PIXUS iP4200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

PIXUS iP4200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

このページのスレッド一覧(全348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

x64でも問題無く動作

2005/12/04 10:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 D830さん
クチコミ投稿数:1054件 Kazukun Room 

これで32ビット環境ともおさらばです。

書込番号:4629067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

目詰まりについて

2005/12/04 07:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:6件

8年前に買ったhpを今まで使っていました。
理由はインク交換の度にヘッドが新しくなるからです。
(本当の理由は販売員のコスチュームで買ってしまいました)
パソコンの買い替えと一緒にプリンターを買い換えるにあたり質問があります。
「週に一度は電源をいれないと目詰まりする。最低月に一度は必要」
とお店で言われました。実際のところはどうですか?
多少は写真印刷をするとは思いますが、メインは年賀状印刷です。





書込番号:4628690

ナイスクチコミ!0


返信する
maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2005/12/05 00:09(1年以上前)

はい、そうです。

書込番号:4631341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/05 18:52(1年以上前)

大きなカメラ屋に行っていろいろ聞いてきました。
万が一目詰まりをした場合、エプソンは本体全てを長野県にある工場に送るそうです。
しかしキャノンはインクを外すように自分でヘッドも簡単に外す事が出来るとの事。
これでメーカーはキャノンに決めました。
あとはip4200にするかmp500にするかをしばらく悩みます。

書込番号:4632940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/12/20 20:57(1年以上前)

前機種の4100Rを一年前から使用中。

購入時、目詰まり、インク使用量が気になるところですね。
私の例を言いましょう。目詰まりですが、今のところ無いです。
インクは昨日、2色を初めて交換しました。(インク代高い!)

この1年の使用条件:
主に写真印刷(通常写真の大きさ)を二百数十枚程度。
A4モノクロ印刷は20枚くらい。
印刷の間隔は1ヶ月から3ヶ月。
使っていない期間に電源を入れることはしなかった。
但し、使用後の電源オフ時、直ちにコンセントを抜くようなことはせず、ヘッドが所定の位置(カバーか何かで乾燥しにくくしているはず)に戻るまで待つということには注意している。

最近のプリンタは確かにヘッドの目が細かくなって
乾燥などによる目詰まりが発生しやすくなっているし、
しかも同じ機種でもばらつきや、使用条件でも大いに違うでしょう。購入前に電話でキャノンに聞いた時は、実情がどうなのかはっきり言わなかったが、少なくとも数ヶ月に1度、使用するほうが良いという印象でした。(4200はどうでしょうか?)

量販店などで「週に一度は電源をいれないと目詰まりする。最低月に一度は必要」というのは最前線の者としてトラブルを避けたくて多少大袈裟に言っているのかもしれません。
でも逆に考えると、それほど目詰まりのクレームや故障が多いということでしょう。年賀状印刷で1年に1回だけ使用は危険かもしれません。
インクジェットの機能は素晴らしくなりましたが、次は目詰まり欠点を早く解決して欲しいですね。

書込番号:4671863

ナイスクチコミ!0


Psquadさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/20 22:57(1年以上前)

最適な使用間隔は自分でつかむしかありませんが、わたしの場合
月1回電源を入れても詰まるので週一回にしました。だから適切な
アドバイスと思います。

クリーニングで高いインクを捨てるのは業腹ですが、使いたいとき
に使えないのも困ります。
経験上、放置するより定期的に電源を入れたほうが、ヘッド詰まり
が起きる頻度が低くなります。
また、短い間隔で電源を入れると故障に気づくのが早く、いざと
いう時あわてないですむでしょう。

選択肢は4つ。
1. 高価なインクを浪費して使用状態を保つ。
2. 放置する。運悪く詰まったら何千円かの修理代金を払うか、
新しいプリンタを購入する。
3. HP、LEXMARKなどのインク・ヘッド一体型を選ぶ。
4. インクジェット以外のプリンタを選ぶ。

書込番号:4672311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/12/21 02:05(1年以上前)

Psquadさんへ。

<月1回電源を入れても詰まるので週一回にしました>

びっくりしました。そんな場合も有るのですか。
私の感覚では不良品としか思えない。。。
天下のキャノンがそんなものを市場に出しているとは
にわかに信じられない思いです。
機種は何でしょうか。
メーカーは1週間ごとに電源を入れろ事をの推奨しているのかしら。
もし推奨しているなら、これはもう商品価値が無いと言っても過言ではない。
年初に4100Rを購入する時、キャノンに電話を入れて確認した時は
少なくとも数ヶ月に1度、動かした方が安心だというニュアンスでしたが。

<クリーニングで高いインクを捨てるのは業腹ですが、使いたいときに使えないのも困ります。>

全く同感。
ところであなたの言われる「ヘッド詰まり」はどんな現象ですか。
もしかして私は起きているのに気づいていないだけかしら。
一応、写真印刷しても異常が無いように見えているつもりですが。

書込番号:4672858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

ジョーシンに行って来ました。
iP4200が17800円で17%ポイント進呈!
これって最安値じゃないですか?
期間は未定で少なくても明日はやっているそうです!

やっぱり、地道に色々なお店を見て回らないといけないですね!

明日、ゲットしに行こうと思います。

書込番号:4627134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2005/12/04 13:59(1年以上前)

あのー。安いに越したことはありませんが、
時間と労力をかけて1000円とか2000円安く買うことに
意味があるのだろうか?

時間の無駄ではと。。。。ま、人それぞれなんでいいんですが。

1万、2万なら、ちょっと必死になりますが。。。ははは。

書込番号:4629488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/12/04 20:00(1年以上前)

ミルロンさんには、つまらないことでも、私は家電が好きで電気屋さんを巡るのは、どちらかと言うと楽しいのですよ。また、使用感とかレスしたいと思います。

書込番号:4630382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インク残量表示

2005/12/02 23:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:5件

先日iP4200を購入しました。
価格に交渉に失敗し不満が残るものの、
スペックとしては価格と適正がとれてると思います。

さて、今回質問があるのはパソコン上でインク残量が表示されないことです。

ドライバのインストールがうまく行われていないのでしょうか?
今まで写真等の印刷はうまく行われています。

新参者で無礼等あるとは思いますがよろしくお願いします。

書込番号:4625304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2005/12/03 07:53(1年以上前)

プリンタプロパティ>ユーティリティ>ステータスモニターの表示

それで無理でしょうか?

書込番号:4625983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/09 16:56(1年以上前)

返事遅れてしまい申し訳ありません。
パソコンが壊れていてネットにもつなげないような状態でした

といったいところで見苦しいですよね

>ネットサーフィンさん

プリンタプロパティ>ユーティリティ>ステータスモニターの表示

でインク残量でないんですよね
画面としてはそれぞれのインクがまったくない、からっぽに見えるんです

プリントスクリーンしてお見せした方がいいですか?

書込番号:4642997

ナイスクチコミ!0


J2Xさん
クチコミ投稿数:36件

2006/03/27 00:21(1年以上前)

ぽ・ヨシタカさん、その後の状況はいかがでしょうか?
実は私も同じような状況です。
インク残量表示は、すべての色が白色(からっぽ?)で、「インクは十分にあります。」と表示されています。
インクが有っても無くても、いつもこの表示です。
さらに、インクが無くなったら、本体のインクタンクのランプが点滅する、と説明書に書いてありますが、点滅しているのを見たことがありません。
このような状況で、昨年の10月から使用しています。
(何の前ぶれもなくインク切れになるので不便です。)
最近、キヤノンのサポートに電話して、プリントヘッドを送ってもらいましたが改善されず、結局、本体を修理に出すことになりました。

書込番号:4948517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IP1500かコレで迷ってます。

2005/12/02 19:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

ネット・販売店を見ても値段は4200が高いですね。
その分、1500には無い機能とか、画質の良さなど教えて下さい。
1500よりもワンランク上って所でしょうか?


書込番号:4624581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2005/12/02 22:07(1年以上前)

製品比較表がありますよ。
http://cweb.canon.jp/pixus/comparison/index.html

とりあえず↑で比較してみて、分からないところを質問してください。
それと夢@comさんの使用目的が分からないので、どちらが向いているかは誰も答えられません。その辺も詳しくお願いします。

書込番号:4625014

ナイスクチコミ!0


☆クマさん
クチコミ投稿数:17件

2005/12/02 22:32(1年以上前)

写真やるなら絶対iP4200だと思いますよ。iP4200の方がスピード・解像度・最小インク滴のスペックが高いってこともあるんですけどなにより写真用の染料ブラックインクをつんでるのでiP1500に比べて黒が引き締まって見えますよ。それに前面給紙付いてるから普通紙印刷の多い人も使いやすいと思います。
価格差が7000円差くらいありますけど標準で付いてるインクが約3倍くらい使えるんでインクを除いた本体価格差はそんなに大きくないと考えれば絶対iP4200の方がお得ですよ!
設置スペースさえ大丈夫であれば僕はiP4200をお勧めします!

書込番号:4625111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レーベル印刷

2005/12/02 15:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 モーゾさん
クチコミ投稿数:2件

7年ぶりにプリンターを購入し、満足して使ってます。
質問なんですが、DVDにダビングした動画を印刷する方法はどのようにすればよいのでしょう?
8ミリビデオからダビングして印刷していますが、古いテープで写真が見当たらないものもあり、動画から取り込めるかとマニュアルなど見てみましたが分かりませんでした。
付属のソフトで出来るものなのか、それとも他に良いソフトがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4624216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2005/12/02 22:52(1年以上前)

細かい部分で不明な点もありますが…

そもそものDVDはどのように再生してるのでしょうか?
私の場合で言うと、使う『WinDVD』にはキャプチャー機能がありますのでそれを使えば出来ますね。

キャプチャーした画像は個人使用以外の目的では使えない、とかの法的なお話もあるようですが…。

書込番号:4625167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/12/03 08:59(1年以上前)

私もiP4200を購入してレーベル印刷で悩んでいました。
(買換え前のエプソン付属ソフトのほうがレーベル作成が自分には解りやすかったので)

で今日でもソフトを購入するつもりなのでご参考に!
*新バージョンで動画キャプチャーが宣伝されてますよ
出費が必要ですが、CD・DVDのレーベル印刷を楽しみたいのでエイヤで購入します。

 http://www.medianavi.co.jp/product/cd2006/cd2006.html

書込番号:4626078

ナイスクチコミ!0


スレ主 モーゾさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/03 13:11(1年以上前)

ありがとうございます。
再生はDVDレコーダーでしてます。
ソフトも売っているんですね。
これから出かけなければならないので、返事ができませんが帰ってきたら色々と確認してみます。

書込番号:4626624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4200
CANON

PIXUS iP4200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP4200をお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング