PIXUS iX5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:4色 PIXUS iX5000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iX5000の価格比較
  • PIXUS iX5000のスペック・仕様
  • PIXUS iX5000の純正オプション
  • PIXUS iX5000のレビュー
  • PIXUS iX5000のクチコミ
  • PIXUS iX5000の画像・動画
  • PIXUS iX5000のピックアップリスト
  • PIXUS iX5000のオークション

PIXUS iX5000CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月中旬

  • PIXUS iX5000の価格比較
  • PIXUS iX5000のスペック・仕様
  • PIXUS iX5000の純正オプション
  • PIXUS iX5000のレビュー
  • PIXUS iX5000のクチコミ
  • PIXUS iX5000の画像・動画
  • PIXUS iX5000のピックアップリスト
  • PIXUS iX5000のオークション

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iX5000」のクチコミ掲示板に
PIXUS iX5000を新規書き込みPIXUS iX5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

紙詰まり

2009/01/10 00:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iX5000

スレ主 kazuya-10さん
クチコミ投稿数:1件

購入から半年ぐらい普通につかっていたのですが、本日から急に紙詰まりを起こすようになってしまい、印刷が不可能となってしまいました。
一応マニュアルにあるとおりの対処はしたのですが、そのときに行う紙送りでも紙に皺がよって巻き込まれてしまいます。

何かよい対処法をご存知でしたらおしえていただけないでしょうか。

書込番号:8911203

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iX5000の満足度3

2009/01/10 04:22(1年以上前)

給紙用のゴムローラーがスリップして、うまく用紙をプリンタ内部に運べなく成って居る
可能性も有りますね。

プリンタ内部クリーラングペーパーを、市販の物でずが使用し、数回クリーニングを
行って見ては如何でしょうか。

私が HP/Canon/EPSON プリンタで、定期的に使用しているペーパーは下記の物です。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JP-CLP
上記メーカーの私は片面タイプを使用しています。

書込番号:8911742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/10 13:11(1年以上前)

この方法は試されました?
過去にも書き込みましたが・・・。

用紙を入れずに排紙SW長押、
点滅三回目で離すとローラークリーニングです。
この操作を2回繰り返し、
3回目は用紙を入れて同じ操作〜排紙されてOK。

この方法は取説(P64)に記載されています。

しかし、
 『給紙ローラのクリーニングはローラを
   消耗しますので必要な場合のみ行って下さい』

3回やってもダメな場合は修理へ・・だそうです。

書込番号:8913046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iX5000

クチコミ投稿数:6件

今、Macを使っているんですが
それに繋げているキャノンのix5000プリンタが文字化けを起こして困ってます。
プリント時に文字化けが起きる訳ではなく
プリント前の用紙設定のサイズ名が文字化けを起こしているんです。
自分のパソコンならいいのですが、会社のなので。。。。

書込番号:8732049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

適用範囲外の用紙サイズ??

2008/12/01 01:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iX5000

クチコミ投稿数:15件

594×300ミリの用紙を印刷したくこのプリンタを購入したのですが、
いざ印刷をしようと思うと、、

「プリンタの適用範囲外の用紙サイズが選択されました。[ページレイアウト]を[フィットページ印刷]に設定します。」

と、なり小さく印刷されてしまいます。
このプリンタでは印刷できないのでしょうか?
ちなみにイラストレーター10で文字を書き、印刷しようとしています。
PCは、、
Windows XP
Home Edition
Version 2002
Service Pack 3

Intel(R) Celeron(R) M
processor 1.40GHz
1.40 GHz, 1.99GB RAM
です。。

あまりPCに詳しくないもので、どなたか教えていただけませんか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:8716085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2008/12/01 01:56(1年以上前)

ちなみに、ユーザー定義用紙で594×300サイズを設定すると、
「プリンタの適用範囲外の用紙サイズが選択されました。[ページレイアウト]を[フィットページ印刷]に設定します。」となります。
説明不足ですみません。

書込番号:8716092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/04 19:05(1年以上前)

私はXP・イラレ9で使用していますが、長尺は出来ませんでした。

前に使っていたA4のBJ-Fは印刷設定でバナー印刷(長尺)
が指定出来ていたのに残念でした。
その時のソフトは付属していたBJスクエアだったと思います。

ドライバーか何かソフト側で対応して欲しい所です。

書込番号:8733720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iX5000

質問させてください。
近日就職活動のために、ポートフォリオをつくらなければならないのですが、印刷で悩んでいます。

おもな印刷候補場所は(家・学校・友人の家)ですが、それぞれあるプリンタの性能を考えてどれが一番賢い選択か教えていただきたくて投稿しました。
時期が時期ですので、一番安く済み、尚且つ綺麗な印刷が出来る選択をしたいと考えています。それぞれにあるプリンタが…



学校「PIXUS 9900i」一番綺麗に出るのでしょうか?(…よく分からない) 無難だとは思うのですが、自宅から片道2時間以上かかってしまうので、その時間を考えたら自宅で作業にあてたいな…と思う今日この頃です。

友人の家「PM-3700C」自宅から1時間以内で行けるのですが、ちょっと型が古いとの事(…でもこれも性能がよく分からないです)

自宅 自宅にはA3ノビが印刷できるプリンタがないので、購入する値段を考えると、「IX5000」なのかなと考えています。あとは清水の舞台から飛び降りるつもりで「pro9000」を購入するか…



重要度は綺麗さ・プリンタに辿り着くまでの距離・印刷に辿り着くまでにかかる金額・インクなどのランニングコストになっています。
印刷するものは、図面、イラスト、制作物の写真、イラレデータ、etc,etc… 色々あり、正直言ってすべて重要なのでどれが重要とは言い難いです。

もし、それぞれの性能を熟知している方、使用者の方の体験談等を聞かせて頂けるとありがたいです。
長文読んでくださってありがとうございました。よろしくお願いします!

書込番号:8705566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/29 02:59(1年以上前)

結局、何でも印刷して全て重要とお書きになっているので絞り込みようがありません。

一般的にはiX5000はビジネスモデルです。高画質の写真印刷などには向いていません。

普通は、何回も試し印刷をしたり設定を変えた印刷をして最高のものを提出すると思いますので、自宅にあった方がいいでしょう。

一番いい情報源は、あなたがどのようなことをしてどのようなことを目指しているのかがわかり、同じ学業に携わっている先輩や先生だと思いますので、そういった方に助言を求めると良いと思います。

ここにはプリンターに詳しい人はいても、V12ヴァンキッシュさんをよく知っていいて何を目指しているかを知っている人はいません。

書込番号:8705766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/11/29 07:23(1年以上前)

1ヶ所ですべて完結させようとした上で、すべての要素
を満足するのは難しいと思います。
(バランスだとは思いますが、そこは第3者では
判断難しい。)

完成版は学校、自宅では全体のレイアウトとか
各部分の色合いチェックとかわけた方がいいと
思いますがどうでしょうか?



書込番号:8706048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/11/29 13:13(1年以上前)

さっそく返信どうもありがとうございます!
-かっぱ巻さん-
返信ありがとうございます。
重要度ですが…ごめんなさい文章があまり上手くなかったみたいです。
綺麗さ>プリンタに辿り着くまでの距離>印刷に辿り着くまでにかかる金額>・インクなどのランニングコスト  
という順番で重要度に優劣があるという事を伝えたかったのです。すみません。
先輩や先生に聞くという点は全くその通りだと思うのですが、最後に出力するプリンタまでは考えている人がいなく、ポートフォリオの中身については相談できるのですが、プリンタについては相談できる人がいなかったので、購入する事も考えてこちらで質問させていただきました。


ヒデ@ミントさん 
返信ありがとうございます。
たしかに一か所ですべてやるというのは、現実的に厳しいということはよく分かりました。
やはり、このセレクトだと学校のプリンタが一番ということなのでしょうか?
友人が持っている「PM-3700C」の性能はどうなのでしょうか?
と言いますのも、友人にもしもの時は貸してね。と言って快く了解してくれた手前、よく性能も分からず、間に合ったというのは失礼だと思いますので…



結論からいうと「PIXUS iX5000」は厳しいということですね。
ただ、もう少しシンプルに質問させていただくと、PIXUS iX5000は比較的新しい機種ですが、あとの二つは大分型落ちしたプリンタです。それよりもやはり事務用プリンタなので、劣ってしまうのでしょうか?という点と「PM-3700C」と「PIXUS 9900i」は性能を比較してどの程度性能に差異があるのでしょうか?
という事を教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いします!

書込番号:8707353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/29 14:30(1年以上前)

性能や優劣を気にされているようですが絶対的な基準はありません。
V12ヴァンキッシュさんにとって必要かつ十分な性能が出せればいいわけです。

また、例えばiX5000は4色インクなので写真画質の色調は他機種に劣るとしても、インクドットは微細になっていますから要求する内容によってはこれで十分な可能性もあります。
ある機種は他の機種より全ての点で劣るとか優れるということはなく、優位な点と劣る点が混在しているということもあるのです。

絶対値としての性能を気にかけるなら自宅にpro9000を買った方がいいです。
何回印刷に出かけるつもりかわからないのですが、5万円しないプリンタなのですから、何回も行ったり来たりする移動時間のロスで十分元は取れると思います。

逆に制作を進めておいて、一度にプリントするぐらいのつもりであれば、(悪い意味ではなく)試し印刷や調整がいらない内容でしょうから、お友達のところで印刷させてもらえば十分ではないでしょうか?

周囲には、出力することまで考えている人がいないということですが、諸先輩方も同じような制作物を作ったと思うのですが、それらはどのように就職活動で表現されたのでしょうか?

書込番号:8707603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/11/29 16:36(1年以上前)

返信ありがとうございます!

実は返信を頂いてから今に至るまでに、劇的なことが…!
お昼頃、悩みながら地元の電気屋さんに行ったら何やらいつもと違う雰囲気…

閉店セールでした。pro9000もA3ノビの光沢紙も全部半額!pro9000を3万円切る
値段で買うことができました!

これだったら文句なしにお得ですよね?
あ〜僕の悩みはなんだったのでしょう…
でも万事解決です!!
色々コメントいただいてありがとうございました。

書込番号:8708072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/29 21:47(1年以上前)

3万円切ればOKなのですか?

何か釈然としませんが、そういうことで解決したならよかったですね。としか言いようがありません。

書込番号:8709474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/11/29 22:48(1年以上前)

>かっぱ巻さん 
返信どうもありがとうございます!
文章というのは複雑ですね。もちろん購入しようかやめようかかなり悩みましたが、後々の事を考えて購入に踏み切りました。
高額商品を悩まずに購入しない人はいないわけで(ただこれが高額かは個人差ですが…)ただ、掲示板とは文章だけのお付き合いですから、あのように書いたまでです。

かっぱ巻きさんの言ってることは正しいですし、親身になって相談にのってくださるのも大変ありがたくて、多分頭の切れる方だと思うのですが、あまりドライに理路整然と書き込むのも問題があるかもしれませんよ?

文章だけであるからこその、表現の仕方、付き合い方と言うのもあると思います。
分かっていただけるかは分かりませんが、文章を見る限り、決して悪い人だとは思えませんし…このような穿った表現をされるのはかっぱ巻きさんにとって、かなり損だと思います。

書込番号:8709762

ナイスクチコミ!0


Rabbit-k3さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/18 11:22(1年以上前)

私もPro9000使ってます。すごくきれいです。といっても、写真プリントにしか使っていませんが……。もう、目的は達していらっしゃると思いますが、うまく行ったことを祈っています。本来の目的以外にも末永く使えるフラッグシップ機ですので、色々と楽しみんでみてください。

書込番号:8952139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

イラスト印刷に適した機種選び

2008/10/29 22:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iX5000

クチコミ投稿数:23件

主にイラストレーター、フォトショップからのイラストの印刷に使用するために適したプリンタを探しています。
価格的にPM-G4500かiX5000かと思っているのですが、自分なりにこのサイトで調べて比べて見たつもり
なのですがなかなか結論が出ません。
単純にどちらの機種のほうが使用用途に向いているかご存知の方がいましたら教えて頂けますでしょうか?

また、多少価格は高いけどこっちの機種の方が・・・、などという機種も有りましたら教えて頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:8570452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/10/29 22:07(1年以上前)

書き忘れました。

“A3ノビ”が印刷できるプリンタを購入予定です。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:8570490

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/10/29 22:36(1年以上前)

すいすいすぅさん こんばんはJFSです。
G4500はまだしも、iX5000は事務用の普通紙向けプリンタなので、イラレやフォトショからのCGなどの出力には全く向いていません。光沢紙などを使った場合には黒インクが使われず、CMYインクのみで印刷しますから、およそ黒の締まらない画像になります。

そこで、まずイラストはどのようなものかということです。文字だけのポップなのか、かなり手の込んだCGか、あるいはCAD風の図面か・・・
また使いたい用紙はどのようなものか、そういったことをお知らせくだされば、より詳しいご案内が可能です。

またすいすいすぅさんが、プリンタに何を求められるか、つまり、画質なのか、ランにニングコストなのか、印刷物の色の耐久性か・・・そういったこともかなり影響します。 

書込番号:8570688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/10/29 23:24(1年以上前)

印刷物にする前段階の色確認というわけではなくて
作品としてプリンタで印刷したいということですよね?

その場合、紙の質感を活かしたプリントもしたいなら
G4500などのような染料インク機がいいと思います。

顔料インク機よりも耐候性は劣りますが
使用できる紙の幅が広く紙にインクがしみこみますから紙の質感を活かすことができますので。

過去にG900というエプソンの顔料プリンタを使って写真やイラストを出力してましたが
現在は写真を主な用途にG4500を使ってます。

G4500はコストパフォーマンスがいいと思いますよ。
A3ノビで写真やイラストの出力を安価に手軽に楽しみたいならオススメの機種です。

どのプリンタでも言えることですが出力の色とモニタの色の差異をできるだけ無くしたければ
モニタのキャリブレーションとICCプロファイルを使ったカラーマッチングは必須になりますね。

書込番号:8571067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/29 23:46(1年以上前)

JFSさんこんばんは。
早速の返信有難うございます。

>G4500はまだしも、iX5000は事務用の普通紙向けプリンタなので、イラレやフォトショからのCGなどの出力には全く向いていません。
、、と言う事で、iX5000が不向きということが分っただけでも感謝いたします。

主に印刷するものは、フォトショップとイラストレーターを使って描いたさほど凝ってもいないCGです。
額に入れて飾ったり差し上げたりしようと思っているので、多少耐久性も有った方がいいかと思っています。

用紙に付いても全く無知ですので上記のような用途に向いた用紙なども教えていただけると幸いです。

沢山の枚数を印刷する訳では有りませんので、ランニングコストはさほど気にしてはいません。

書込番号:8571181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/30 00:05(1年以上前)

The March Hareさん、返信有難うございます。

>印刷物にする前段階の色確認というわけではなくて
>作品としてプリンタで印刷したいということですよね?
その通りです。当方の駄作をプリントする目的が主で新しいプリンタを探しています。

値段的にもG4500がよさそうですね。

書込番号:8571285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2009/01/21 15:11(1年以上前)

職場でIX5000、自宅でG4500を使っています。
イラスト出しなら、迷うことなくG4500を使うべきですね。
IX5000は所詮ビジネス機、カラフルな印刷には全く適しませんよ。

書込番号:8967625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 無駄かな?

2008/10/27 21:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iX5000

クチコミ投稿数:35件

一人で個人事務所やってます。
とりあえずカラーレーザーも所有していますが、A4コンパクトSOHO機種なので、はがき印刷や封筒印刷は事実上無理です。
現在A4クジェットプリンタを封筒印刷用に使用しダイレクトに宛名書きを行っていますが、角2形封筒は手書きで行っています。
とりあえず事務所封筒そのものは印刷屋さんで作ってもらってますが、いっそのことA3対応のプリンターを購入して角2形も含めて事務所封筒を自作、ダイレクトに宛名書きしたらどうかと思っています。
こんな使い方のためにわざわざA3プリンター購入するのもちょっと・・・かもしれませんが、この希望をかなえるとしたらIX5000ぐらいしか適当な機種もなさそうです。
従前どおり、素直に封筒など外注して、角2形封筒の宛名書きは手書きかラベルでも貼るようにしたほうがいいかなあ?
変な質問ですいません。

書込番号:8561254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/10/27 22:08(1年以上前)

その印刷枚数にもよりませんか。
自宅ではエプソン、職場ではキャノンのA3機で
定期的に角2封筒を印刷しますが、あまり大量に入れると
かみこむときがあるので、せいぜい4〜5枚ぐらいしか入れません。

iX5000は性能良さそうなので、もしかしたらいけるのかもしれませんが
参考にもならずにすみません。(>_<)

書込番号:8561622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/10/27 23:29(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
印刷枚数はそれほど多くはありません。
ただ、手書きでは見栄えがしないし、私の汚い字では尚更なもので・・・それで宛名書きは封筒印刷しています。(角2形は手書きになりますけど)
それにダイレクトに印字すればラベルを使わなくても済みますので。
本来、封筒は自作するよりも、きっちりと印刷屋さんに依頼したほうが見栄えもするかも知れません。
もっとも、今お願いしている印刷屋さんはインクジェットで印刷しているようで、自作と大差ないような感じです。
それもあって、すべて自作してもよいかなと考えた次第です。
通常のテキスト文書は殆どA4で間に合いますが、稀にB3サイズで印字できれば便利かと思うことはあります。(工夫してA4で間に合わせています)
あとは年末の年賀状印刷程度でしょうか。
写真印刷はせず、せいぜいイラスト程度、決して大量ではない封筒印刷と年末年始の年賀状印刷程度の使用状況です。
取り留めなくてすいません。。。

書込番号:8562217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/10/28 00:18(1年以上前)

雑感で申し訳ないのですが、この評判のいい
プリンターが3万円しないのですから多用途を
考えると「買い」かと思います。

書込番号:8562516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS iX5000」のクチコミ掲示板に
PIXUS iX5000を新規書き込みPIXUS iX5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iX5000
CANON

PIXUS iX5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月中旬

PIXUS iX5000をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング