

書込番号:5296900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/07/28 19:18(1年以上前)

>一日300枚弱だと思うのですが、これだと三ヶ月位が寿命なのでしょうか?

それでも、メーカ保証は効くとは思うんですが・・・。

書込番号:5297009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2006/07/29 12:34(1年以上前)

>一日300枚弱だと思うのですが、これだと三ヶ月位が寿命なのでしょうか?

まぁ、ホーム用(一般家庭用)ですからねぇ!(汗!)
Pヘッドというよりは、廃インクタンクがいっぱいになったんではないでしょうか!?

常用を2台と想定して、5台購入・・・・3ヶ月毎に2台をメンテナンス
残り3台の内2台を新たにおろして1台は予備!
お手玉操業ですね。
それでも、業務用と比べればプリンター自体は安いので・・・・・
(・・・ただ、、、300枚となると・・・この人インク代どのくらい使っているのだろう!?汗汗汗汗!汗汗汗汗!)
(それでも、ドットインパクトPが故障して1日ワープロが使えなかったバブル前の時代に比べれば・・・デフレで物あまり!代換品はすぐ手に入る!)
(いー時代になったモノだ!いー時代にな・・・・)
(怨〜!怨〜!怨〜!インクぅ〜!;貧乏神三兄弟)
↑って、いー時代のハズなのに、何でお前らが・・・・・!?(滝涙!)

書込番号:5299230

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/07/29 18:28(1年以上前)

何に使用しているかが分からないので何とも判断は付きませんが、1日300枚も印刷するようだったら
レーザープリンターの使用を普通はお勧めされますね。

90日×300枚=27000枚

ヘッドの耐久性はどの程度かメーカーでは公表していないので分かりませんが、まずはメーカーに
印刷枚数など話をされて、ヘッドについては相談するべきではと思いますね。
メーカーに相談されたら回答などを載せてもらえると他の方にも参考になりますね。

ところでkarasiyarouさんはメーカーには相談する気無いんですか?

書込番号:5300067

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/29 19:51(1年以上前)

カラーレーザーが5万円で買える時代ですから
そろそろ検討されてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/00601011030/

書込番号:5300257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/07/29 20:12(1年以上前)

モノクロレーザーは2万円からありますね。
http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=nb_ss_e/249-4064123-4718723?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=%83%8C%81%5B%83U%81%5B%83v%83%8A%83%93%83%5E

インク代、故障したプリンターの処分費、新しいプリンター購入費、印刷紙代を考えたらレーザープリンターのほうがおすすめできますね。

書込番号:5300316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/30 04:21(1年以上前)

1日300枚… すごいですね。
レーザー買った方がいいと思います。

カラー入り文書ばかり → カラーレーザー
モノクロ文書ばかり → モノクロレーザー

その方が初期投資は大きいですが、ランニングコストを含めて、インクジェットよりも安くなります。


「ほとんどモノクロ・たまにカラー(写真も刷りたい)」

もしかしたら、 このような理由でIP4200を選ばれましたか?
置き場所に余裕があるなら、モノクロレーザーをメイン+IP4200を修理に出し、サブ。
これが効率的な使い方かも…

それにしても、インクが溢れるって、とんでもないですね。
廃インクリセットでもやりましたか?

書込番号:5301576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/30 07:52(1年以上前)

私も業務で、iP8600の方、使いましたが、ほとんどシアン系の同一デザインを画像データを写真用紙で、1台につき1日200枚前後印刷していましたが、
4ヶ月〜5ヶ月くらいで、廃インクタンクがいっぱい、のメッセージが出てしまいました。
いわゆる、使いすぎのため、保証期間内であっても、
保証の対象外、という話をサポートに聞いたので、メーカーメンテは
しないで、処分することにしました。
最初3台でしたが、あとから追加して4台買い増しして、計7台のうち、
4台は4ヶ月くらいでダメでしたね・・・
パーソナルユースのプリンタですから、大体1万枚から2万枚が
上限のようですよ

書込番号:5301737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/30 18:50(1年以上前)

iP4200は基本的に家庭用だから月数百枚印刷になってくると、オフィス向けのインクにした方が良いと思いますよ。インクが良いのであれば。
オフィス向けに作っているメーカーは、HP、RICOH等がおすすめ。うちのOFFICEでは、HP使ってます。
ですが、インクは基本的にコストが高いのでお進めしません。
カラーレーザー5万で買えると言ってますが、まず安い機種はオススメしません。
なんでもそうですが、値段の高い機種になればなって行くほど、コストは抑えられます。
Satera LBP5000なんかは、全然コストが高すぎます。実際機種を買ってもレーザーは
絶対保守を入れないとあとで後悔すると思いますよ。修理代ですぐ機種代行きますし。
保守入れておけば年に何回故障しても一年間の保守代を払っていればかかりませんし。
一番良いのは、リースではないでしょうか?基本的には少し高くなってしまいますが、
会社等ならリースが一番だと思いますよ。壊れた時はすぐ代用機種が来ますし。
カラーレーザーは本当に安い機種はオススメしませんから。
最低でも15万以上の物を買いましょう。

書込番号:5302997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/31 12:21(1年以上前)

いろいろ回答ありがとうございます。以前、オフィス用を使っていたのですが、故障が頻繁で、別のオフィス用を購入しました。でも、相性が悪いのか全く設定できず、相性の良いキャノンにしました。故障しても予備があればなんとかなると思って踏み切りました。今回の故障は、単に廃インクタンクが一杯になったのかもしれませんね。ヘッドクリーニングでボタボタ漏れるのがその証拠ですよね。廃インクタンクが簡単にはずせたら問題にならなかったのかもしれません。だれか外し方教えて〜。

書込番号:5305105

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/07/31 14:37(1年以上前)

CANON PIXUS 950i 廃インクタンクの交換なら過去に交換方法を紹介しているページは
見たことありますがPIXUS iP4200の交換方法は見たことが無いですね。
以下のページにサービスモードの事などの話があっていたので参考にアドレス載せておきます。
http://mmt.silvermoon.jp/archives/000337.html

素直に買いなおすか、メーカーに交換の依頼を出すかでしょうね。
交換用のスポンジ(多分)とサービスモードが無いと無理そうですね。
自分でやって見たいのであれば壊してもしょうがないとあきらめて分解チャレンジしてみては?
駄目なら買い替えを考えるのであればですが。決してお勧めはしません(笑)

メーカーの説明に
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/bubblejetprinters/q800333866072.html
保証期間経過後は、有償になります ってあるけど期間内だと無料なのだろうか(謎)

書込番号:5305428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無理だとは思うのですが…

2006/07/27 15:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:18件

この度プリンターが壊れたので、買い換えを考えています。

今まで使用していたのは、EPSONのPM-3300Cなのですが、できればCANONにしたいと思っています。

皆様の口コミを拝見する限り、PIXUS iP4200はとてもよさそうなのですが、私の使っているパソコンがMacOS9.2.2なのです。TT
MacOS9.2.2は非常に使いやすいので、OS Xに買い換える気は更々ないと言うのが現状です。

メーカーで対応していないと書かれているのですから、そうだとは思うのですが、MacOS 9.2.2でPIXUS iP4200が動いているよ!とおっしゃる方、いらっしゃいませんでしょうか???

それと、この機種と同等で、他のプリンターだとどれがいいと思われますか?
希望は
・周辺機器は揃っているので、できるだけプリンター単体で
・イラスト(や写真)を印刷しています。

最近は9対応のものが非常に少なくなり(おかげで買うのに制限がありすぎる!)、Xに乗り換え時期かとも思うようになりました。
いっそ乗り換えた方が早いのかもしれません…。

書込番号:5293686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/07/27 16:12(1年以上前)

もしもオススメを教えていただける場合は、ちょっとくらいの上位機種と、「在庫が残ってそうな」機種も含めてお願いします。m__m

書込番号:5293749

ナイスクチコミ!0


maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/07/27 19:35(1年以上前)

PIXUS iP8600,8100,7100,4100,3100,2000,1500,6100Dだと、OS9で動く様です。

書込番号:5294131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/07/28 00:50(1年以上前)

maki2006 様、ご回答ありがとうございます。
提示してくださったのでは8600がいいかなと思うのですが、ちょっと高いですね。(仕方ないことなのかな…)
EPSONも考慮して考えてみることにします。
ありがとうございました。

>上位機種
上等機種の間違いです。

書込番号:5295286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBについて。

2006/07/26 00:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:305件

こんにちは。 皆様にお聞きしたいことがあります。

当方自作PC マザーボード ASUS P4P800SE  OS Windows XP

を使っているのですが、このプリンタをUSBポートへ接続していると他のUSB機器が正常に動作しなくなってしまいます。
プリンタは電源を入れていても入れてなくても発生します。
以前iP1500を使っていたときはそんなことはありませんでした。

ポートをかえても同じでした。 ためしに他のPCで試したところ同じ現象が発生しました。
ケーブルを抜けば正常に動作するようになるのですが、いちいち印刷のたびにケーブルを抜き差しするのは面倒ですよね。

販売店、キヤノンには連絡しますが、他の方も同じようなことがなかったかお聞きしたいと思い投稿しました。

皆様はこのような現象ありませんでしたでしょうか?

書込番号:5289398

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/26 02:00(1年以上前)

当方P4P800(WindowsXPPro)の環境でiP4200とUSBメモリやカードリーダーを同時使用できています。

他のUSB機器というのがどのようなものかわかりませんが、特定の組み合わせで正常動作しないというのは経験した事があります。

書込番号:5289723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2006/07/26 08:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
正常動作しなくなるUSB機器はカードリーダー、ポータブルAVプレイヤーです。手持ちの他の機械も試しましたが、すべてだめでした。 カードリーダーに関しては買い替えてみましたが変わらなかったです。

不具合の症状なのですが、コネクタを挿したときなる音はするのですが、いざマイコンピューターを開いても認識されていないというところです。
プリンタを外してPCを再起動をすると問題なく認識されていました。

書込番号:5290000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インクの残量確認

2006/07/24 08:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 sbt4さん
クチコミ投稿数:14件

初歩的で大変申し訳ありません。
先日より、この機種2台をw2k,winMEで使用しております。
前まではEPSONを使用していたのですが、
この機種のインク残量の確認はどうすればよいのですか?

書込番号:5283515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:101件

2006/07/24 10:54(1年以上前)

この機種では無いのですがMP500多分同じだと思います

プリンターの設定からプロパティを開いてユーティリティ、そして下の方にあるプリンタ状態の確認をクリックすれば見れます

書込番号:5283750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/07/24 20:38(1年以上前)

ぽんたZさんに追加で以後「windowsと同時起動」にチェックすれば毎回の操作の手間が省け、簡単にみることができます。

書込番号:5285059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:43件

昨日エプソン機がとうとうオシャカとなり仕事(ネットショップ)で毎日使用している為、早急にさがしました。

コネコ経由でアマゾン 12800→11800
そしてさらに恒例のギフト還元が翌月末に1000円バック

カード可、全国送料無料 24時間以内発送
とりあえずこれしかなかった・・・・

あとカメラのキタムラネット店が11720でケーブルと画彩20枚つきでした。こちらも送料無料でしたよ。ご参考になれば・・

私のようにゆっくりと店舗に行く暇のないひとにはよさげと思います。

書込番号:5279711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件

2006/07/24 11:09(1年以上前)

 色々探した結果、私もAmazonで購入しました。送料含めて1万以下が目標だったのですが見つかりませんでした。12800円-1000円-1000円=10800円だったのでまあまあの買いも物ですかね・・・。

書込番号:5283781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2006/08/04 21:12(1年以上前)

 Amazonのその場で1000円割引キャンペーンが価格.COMユーザー限定で始まりましたね。ご報告まで・・・

書込番号:5318124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4200
CANON

PIXUS iP4200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP4200をお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング