PIXUS MP830 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP830のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP830の価格比較
  • PIXUS MP830のスペック・仕様
  • PIXUS MP830の純正オプション
  • PIXUS MP830のレビュー
  • PIXUS MP830のクチコミ
  • PIXUS MP830の画像・動画
  • PIXUS MP830のピックアップリスト
  • PIXUS MP830のオークション

PIXUS MP830CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月上旬

  • PIXUS MP830の価格比較
  • PIXUS MP830のスペック・仕様
  • PIXUS MP830の純正オプション
  • PIXUS MP830のレビュー
  • PIXUS MP830のクチコミ
  • PIXUS MP830の画像・動画
  • PIXUS MP830のピックアップリスト
  • PIXUS MP830のオークション

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP830」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP830を新規書き込みPIXUS MP830をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IP電話との相性

2007/06/20 16:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

スレ主  ラテさん
クチコミ投稿数:1件

現在、入居しているマンションにファイバービット(http://www.fiberbit.net/fiberphone/index.html)という光が通っているのですが
IP電話のファイバーフォンにも加入して
MP830をFAX電話機として繋ごうと考えております。
MP830はあまりIP電話と相性が良くないと聞くのですが実際どうでしょうか?
何方かわかる方がいらっしゃったらご教授下さい。

書込番号:6454792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

根詰まりについて

2007/06/04 10:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

スレ主 ひで1970さん
クチコミ投稿数:2件

MP-830の購入を検討しているのですが、一つ気になる点があって質問させて頂きました。

現在MP-830をご使用中の方にお聞きしたいのですが、当方、MP-830の前モデルのMP-730を使用しております。

MP-730を4,5日間使用しない(FAXの待機状態)で写真等の印刷を行うと、必ずと言っていいほど根詰まりするみたいで、印刷結果の色がおかしくなります。ヘッドクリーンを実施後、再度印刷を行うと正しく印刷されます。

MP-830についても同様の根詰まりが発生するかが気になって質問させて頂きました。MP-830を使用しておられる方で同様の現象が発生しており方おられますでしょうか?ご教示願います。

書込番号:6401986

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/04 11:34(1年以上前)

根詰まりではなく目詰まりですよね?

クリーニングも簡易クリーニングじゃなくてヘッドリフレッシュしてみたのでしょうか?
ヘッドリフレッシュでもなおらないならヘッドが傷んでいる可能性もありますね。
キャノンは目詰まりを起こしにくい部類だとは思いますが、メンテしてやらないとすぐに詰まっちゃいますよ。

書込番号:6402097

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで1970さん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/04 13:46(1年以上前)

すみません。目詰まりです。

>クリーニングも簡易クリーニングじゃなくてヘッドリフレッシュ>してみたのでしょうか?
>ヘッドリフレッシュでもなおらないならヘッドが傷んでいる可能>性もありますね。
ヘッドクリーニングをすると正しく印刷されると書いたのですが・・・

>メンテしてやらないとすぐに詰まっちゃいますよ。
MP-830もFAX待機状態で運用していて、数日後に写真等の印刷を行う場合は、ヘッドリフレッシュしないといけないと言うことですか・・・

書込番号:6402400

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/06/04 19:20(1年以上前)

通常インクジェットプリンターは、電源をOFFにした場合、
最近の機種の印字ヘッドはキャッピングされ乾燥を
防ぎます。 しかしこの機種の待機状態では
キャッピングされない可能性もありますね。 
それで、頻繁に目詰まりするのかもしれません。
その辺りの仕様をサポートに確認されては如何でしょう?
故障や不良かもしれませんしね。

ブラザー(だったかな?)の機種の過去ログによると、
動作させなくても定期的に自動でヘッドのクリーニングを
行うらしく、それはそれでどんどんインクが減っていく
という不満のコメントがありましたね。
もちろん過去ログを鵜呑みにしてもいけませんが・・・。

書込番号:6403127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ランニングコストについて

2007/05/11 19:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

スレ主 yado6さん
クチコミ投稿数:15件

インクジェットで、スキャナ、FAXの複合機を探しています。
過去に、本体価格の安さにつられて購入したら、インクカートリッジがとても高価で結局、損したことがありますので、今回は、ランニングコストも考慮したいと思います。

写真印刷時には普通紙でもきれいに印刷できることも必要です。

そうなると、どの機種がオススメでしょうか?

書込番号:6324668

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/11 20:12(1年以上前)

ランニングコストは印刷する頻度が関係してくると思います。
たくさん印刷する人には独立タンク型の物、あまり印刷しない人であれば、タンク複合型でもそれほど気にはならないはずです。

どのくらいの頻度でしょうか?

写真重視でしょうか?
それとも普通紙文章印刷重視でしょうか?

それらの情報が必要になるかと思います。

毎日印刷してそこそこランニングコストと画質も・・・
というのであれば、このモデルはご希望にそえるかと思います。

あまり印刷もしないし画質も重視しないというのであれば、別のモデルも視野に入ります。

何を重視されるかを書いた方が良いかと思います。

書込番号:6324749

ナイスクチコミ!0


スレ主 yado6さん
クチコミ投稿数:15件

2007/05/11 20:38(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます

重視するのは、普通紙での黒の滲み感がないことと、普通紙でそこそこ写真がきれいなこと、インクは各色独立で一個当たり数百円だと嬉しいです。

書込番号:6324834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP830

クチコミ投稿数:39件

この機種は「グレースケール印刷」でしょうか モノクロ印刷にホールド出来ますか?
ネットワークを組んで不特定多数の人間で使用する予定なのですがモノクロにホールド状態に出来ますか? 1度モノクロに設定しても自動で解除されて 毎回モノクロに設定しないといけないでしょか?
あと その場合カラーインクが無くなっても印刷できますか?
ブラックも2種類入ってるようなのですが?
宜しくお願い致します。

書込番号:6280129

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/04/28 22:27(1年以上前)

もう少しカタログを貰ってくるなりご自身で
調べるようにしましょう。あまりに教えて項目が多すぎですよ。


>「グレースケール印刷」
グレースケール(モノクロ)での印刷は可能

>ホールド出来ますか?
基本的に一度設定を変えた場合同じパソコンでは設定が
継続はされます。

>ネットットワークを組んで不特定多数の人間で使用する予定
ネットワークインターフェースは標準装備されていません。
その点の理解はされておりますか?

>ホールド状態に出来ますか
本体側には設定がありません。個々のパソコンでのドライバ設定に
依存しますから、ほぼ毎回モノクロに設定しないと・・・という
イメージに近い運用になったしまうと思います。

>カラーインクが無くなっても印刷できますか?
キヤノンのヘッド構造では1色でもインクが無くなると印刷は
出来なくなります。(独立5色です)

>ブラックも2種類入ってるようなのですが?
これは写真印刷用の染料ブラックと、文書印刷向けの顔料
ブラックを搭載しています。用紙の設定により、変更されます。

総論ですが、複合機としてFAX・コピー・プリンタを一台で
すまさないと行けないのでしょうか?
用途と使用状況を考えると、安いモノクロレーザープリンタを
ネットワーク上に設置し、
FAX兼コピー機とインクジェットはカラー専用で都度USBでつなぐ
など分けた方が運用上良いともいますが・・・

せめてコピー機+FAXのモノクロレーザー
(ブラザー当たりの低価格機)
と、インクジェット複合機の2台に分けた方が良いと思います。

書込番号:6280173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/04/29 00:07(1年以上前)

TAILTAIL3さん
解答有難う御座います


>調べるようにしましょう。あまりに教えて項目が多すぎですよ。

モノクロ状態をホールド出来ますか?
カラーインクが無くなっても印刷できますか?

と質問を2つしかしてませんよ^^;


>もう少しカタログを貰ってくるなりご自身で

知りたいことがカタログには載ってなかったものですから質問させて頂いたのですが・・・

>総論ですが、複合機としてFAX・コピー・プリンタを一台で
>すまさないと行けないのでしょうか?

はい置き場所がないものですから
それに この機種の1台の選択が一番安くて済みますし


>ネットットワークを組んで不特定多数の人間で使用する予定
>ネットワークインターフェースは標準装備されていません。
>その点の理解はされておりますか?

はい 理解しております
プリンターサーバーを使う予定です。


ホールド状態に出来ますか?

>本体側には設定がありません。個々のパソコンでのドライバ設定に
>依存しますから、ほぼ毎回モノクロに設定しないと・・・という
>イメージに近い運用になったしまうと思います。


パソコンのプリンタードライバーの設定をホールド出来ないのでしょうか?


>カラーインクが無くなっても印刷できますか?
キヤノンのヘッド構造では1色でもインクが無くなると印刷は
出来なくなります。(独立5色です)

今現在 Canon PIXUS iP3100を使用しているのですが
この機種は 他のカラーインクが無くなっても グレースケールにホールドしていたら、モノクロ印刷が出来ます

はやりPIXUS MP830 はそれが無理なのでしょか?

書込番号:6280643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入後そろそろ一年、未だ改善されず

2007/04/15 06:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

クチコミ投稿数:2件

新規購入後一ヶ月ほどで、エラー表示が点滅その後全てのキーを受け付けなくなりサポートに電話、初期不良とのことで新品と交換。しかし、
その後も同じ様なエラーが続出(一ケ月に1〜2回)気がつくとエラー発生はインクが切れた状態の時がほとんど、その後サポートが来て本体のバージョンアップ?らしき事を行うも一向に今までと変化なし。再度
サポートにпAまてども音沙汰なし。
私にとってキャノンは超一流のメーカーでしたがランクダウンです。
こんな事は書き込みしたくないし、クレーマーと思われるのも嫌なので新しい機種を買い換えようかな。
でも次にほしい機種もキャノンなんだな  

書込番号:6233460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/04/15 07:03(1年以上前)

>エラー発生はインクが切れた状態の時がほとんど

インク切れで動作が止まるのは正常動作だと思いますけど。
インク交換の操作すら受け付けないというのであれば異常ですが。


>サポートが来て本体のバージョンアップ?らしき事を行う

この機種でメーカーが訪問修理をしているとはとても思えないんですが、担当者に状況をきちんと伝えることができていないんじゃないですかね。

書込番号:6233491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/04/15 07:44(1年以上前)

このモデルはfax機能付きですよね。
我が家にはブラザー製を購入してます
≪キャノンさんの発売を知らなかったのでブラザーを購入≫

fax機能付きだと、常時電源はonしてます。
よって我が家の機器は時々、インクヘッド部の掃除と思われる動作がよく見かけます→pcの隣に有るので^^;
なお、インク切れ時だと
そのエラーにより留守電にするにも
一度、リセットボタン≪停止・終了≫を押さないと
留守電になりません。
【留守電したいが留守電にならず、初期不良?と思いました】
なぜにインクが切れると留守電にならないのか?

受信時の
電話は録音なのでインクに関係は無く・・
faxは内部メモリーに記憶されてます
見るだけfaxのボタンを押して
必要なら印刷する手順のようです。

であれば、インク切れしてても留守電になってくれてもいいと思いますが・・?
??長時間・長期の留守になるとインクヘッド部が渇き
故障の原因になるために上記の仕様にしてるのかな?
っと想って使ってます

書込番号:6233561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/16 09:49(1年以上前)

説明不足でした
インク切れと言うのは、代行受信時のこと(この時インクタンクを見るとタンク内にまだインクが少し残った状態)

代行受信時に、メモリー内の受信を見に行くとエラー表示が点灯したままになり、全てのキーを受け付けなくなる事がある。
電源ボタンも受け付けないので、電源コードを抜く
当然、どこから来たFAXなのか分からない。

この現象が10ケ月で10回程度
ほぼ月に1回の割合で発生
殆どがインクがすくなくなって代行受信時に発生
一度だけ全てのインクが有る状態でも発生
 
一度本体を交換したにもかかわらず、このような症状が発生するのは私だけでしょうか

書込番号:6237615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:6件

2007/04/27 20:54(1年以上前)

私も使ってますがまだインクが完全になくなってない状態(印刷毎にPCにインクが残り少なくなってますの表示)なのにFAX代行受信してしまいますね。これに気づかず仕事をチャラにしてしまったことがあります。
この点は改善してもらいたいですね。
ファームウェア更新できないんですかね〜。

その他は満足してます。

書込番号:6276423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ADFの速度

2007/04/20 08:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP830

クチコミ投稿数:1件

書類を高速でスキャンしたいのですが、MP830のADFスキャン速度はどの程度でしょうか。
書類のスキャンですので、解像度はカラーで600dpi程度で十分です。
両面1枚を10秒以下でスキャンしたいのですが。

また、いちおう初代Scan Snapを持っているのですが、すぐにジャムってしまうので使っていません。

書込番号:6250717

ナイスクチコミ!0


返信する
DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/22 10:54(1年以上前)

ADFは、ハッキリ言って遅いですよ。
特に両面をスキャンする場合、両面同時にスキャンする事ができませんので、その時間内では無理でしょうね。
ジャムるかは、用紙の品質に依存しますのでまあ何とも。超音波や用紙長をチェックするマルチフィーダー検出装置が付いている機体に比べればやっぱりね。

書込番号:6258001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP830」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP830を新規書き込みPIXUS MP830をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP830
CANON

PIXUS MP830

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月上旬

PIXUS MP830をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング