PIXUS MP830 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP830のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP830の価格比較
  • PIXUS MP830のスペック・仕様
  • PIXUS MP830の純正オプション
  • PIXUS MP830のレビュー
  • PIXUS MP830のクチコミ
  • PIXUS MP830の画像・動画
  • PIXUS MP830のピックアップリスト
  • PIXUS MP830のオークション

PIXUS MP830CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月上旬

  • PIXUS MP830の価格比較
  • PIXUS MP830のスペック・仕様
  • PIXUS MP830の純正オプション
  • PIXUS MP830のレビュー
  • PIXUS MP830のクチコミ
  • PIXUS MP830の画像・動画
  • PIXUS MP830のピックアップリスト
  • PIXUS MP830のオークション

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP830」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP830を新規書き込みPIXUS MP830をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

らくちんCDが

2006/11/05 18:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

スレ主 ケメオさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして、以前はip4100で、CD.DVD印刷していましたが、今回MP830で印刷しようとしたら、CDが奥に引っ込んでいくのですが、すぐに戻ってきて印刷されません?再度、パネルの
OKを押すのですが、印刷されず戻ってきます。
説明が、下手ですが、解決方法ご存じでしたら、教えてください。
お願い致します。

書込番号:5606580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリランプが消えない

2006/10/24 18:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

スレ主 HAROINさん
クチコミ投稿数:1件

操作パネルの通信中/メモリランプが消えません

インクが少なくなっていて代行受信をしたので印刷して、その後メモリ内のファックス原稿は全て削除したのですがまだランプが点灯しています

他にどこを確認したらよいでしょうか?

書込番号:5567614

ナイスクチコミ!0


返信する
ban1914さん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/04 23:08(1年以上前)

私も、今日その現象を経験しました。 いろいろなボタンを押したり、マニュアルを見たりして探ってみましたが解決しませんでした。
と言いつつ、液晶には“インクが少なくなっています”の警告。 少なくなっていたBCl-9BKを交換したら、FAX送信できなかったファイルのエラーデータが出力されて、通信中/メモリランプも消えてしまいました。 そんな原因・対処法とはマニュアルにも書かれておらず、何なんだ?と言う感じです。

書込番号:6716945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP830を使用した場合の電話機接続について

2006/10/22 05:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

スレ主 ryu6726さん
クチコミ投稿数:6件

MP830にはファックス機能が付いていますが、電話機との共存は(同時接続)は可能なのでしょうか?
通常のファックス機というと、本体自体に受話器が付いていて、電話兼ファックスというイメージなのですが、当機には受話器らしき物が付いていないので・・・。
また共存できるとした場合、留守録機能付きの電話機とも共存できるのでしょうか?
どなたか、良い知恵を宜しくお願いします。

書込番号:5559499

ナイスクチコミ!0


返信する
lyttonさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/22 08:51(1年以上前)

もちろん可能です。

電話線を
電話線の元→MP830→電話機
という風につなぎます、
MP830に、モジュラーの入出力が両方あります。

留守電も使えます、うちは留守番電話機で使ってます。

書込番号:5559746

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu6726さん
クチコミ投稿数:6件

2006/10/22 17:39(1年以上前)

lyttonさん。情報提供、ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:5561009

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu6726さん
クチコミ投稿数:6件

2006/10/25 03:54(1年以上前)

何度もすみません。結線が可能とした場合に、FAX機能の自動受信も可能でしょうか?その際、留守番電話機との共存も可能でしょうか?どなたかお力添えを。。。

書込番号:5569240

ナイスクチコミ!0


k6-3さん
クチコミ投稿数:21件

2006/11/13 23:18(1年以上前)

留守番電話機との共存可能です。
いろいろなオプションありますから試してください。

書込番号:5634768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FAXについて

2006/10/14 09:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

クチコミ投稿数:2件

MP830が気に入っているのですが、FAXが光デンワに対応しているか心配でメーカーに問い合わせしたところ、何とも言えないとの回答でした。光デンワで使われている方がいたら教えて下さい。

書込番号:5535691

ナイスクチコミ!0


返信する
lyttonさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/14 12:35(1年以上前)

詳しい話はわかりませんが、
フレッツ光+光電話(光電話対応機器=ルータ使用)+MP830で
普通にFAX送受信できています。

書込番号:5536136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/14 13:42(1年以上前)

そうですか。有難うございました。買うことにします。

書込番号:5536280

ナイスクチコミ!0


mura74さん
クチコミ投稿数:113件

2006/10/14 15:28(1年以上前)

シゲキョンさん

私もNTT東日本のBフレッツ+「ひかり電話」回線で4月から
運用していますが、なんの問題もなく使えています。

手動受信や留守時受信も正常に動作しています。

書込番号:5536489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/21 22:56(1年以上前)

一般的に言って、IP電話でFAXは使えません。
運が良ければ使えますが、機種だけでなく、回線条件に依存するため、今使えるから今後も使えるとも限りません。

書込番号:5558561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/16 20:53(1年以上前)

IP電話でFAXは使えませんと書いていますが、私の家も
イオ光を利用してIP電話を使っています。現在営業用の
FAXを使っていますが、MPー830を買って営業用を
はずそうと思っていますが大丈夫でしょうか?
配線は親線をFAXに接続してFAXから通常の電話機に接続しています。

書込番号:5766901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ご存知の方おられませんでしょうか。

2006/10/12 12:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

スレ主 Macky1107さん
クチコミ投稿数:35件

現在、5年程前から使用しているインクジェットのプリンタが
調子悪く、プリンタの購入検討をしていたのですが、
当方は本や雑誌の切り抜き等を多く所持していて、書類を
まとめてPDF化を図ろうとスキャナの検討も併せて行ってました。

そこで,スキャナとして候補に挙がったのが、
富士通の「ScanSnap S500 FI-S500」で、
富士通のものは一気にスキャン出来て、PDF化も早いみたいなのですが
このcanonのMP830のスキャン内容(操作方法,画質やPDF化など)と
比較してどのぐらいの差があるものなのか(体感的に)を
実際に分かられる方はおられませんでしょうか。
どんな些細な情報でも結構です。

当方はできれば、スキャナとプリンタをそれぞれを購入するより
1台で済ませられれば場所や費用で助かるので
ご存知の方のご意見等を賜れれば参考にさせていただきたいのです。
どうか、どなたかご教授をお願い致します。

書込番号:5530243

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/10/12 17:13(1年以上前)

MP830のシートフィードは速度を重視したものでなく
あくまでFAXの連続送信を目的にしたものです。
ただスキャナの性能がよいので、画質を重視するなら
MP830でしょう。ただしスキャンスピードは
ScanSnap S500 FI-S500の何分の1程度です。
まとめてPDF化するソフトは付いているはずですが。

むしろFAX機能や写真プリント、コピー機、プリンタという
マルチな部分を後々重視するかによると思います。

逆にScanSnap S500 FI-S500は基本的に画質は無視してください。
あくまでドキュメントスキャナと言われるものであり、記事内容が
掴めればよいというのがこの手のスキャナの特徴です。
その代わり、ご希望の作業向けに作られていますので
がんがんやるならこっちでしょうね。

書込番号:5530649

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macky1107さん
クチコミ投稿数:35件

2006/10/13 12:26(1年以上前)

早速の貴重なご意見を有難うございます。
スキャナしたい書類等の枚数は相当あるのですが
スピードと画質を天秤にかけるとするなら
少しでも綺麗な画質で保存したいので
scansnapよりこのMP830の方が良いかなと思ってきました。
場所も費用も1台の方がありがたいし…。
ただ、本体の不具合が出たら1台そのものがオシャカに
なることも可能性としてあるのは事実なので
もう少し検討してみてから決断してみます。

ちなみに、当方の近辺の電器店にはこのMP830の実機が
置いてあるところがないので教えてほしいのですが、
このMP830のスキャンの際の操作方法やPDF化の仕方などは
簡単なのでしょうか。
スキャン操作やPDF化の手順などでのScansnapとの比較
(感想程度で構いません)が分かられる方がおられましたら、
是非ともご意見をいただきたいのでどうか宜しくお願い致します。

書込番号:5532990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2006/10/14 01:40(1年以上前)

ScanSnapの方はまだ返信が無いようでしたのでこちらに。

MP830は持っておらず、数世代前のfi-5110EOX2を使用しているものです。(当該機種でなくて申し訳ありません。)
私も雑誌等の取り込みでScanSnapを購入しました。

>スキャン操作やPDF化の手順などで

とのことですので、操作方法としては、
1.最初に取り込みの設定を実施し保存しておけば、次からはその設定を選択するだけです。
2.PDF化したい場合は、設定時にPDFソフト(Adobe Acrobat等)を選択しておけばOK。
3.設定を選択したら、本体のボタンをポチッと押せば、取り込み開始。
4.取り込みが完了したら、Acrobatが起動しPDF化されます。

ざくっとですがこんな感じで出来ます。


ただひとつ問題があるとすれば、雑誌の表紙などで少し厚手のものは、うまく紙送りが出来ず、止まってしまうことがあります。
厚手のものをスキャンする予定があれば、MP830のほうがいいと思います。
(当方、このためにフラットヘッドスキャナの購入を考えています。)

書込番号:5535222

ナイスクチコミ!0


nyaromeさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/14 21:23(1年以上前)

Macky1107さんこんにちは。最近私も書類のPDF化を検討していて、scansnapを考えていたのですが、以前から使っていたMP830が最近PDF化に利用できることがわかり、使用しています。

A4書類をオートフィーダーで両面スキャナーしてくれて、さほどたくさん使用しない私にとっては余計なものを買わなくてよかったと思っています。ソフトも同梱していて、手順としてはまとめてスキャンしたデータをPDFにするボタンを押せばあとは勝手にやってくれます。それほど面倒とは感じません。
 ただ、問題だなと感じたことはスキャン中はずっとバックグラウンドで行ってくれるわけではないので、スキャンソフトのウインドウを隠すことができず、他の作業をしていると、たびたびスキャンソフトが前面に出てきてしまい、時折キャンセルボタンを勝手に押してしまうことがあります。ちょっとその辺はストレス溜まります。
 スピードはA4両面モノクロ15枚で15分くらいはかかるでしょうか?あまり早くはないですね。。。

書込番号:5537427

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macky1107さん
クチコミ投稿数:35件

2006/10/16 12:33(1年以上前)

コリマアキュウムさん、nyaromeさん
ご意見ありがとうございます。

スキャン操作やPDF化の手順は、ご意見を見させていただいた限りでは
比較的機械音痴の私でも悩まずに出来そうなので安心致しました。
やはり、私の使用目的の全体像から考慮すると
scansnapよりもMP830の方がいいと思うようになりました。
ただ、nyaromeさんのご意見にあるスキャナ中のメッセージは
確かに頻繁に表示されると辛いかもしれませんね。

改めて教えてほしいことがあります。
CanonのHpなどを見ても接続端子(後面)の詳細情報の説明文や
写真がないのですが、接続端子はUSB2.0のみなのでしょうか。
(とFAX用にモジュラージャックでしょうか。)

書込番号:5542101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB HUB経由の印刷

2006/10/02 20:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

スレ主 井の頭さん
クチコミ投稿数:4件

Win2000で、使用しているのですが、USB HUB経由だと認識しないのですが、みなさんはいかがでしょうか。
PC本体のUSBポートからだと問題なく認識します。
USBポートの数が少なく困っております。

書込番号:5500180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/10/02 21:46(1年以上前)

HUBでも問題なく使用できるもの・出来ないものが有るようです

HUBを外してok”!であれば
そのhubのメーカに聞くのがいいのかもしれません。

その他、デスクトップであれば・・
USBポート用のカード追加されては??

書込番号:5500388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP830」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP830を新規書き込みPIXUS MP830をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP830
CANON

PIXUS MP830

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月上旬

PIXUS MP830をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング