PIXUS iP4200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

PIXUS iP4200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

このページのスレッド一覧(全348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

860iからの買い替え

2005/10/24 01:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 VAMOS-Rさん
クチコミ投稿数:65件

当方、現在860iを使っていますが、その画質およびコストパフォーマンスには十分満足していますが、最近紙詰まりや用紙に汚れが付いたりするようになってきましたので、ip4200に買い替えを検討してます。

最近、写真印刷も少しするようになってきたので、少しは画質が上の機種もいいかとも思っています。ただ5色インクのコストパフォーマンスはすごく気に入っているので、もしも画質が上がっているようならip4200にしようかと思っています。

860iからip4200に買い替えた方がおりましたら、画質の違いを教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4525367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/10/24 02:12(1年以上前)

4100を買った時には860iとの写真印刷画質に差が無く、インクの安い860iを主にし、DVD-Rの印刷のみ4100を使っていましたが4200はドットが小さくなった分、写真画質(L版でも)の差は素人の私にもはっきり分かります。(粒子が小さく、ここまで進歩したかと言う感じ)
但し、付属のキヤノンのスーパーフォトペーパーにはがっかりでした。
フイルムメーカーだけにペーパーはコニカのフォト光沢厚手が一番です。(キタムラに210枚入のお買い得品があります)

書込番号:4525473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/10/24 02:23(1年以上前)

追伸、Easy-Photo-Printがバージョンアップして添付されています。
簡単に、明るく光沢のある写真に仕上がるので人にあげる写真印刷なら
最高のソフトの1本です。

書込番号:4525482

ナイスクチコミ!0


篭目屋さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/24 06:03(1年以上前)

VAMOS-Rさん
こんにちわ

http://cweb.canon.jp/pixus/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=110&spec_df=138&x=21&y=9

コレを見てもらうと一番比較でわかりやすのですが…
まず最小ピコが1plに変更になっているので粒状感の軽減
と言うのが一つめ
次に解像度が縦横とも2倍になっています。
このため若干濃くなるのと、インク自体が変更になっているので
黒がかなりしまって見えると思います。
そのため黒い写真を印刷した場合は
860より4200の方が濃く見えると思います。
黒が濃くなると写真が締まるというのはあるので
結果的にはよく見えると思います。
なので買い換えされてもいいのではないでしょうか?
速度も若干上がってますし、OPのユニットがいらないという点でも
満足度が上がると思います。

個人的におすすめのフォトプリントは
ピクトリコ

http://www.pictorico.co.jp/

取扱店が少ないのは難点ですが、ハイグロスフォトペーパーは
プロフォトと比べてもかなりおすすめです
価格も安めですし
これぞと言うときはいいですよ

書込番号:4525586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2005/10/24 11:05(1年以上前)

VAMOS-R さん、こんにちは。

私も860iを持っております。コンピュータから
同じ画像で、L判はコニカのフォト光沢厚手QPで、
比較したら、解像度が縦横2倍づつになって、写真としてはかなり良くなっています。

860iを白黒印刷やモノクロWeb印刷専用にして、詰め替えインクを使い、iP4200を写真印刷や年賀状印刷等の専用にして、純正インクを使うのが、一番コストパフォ−マンスが良いようです。

書込番号:4525888

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAMOS-Rさん
クチコミ投稿数:65件

2005/10/24 18:56(1年以上前)

裕次郎1さん、篭目屋さん、情報選びさん、ありがとうございました。
大変参考になりました。

解像度が上がり、インク滴も小さくなっていることはカタログでわかっていたのですが、実際はどうなのか不安でしたが、かなりの違いがあるとのことで安心して購入できます。

860i自体はコストパフォーマンスが高くて気に入ってますが、最近レーベル印刷にハマッていますので、オプションユニットが邪魔で仕方ありません。
あとは価格コムと睨めっこしながら買い時を考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4526526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

売り場での出来事

2005/10/23 20:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 suzunoko1さん
クチコミ投稿数:59件

プリンターを買いに行ったら、やたらとエプソンのD800を薦められました。この機種とは2,000円ちょっとの価格差になっていて、(IP4200が17,800円、D800が20,000円ぐらい)「液晶画面とダイレクト印刷があるから」ということでした。パソコンを起動させるのが全く苦でないので、液晶画面(インクの残量とかが分かる)とダイレクト印刷にメリットを感じなかったし、下調べもしていなかったし、もともとIP4200でいいかなと思っていたので、「IP4200にします」と言ったら、今度はD600を「同じお値段です」と薦められました。

結局D600はCD印刷ができなかったので、IP4200を買いましたが、薦め方がもう「エプソンの人?」と思うぐらい、明らかにエプソン偏りでした。この辺りの事情、ご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか。それとも本当に、エプソンの商品がお買い得だったのかなあ。今でも少し引っ掛かっています。

あ、上に書いたお値段は、ポイントは別につきました。IP4200は5%でした。買わなかったのは忘れました。

書込番号:4524659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/10/23 22:47(1年以上前)

suzunoko1さんへ

>薦め方がもう「エプソンの人?」と思うぐらい、明らかにエプソン偏りでした。

家電量販店には一年を通じて、メーカーの営業マンや研修中の社員、
メーカーから派遣されたスタッフ(ヘルパー、と呼ばれます)、
などが正社員に混じって売り場に立っています。
こうしたスタッフは、正社員と同じ制服を着用している場合が多いので、
suzunoko1さんの接客を担当した方も、エプソンヘルパーだった可能性があります。

もう一つ可能性として、お店自体がエプソンを推している場合もあります。
お店とメーカーが話し合って、
「この商品を何百台以上売ることができたら、●●」
(●●の中は金額だったり、食べ物だったりします)
という取り決めを行う場合があるからです。
このキャンペーン期間には、社員は基本的にその提携メーカーの
商品を強く勧める傾向にあります。
この場合、他のどの店員に声をかけてもエプソンを勧められると思います。
ですので、

>それとも本当に、エプソンの商品がお買い得だったのかなあ。
>今でも少し引っ掛かっています。

こういった心配をされる必要は、殆どないと思いますよ。
実際、私もip4200はとてもよいプリンタだと思いますし。
大事に使ってあげて下さいね。

書込番号:4525014

ナイスクチコミ!0


お多福さん
クチコミ投稿数:18件

2005/10/23 23:52(1年以上前)

はい、のりぷ〜さんの言う通りです。やたらとしつこいのはメーカーの人と思って間違いありません。私はデジカメをメーカーの人から買って失敗しました。

書込番号:4525209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2005/10/24 00:22(1年以上前)

>家電量販店には一年を通じて、メーカーの営業マンや研修中の社員、
>メーカーから派遣されたスタッフ(ヘルパー、と呼ばれます)、
これの他に、メーカーから依頼を受けて人材を派遣する企業もありますね。「販促スタッフ」等という呼び方をする事もあります。

>こうしたスタッフは、正社員と同じ制服を着用している場合が多いので、
>suzunoko1さんの接客を担当した方も、エプソンヘルパーだった可能性があります。
店によっては、メーカーのロゴ入りブルゾンを着用している場合もあります。
例えばエプソンは青に白地ロゴ入り、キヤノンは赤地に白地ロゴ入りだったかと。
これを着ている場合、ほぼ販促スタッフだと思って差し支えないでしょう。

お買い求めになったプリンタにはご満足されていますか? でしたら問題はないかと思われます。

書込番号:4525292

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzunoko1さん
クチコミ投稿数:59件

2005/10/24 09:42(1年以上前)

そうなんですか。店員さんはお店の名入りの上着を着てました。ここで下調べして、うちの使い方には4200でいいと思っていたし(夏に4100を買うつもりが売り切れだった)、D800って言われても、あまりにもノーマークだったため、予定通りを貫いてしまったわけです。画質については、まだセットしていないので分からないのですが、もともと5年前のプリンターでも用は足りていたので(調子が悪いため買い替え)きっと大丈夫ですね。

沢山のアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:4525763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/10/24 18:51(1年以上前)

量販店のお店の中はメーカーの人間ばかりで
店員のほうがはるかに少ないです。

販促スタッフを入れることで、メーカーは売り上げを伸ばし
量販店は人件費を削減できるわけです。

販促スタッフのほうがその商品に関しては詳しい場合も多いので
販促スタッフを認識したうえで上手に利用しましょう。

書込番号:4526516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買わずに帰った。

2005/10/23 19:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

東灘区のミドリ電化で¥17000(ポイント10%)の値札が付いていて、買おうかなと色々聞くと、USBケーブル別売りで、オマケで付けてくれとお願いするも拒否され、気分悪いので買わずに帰った。今は複合機の方が人気で、この機種も出たばかりの割には大幅値引きしているので、今後も値段は弱含みかなと、思えるので年末にかけ、急いでなければ、じっくり待っても良さそうかなと思います。

書込番号:4524514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/10/23 23:08(1年以上前)

本日、近くのエイデンで5年保証16830円で買いました。USBケーブルをサービスで付けると言ったけど、使っていないのが2〜3本あるのでペーパーを50枚(キヤノンのスーパーフォトペーパーL版)にしてもらいました。
これまで使っていた4100に比べL版でも明らかにドットが小さくなった分
きめが細かく印刷の綺麗さに大感激です。(kissD用にシグマの18-50f2.8を買った時と同じ感動です)
サービスでもらったキヤノンのスーパーフォトペーパーL版を使ってみましたが、これまで使っている、コニカミノルタのフォト光沢厚手の方が
明らかに綺麗に印刷出来るのでゴミ箱行きになりそうです。

書込番号:4525071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/10/23 23:37(1年以上前)

情報ありがとうございました。納得して買わないと、使ってても気分良くないですよね。世界遺産も見せて頂きましたが、凄いねー羨ましい。お近くの方なら、色んなお話を伺いたいですね。

書込番号:4525167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2005/10/22 21:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:36件

L版程度なら気にするほどでもないですが、
A4に印刷するならプロフォトか画彩PRO等の高精細クラスのペーパーをお使いになる事を強くお奨めします。
スーパーフォトでは比較すると明らかに粒状が目立ちます、あくまで比較するとですが。
またシャドー部のノイズ・ムラもかなり気になります。
せっかく高い紙とインクを使うのですから、ここはもう少し高い紙を奮発してみましょう。

A4はまだの方、お気に入りの写真を是非一度印刷してみて下さい、自分の撮ったものは格別ですよ。
300万画素でもピントと露出を大はずししていない限り感動ものです。

別の話です、マットフォトペーパー(安い!)はこれはこれでなかなか味があるものてすね、超光沢とか超高精細とは全く別次元のことになりますが。

そろそろ1回目のインク交換がまもなくですが、メーカーが云うほどでもないにしろ思ったより持ちそうです。

そろそろ交換だぞ〜の警告が喧しいのには閉口します(^_^;)

書込番号:4522194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんかへんです。

2005/10/22 20:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:98件

ツクモ電機で買おうと思ったんですが

パソコンで見ると16800円なのに
ケータイで見ると19800円だった。

なんでケータイから買おうとしたかというとauまとめた支払い

を利用しょうと思ったんです。

いまお金無いから。

どうすれば
ケータイツクモ電機サイトで
16800円で買えるか

しってたらおしえてください。♪(^-^)♪♪

書込番号:4522151

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/22 21:06(1年以上前)

九十九に訊けばどう?

書込番号:4522204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/10/22 23:05(1年以上前)

ネット会員限定価格だから、ネット会員になって購入すればいいと。

書込番号:4522578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安いお店と安くないお店。

2005/10/19 14:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 桜風さん
クチコミ投稿数:61件

色々と購入にあたってお店によって少し値段が違うので、ご報告。

・ヨドバシカメラ ⇒ 19800(10%還元)
・ビックカメラ ⇒ 17488(13%)
・ヤマダ.com ⇒ 17488(13%)
・ソフマップ.com ⇒ 19800(10%)
・ソフマップ.com(会員) ⇒ 17800(10%)
・ベスト電器 ⇒ 17800
(2005/10/17の値段)

今日の朝、ビックとヤマダは元の19800に戻ってましたが、
ソフマップはそのままでした。実質15000〜16000前後のようですね。
発売から一ヶ月も経たないうちに大手が値下げを始めるところを
みると、どれだけ最終的に値段が下がるのか・・・・。
18000前後で購入した自分としてはちょっとドキドキです。

書込番号:4514976

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16254件Goodアンサー獲得:1328件

2005/10/20 11:48(1年以上前)

お店によって価格が違うのは当たり前の事なんですがね。
最終的にどれくらい下がるかは予想の範囲ですが今はまだ皆さんが様子見の感もありますしあまり商品が動いていない様な気がします。
よく売れ出したり品薄になってきたりすると今より価格が上がる事も予想出来ます。
最安命の方には気の抜けない時期でしょうかね。

書込番号:4516983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2005/10/20 18:34(1年以上前)

ジョーシンではご招待会員様(ポイントカード所持者)だけの秋の大応援セールという広告で、10/21(金)〜11/06(日)まで18000円+ポイント10%という広告が出ています。

書込番号:4517553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/20 18:49(1年以上前)

先日、ヤマダにて16500円ポイント500円を、
現金16000円で購入しました。
ヤマダ.comより安いですね。

書込番号:4517572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2005/10/21 17:54(1年以上前)

さくらや聖蹟桜ヶ丘店にて、
10/23まで19800円(20%ポイント還元)でした。

※さくらや各店でも実施しているかもしれません。

書込番号:4519535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/10/22 22:33(1年以上前)

こーじ☆さん、宜しければ教えて頂けないでしょうか?

どこのヤマダでしょうか?

参考にしたいと思います。

書込番号:4522448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/10/23 11:58(1年以上前)

昨日、Joshinで買いました。
価格は、16,000円(消費税込み)。
これに5年間保障800円も付けて、合計16,800円でした。
店頭表示は、19,800円でしたが「ネット販売では1万6千円台で出ていた」旨伝えると、あっさり対応して貰えました。店員さんの対応も非常に感じが良かったです。

書込番号:4523649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/10/23 18:11(1年以上前)

評判が良いので近くのエイデンで5年保証!16830円で買いました。
これまでインクが安いので通常の印刷用に860iと写真印刷とDVD-Rの印刷用に4100を併用していました。
早速、kissDNで写した同じ写真を4100と4200で印刷した所、その差は歴然です。860iと4100に差が感じられなかっただけに、kissDNに高価なレンズを買って写したような大感激です。

書込番号:4524291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4200
CANON

PIXUS iP4200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP4200をお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング