PIXUS iP4200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

PIXUS iP4200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

このページのスレッド一覧(全348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しようと思ってますが・・

2005/12/17 23:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 hamu-hamuさん
クチコミ投稿数:3件

初質問です・・
ここ数日毎日電気屋に通っては悩んでいるのですが・・
Pixus ip4200とエプソンのカラリオPM−D800ではどちらがいいのでしょうか・・・
価格はの方も殆ど変わらないし、お互いに一長一短ありとても悩む所ですが・・使用目的は、年賀状作成とデジカメプリントが主になるかと思います。

書込番号:4664487

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/17 23:53(1年以上前)

>お互いに一長一短ありとても悩む所ですが・
インクの無駄遣い(ノズルクリーニング動作)を考えるとキヤノンの方がベストかと思います。
       ★---rav4_hiro

書込番号:4664507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2005/12/20 04:09(1年以上前)

D800とiP4200で悩む理由は何でしょうか?
カードダイレクト希望という理由でしたら、iP4200系のエンジンを積んだMP500を買うという手もありますよ。(ただしxD不可)

書込番号:4670558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2005/12/20 06:51(1年以上前)

>インクの無駄遣い(ノズルクリーニング動作)を考えるとキヤノ>ンの方がベストかと思います。

ノズルクリーニングは機種や個体差によって変わってきますから、捉えどころがない気がします。今期は特に、同じインク数なら自動クリーニングを含めるとキャノンの方が割高かもと思ってます。

最新の「日経」が発表したコストの記事で、通常のインクコストに加え電源オンオフ時に消費されるいわゆるメンテナンス用の「自動ノズルクリーニング」を加味したインクコストテスト結果では、キャノンがエプソンよりも悪い結果が出ていました。
 
http://info.nikkeibp.co.jp/epson/contents/bpc_200512-2p6mag.shtml

これを無視したとして、たとえ両メーカーの公称カタログ値のインクコストを参考にしたとしても、同一画像データのA4のインクコストではキヤノンよりエプソンの方が安くなってるように見えます。両社カタログのL版(テスト画像や方法がバラバラ)ではなく、A4の「自転車画像」のインクコスト(画像データは両社共通)を参照して見比べてみてください。

もちろん不幸にしてインクが詰まってしまった場合の手動クリーニングは加味されてませんが、それは使用方法や運次第としか捉えようがありません。両社でも使用頻度等によって詰まってしまう人もいれば全く平気な人もいるようです。

通常の電源オンオフ時で勝手に消費するクリーニングのインク量を含めたインクコストは、テスト結果やメーカー公称値の両方ともエプソンよりキャノンの方が安いとは思えません。(もちろんインク数にも左右されます)ましてや、保存性(色あせ)に優れた純正の紙コストを加味するとますますキャノンはコスト面で不利になります。


hamu-hamuさんが、一長一短をどのように捉えているのかわかりませんが、写真印刷の美しさなら6色のD800の方が4色のip4200より写真表現力では優れていますし、両面印刷や黒顔料によるテキストのシャープさならIP4200の方が優れています。
もちろん4色のip4200の写真も悪くはありませんが、6色のD800の方がより上だということです。

この2機種では大雑把に言うと、写真とテキスト、どっちを最優先しますか?ということだと思います。

書込番号:4670614

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/20 10:11(1年以上前)

>メンテナンス用
キヤノン、エプソンのプリンターをこの機種を含め社内で多数管理してますが、エプソンのクレーム(ノズル詰まり)が圧倒的に多いですね。結果ノズルクリーニングを多用しないといけないので、評判は最低ですね。まともに印刷出来てのランニングコストを考えるとエプソンはお勧めできませんね。
          ★---rav4_hiro

書込番号:4670801

ナイスクチコミ!0


貴真さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/20 11:17(1年以上前)

今年、エプソンG700からG730に買い換えました。
インクの減りは劇的(私感)に少なくなりました。インクコストが約4分の3になった効果はあるようです。(使い方もあると思いますが個人的にはそれ以上に感じます。)インク詰まりも今の所有りません。私もip4200とずいぶん悩みましたが、写真がメインで、エプソンのカラーに不満がなかった事もありメーカー変更の冒険ができませんでした。(^_^;)

書込番号:4670895

ナイスクチコミ!0


RCNさん
クチコミ投稿数:18件

2005/12/25 13:32(1年以上前)

ずっとエプソン使っていますけど、ノズルずまりがあったのは顔料機のPX-G900だけでしたよ。それも電源入れっぱなしで使っていれば大丈夫。そんなに沢山使うところでつまりますかねー?半年も使っていなければ別だけど。研究室でも沢山エプソンだらけだけど一台もつまらないですよ。

書込番号:4682959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一万円引きでした

2005/12/17 15:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 kneebraceさん
クチコミ投稿数:2件

横須賀市内の量販店で7,800円という昨日より1万円引きの
セールをしていまいた。
先週土曜日に別の店で17,800円で買ったのに・・・
一週間で1万円下がるとは。

でも先週買って一週間、写真、CD-R印刷、文書、スピード
音の小ささなど、気に入ってます。
EPSON PM950Cからの乗り換えですが、CANONのプリンタも
なかなか素晴らしいと思いました。

書込番号:4663301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件

2005/12/17 18:33(1年以上前)

7,800円は超激安ですね。私も欲しい!!

書込番号:4663618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/12/17 18:39(1年以上前)

また意味のない書き込みをしやがって…
店の名前を書け!

書込番号:4663627

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/12/17 19:22(1年以上前)

だな

書込番号:4663705

ナイスクチコミ!0


馬占さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/18 09:30(1年以上前)

皆のことを思うなら、もっと具体的に量販店の名前を書くべきでしょうし、そういう場にしていきませんか?

書込番号:4665271

ナイスクチコミ!0


スレ主 kneebraceさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/18 09:34(1年以上前)

失礼。
ラオックス、横須賀店です。

書込番号:4665283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

埼玉県秩父市

2005/12/17 06:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:30件

昨日オープンしたTIME CLIP秩父黒谷店のオープンセールで\13,800

書込番号:4662313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遅いけど

2005/12/16 18:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:7件

報告が遅くなりましたが、12月4日に購入しました。
浦安のジョーシンさんで、14,500円(税込)でした。

買ってはみたものの、まだ開封していません。
今日は、早く帰れそうなので接続して年賀状作成に入りたいと思います。

書込番号:4660970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キヤノンのプリンタって。。。。

2005/12/16 03:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:1件

どうもはじめまして。 私、エプソンのプリンタを使っているもので、今PM-840Cなんですが、インク漏れが酷いんです。
最近では印字できなくなり、インク交換して一日でなくなるし、
インク残量表示もされないしと、とても使えたものではありません。

これを機会にキヤノンに乗り換えようと思い、低価格なiP4200を考えています、アドバイスをお願いします。

PM-840Cは買って直ぐからインク漏れが多発して、これまで3回修理に出したけどその場しのぎで結局治りませんでした。 
エプソンにクレームの電話をしたのですが、「お客様の使い方が悪いんじゃないですか?」とまで言う始末。 この言葉にキレて「2度とエプソン製品は買わん!!」と言い放ちました。

キヤノンのサポート(アフターサービス)体制は如何なものなんでしょう? インク漏れなんて普通に起こるものでしょうか?
よきアドバイスをお待ちしております。お願いします。

書込番号:4659781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/16 10:00(1年以上前)

私も長年騙し騙し使ってきた670Cからの買い替えですが
段違いに快適ですよ。
インクは少々高いですが容量はかなり増えてるので
数百枚とかは出せますからね。
1.5万切りそうな価格も買い得だと思います。
エプは詰まり問題が完全に解消しない限り買う気がおこりませんね。
あ、これはCANOヨイショしてるんじゃなくて愛のムチです(笑)

書込番号:4660024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/16 10:06(1年以上前)

補足です:
サポートも一回スジ問題でTELしましたが親切な対応でした。
漏れについてはどこのメーカーでももはや故障のレベルと思います。
この系列機種の評価では見ない件なのでまずないでしょう。

書込番号:4660033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フチなし年賀状印刷

2005/12/15 21:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:12件

筆まめ16を使って年賀状を印刷しているのですが、どうしてもフチなし印刷ができません。設定はフチなし印刷にしているのですが、どうしても下端が1mmほど印刷されません。皆さんはフチなし印刷できていますか?プリンターの設定で微調節できるのでしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:4658830

ナイスクチコミ!0


返信する
D830さん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:12件 Kazukun Room 

2005/12/15 21:21(1年以上前)

今年賀状印刷中ですが、普通にふちなしできてます。
ソフトは筆グルメV13ですが

書込番号:4658852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/12/16 12:49(1年以上前)

付属のEasy-PhotoPrintではうまくフチ無し印刷ができるのですが・・・。どうも筆まめと相性が悪いのでしょうか。

書込番号:4660334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2005/12/16 15:41(1年以上前)

当方は『筆王』『楽々はがき』『はがきスタジオ』しか手元にないので『筆まめ』の詳細は不明ですが、どのソフトも「フチなし」に設定すると多少外側に拡大される傾向があります。
(私は始めからはみ出して配置させます。エラー確認が出る場合もありますが構わずそれで設定します。)
なので、通常は「フチなし」にならないということは無さそうなのですが…。

作成した画像がどういうものか不明ですが、「フチなし」というからには背景として設定したものが欠けるということですよね。
もしくは全面写真とか。
その背景枠(写真枠)を下にずらして(つまり拡大させて印刷枠からはみ出させる)もダメでしょうか?

相性といえば相性なんでしょうが、すべてをソフトのデフォルトでやろうとするとそういうことが起こる場合もありそうですね。

書込番号:4660641

ナイスクチコミ!0


Leef-Gさん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/16 17:09(1年以上前)

MP800と筆まめ16を使っていますが、縁なし印刷に問題はありません。
作成画面の赤枠が通常印字範囲ですので、それよりも下にはみ出して
いないと縁なし指定で切れると思いますよ。
はみ出し量を最大にしても印刷されない場合はその範囲にデータが
無いと思われます。

書込番号:4660799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4200
CANON

PIXUS iP4200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP4200をお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング