PIXUS MP830 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP830のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP830の価格比較
  • PIXUS MP830のスペック・仕様
  • PIXUS MP830の純正オプション
  • PIXUS MP830のレビュー
  • PIXUS MP830のクチコミ
  • PIXUS MP830の画像・動画
  • PIXUS MP830のピックアップリスト
  • PIXUS MP830のオークション

PIXUS MP830CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月上旬

  • PIXUS MP830の価格比較
  • PIXUS MP830のスペック・仕様
  • PIXUS MP830の純正オプション
  • PIXUS MP830のレビュー
  • PIXUS MP830のクチコミ
  • PIXUS MP830の画像・動画
  • PIXUS MP830のピックアップリスト
  • PIXUS MP830のオークション

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP830」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP830を新規書き込みPIXUS MP830をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

複合機の耐久性

2007/09/12 00:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

クチコミ投稿数:2件

この複合機を1年ほど前に購入した者です。
 ADF付きで両面スキャニングできるのですぐ購入しましたが、使って半年くらいで
ADFの内部が破損(シャフトを止める止め輪が抜けてギアが空回り)。
 先日ついに、起動時にヘッド付近から異音してシステムエラーで使用不能になりました。
しかも、保証が過ぎていたので有償修理になってしまいました。
 インク詰まりや、使用頻度の高いADFなら仕方がないが前兆を見せずに壊れてしまいました。
 現在、キャノンに修理を依頼してますが調査と見積もりに2、3週間かかると言われ
さらに修理に何週間かかるか分からない状態です。
1年ちょっとで粗大ゴミも勿体ないので依頼しましたが修理費次第でやめるかもしれません。
 キャノン製の複合機について耐久性に疑問が出てしまいました。
 この機種を使っている方で故障とかないですか。

書込番号:6744756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/10/08 12:57(1年以上前)

その後の状況です。

 修理見積りは、一週間ほどできました。故障箇所はリザーブシステムの破損で
費用は約12000円でした。
 修理を依頼して3週間も音沙汰がなく、修理を依頼した販売店経由でCANONに確認を
とったところ、部品がなく修理できず修理完了もいつになるかわからないようでした。
 まだ、カタログ落ちもしていない現行機種で部品がないのはおかしいとクレームを
つけさらに部品がないのなら、すぐに連絡の一つの入れないCANONに対しての対応の
悪さに怒りを感じました。
 
 

書込番号:6844305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

複合機について

2007/08/30 09:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

クチコミ投稿数:6件

初めて複合機を購入しようと一応MP830にきめましたが、値段、性能等で他の機種にお勧め
のものはないでしょうか?
どなたか教えてください。
※FAX コピーは最低必要です。

書込番号:6695211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2007/08/30 11:29(1年以上前)

FAX付はキヤノンの場合、バリエーションが少ないですね。
MP830は何でも出来て高機能ですが、本体が巨大で重いです。
置き場所さえ確保出来れば良い機械だとは思います。

ブラザーは比較的小型のFAX機が多いですね。
http://www.brother.co.jp/product/mymio/index.htm

FAXの用途・頻度等分かりませんが、出来たらプリンタと別にした方が使い勝手は良いと思います。
FAXの場合、カラーも必要ありませんしね。
あまり機能を集中させると、壊れた時とか何も出来なくなります。
その辺よく考えて、購入検討しましょう。

書込番号:6695421

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/30 12:18(1年以上前)

もうちょっと待って新機種の発表を見てみては?
アメリカじゃ発表されたみたいだし日本ももうじきでしょう

書込番号:6695525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2007/08/30 13:29(1年以上前)

MX300、MX310、MX700とFAX付のコンパクトな新製品がありますね。
http://www.usa.canon.com/consumer/controller?act=ProductCatIndexAct&fcategoryid=178

キヤノンが良いなら、もう少し待ってみても良いかも。

書込番号:6695710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/30 15:57(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

当方、自宅に会社用PCを設置するため、なるべく安上がりで尚且つ時間の関係もあり
あと一週間くらい悩んでみます。

書込番号:6696100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2007/08/30 17:11(1年以上前)

ブラザーの回し者と言われそうだが、こんなのもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20800510925/

もしカラー印刷が必要ないなら、ランニングコストも安く、ビジネス用には絶好だと思います。

書込番号:6696280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/30 18:33(1年以上前)

これは値段も手ごろでイイですネ。
2台検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:6696500

ナイスクチコミ!0


coasterさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/17 13:49(1年以上前)

MX700でませんかねぇ…
欲しい機種としてドンピシャなのですが…

書込番号:6765646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/26 16:21(1年以上前)

MP830が、ちょっと前、驚きの現金3.3万円で店頭に2台並んでいましたが売り切れたか、隠されたか(笑)、なくなってました。
神奈川の某お店でしたが、いよいよ在庫整理かと思い、私は見送らせて頂きました。(買いでしたかね・・・)
今日のキヤノンのHPの新製品情報には、残念ながらMX700はありませんでしたが、キヤノンUSのHPに出ているMX700の日本発売待ちに腹を決めました。
HPを教えていただきありがとうございました。
MX700は$199.99とあり約2.3万円(8月発売だったんですね)
Black: 600 x 600 dpi
Color: 4800 x 2400 dpi
MP830が$249.99とあり約2.7万円(値下げ後)
Black: 600 x 600 dpi
Color: 9600 x 2400 dpi
MX700は、日本発売したら米国同様ちょっと安くなるのかな?
またまた、年明けのピーク明け対策品なんですかねぇ・・・
MX700には、CDダイレクト印刷は付いてるのかなぁ・・・
HPには、イーサ対応の印もあるのでこれも期待。
MP830は、もうそろそろ値崩れしてもよさそうじゃない?

書込番号:6801260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2007/09/26 17:33(1年以上前)

取りあえず、MP830は併売みたいですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0709/26/news035_2.html

書込番号:6801457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/27 11:39(1年以上前)

ひまJINさん
ありがとうございます。
キヤノンも新商品発表は慣例化しているようで、
2006/2/22 MP830発表
2006/9/26 2006モデル発表
2007/9/26 2007モデル発表
という状況なので、MX700は
2008/2/22かなと勝手に予想しています。
まだまだ先ですねぇ・・・
しかし、MP830の最低価格も上がりましたね。
販売店さんも、ちょっとホッとしたんでしょうね。

書込番号:6804333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

双方向プリントサーバ

2007/06/22 13:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

クチコミ投稿数:3件

この機種MP830に対応し,プリント,スキャンなどの機能が十分に使用でき,
かつスピード感を損なわないプリントサーバを探しています。

・双方向である
・価格が安い
・有線タイプがよい(無線でない)
・コンパクトがよい(USBは1つのみ)

候補としてはCanon専用C-6500U2なのですが
ちょっと高いと思い質問させていただきました。

プリントサーバは相性問題が多いイメージがあります。
ネットワークで使用している方で,相性が良い他社品を
お使いの方がいましたら教えていただきたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:6460462

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/22 14:38(1年以上前)

有線でいいならEP100が一番いい気がしますね
Canon純正ですしw
http://kakaku.com/item/00790710028/

安い物だと双方向が使えなかったりするので不便です
このくらいの値段は出さないと複合機をネットワークに繋げないでしょう

http://kakaku.com/item/00790310048/
http://kakaku.com/item/00790210049/
双方向が欲しいだけならこの辺の物でもいいとおもいますが・・・
ただMP830に対応してるかどうかは分かりませんし、接続もどんなものかよく分かりませんが・・・

僕はMP600とEP100の姉妹品のWP100という無線プリンタサーバーを組み合わせて使っていますが設定自体はソフトだけで出来るので簡単でしたよ

書込番号:6460558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2007/06/22 16:16(1年以上前)

お探しの条件からするとLPV3-U2Sくらいでしょうけど...
http://kakaku.com/item/00790210049/

あまり良い口コミが無いですね。

迷わずEP100にした方が苦労しないと思いますが。
http://kakaku.com/item/00790710028/

C-6500U2よりは若干安いですね。

書込番号:6460761

ナイスクチコミ!0


hige3さん
クチコミ投稿数:101件

2007/06/23 01:41(1年以上前)

プリントサーバーはケチると痛い目を見る物の一つですね。
他の方も薦められてますけどEP-100あたりが妥当だと思います。

単純に複数台で使いたいということなら選択肢はいくらでもありますけど、ネットワークでの安定性というのは環境の違いで左右される部分があるのでこれなら絶対に大丈夫っていう保証が難しいです。
ただそれを踏まえた時に使用プリンタを限定した作りこみをしている純正品は安定性が高いですし、ネットワーク環境でのプリンタの動作保証もメーカーが出してます。

逆にサードパーティー製のものでは複数台でのPC切り替えで上手くいかないものなど快適とは程遠い状況になることも多いです。

特にMP830のような最も機能の多い部類の機種で、快適さを求めるのであればこそケチってあとで後悔するのはつまらないと思います。

書込番号:6462599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/23 10:49(1年以上前)

Birdeagleさん
ひまJINさん
hige3さん

早々の情報ありがとうございます。

やっぱり純正品がいいんですね。
相場も程度がだいたい把握できました。

確かにC-6500U2よりEP100の方が安いですね。
純正品で検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6463438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IP電話との相性

2007/06/20 16:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

スレ主  ラテさん
クチコミ投稿数:1件

現在、入居しているマンションにファイバービット(http://www.fiberbit.net/fiberphone/index.html)という光が通っているのですが
IP電話のファイバーフォンにも加入して
MP830をFAX電話機として繋ごうと考えております。
MP830はあまりIP電話と相性が良くないと聞くのですが実際どうでしょうか?
何方かわかる方がいらっしゃったらご教授下さい。

書込番号:6454792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

FAX

2007/06/16 01:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

スレ主 ぬまづさん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているものです。教えて下さい。
現在家の電話はひかり電話を使用した電話とFAXの兼用です。
従来の一回線での運用は可能なのでしょうか?
これができれば、電話も別途新しくしようと思っております。

書込番号:6440576

ナイスクチコミ!0


返信する
販次郎さん
クチコミ投稿数:148件 PIXUS MP830のオーナーPIXUS MP830の満足度5

2007/07/10 01:54(1年以上前)

可能ですよ。
ウチもそうしてます。

MP830本体に、アナログ入力する接続口と電話に繋げる接続口の2つがあるので家のFAX電話と兼用するならこの方法でやっても良いでしょう。

それか、単純に電話線の2分配器を付けるとか?
私は後者ですけどね。

書込番号:6518397

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬまづさん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/10 07:49(1年以上前)

ありがとうござます。
早速検討してみます。

書込番号:6518703

ナイスクチコミ!0


販次郎さん
クチコミ投稿数:148件 PIXUS MP830のオーナーPIXUS MP830の満足度5

2007/07/11 14:34(1年以上前)

すみません。1点補足させて下さい。

>それか、単純に電話線の2分配器を付けるとか?

の、方法で接続すると電話器・本体はFAXとしか認識しないようなので、MP830本体からの分岐しかないようです。
キャノン曰く、「モジュラー端子が付いてる機器からの直結」でしか使えません。との事。

すみません。NTTの工事をうのみにしてました。。
家の回線が1つだと何かと不自由なのでFAX用にもう1回線増やそうかとも検討してますよ。

書込番号:6522840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/20 01:19(1年以上前)

NTTのひかり電話は、月額420円でサブ番号がもらえます。
電話機も新調されるということなら、電話とFAXの同時使用も可能ですし
電話番号とFAX番号を分けておけば便利ですよ。(わが家はそうしてます)
ただしキャッチホンは使えなくなるようですが・・・

http://flets.com/hikaridenwa/service/channel.html

書込番号:6658759

ナイスクチコミ!1


販次郎さん
クチコミ投稿数:148件 PIXUS MP830のオーナーPIXUS MP830の満足度5

2007/12/20 17:32(1年以上前)

Bow wow wowさん、参考になりました。
ありがとうございます。
早速、ウチも加入の検討をさせて頂きます!

今はFAX機能は送信機的な使い方になっており受信は一切やってませんでしたが、これが可能だと相手先から送ってもらえる様になりますね。

書込番号:7139180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

根詰まりについて

2007/06/04 10:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

スレ主 ひで1970さん
クチコミ投稿数:2件

MP-830の購入を検討しているのですが、一つ気になる点があって質問させて頂きました。

現在MP-830をご使用中の方にお聞きしたいのですが、当方、MP-830の前モデルのMP-730を使用しております。

MP-730を4,5日間使用しない(FAXの待機状態)で写真等の印刷を行うと、必ずと言っていいほど根詰まりするみたいで、印刷結果の色がおかしくなります。ヘッドクリーンを実施後、再度印刷を行うと正しく印刷されます。

MP-830についても同様の根詰まりが発生するかが気になって質問させて頂きました。MP-830を使用しておられる方で同様の現象が発生しており方おられますでしょうか?ご教示願います。

書込番号:6401986

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/04 11:34(1年以上前)

根詰まりではなく目詰まりですよね?

クリーニングも簡易クリーニングじゃなくてヘッドリフレッシュしてみたのでしょうか?
ヘッドリフレッシュでもなおらないならヘッドが傷んでいる可能性もありますね。
キャノンは目詰まりを起こしにくい部類だとは思いますが、メンテしてやらないとすぐに詰まっちゃいますよ。

書込番号:6402097

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで1970さん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/04 13:46(1年以上前)

すみません。目詰まりです。

>クリーニングも簡易クリーニングじゃなくてヘッドリフレッシュ>してみたのでしょうか?
>ヘッドリフレッシュでもなおらないならヘッドが傷んでいる可能>性もありますね。
ヘッドクリーニングをすると正しく印刷されると書いたのですが・・・

>メンテしてやらないとすぐに詰まっちゃいますよ。
MP-830もFAX待機状態で運用していて、数日後に写真等の印刷を行う場合は、ヘッドリフレッシュしないといけないと言うことですか・・・

書込番号:6402400

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/06/04 19:20(1年以上前)

通常インクジェットプリンターは、電源をOFFにした場合、
最近の機種の印字ヘッドはキャッピングされ乾燥を
防ぎます。 しかしこの機種の待機状態では
キャッピングされない可能性もありますね。 
それで、頻繁に目詰まりするのかもしれません。
その辺りの仕様をサポートに確認されては如何でしょう?
故障や不良かもしれませんしね。

ブラザー(だったかな?)の機種の過去ログによると、
動作させなくても定期的に自動でヘッドのクリーニングを
行うらしく、それはそれでどんどんインクが減っていく
という不満のコメントがありましたね。
もちろん過去ログを鵜呑みにしてもいけませんが・・・。

書込番号:6403127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP830」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP830を新規書き込みPIXUS MP830をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP830
CANON

PIXUS MP830

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月上旬

PIXUS MP830をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング