-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP830
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年8月14日 13:48 |
![]() |
0 | 2 | 2006年8月14日 07:15 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月30日 09:46 |
![]() |
0 | 6 | 2006年7月27日 15:37 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月18日 11:09 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月6日 03:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP830
僕が考えているのと同じ使用方法をしている人がいたら、教えてほしいのですが、
家には、一つの電話回線ですが二カ所に電話のモジュラージャックがあります。切り替えのスイッチはありません。その一つに、このMP830をそしてもう一つのジャックに電話をつなごうと思っているのですが、そうした場合に、電話がかかってきた場合、FAXが送られてきた場合にそれぞれどのように反応するのでしょうか?
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP830
PM-950Cから買替えました、初めはiP5200Rを買うつもりでしたが、印字機構が
同じようで、15,000円の追加でコピーとスキャナーが付けば便利かと思い変更しました。
初めて印刷して動作音の静かさに驚きました、両面印刷も用紙の表裏切替えを
どうしてるのかナゾですがうまいことやるもんだと感心。
CDダイレクト印刷で、いままでCDラベルプロダクション6を使ってましたが
Ver.UPしましたがズレて使えません、本機同梱の「らくちんCDダイレクト
プリント」はCDラベルプロが慣れた身には使いにくく、機能アップの正規版も
使い勝手が違うようです、CDラベルプロダクションを使いこなしている方
その他のCDラベル印刷ソフト使っている方、教えてください。
0点

今晩は雪3さん
当方もPM-950CとMP-800を使っています。
ソフトはCDラベルプロダクションXPとラベルマイティ6
エプソンのダイレクトプリントなど汎用で使っています。
キヤノンのソフトは使いにくいので
CDラベルプロダクション6はアップデートしていますか
http://www.corpus.co.jp/download/cdlabel6/index.html
試してみてください。エプソンのデーターがいっぱいあるために
CDラベルプロダクションをキャノンで使うために購入しています。お試しください。
書込番号:5343568
0点

yutakayujiさん 回答ありがとうございます。
最悪ラベルプロダクションXP購入しないとダメかな、と思ってましたが
同じような機種で使えてるならと思い、いろいろ設定変えてるうちに
印刷出来るようになりました、PM-950Cで保存した過去のデータではずれて
どうやっても使えませんでしたが、新規で作れば印刷出来るようになり安心
しました、ありがとうございました。
書込番号:5344550
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP830
実家に電話をかけて試行錯誤しながら自動的に受信できるようになった。
今では留守でも勝手に受信されています。
ただ、留守番電話がないとこの機種は自動受信が出来ないような気がします。
自動受信では電話を掛けてもFAX受信の音が受話器から聞こえる始末・・・
なんかもう一歩なんだよな・・・
価格はヤマダ電機でクーポン使用、ポイント還元で実質34000円くらいですかね?
0点

>>自動受信では電話を掛けてもFAX受信の音が受話器から聞こえる始末・・・
それで正常です。自動受信とは着信時、受話器をあげて受信ボタンを押さなくても受信動作を開始するという意味でしょう。FAX専用回線として取引先に電話番号を公開している業務用途で使います。
一般家庭でFAX専用回線が確保できず、会話用の電話番号でFAXを兼用するのでしたら、キヤノンの言うところの、FAX/TEL切換えや、留守番電話接続に関する設定変更をする必要がありますね。
マニュアル58ページあたりに書かれています。
http://cweb.canon.jp/manual/mp/mp830/mp830-fg-ja.pdf
マルチパスからの伝統で、キヤノンのこの手の商品はビジネス用途に指向が振られている気がします。
留守電用途でしたら、留守電機能も内蔵した家電メーカー製の留守電FAXを買う方が快適かもしれませんね。
書込番号:5301966
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP830
今日、インターネットで注文したMP830が届きました。
やったー!と思い、箱から丁寧に取り出し、セットアップマニュアルの順番通りにやっていこうとしていましたが・・・。
スキャナーのロック解除がされていないとエラーメッセージが出ました。
電源を抜いてから最初からやりなおしたり、マニュアル通りにやってみたものの、どうしようもありませんでした。
キャノンサポートセンターに電話をしたのですが、ディーラーに持ち込み修理をするか、買ったお店で交換してもらうか、あるいは、一度返品され、修理をした中古に替えるかという返答でした。
新品を買ったのに、返品され、修理をした中古に替えるってどういうことなんでしょう!
他のオプションもどうなんでしょうね。
こういった経験された方いらっしゃるんでしょうか?
初めてのキャノン製品なだけに、なんだか悲しくなりました。
0点

初期不良なら「買ったお店で交換してもらう」のが一番いいのでは?
書込番号:5293082
0点

FUJIMI-Dさん
コメントありがとうございます。
そうですよね、初期不良なら、買ったお店でが一番ですよね。
なんだかパニックになっていたのもあって、自分で書いているくせに、気が付いていませんでした。
書き込みをいただかなかったら、どうしよ〜と1人悩んでいる所でした。
ありがとうございます。
書込番号:5293096
0点

ネットで購入、不良品で返品交換。
購入店とその後の対応を書き込んで貰えるとネットの購入に躊躇されている方々に良い情報になりますです。
書込番号:5293281
0点

フタを空けると、ガラス面の脇にスライドスイッチ(ツマミ)があると思います。
それをOFFにしたら直りませんか?
わたしが購入時には、本件に関する注意書きの紙が挟まっていましたが。
外していたら(本当の初期不良だったら)ごめんなさい
書込番号:5293383
0点

マニュアルよく見たというけど
ロックレバー、梱包用のテープなどを取っていないとエラー表示でますよ
持っていく前によく調べたら、じゃないと恥をかくよ
書込番号:5293399
0点

みなさま書き込みありがとうございます。
再度、テープの残りや紙が挟まっていないかなどを確かめてみました。
主人も一緒に調べてもらいましたが、テープなどは残っておらず。
そして手順どおりやってみましたが、今度はまた違うエラーメッセージが出たり、電源が切れなくなったりしました。
初期不良だろうということで、交換してもらうことにします。
ありがとうございました。
書込番号:5293690
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP830
メーカーサイトではOS9.x自体が対象外ですが、なんとかプリンタ機能だけOS9.1で使えるようになりませんか?
Windowsならサポート外で印字品質を問わなければ、別のドライバ入れて動けばとか考えるんですが、Macってそうもいかないんでしょうか?
奥さんがMacを(家で)仕事で使っているのですが、私はMacに関してはサッパリわかならないので、みなさんに教えてほしいのですが...簡単な印刷確認だけなので、印字品質は問わないんです。
今、メーカーサポートにも問い合わせ中なのですが、こういう場合は「対応してません」って返されて終了!って感じだと思うんですよ。
0点

ドライバが提供されていない以上、どうにもなりません。
Mac OS X 10.2.8以上
※マルチ言語対応により、海外版Mac OS Xでもご使用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。
すでに販売終了して、5-6年たちますよね?>OS9.x
一部、DTPユーザー向けにデュアルブートモデルが
併売されてはいましたが・・・
そろそろ、OSの変更を考える時期だと思いますが?
書込番号:5259766
0点

やはりダメですかぁ...。
今日サポセンからも「誠に恐れ入りますが、インクジェット複合機に関しましては、ご周知の通り、Mac OS Xからの対応となり、Mac OS 9には、非対応となっております。」との予想通り?回答が来ました。
奥さんにはOS Xへのアップデートを薦めてるのですが、アプリやフォントなどたくさん買い替えなければダメとかで、「予算がないねん」と言われ、「OS 9.1でも使える複合機じゃない」と買わないと言われているので、BrotherのMFC-840CLNあたりで妥協するしかないかと思っています。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:5264987
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





