PIXUS MP830 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP830のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP830の価格比較
  • PIXUS MP830のスペック・仕様
  • PIXUS MP830の純正オプション
  • PIXUS MP830のレビュー
  • PIXUS MP830のクチコミ
  • PIXUS MP830の画像・動画
  • PIXUS MP830のピックアップリスト
  • PIXUS MP830のオークション

PIXUS MP830CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月上旬

  • PIXUS MP830の価格比較
  • PIXUS MP830のスペック・仕様
  • PIXUS MP830の純正オプション
  • PIXUS MP830のレビュー
  • PIXUS MP830のクチコミ
  • PIXUS MP830の画像・動画
  • PIXUS MP830のピックアップリスト
  • PIXUS MP830のオークション

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP830」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP830を新規書き込みPIXUS MP830をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スキャナ機能に付いて

2006/09/27 15:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

スレ主 sandkさん
クチコミ投稿数:2件

mp830の購入を検討しますが、本体のみでコピーする際にHP photosmart3210のように一度プレビューを行ってコピーする機能は付いているでしょうか?
それともコピーボタンを押したらそのままコピーする機能しかないのでしょうか?
本からコピーすることが多くその場合曲がってしまったりすることが多いため、プレビューできる方がのぞましいのですがどのようになっていますでしょうか。

書込番号:5483185

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/09/27 15:49(1年以上前)

830は新モデルでなく、継続販売モデルですから
店頭にありますよ?
購入検討含めて、テストをさせて貰っては??

書込番号:5483233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/09/28 01:37(1年以上前)

>TAILTAIL3
継続販売モデルでも店頭にないこともあるみたいですよ。私の地域ではケーズデンキにはありましたがヤマダデンキにはありませんでした。

書込番号:5485106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/09/28 14:22(1年以上前)

申し訳ありません。敬称が抜けていました m(_ _)m
>TAILTAIL3 さん
継続販売モデルでも店頭にないこともあるみたいですよ。私の地域ではケーズデンキにはありましたがヤマダデンキにはありませんでした。

書込番号:5486077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/28 18:04(1年以上前)

>継続販売モデルでも店頭にないこともあるみたいですよ。

当たり前です。
すべての電気屋さんに、すべてのメーカーの全機種が置いてあるわけないです。

TAILTAIL3さんの仰有る意味は、現行機種なので扱いがそれなりの店頭には出回ってるというくらいの意味でしょう。

それでも、WinterRoseさんのように2店舗まわれば見つかりますね。

書込番号:5486510

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/09/28 23:00(1年以上前)

代弁していただいたようで・・・(^^;
FAX付モデルで49800円が通常価格ですから、おいそれ
置いていないかもしれませんが、電話で2-3件あたれば
展示ぐらいしていると思いますけどねえ?

書込番号:5487501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/09/28 23:26(1年以上前)

>新しいの大好き!さん
>TAILTAIL3さん
お気に障ったのでしたらお許しくださいm(_ _)m
面白そうだから良く考えずに軽くつっこみを入れてしまいました(ToT)
本当に申し訳なかったです m(_ _)m

そうですよね。ここに書き込む前に、近所の電気店に行って確認して…もし行った店になければ見つかるまで電話で問い合わせて、展示してある店を見つけて、事情を説明して、起動させてもらって、確認させてもらえばいいですよね。そんな簡単なこと、ここで質問しちゃダメですよね。おっしゃること、とてもよく解ります。私が間違っていました。

でも…そこまでやって、違ってたら買わずに帰ってくるのかなぁ(^o^;) 私はできません (ToT)
私も、ここで聞いてしまいそうです (^o^;)

sandkさんがどこにお住まいかにも寄りますしね。モックってこともわりとありますし…。でも関係ないですね。簡単に質問しちゃダメですよね。

>sandkさん
すみません。つまんないチャチャ入れちゃいました。
本当に、ごめんなさい m(_ _)m

書込番号:5487640

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandkさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/29 23:14(1年以上前)

皆様、いろいろお返事いただきありがとうございます。

質問を書く際に詳しく書きませんでしたが、我が家の近くの量販店ではmp830を置いていなかったため、インターネットでの購入を考えていました。
ちなみにHP photosmart3210については近くの量販店でもおいていたためいろいろ試したのですが、この機能があるのがわかり便利だとおもってmp830にもあれば、すぐにでも購入しようと思っております。
そのため、mp830現在使用している方からプレビューができるか聞きたいと思い投稿いたしました。

利用されている方がおりましたら教えていただけますでしょうか。

書込番号:5490727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WindowsとMacの環境での共有使用について

2006/09/22 00:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

クチコミ投稿数:2件

はじめまして
らんさ〜と申します。
当方この機種を購入し、Windows側の共有で使用しております。
そこにMac OS X(10.3.9)のマシンからWindows共有で
印刷しようとしたところ、
Mac側には、共有は見えているのですが、ドライバが出てきません。
ドライバはインストールされているので、USBで接続した場合は、
問題なく印刷できるのですが・・・
いちいち差し替えるのが面倒なので、
できればWindows共有のままできないかと思っております。
もし皆さんの中にしている方がいらっしゃいまいたら、
お力添えをお願いいたします。

環境
Windows XP SP2(Home Edition)
Mac OS X (10.3.9)
Windows Mac共に同一LAN上にいます。


書込番号:5465946

ナイスクチコミ!0


返信する
A.L.T.さん
クチコミ投稿数:7件

2006/10/11 09:48(1年以上前)

価格.comでは、回答が来ないと思われ。。。

「答えてねっと」「教えて!goo」「人力はてな」などで聞くのが筋だと思います。

プリンタ共有名は、半角8文字以内で入力していますか?

書込番号:5527032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/30 14:55(1年以上前)

お返事遅くなりました。
A.L.T.さんわざわざ書き込みありがとうございます。
共有名を8文字以内になっているはずなのですが・・・
できないのでそのまま放置していました。
もう少し違う方法を考えたいと思います。
しばらくの間は差し替えで対応したいと思います。

書込番号:5586212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/02 00:00(1年以上前)

Bonjourは試されましたか?
Appleのサイトから、windows用Bonjourがダウンロードできます。
→それをwin機にインストール
→デスクトップにプリンタアイコンが表示される
→あとは画面の指示に従って設定

私もmacとwinのプリンタ共存に悩んできましたが、これでひとまずwin機からも動かすことが可能になりました。macのプリンタをwinでも共有するというものなので、macが起動していないと使えませんが。

書込番号:5594344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

記憶力がバツグンの方、向きです。

2006/09/20 10:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

クチコミ投稿数:3件

数ヶ月前に、このMP830を購入しました。
この機種は、というより、Canonさんの複合機は、記憶力がバツグンな方、向きです。
HPさんやBrotherさんでは、当たり前の、FAX送信時の、相手先の「カナ読み検索」ができません。

そうです。短縮番号検索しかできないのです。
つまり、「あーだ」さんに送る場合、カナの「あ」で検索するのではなく、「あーだ」さんの短縮番号を覚えていて、その短縮番号を押すのです。
「あーだ」さんも、「こーだ」さんも、全て短縮番号を覚えていなければならないのです。
「えッ〜!」

そこで、Canonさんに質問しました。
「携帯みたいに読みで検索できるのが便利だと思うのですが・・・」
「他社さんはできるのですが・・・」
回答です。「当社の製品には、そのような機能はございません。ご意見として伺いました」

つっこみでもう一つ。
「私みたいな記憶力の悪い者には、とても短縮番号を覚えられません。どうしたらよいでしょうか?」
「短縮番号の一覧が出ますので、それを壁に貼っておけば、直ぐに分かります」

おお、なんという親切なアドバイス。さすがはCanonさん。
複合機を買ったら、壁に短縮番号の一覧表が必要で、つまり壁の側に置いて使うのか・・・。
と納得・・・、することはできませんでしたが、ないものはない、であきらめるしかありません。

しかし、最後にもう一踏ん張り。
「ファームウェアは書き換えることができる時代です。ぜひ、便利なように更新してください」
「ファームウェアの書き換えはできなくはありませんが、現実としては無理ですね」と予想通りの回答でした。

他の点は、申し分ないだけに残念です。
携帯のように、「カナ読み検索」することに慣れてしまった今、番号で覚えることは、とてもできません。少なくとも私には・・・。
え〜と、今日は何日だったけ?

書込番号:5460570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件

2006/09/21 15:37(1年以上前)

この機種は持ってないし、よくわからんけど、買う前に仕様の確認は出来なかったの?
自分の使い方にあっているか、購入前にマニュアルを見ましょう。

書込番号:5464202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/07 00:13(1年以上前)

紙を節約だのインク節約だのという細かい事は考えない事ですね。
FAXは受けたらすべて紙出力されるものです。これが原点。
この原点をかたくなに守って運用するしかないのでしょう。

さて、ここでひとつ質問です。なぜPCにFAXソフト入れてPC−FAXで運用しないのですか?そうすれば必要なものだけプリントできます。FAXソフトの選択方法でご希望の機能ついているでしょう。問題は常にPCをONにしとかないといけない事。
プリンターのおまけFAX機能に期待する事が間違いではないでしょうか?各社ともFAX機能付きプリンターは1−2機種しか出していないと思います

書込番号:5513457

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2006/10/07 00:48(1年以上前)

嫌味まじえて物語を書かなくていいですよ。
実際に買って実際に使って知った製品評価。
それだけが必要でそれだけで十分です。

書込番号:5513616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エクスポートできないんだ!

2006/09/19 11:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

クチコミ投稿数:19件

こちらの掲示板で、デルが格安で売っているのを知り、私も購入しました。それまで使っていたのは、あの悪名高き、同社の初期型複合機、マルチパスB−10です。
 さて、そのB−10では、受信したFAXを、パソコンで見ることが出来、印刷するしないは自由意志で出来ました。また、そうして受信したデータはメモリに蓄積され、それをパソコン側に取り込んで、自由に加工したり編集したり出来ました。
 ところが、この機種ではそれが出来ないんですね! こんなに時代が進み、かつまた、以前のパラレルとは違ってUSBという高速のインターフェースがありながら、それができないなんて……。念のため、相談室に問い合わせてみましたが、「そのような機能は最初からございません」の一点張り。
 ちょっと驚きました。ただ、そのために少しだけ良いこともあるかも。たとえば、以下のような例です。

1 いつか印刷しようと思っていて、誤って消してしまう危険性が減った。
2 B−10では、いつもパソコン画面で見るので、プリンタ機能をたまにしか使わなかった。そしたら、しょっちゅうノズルが詰まって使えなくなっていた。

 これ、少しだけ、皮肉を込めて書いています。だって、その機能があった方が便利だし、別にそれを実現するために新たなハードウェアなど何も要らないからです。キャノンの開発陣、ちょっと手抜きでは? ソフトを変更するだけで出来るはずじゃない!


 もうひとつ、質問したいこともあるけど、それはまた別の機会に、ということで。

書込番号:5456916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/09/27 14:58(1年以上前)

私もキャノンの製作姿勢に怒りを禁じ得ません。
もう三年前になりますが「エクスポート不能」に
製作姿勢転換したのをキャノンに問い合わせたところ
「申し訳ありません」の一点張り。
結局のところ、キャノンは「消耗品ビジネス」の一環として
インクを少しでも消耗させたい、と考えているとしか
理解するしかありません。
ファックス受信にはプリントアウトしたくない、しなくとも良い
内容や表紙などいくらでもあります。
パソコン画面で受信内容を確認してからプリントしたいことは多々あるのです。
経団連会長はごもっともなご意見を吐いておられるが恰好づけの姿勢としか思えない。
御手洗さんはこのことをご存じなのかしら。

書込番号:5483158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP830

クチコミ投稿数:35件

MP830になってPCFAX機能についての記載が無くなったように思います。  ホームページにて探したのですが見つかりませんでした。 私が見つけられなかっただけでしょうか。

書込番号:5393950

ナイスクチコミ!0


返信する
mura74さん
クチコミ投稿数:113件

2006/08/31 15:16(1年以上前)

やまざきんさん

キヤノンのホームページ、製品情報のファクス基本仕様には
簡単にしか説明がありませんが、問題なく使えています。

ドライバー類を一通りインストールすれば、「プリンタとFAX」
内に Canon MP830 FAXのアイコンができるので、各アプリケー
ションから印刷するようにFAXができます。

書込番号:5394406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/09/01 00:29(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/mp830/point03.html

普通紙最大35枚のA4原稿がセットできるADF(自動原稿送り装置)を搭載し、連続読み取りを可能にしています。さらに、自動両面読み取り*1対応のADFだから、一度の操作で原稿の表と裏を読み取ることができます。
また、高速電送を可能にするスーパーG3規格に対応した普通紙カラーファクス*2を搭載。8ヶ所のワンタッチダイヤルボタンや100ヶ所の短縮ダイヤルなどビジネス専用機に匹敵する機能を装備しています。パソコンによるPCファクス送信*3も可能です。

*1 A4/レターの普通紙のみ対応。
*2 ファクス送受信時は、自動両面読み取りおよび自動両面プリントはご使用になれません。
*3 PCファクスは、Windowsのみ対応。1宛先のモノクロ送信のみで、受信機能はありません。

書込番号:5396032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

詰め替えインクについて

2006/08/27 22:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

クチコミ投稿数:4件

MP830を詰め替えインクで補充しましたが、警告ランプの点滅が止まりません、誰か止め方を教えてくれませんか?

書込番号:5383824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/28 05:18(1年以上前)

その詰め替えインクのメーカーサイトに何らかの情報がありませんか?

いずれにしろ、詰め替えインクも本体の大きさも事前にチェックされた方がよろしいかと…。

書込番号:5384520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/28 22:00(1年以上前)

コメント有り難う御座います、キャノンにも問い合わせていたところ、返事が来ていました。これでやってみます。

書込番号:5386365

ナイスクチコミ!0


26ですさん
クチコミ投稿数:28件

2006/09/06 10:48(1年以上前)

詰め替えインクのことをCANONに問い合わせて
それに対して返答してくるCANONって
寛大だな〜

書込番号:5411932

ナイスクチコミ!0


yuki00143さん
クチコミ投稿数:19件

2006/09/21 22:09(1年以上前)

当方も詰め替えできなくて困っています。 情報あったら教えていただけませんか?

書込番号:5465277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/22 01:01(1年以上前)

yuki00143さん>
便乗で書き込むより新スレ立てた方がよかったのでは?

『警告ランプの点滅を止める』のと、『詰め替えが出来ない』ってのは似て非なるお話だと思いますよ。

>当方も詰め替えできなくて困っています。

一応お訊きしますが、詰め替え方法そのものが判らないということでしょうか?
それともそれ以降の問題でしょうか?
さらに、詰め替えインクのメーカーはどこでしょう?

書込番号:5466052

ナイスクチコミ!0


yuki00143さん
クチコミ投稿数:19件

2006/09/22 02:59(1年以上前)

説明不足ですいません、詰め替えは問題ありませんでしたが、詰め替えたものを取り付けると本体のエラーLEDが点灯し、どうやってもエラーLEDのを消灯させることが出来ません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5466284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/22 05:45(1年以上前)

残量検知機能の解除ということでしたら、詰め替えインクメーカーが違っても似たようなものでしょうから…
(機種によって多少の違いはあるかも。)

例えばこれ…↓ (pdfファイルです。)

http://www.rakuten.ne.jp/gold/aqudo/ijr/list/torisetu/7e9printer_manual.pdf

解決しないようでしたら、こちらでお使いのメーカーを見つけて下さい。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%AE%8B%E9%87%8F%E6%A4%9C%E7%9F%A5%E6%A9%9F%E8%83%BD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:5466358

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP830」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP830を新規書き込みPIXUS MP830をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP830
CANON

PIXUS MP830

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月上旬

PIXUS MP830をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング