-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iX5000

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全101スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2009年6月6日 01:15 | |
| 7 | 10 | 2009年6月5日 12:17 | |
| 1 | 4 | 2009年4月4日 15:29 | |
| 0 | 2 | 2009年3月20日 18:58 | |
| 10 | 13 | 2009年2月25日 21:07 | |
| 2 | 1 | 2009年1月24日 00:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS iX5000
長年、BJ-F9000を使っていましたが、買い替えを考えています。
普段はほとんどA4普通紙にモノクロ文書を印刷しているのですが、
時々、B4〜A3上質紙にモノクロ写真をグレースケールで印刷する
ことがあります。
写真自体は大きくても7〜8cm角くらいです。
この機種は本格的なカラー写真印刷には不向きのようですが、
それほど写真品質にこだわらない、グレースケールでの印刷
はどうでしょうか?ご教示下さい。
0点
インクを純正を使えばグレーは綺麗にでます、ただしCMYだけでカラープリントをするため色は汚いですプリンタードライバーがビスタ対応となっていますが。
もし価格が同じ位で七月下旬発売のエプソンPM-1001がありますが、PM-1001を検討してみてはいかがでしょうか。
書込番号:9655804
![]()
0点
金魚2さん、返信ありがとうございます。
グレースケールは問題なさそうで安心しました。
「色が汚い」というのは、ちょっと考えどころですね。
エプソンの新機種をご紹介いただき、ありがとうございます。
基本的にCANON派なのですが、エプソンも含めて、
もう少し検討してみようと思います。
書込番号:9657695
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iX5000
ix5000の印刷の色がおかしい使っていたリサイクルのインクという事でしたでもホームセンタータカカツからホーマックに変わる時古いエプソンpm-2200cのインク7割引きで買ったものを2200cで印刷したがほとんど色には問題なく2200cのほうはリサイクルのインクを使っています純正とイサイクルとの色の差はグレーの色でわかりましたプリンターが帰ってきたので純正のインクに替え、希望とすれば純正のインクで見本の写真を作った時インクをそのままにサービスで欲しかったそうすればすぐに帰ってきた時印刷できたのに、確認したがどちらも私のプリンターで見本を作ったというのですが、グレーの色を付け写真をプリントしたがグレーは見本と同じくでていたのですがやはり写真の色がおかしいです、また戻しました結局の所
maikaiさん175216と同じなるのでしょかね高いプリンターと同じくならないのはわかります一寸色が補正できる範囲を超えています、警備員一年生の大内さんより
0点
質問の意図とタイトルがよくわかりませんがインクは生ものみたいなものと思います。リサイクル品を買ったらそれなりのデメリットがあるということでしょうか。警備員一年生の大内さんてだれですか?
書込番号:9645355
2点
読点も改行もない文章は読めない。
書込番号:9645376
1点
EPSON の修理サービスは空のインクで修理依頼しても、修理完了時には純正ほぼ満タンで帰って来ます。
Canon の場合は仮に印字ヘッド交換で修理依頼しても、インクは空の状態で戻って来ます。
但しどちらのメーカーも、互換インク使用歴が有れば極端な場合修理拒否等の其れなりのリスクは有ります。
互換インクを使用した場合、純正品とは初期設定の場合は発色は異なる場合が多く、之を修正し
純正に近い色合いにして、印刷するのは珍しい事では有りません。
修正しても、その修正範囲にも限界が当然有りますので、その場合は自分の気に入った色に
近い発色が出来る互換インクを、自分で探すしか手は有りません。
書込番号:9648438
1点
maikaiさん175216と同じ (ワード検索)
maikai (ワード検索)
175216(書き込み番号検索)
の3つで検索かけましたがヒットしませんけど
このタイトルのあらわす言葉の意味はなんなのでしょうか
書込番号:9648526
0点
印刷の色が変なのは、結局テクニカルセンター様からの返事は私が作った見本以上の色はix5000では出ませんと言う事でした、だったらケーズ電気から購入しましたが、その時それなりの説明があっても良かったのでは、ケーズ電気さんのレベルはそんなものなのかと疑いたくなります、ix5000でこんなに不満があるとは色が出ない事がわかって初めて知りました、
書込番号:9650391
0点
ああ・・・そういうことですか。
アマチュア写真家でもやはり、高画質、高色彩のプリンタ選びは
ある程度の知的武装とじっくり見本を見せてもらうことが大切ですね。
僕はそこまで高いのを使ったことないけど。
書込番号:9651791
1点
ケーズの人が画質のよしあしまでは分からないと思います
そこはこだわる人ならば自分でどうにかして確認して購入するべき部分だと思うのですが
最初の読みにくい文とまったくつながりが見えませんよ
書込番号:9652129
0点
maikaiさん 175216
レビューで書いた方ですね。
謎解きの多いスレですねw。
書込番号:9652285
0点
グッゲンハイム+さん ありがとうございます
レビュー書き込みでしたか見てませんのできがつきませんでした
書込番号:9654347
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iX5000
過去スレッドを検索しても見当たらなかったので
質問させていただきます。
この機種でヘッド交換は可能なのでしょうか?
メーカーのオンラインショップでは取り扱いが
ないのですが、実際にはヘッド部分の
取り外しが可能なので、ヘッド部品の取り寄せが
可能であれば自分で交換したいと思います。
ご存知の方、よろしくお願い申し上げます。
0点
ご回答ありがとうございます。
やはりそうですか。
残念ですが修理ださないといけない、ということに
なりそうですね。
書込番号:9332722
0点
http://store.shopping.yahoo.co.jp/itojimuki/a5ada5e4a5.html
こちらでは、まだ販売されているようです。
メーカー保証の問題などと考え合わせて、
自己責任の範囲で検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:9338132
0点
ページが削除されてしまいました。
メーカーからの指導がはいったのかも?
非常に残念です。
書込番号:9347599
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iX5000
プロパティでは用紙サイズ長さ594mmとなっていました。
書込番号:9275567
0点
BJF6600はバナー(長尺)印刷可能でしたが、
iX5000では選択項目から無くなっています。
可能な機種はプリンタの用紙設定で選べる様になっていました。
前にあった機能が無くなっているのは残念です。
ワイドぷりんとP-style のホームページで
対応プリンタ一覧から探してみてはどうですか?
書込番号:9276786
0点
プリンタ > CANON > PIXUS iX5000
PCをLANでつないでプリンターを共有すればできます。
書込番号:9154046
2点
LANにルーターは不要です。
LANで2台のPCを結べば、プリンターを接続したPCを起動しておけば別のPCからでもプリントできます。
書込番号:9154426
1点
azucoolさん、こんばんは。
あと、USB切替器なんていうのもありますね。
http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/#page03
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/changers/usbindex.html
書込番号:9154439
1点
ありがとうございます。プリンタ接続側のLANポートが1つしかないのですが・・・
書込番号:9154455
0点
↑デスクトップとノートの設置場所が近い場合しか使えませんね。
遠ければ先の方々の書き込みを参考に。
書込番号:9154467
1点
だからー、プリンタを印刷したいPCに直接繋げていなくてもプリントは出来ます。
ノートPCとデスクトップPCをクロスケーブルで繋ぎ、どちらかのPCにUSBでプリンタを繋ぐ。
これで可能です。
クロスケーブルは200円くらいから売ってます。
LANポートが一つでも、2台でプリンタを共用するには問題ないでしょう。
書込番号:9154525
1点
きこりさん、すみません。説明不足でした。その一つしかないポートはルーターにつながってるのです。ルーターとノートPCを接続してもできますかね?
書込番号:9154550
0点
ルーターは、LANには不要なものです。
LANと別のネットワーク、その多くの場合はインターネットとを繋ぐ為のものですので。
ルーター - デスクトップPC - プリンタ
という状態なら
ルーター - ハブ - デスクトップPC - プリンタ
|
ノートPC
と接続すれば良い。
ハブ内蔵ルーターなら、適当に解釈してください。
書込番号:9154878
1点
きこりさんの言う通りやってみました。ですがノートPCからのプリントはできませんでした。やはり設定があるのですかね?
書込番号:9155025
0点
なんか図の横位置がずれてるね。
適当にスペースが入っていると思ってください。
書込番号:9155191
0点
ネットワークを組んだら、プリンタの共有を実施して共有する必要があります。
書込番号:9155216
1点
プリンタ > CANON > PIXUS iX5000
いろいろ検討してこの機種が第一候補なんですが、発売時期の古さが少々気になります。
4月ぐらいまでに後継の新機種が出るんであれば、そちらのほうを購入したいと思っているのですが・・・。
新機種の発売時期というのは予測可能でしょうか?
0点
A3ノビ機に関しては、商品ライフサイクルが相当に長く、2年〜3年はざらです。
特にキヤノンはPIXUS PROにやる気は感じられるものの、iX5000クラスについては
皆無です。エプソンも、カラリオProSelectionには力を入れていますが、PM-3700C
の期間が異常に長かったです。そんな中3-4年ぶりに更新したのがPM-G4500です。
使用目的が分かりませんが・・・・
DTPやデザイン・設計など仕事的に使うなら、hpやリコーのジェルジェットをお勧め
高耐久機が多く、画質よりも印刷枚数に耐えます。印刷や色校ならDesignjetでしょう。
ビジネス文書なら、ix5000で良いです。文書カラーには向きますが、イラスト・写真は
こいつのクオリティは、A4の5色機以下です。イラスト・写真はCMYのインクしか使って
表現するため、黒のしまりが無くとても見れたレベルではありません。
写真やイラストなどであれば、PIXUS Pro9000かPX-5600がお勧めです。コストパフォーマンス
が悪いのであれば、PM-G4500。3万円台前半ながら6色搭載でそこそこ速度も速く、クオリティ
も6色機ですので平均点以上を維持していますよ。
書込番号:8979940
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






