-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iX5000

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全101スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年4月16日 18:34 | |
| 3 | 4 | 2007年4月16日 00:25 | |
| 0 | 3 | 2007年5月15日 23:15 | |
| 1 | 5 | 2007年3月21日 14:27 | |
| 0 | 4 | 2007年3月21日 14:12 | |
| 0 | 12 | 2007年2月28日 12:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS iX5000
仕様です。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/ix5000/spec.html
ロール紙がありますか?
なければできませんね。
Canonの場合ロール紙を使うには、大判プリンタのimagePROGRAFを購入するしかないでしょう。
あるいは単票紙に分割印刷して貼り合わせるかですね。
因みにEPSONには、大判機はもちろんA3ノビ、A4機にもロールし対応はあります。
(plane)
書込番号:6231595
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iX5000
はじめましてkotoriめがねと申します。困ってます!
先日IX5000を職場で購入しました。使用目的は建築図面が大半でカラーはほとんど出しません。購入時、社長に「写真をキレイに出すわけでもないからこれで十分っすよ」と進めたのは僕です。
今日、購入してから初のカラー印刷(建築パース)をしたのですが、社長は@うすいA赤っぽいBしまりがないC立体感がなくマンガみたいだ、と激怒。
おそらく黒がカラー印刷で出てない事がすべての原因だと思うのですが、他の原因があるのでしょうか?顔料黒をカラー印刷に使用する方法はあるのでしょうか?どうしようも無いとしても何か抵抗策はないのでしょうか?
購入を進めた責任上少しでもキレイに出す方法がないか試行錯誤しているのですがパッとしません。どなたか良い知恵(コツ?)おしえてください…
0点
あらら・・・図面用でix5000ですか・・・
カラー印字は出来るものの合成3色によるカラー写真・図の
表現になりますからね。
ご指摘の通り、絶対濃度不足・薄く締まりがないのは
ご認識の通りです。
自宅PCにドライバをテスト的に入れれば試す事が出来ますが
現状ではあくまで一般論だけで失礼します。
iX5000は染料3色CMY+ブラックですから、出力モード
特に用紙種類と出力されるデータにより選択されているかと
存じます。取り敢えずは用紙モードを切り換えて同じデータを
出力した場合に黒の描写がどうなるかテストを。
現実ドライバの判断で、顔料黒を使う・使わないの制御は
用紙モードに依存しますのでここを
テストするしかありません。
これがアプリ依存で図面部分で黒を用いるかどうかですと
微妙な所です。写真混じりのワープロデータなら、文章部分を
判別して、顔料黒を用いますが、基本的には染料部と顔料部
を同じ図面部分で使う事は基本的に無いかと・・・
あとはドライバ上で濃度や品質を上げる、
出力するデータを一旦画像などに落として保存し、
コントラスト等を上げて出力という消極的な対応策は
ありますが・・・あまり改善は期待できないかと。
現実的にはPM-G4500辺りが価格面との折り合いの付く描写力
のあるプリンタなんですよね。iX5000は速度とコスト重視で
品質面はほとんど期待するプリンタでは無いですから・・・・
あまりお力になれない回答で申し訳ありませんが、
ご参考までに。
書込番号:6222475
1点
ご返答ありがとうございます。
今日の設定は高品位専用紙だったんですけど他のでやってみます!
コントラスト等は試したのですがTAILTAIL3さんのおっしゃるとおりの結果でした。
しかし、今時のプリンタはもう少しやってくれると思っていました…
これなら買い替える前のHP(deskjet1220だったかな?)の方がキレイでした。社長が怒るのも無理ありませんね。
書込番号:6222558
0点
kotoriめがねさん こんにちはJFSです。
あらかたTAILTAIL3さん がお話されたんで補足だけ。
現状でイラストや写真などのカラー画像を、ある程度の品質でプリントするにはもう用紙の選択しかありませんね。光沢写真用紙(プロフォトなど)を使えば3色カラーのみでも普通紙系よりも黒は締まります。
まあ、プロフォトは高いですからサードパーティーの比較的安い光沢の写真用紙でお試しになってみてください。
それでも社長がご不満なら、もうこの機種の限界ですから画像用に別のプリンタを導入されることが一番です。
書込番号:6223197
2点
jfsさんこんにちわ。
そうですね。カラー原稿用にもうひとつあれば言う事なしです。でも現実的にはしばらく先になりそうですが…(´∀`;)
モノクロ印刷では満足していますから。はやいし。
カラー印刷も僕の見方では(調整次第で)そこまでヒドい出来ではないと思っています、と最後にフォローしときます。
書込番号:6236937
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iX5000
職場でこのプリンターを印刷で使っています。
windouwsでプリンターサーバーcanon nethawkwp100を使って印刷をしていますが、macから印刷できません
ドライバーは入れてあります。
os10.39です。
macからプリンターユーテリィティーをつかってもcanonプリンターが見つかりません。
同じような方がおられて、印刷可能になった場合教えていただけないでしょうか
0点
この件、何度も質問されてるようですが、無理だと思います。
元々NetHawk WP100はWindowsにしか対応してません。
本体とPC側のソフトがセットじゃないと機能しないようです。
初心者をターゲットにしてるので、詳細な設定も出来ません。
選択ミスですね。
同じCANON推奨品で、こちらなら使えたと思いますが。
http://www.silex.jp/japan/products/network/printserver/c6700wg.html
どうしてもお困りなら、買い替え検討された方が良いのではないでしょうか。
書込番号:6219841
0点
有線か無線の問題ではありません。
ひまJINさん のご回答以外でしたら、Linux を使ってCUPSでも起動させれば?
書込番号:6338931
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iX5000
BJ F9000を使っていましたが、壊れたので買い換えをします。
前の機種は6色インクでしたが、この機種は4色…。ものすごく綺麗な写真を望むわけではないですが、展示用の印刷をするので、ある程度の写真は印刷したいと思います。コストパフォーマンスでは問題なさそうですが、4色インクだと不満が残りそうでしょうか?
あまり関係ありませんか?
0点
私もBJ F9000からPIXUS iX5000に変えましたが、あんまりきになりませんでしたよ。(個人的な感覚ですが)
綺麗な写真を望むわけではないようですので、コストパフォーマンス的にこれで十分ではないでしょうか。
8色とか10色インク機だとインク代が・・・。
書込番号:6073598
0点
店頭サンプルを見るなど自分の目で確かめるしか無いでしょう。画質のポイントはその人なりのものがあるでしょうから。
書込番号:6074006
0点
そこそこの写真画質(中画質)を期待するのならば、
この機種は絶対に止めた方がええ。
この機種は、黒のしまりのない実質3色インク機の低画質だ。
4色インクにだまされるな。
カラー印刷時は3色(染料)だけで行い、
黒色(顔料)は、決して使用されない。
染料と顔料は混じらない。
カラー印刷時で黒表現はどうするのかといえば、
CYM3色を濃く濃く重ね合わせて、擬似的に黒っぽくしている。
当然ながら、真っ黒にはならないで、くすんだ暗灰色だ。
黒色(顔料)は、文書等に使用される。
普通紙でもにじみがなく、とても早く印刷でき、
ランニングコスト安い。
カラー文書にも一応対応しているけど、
主に黒一色のビジネス文書等に最適な、
多目的ビジネスプリンタだ。
カラー写真印刷機能は、付け足しのおまけだ。
写真印刷が主な個人ユースには向かない。
個人ユースとしては、町内会の回覧文書やチラシ等に
A3で大量に印刷することもあり得るケースだろう。
個人使用として、文書もそこそこ多く印刷するが、
カラー写真もそこそこ綺麗に印刷したいのであれば、
A4サイズではあるが、5色インクのiP4300が最適だ。
iX5000の4色に加えて、カラー印刷用の黒(染料)が追加となっている。
ゆえに、iP4300は黒2色(顔料+染料)という、贅沢な構成だ。
また、iX5000よりも、ドット小さくより綺麗であり、
また、ノズル倍で、印刷速度も倍速い。
顔料黒もあり、文書印刷も普通紙でにじみなく綺麗に大量に印刷できる。
じつは、これと同スペックのA3Nプリンタが欲しいところだが、ない。
A3Nプリンタでカラー写真を綺麗に印刷したければ、
最高級機、8色インクの5000Proしかない。
これは、超高写真画質であり、とても綺麗だ。
しかし、顔料黒がないので、ビジネス文書を大量に印刷する用途には、
普通紙にじむし、コストパフォーマンス悪く、向いていない。
しかし、個人ユースで、目的別に複数のプリンタを持つほど、部屋は広くない。
帯に短かし、たすきに長し。ジレンマだな。
書込番号:6141598
1点
BJ F9000からの買い替えだと、今はPM-3700Cが有力な選択になるのかな。
予算に余裕があるなら、顔料インクの上位機種が良いと思う。
写真をA3に伸ばして「ある程度綺麗」に印刷するなら、3色は避けた方がいいかも。
書込番号:6141684
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iX5000
ix5000の発売日ですが、去年のちょうど3月中ごろでした。
ix5000の後継もうすぐ発売なんてことはあるのでしょうか?
ix5000今月買う予定ですが、新機種でるならそちらのほうも考えたいと思います。
0点
あちらに書き込むとすぐなくなるみたいなので。
また、amazonのマーケットプレイスの店でケース「在庫あり」が出てますよ。
リンクはあちらに貼ってあるところです。
書込番号:6062274
0点
PIXUS Pro9500が5月中旬に発売開始と発表がありました。
書込番号:6062689
0点
A4プリンタのiP4300と同じ顔料黒を追加した5色インクで、
iP4300と同じのズル数のA3Nプリンタを後継機として期待する。
書込番号:6141626
0点
> PIXUS Pro9500が5月中旬に発売開始と発表がありました。
すごい難産だったね。本当に予定通り出るのかな?
納得のゆく、最高の画質とパフォーマンスがでるのかな?
顔料プリンタのクオリティに関しては、EPSONに一日の長を感じる。
書込番号:6141639
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iX5000
現在canon pixus 6500iのプリンタを使用しておりますが、
A3のみ綺麗に印刷されません。
他のA4サイズやテスト印刷は綺麗に印刷されます。
キャノンのサポートセンターに電話したところ、故障との事でした。
理由は、ヘット位置の調整、ノズルチェックパターンは正常なのに、印刷が乱れるからとの事でした。
修理は約1万円プラス送料がかかるとの事でした。
A3サイズのみ印刷されない症状を、どうにか治す方法は無いのでしょうか?
前回のプリンタも同じ症状で廃棄したので、今回もあきらめるしかないとは思いますが、どなたか、何でも良いのでアドバイスお願いします!!!
だめならPIXUS iX5000 明日にでも買おうかなと思います!
0点
前回のプリンタも同じ症状で廃棄したので・・・
プリンターじゃなくてPCが悪いのでは?
そのプリンターを別なPCにつないでも同じ症状でますか?
あとは一旦プリンタードライバーを削除してCANONのHPからドライバー(最新版)をダウンロードして入れてみるとか。
それとも今まで普通にA3印刷できていて、突然A3がダメになりましたか?それなら寿命・・・?
書込番号:6050406
0点
ご返答ありがとうございます。
今まではA3でも印刷できていました。
それが突然印刷出来なくなりました。
2年半使用しましたが、A3サイズは
ほとんど使用していません。
A4が印刷できてA3が印刷できないのは、疑問に思ったので。
やはり寿命なのでしょうか?
書込番号:6050418
0点
とりあえず別なPCにつないで同じ症状なら、プリンタが原因
正常ならPCが原因。
A4が印刷できてる時点でヘッドではないような気もします。(ヘッドリフレッシングでもダメだろうな〜)
あとは内部(ローラー等)がほこり等で汚れているとかですかね・・・。
ん〜こればっかりは見てみないとなんとも・・・。(私ならダメもとでばらして掃除とかしてみますが、さすが無理ですよね・・・。)
やはり寿命ですかね。
参考までに
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/bubblejetprinters/q001000003570.html
書込番号:6050507
0点
初めまして、
私も6500iを使用しています。故障したら、iX5000 を買う予定です。
>A3のみ綺麗に印刷されません。
具体的な症状が書かれていませんが、
(色が美しく出ない)(線が波打つ)などでしょうか?
書込番号:6051110
0点
画像がかすれたり、画像が波打ったりなどです。
先日試したら、B4までは綺麗に印刷されました。
A3だけ綺麗に印刷されないので、しばらくは使用したいと思いますが・・・
書込番号:6053780
0点
>B4までは綺麗に印刷されました。A3だけ綺麗に印刷されないので…。
A3だけ綺麗に印刷されない、というのも変ですね。
プリントヘッドなどの、ハード面での障害ではない様に感じますが。
試しに、パソコンからプリンタの全ての情報を削除して、再インストールしてみてはいかがでしょうか?
手順は、下記を参考にどうぞ。(以前の私の書き込みです)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=4809123/
書込番号:6055587
0点
サティスファクションさんアドバイスありがとうございます。
手順どおり試しましたが、下記のようなメッセージがでました。
CALMAIN.exeを削除できません。アクセスできません。
ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、
またファイルが使用中でないか確認してください。
このメッセージの下に「OK」ボタンがあり、それを押すと
ウィンドが消えてしまい、それ以上進めません。
CALMAIN.exe以外削除すればよいのでしょうか?
書込番号:6057618
0点
kakaku777さん、こんにちは。
CANONのユーティリティが動作しているのではないでしょうか。
スタートメニューからアンインストーラを実行して、再度お試しください。
...って中途半端に削除してるとアンインストーラが起動しない可能性も有り。
書込番号:6057647
0点
補足。
>CALMAIN.exe
Canon Camera Access Library。
Canon製デジカメのソフトウェアをインストールしてませんか?
書込番号:6057721
0点
(コントロールパネル)の(プログラムの追加と削除)から(canon pixus 6500i)を削除してみて下さい。
その後、キャノンのホームページから最新のドライバを再インストールしてみて下さい。
書込番号:6057731
0点
確かにキャノンのデジカメを、購入したばかりです。
もちろんドライバーもインストール済みです。
ちなみにスキャナーもキャノンです。
言われたとおり試してみます。
書込番号:6057836
0点
サティスファクションさん
あひろですさん
ドライバー最新のものにしましたが、結果は同じでした。
文字が切れて、それがさらにズレテ印刷されます。
もう1台あるパソコンにつないでも同じ結果でした。
やはりB4までしか正常に印刷されないようです・・・故障ですね。
いろいろアドバイスいただき、ありがとうございました。
書込番号:6057903
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






