-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4200

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全348スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2006年4月26日 14:31 | |
| 0 | 5 | 2006年4月23日 20:38 | |
| 0 | 0 | 2006年4月20日 18:17 | |
| 0 | 0 | 2006年4月19日 22:12 | |
| 0 | 1 | 2006年4月19日 02:34 | |
| 0 | 6 | 2006年4月20日 02:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
こんばんは、私はファッションデザインをやっていて、写真や衣装のイラストは先日買ったエプソンのプリンターを使って印刷しています。写真用紙には綺麗に印刷できるのですが、そのプリンタではどうも普通紙に綺麗に印刷できません。なんか寝ぼけた感じで・・・。
人に聞くと普通紙はヒューレットかキャンノンが良いといわれました。ヒューレットはインクが近くで買えないんで、キャノンが良いかと思います。このIP4200というプリンターは普通紙に印刷した場合、どんな感じに仕上がりますか?エプソンより綺麗ですか。
他にも普通紙に適したプリンターがあれば教えてください。
ポイントが20000円ぶんくらいあるので、予算は20000円以下でお願いします。メーカーはキャノンかエプソンで。
よろしくお願いします。
用途としては、普通紙かスーパーファイン紙専用と考え、ワープロなんかから印刷します。写真やイラストもたくさん入っています。
0点
4色全色顔料のPX-V630が向いてると思います。
理由はPIXUS iP4200は黒が顔料と染料ですが、カラーは全て染料だからです。普通紙での黒テキストは顔料黒の効果でクッキリとして綺麗ですが、普通紙のカラー写真やカラーイラストは結局染料のカラーを使うため、カラーが滲みやすく多少ねぼけた感じになります。
4色全顔料のPX-V630なら普通紙カラーもクッキリしてて綺麗です。カラーレーザーの普通紙よりは残念ながら劣りますが、染料機の普通紙カラーよりは確実に綺麗です。耐水性もあります。スーパーファイン紙を使用すれば艶こそありませんがドットがきめ細かい分カラーレーザーより綺麗です。
メーカーが言うには一応、光沢写真用紙にも対応していることになっていますが鈍い光沢です。絹目調の写真用紙には結構綺麗にプリントできます。
最近は1万円以下で買えるところも多いです。
書込番号:5023741
0点
はじめまして〜。
たしかにV630はカラーも普通紙クッキリで印象がいいかとは思いますが…
デザインをされているのなら、今お使いのプリンタは間違った買い物ではないと思います。
たしかに、普通紙だと滲みます。
ですが、スーパーファイン紙などをお使いください。
エプソンの染料インクはコートされた紙なら最強ですので、ぜひ。
たしかにHPやキヤノンの方が普通紙は滲みません。
ですが、発色は鈍い感じになるので、結局は一長一短かと思います。
書込番号:5024991
0点
Nagi_Kさん こんばんはJFSです。
普通紙専用プリンタですか?もったいないですよ。
せっかく4000お買いになったんでしょう。
マットブラックに替えて印刷されていますか?
フォトブラックだとたしかに寝ぼけた感じになりますね。
フォトブラックは光沢紙の場合だけになさって、その他の場合には
マットブラックをお使いになってください。マットブラックを
使えば綺麗に印刷できますよ。ただ、普通紙に印刷の場合は安物のコピー用紙だと、どんなプリンタでも綺麗には出ません。このiP4200だと、9番の顔料インクはなかなか乾燥しないのです。
また、普通紙でも写真や図版が多いモードでプリントすれば染料の黒が使われますから、あまり変わり映えはしません。
貴女のようにお仕事で使われる場合は、普通紙はお避けになる方が良いですよ。ネットサーフィンさんも言っていますが、エプソン機はマット紙にはとても強いです。是非スーパーファイン紙でプリントなさってください。
4000をお使いですから、V630やこのiP4200では多分満足されないと思います。
今お持ちのポイントで、スーパーファイン紙500枚、23番8色インクパック2箱、それにマットブラックを別に2本貰える計算ですよ。
別のプリンタを買えばインクの互換性はありませんから、また余分な出費がかかります。それにA4までですよ。
書込番号:5025525
0点
Nagi_Kさんは4000PXもお持ちだったのですね、失礼しました。
私は4000PXは写真専用に使い、普通紙用のためにV630を買い足しました。
4000PXのインクチェンジは7色充填クリーニングのインクコストを考えると、あまり頻繁にやりたくないという点と、普通紙に顔料7色インクを使うのは勿体無いという点でV630を買い足しました。
V630は4色パックで通常3千700円+ポイント10%くらい付きますので
インクのコストもさることながら本体価格も安いので、4000PXでインクチェンジを
繰り返すよりはかえって安く済み、モトはすぐに取れると思います。(普通紙印刷が多いなら尚更)
普通紙を使わずスーパーファイン専用紙などの専用紙でしたら、染料機でも綺麗ですから、そちらの選択肢もありますね。4000PXは普通紙にしろスーパーファイン紙にしろ、マットブラックにインクチェンジしないとあまり綺麗ではないです。(V630は普通紙、スーパーファイン紙のどちらでも綺麗です)
4000PXは高価格帯(ヘッド振動作業のおかげ?)のためか、顔料インクの成分のためか定かではありませんが確かに殆ど詰まったことがありません。顔料でありながら染料より詰まりにくいのではないかと感じたほどです。V630は買った当初は時々クリーニングが必要な場合がありましたが、最近はとても調子が良く今では全然つまらなく成りました。理由はよく判りませんが、季節や気温や湿度やその他の要因もあるのかなと思ってたりしますが、こればかりは何とも言えません。
書込番号:5026283
0点
>ここにしか咲かない花さん
お返事ありがとうございます。はい、PM-4000PXを買ったんです。とてもすばらしい印刷で、十分満足していますが、クライアントさんやメーカーに渡すゲラは主に普通紙を使っているんです。前はPM-950Cというのを使っていましたが、今はこわれてしまったので4000だけです。普通紙だと前のプリンタと変わらないんですよ。
PM-V630というプリンターは10000円くらいなんですか?インクは3700円ですか・・・・安いですね。お店で見てきますね。
>ネットサーフィンさん
やっぱ普通紙は滲むの仕方ないんですね。スーパーファイン紙みたいな安い用紙を探して見ます。
>JFSさん。いつもありがとうございます。
マットブラックって、気がつかなかったんです。今PM-4000の口コミ見て、JFSさんが最後に書いてくださってたのを見ました。紙によってインクを変えないといけないんでしたよね。そういやPM-950にもインクチェンジシステムというのがありましたよね、良く分からなかったんですが。さっそくやってみます。
ここにしか咲かない花さんがおっしゃることもよく分かりますよねー。何度もインクを変えるのは面倒だし、コストもそうだけど、故障が起きないか心配な面もあります。でも、確かにまたプリンター買うのももったいないですよね・・・・ポイントでインクや用紙を買うのがいいかもね。
とにかくもう少し考えてみて決めます。その前にマットブラックで印刷してみるのと、普通紙やめてスーパーファイン紙で印刷することですよね。V630はお店で見て、綺麗だったら買うかもしれませんね。あ、でもB4印刷できませんよね・・・。
キャノンのIP4200はとりあえずお預けにします。
みなさんどうもありがとうございました。
書込番号:5026474
0点
・・・4000PXだったんですね。
てっきりG730のような染料系だと思って話を進めていました…
書込番号:5026906
0点
Nagi_Kさん おはようございます。JFSです。
そうですね、マットブラック使ってみてください。
それから、ここに書き込んで相当な日数が経ってから、またレスが付く場合もあります。それが結構役に立つこともありますから、以前に書き込んだ質問も時々ご覧になることをお勧めします。
私が自分で使う場合は、ここにしか咲かない花さんと全く同じ考えで、4000PXで普通紙に印刷するのはもったいないと思いますし、黒インクを頻繁に交換するのはインクを 無駄に消費するので、あまりやりたくありません。また、Nagi_Kさんがご心配のインク交換による機械の故障は特に無いと思います。
ですから、私もここにしか咲かない花さん同様に普通紙専用としてV630を買いました。確かに4000PXは、インクの目詰まりはほとんど無いですがV630は私の機械は時々目詰まりを起こします。
とにかく一度マットブラックでスーパーファイン紙に印刷なさって、それと同時に、またお店でV630やiP4200でも同じ物を印刷してもらって見比べてください。何度も言いますが普通紙はやめて、スーパーファイン紙位の用紙をお勧めします。画彩なんかでも似た用紙があります。染料インクほど紙による色目の差はないので、とにかくご自分の目でお確かめください。その上で、V630や、iP4200を追加購入するのも選択肢です。
なお究極の選択肢は、PM-4000PXをもう1台お求めになり、1台は写真専用でフォトブラックとグレー、1台はマットブラック2本で普通紙用という贅沢な使い方も出来ます。インクも同じなので無駄がありませんね。(笑)
書込番号:5027035
0点
Nagi_Kさん はじめまして。
このプリンタが初めてなので他機種との比較はできませんが、用紙の種類について参考になればと思い書かせて頂きます。
iP4200にて普通紙とスーパーファイン紙(以下ファイン紙)で比較した場合。
普通紙 ・・・ コニカミノルタのマルチOA普通紙を使用。
ファイン紙 ・・・ コニカミノルタのハイグレードマット紙を使用。
ファイン紙
・くっきりはっきり(ドットが抜けていない感じ)
普通紙
・若干ぼやけた感じ(ドットが抜けている感じ)
・ファイン紙の上にトレーシングペーパーを重ねた感じ(イメージ的に)
ちなみに普通紙に印刷の設定を高品位専用紙(ファイン紙)にして印刷した場合には、ドットの抜けた感じがなくなり幾分かきれいに印刷でされました。
用紙の設定を変えて試しては如何でしょうか?
書込番号:5027557
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
型落ち品のことですが、後継機ということでこちらに書きます。
昨日購入後初めて7Bkインクを交換後、イラストを光沢紙ハガキに30枚ほど印刷していたところ、15枚ほど印刷したあたりから黒が薄くなり始め、さらに5枚ほどすったところで全くでなくなりました。
ヘッドクリーニングを何度やっても効果はなく、ヘッド位置チェックを行うと、自動ではエラーが起こり、手動で行うと7Bk(F)のみ全く印刷されていませんでした。
やってる最中にインクが減っていたため接触不良ではないとは思うのですが、7Bkのインクを交換しても同じ症状でした。
もうひとつの黒である3Bkは正常に動作するので、できれば7Bkを使用せず黒は3Bkのみで印刷できればと考えています。
姉妹機のiP3100はiP4100から7Bkを抜いた構成なので不可能ではないと思うのですが、そういうことができるのならその方法をご存知の方は教えていただけませんか?
0点
ダメ元で3100のドライバー入れてみたらどう?
書込番号:5019672
0点
>昨日購入後初めて7Bkインクを交換
という事は、4100購入後一年以内(保障期間内)なのでしょうか?
書込番号:5019753
0点
インクタンクの空気穴のシールをはがしましたか?
確かオレンジ色のペリがついているシールです。
書込番号:5020103
0点
>kakyさん
すいませんでした。
他の製品の掲示板を見てて型落ち品の情報を求めている書き込みを何度か見かけたことがあったため
ここでもかまわないと思ったのですが、マナー違反なんですね。
以後気をつけます。
>わかっちゃいましたさん
iP3100のドライバを入れてテストプリントをしたところ、
黒は問題ありませんでしたがカラーがずれて印刷されました。
この方法では無理なようです。
>話になりませんさん
書き方が悪かったようです。
購入したのは1年前ですが、購入してから7Bkのインクを別のに交換するのが初めてということです。(最初のインクを1年ほど使ってました)
>オヤジ2002さん
はがし方に問題はないと思います。
ドライバ変更でもだめだったので、ヘッドの交換を試してみようと思います。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:5020499
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
今日ヤマダ電機で買ってきました。
早速印刷したところ音も静かで、発色も満足しました。
以前使用していた、Bjf6100の、印刷状態が、悪くなり買い換えました(印刷がかすれたり、ディスプレイの色と印刷の色が満足しない)
尚価格は17800円でした。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
レーベル印刷をする時、最大外径118oまで設定が出来ますが。。。実際、印刷された画像は117mmしかなく縁まで印刷することが出来ません。
何か、綺麗に縁まで印刷する方法はないでしょうか?
以前は、エプソンのプリンターで120mmまで設定できましたがキャノンは、どれも118oで実質117mmしか出来ないのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えてください。
宜しくお願いいたします。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
プリンターの購入を考えています。
こちらが値段的にも無難かなぁと思っているのですが、
使用している方に質問です。
お菓子作りが大好きで、シールやタグを作りたいと思っているのですが、作れますか?
0点
どのプリンターでもシールやタグの製作が出来ますよ。
パソコンに無料、有料のソフトが必要ですが。
書込番号:5005017
0点
そうですよね、ソフトが必要なのですよね。無知でした(^^;;
ありがとうございました。
書込番号:5005032
0点
購入を考えている一人です。
現在エプソンのPM740DUを使っていますがフチなしL判印刷に約5分かかります。音もうるさくインクもめずまりしやすく次はキャノンにしようかと考えています。音やスピードや綺麗さは問題ないとしてインクコストはどうなんでしょうか?現在エコリカのインクを使っていますが品質に問題はありません。このような安いインクカートリッジや詰め替えインクを使うことはできますか?
DVD に印刷するときのメディアはなんていう表記のを買えば印刷できますか?
書込番号:5005315
0点
>このような安いインクカートリッジや詰め替えインクを使うことはできますか?
この機種からIC基板がインクカートリッジが付くようになり、通常では、詰め替えインクは、使えませんが、この機能をキャンセルすると使用する事が出来ます。
マイナス面としては、インク切れのアラームが出ませんので、自分自身で確認する必要があります。
>DVD に印刷するときのメディアはなんていう表記のを買えば印刷できますか?
インクジェットラベルなどの表記された、DVDが販売していますので、それを購入すれば、よいでしょう。
書込番号:5005553
0点
ありがとうございます。
ちなみにL判フチなし印刷では一枚どれくらい時間がかかりますか?
書込番号:5005568
0点
カタログによれば、メーカー推奨モード L判42秒です。
当時のものと比べて、今の機種は早くて静かですよ〜。
書込番号:5010937
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





