PIXUS MP830 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP830のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP830の価格比較
  • PIXUS MP830のスペック・仕様
  • PIXUS MP830の純正オプション
  • PIXUS MP830のレビュー
  • PIXUS MP830のクチコミ
  • PIXUS MP830の画像・動画
  • PIXUS MP830のピックアップリスト
  • PIXUS MP830のオークション

PIXUS MP830CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月上旬

  • PIXUS MP830の価格比較
  • PIXUS MP830のスペック・仕様
  • PIXUS MP830の純正オプション
  • PIXUS MP830のレビュー
  • PIXUS MP830のクチコミ
  • PIXUS MP830の画像・動画
  • PIXUS MP830のピックアップリスト
  • PIXUS MP830のオークション

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP830」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP830を新規書き込みPIXUS MP830をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

調整音?

2007/03/23 13:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

クチコミ投稿数:63件

電源を入れっぱなしにしていると、時々(1日に2,3回)、何か機械内部で調整しているようなガリガリというかなり大きい音がして、びっくりするのですが、異常でしょうか?故障かなとも思うのですが、皆さんのMP830ではいかがでしょうか?この変な音以外は、プリンタ、スキャナ等、極めて正常です。

書込番号:6149576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2007/08/21 15:32(1年以上前)

5D20Dさんこんにちわ MP830の内部の調整音がなんの音かとキャノンへ質問をしましたのでキャノンから回答がありまたらまたメールします。

書込番号:6663648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/08/29 17:18(1年以上前)

5D20Dさんこんにちわキャノンから回答がきました。

印刷を行った後に電源を入れた状態で放置し、しばらくしますと、
プリントヘッドが所定の位置に戻りますので、その際に稼動音が
することはございます。

しかしながら、機械音となりますと、実際に拝見致しておりませんので、
ご指摘頂きました音に該当するか判断できかねる次第でございます。

以前はしなかった、またお気になる場合には、お手数ではございますが、
お時間のございますときに一度メンテナンスにお出し頂き、
ご確認頂くことをご検討下さいますようお願い致します。

書込番号:6692833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/08/29 23:06(1年以上前)

プリンター大好き君さん こんにちは

キャノンからの回答、拝見しました。
回答は予想されたとおり、何の役にもたたない代物でしたね。
プリントヘッド稼動音なら、誰にもそれと分かり、質問などしないことは分かり切ったことなのに、不親切ですね。メンテナンスに出せとのことですが、出せば仕事にならないので、推測される原因や類似事例に基づく解決策を聞きたかったのですが、やむを得ません。不快なガリガリという機械音に悩まされながら、使い続けることにします。

それはともかく、プリンター大好き君さん、わざわざキャノンに問い合わせいただき、本当にありがとうございました。

書込番号:6694063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

双方向プリントサーバ

2007/06/22 13:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

クチコミ投稿数:3件

この機種MP830に対応し,プリント,スキャンなどの機能が十分に使用でき,
かつスピード感を損なわないプリントサーバを探しています。

・双方向である
・価格が安い
・有線タイプがよい(無線でない)
・コンパクトがよい(USBは1つのみ)

候補としてはCanon専用C-6500U2なのですが
ちょっと高いと思い質問させていただきました。

プリントサーバは相性問題が多いイメージがあります。
ネットワークで使用している方で,相性が良い他社品を
お使いの方がいましたら教えていただきたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:6460462

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/22 14:38(1年以上前)

有線でいいならEP100が一番いい気がしますね
Canon純正ですしw
http://kakaku.com/item/00790710028/

安い物だと双方向が使えなかったりするので不便です
このくらいの値段は出さないと複合機をネットワークに繋げないでしょう

http://kakaku.com/item/00790310048/
http://kakaku.com/item/00790210049/
双方向が欲しいだけならこの辺の物でもいいとおもいますが・・・
ただMP830に対応してるかどうかは分かりませんし、接続もどんなものかよく分かりませんが・・・

僕はMP600とEP100の姉妹品のWP100という無線プリンタサーバーを組み合わせて使っていますが設定自体はソフトだけで出来るので簡単でしたよ

書込番号:6460558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2007/06/22 16:16(1年以上前)

お探しの条件からするとLPV3-U2Sくらいでしょうけど...
http://kakaku.com/item/00790210049/

あまり良い口コミが無いですね。

迷わずEP100にした方が苦労しないと思いますが。
http://kakaku.com/item/00790710028/

C-6500U2よりは若干安いですね。

書込番号:6460761

ナイスクチコミ!0


hige3さん
クチコミ投稿数:101件

2007/06/23 01:41(1年以上前)

プリントサーバーはケチると痛い目を見る物の一つですね。
他の方も薦められてますけどEP-100あたりが妥当だと思います。

単純に複数台で使いたいということなら選択肢はいくらでもありますけど、ネットワークでの安定性というのは環境の違いで左右される部分があるのでこれなら絶対に大丈夫っていう保証が難しいです。
ただそれを踏まえた時に使用プリンタを限定した作りこみをしている純正品は安定性が高いですし、ネットワーク環境でのプリンタの動作保証もメーカーが出してます。

逆にサードパーティー製のものでは複数台でのPC切り替えで上手くいかないものなど快適とは程遠い状況になることも多いです。

特にMP830のような最も機能の多い部類の機種で、快適さを求めるのであればこそケチってあとで後悔するのはつまらないと思います。

書込番号:6462599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/23 10:49(1年以上前)

Birdeagleさん
ひまJINさん
hige3さん

早々の情報ありがとうございます。

やっぱり純正品がいいんですね。
相場も程度がだいたい把握できました。

確かにC-6500U2よりEP100の方が安いですね。
純正品で検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6463438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IP電話との相性

2007/06/20 16:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

スレ主  ラテさん
クチコミ投稿数:1件

現在、入居しているマンションにファイバービット(http://www.fiberbit.net/fiberphone/index.html)という光が通っているのですが
IP電話のファイバーフォンにも加入して
MP830をFAX電話機として繋ごうと考えております。
MP830はあまりIP電話と相性が良くないと聞くのですが実際どうでしょうか?
何方かわかる方がいらっしゃったらご教授下さい。

書込番号:6454792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

根詰まりについて

2007/06/04 10:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

スレ主 ひで1970さん
クチコミ投稿数:2件

MP-830の購入を検討しているのですが、一つ気になる点があって質問させて頂きました。

現在MP-830をご使用中の方にお聞きしたいのですが、当方、MP-830の前モデルのMP-730を使用しております。

MP-730を4,5日間使用しない(FAXの待機状態)で写真等の印刷を行うと、必ずと言っていいほど根詰まりするみたいで、印刷結果の色がおかしくなります。ヘッドクリーンを実施後、再度印刷を行うと正しく印刷されます。

MP-830についても同様の根詰まりが発生するかが気になって質問させて頂きました。MP-830を使用しておられる方で同様の現象が発生しており方おられますでしょうか?ご教示願います。

書込番号:6401986

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/04 11:34(1年以上前)

根詰まりではなく目詰まりですよね?

クリーニングも簡易クリーニングじゃなくてヘッドリフレッシュしてみたのでしょうか?
ヘッドリフレッシュでもなおらないならヘッドが傷んでいる可能性もありますね。
キャノンは目詰まりを起こしにくい部類だとは思いますが、メンテしてやらないとすぐに詰まっちゃいますよ。

書込番号:6402097

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで1970さん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/04 13:46(1年以上前)

すみません。目詰まりです。

>クリーニングも簡易クリーニングじゃなくてヘッドリフレッシュ>してみたのでしょうか?
>ヘッドリフレッシュでもなおらないならヘッドが傷んでいる可能>性もありますね。
ヘッドクリーニングをすると正しく印刷されると書いたのですが・・・

>メンテしてやらないとすぐに詰まっちゃいますよ。
MP-830もFAX待機状態で運用していて、数日後に写真等の印刷を行う場合は、ヘッドリフレッシュしないといけないと言うことですか・・・

書込番号:6402400

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/06/04 19:20(1年以上前)

通常インクジェットプリンターは、電源をOFFにした場合、
最近の機種の印字ヘッドはキャッピングされ乾燥を
防ぎます。 しかしこの機種の待機状態では
キャッピングされない可能性もありますね。 
それで、頻繁に目詰まりするのかもしれません。
その辺りの仕様をサポートに確認されては如何でしょう?
故障や不良かもしれませんしね。

ブラザー(だったかな?)の機種の過去ログによると、
動作させなくても定期的に自動でヘッドのクリーニングを
行うらしく、それはそれでどんどんインクが減っていく
という不満のコメントがありましたね。
もちろん過去ログを鵜呑みにしてもいけませんが・・・。

書込番号:6403127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ランニングコストについて

2007/05/11 19:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

スレ主 yado6さん
クチコミ投稿数:15件

インクジェットで、スキャナ、FAXの複合機を探しています。
過去に、本体価格の安さにつられて購入したら、インクカートリッジがとても高価で結局、損したことがありますので、今回は、ランニングコストも考慮したいと思います。

写真印刷時には普通紙でもきれいに印刷できることも必要です。

そうなると、どの機種がオススメでしょうか?

書込番号:6324668

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/11 20:12(1年以上前)

ランニングコストは印刷する頻度が関係してくると思います。
たくさん印刷する人には独立タンク型の物、あまり印刷しない人であれば、タンク複合型でもそれほど気にはならないはずです。

どのくらいの頻度でしょうか?

写真重視でしょうか?
それとも普通紙文章印刷重視でしょうか?

それらの情報が必要になるかと思います。

毎日印刷してそこそこランニングコストと画質も・・・
というのであれば、このモデルはご希望にそえるかと思います。

あまり印刷もしないし画質も重視しないというのであれば、別のモデルも視野に入ります。

何を重視されるかを書いた方が良いかと思います。

書込番号:6324749

ナイスクチコミ!0


スレ主 yado6さん
クチコミ投稿数:15件

2007/05/11 20:38(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます

重視するのは、普通紙での黒の滲み感がないことと、普通紙でそこそこ写真がきれいなこと、インクは各色独立で一個当たり数百円だと嬉しいです。

書込番号:6324834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP830

クチコミ投稿数:39件

この機種は「グレースケール印刷」でしょうか モノクロ印刷にホールド出来ますか?
ネットワークを組んで不特定多数の人間で使用する予定なのですがモノクロにホールド状態に出来ますか? 1度モノクロに設定しても自動で解除されて 毎回モノクロに設定しないといけないでしょか?
あと その場合カラーインクが無くなっても印刷できますか?
ブラックも2種類入ってるようなのですが?
宜しくお願い致します。

書込番号:6280129

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/04/28 22:27(1年以上前)

もう少しカタログを貰ってくるなりご自身で
調べるようにしましょう。あまりに教えて項目が多すぎですよ。


>「グレースケール印刷」
グレースケール(モノクロ)での印刷は可能

>ホールド出来ますか?
基本的に一度設定を変えた場合同じパソコンでは設定が
継続はされます。

>ネットットワークを組んで不特定多数の人間で使用する予定
ネットワークインターフェースは標準装備されていません。
その点の理解はされておりますか?

>ホールド状態に出来ますか
本体側には設定がありません。個々のパソコンでのドライバ設定に
依存しますから、ほぼ毎回モノクロに設定しないと・・・という
イメージに近い運用になったしまうと思います。

>カラーインクが無くなっても印刷できますか?
キヤノンのヘッド構造では1色でもインクが無くなると印刷は
出来なくなります。(独立5色です)

>ブラックも2種類入ってるようなのですが?
これは写真印刷用の染料ブラックと、文書印刷向けの顔料
ブラックを搭載しています。用紙の設定により、変更されます。

総論ですが、複合機としてFAX・コピー・プリンタを一台で
すまさないと行けないのでしょうか?
用途と使用状況を考えると、安いモノクロレーザープリンタを
ネットワーク上に設置し、
FAX兼コピー機とインクジェットはカラー専用で都度USBでつなぐ
など分けた方が運用上良いともいますが・・・

せめてコピー機+FAXのモノクロレーザー
(ブラザー当たりの低価格機)
と、インクジェット複合機の2台に分けた方が良いと思います。

書込番号:6280173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/04/29 00:07(1年以上前)

TAILTAIL3さん
解答有難う御座います


>調べるようにしましょう。あまりに教えて項目が多すぎですよ。

モノクロ状態をホールド出来ますか?
カラーインクが無くなっても印刷できますか?

と質問を2つしかしてませんよ^^;


>もう少しカタログを貰ってくるなりご自身で

知りたいことがカタログには載ってなかったものですから質問させて頂いたのですが・・・

>総論ですが、複合機としてFAX・コピー・プリンタを一台で
>すまさないと行けないのでしょうか?

はい置き場所がないものですから
それに この機種の1台の選択が一番安くて済みますし


>ネットットワークを組んで不特定多数の人間で使用する予定
>ネットワークインターフェースは標準装備されていません。
>その点の理解はされておりますか?

はい 理解しております
プリンターサーバーを使う予定です。


ホールド状態に出来ますか?

>本体側には設定がありません。個々のパソコンでのドライバ設定に
>依存しますから、ほぼ毎回モノクロに設定しないと・・・という
>イメージに近い運用になったしまうと思います。


パソコンのプリンタードライバーの設定をホールド出来ないのでしょうか?


>カラーインクが無くなっても印刷できますか?
キヤノンのヘッド構造では1色でもインクが無くなると印刷は
出来なくなります。(独立5色です)

今現在 Canon PIXUS iP3100を使用しているのですが
この機種は 他のカラーインクが無くなっても グレースケールにホールドしていたら、モノクロ印刷が出来ます

はやりPIXUS MP830 はそれが無理なのでしょか?

書込番号:6280643

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP830」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP830を新規書き込みPIXUS MP830をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP830
CANON

PIXUS MP830

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月上旬

PIXUS MP830をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング