PIXUS iX5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:4色 PIXUS iX5000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iX5000の価格比較
  • PIXUS iX5000のスペック・仕様
  • PIXUS iX5000の純正オプション
  • PIXUS iX5000のレビュー
  • PIXUS iX5000のクチコミ
  • PIXUS iX5000の画像・動画
  • PIXUS iX5000のピックアップリスト
  • PIXUS iX5000のオークション

PIXUS iX5000CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月中旬

  • PIXUS iX5000の価格比較
  • PIXUS iX5000のスペック・仕様
  • PIXUS iX5000の純正オプション
  • PIXUS iX5000のレビュー
  • PIXUS iX5000のクチコミ
  • PIXUS iX5000の画像・動画
  • PIXUS iX5000のピックアップリスト
  • PIXUS iX5000のオークション

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iX5000」のクチコミ掲示板に
PIXUS iX5000を新規書き込みPIXUS iX5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

かんたんスタートが、簡単にいかない!

2008/10/13 17:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iX5000

クチコミ投稿数:15件

購入後、さっそくセットアップしました。
「最初に必ずお読みください」の「かんたんスタートガイド」の手順で進め
セットアップCD-ROMの「おまかせインストール」をしたところ
進捗度42%以後作業が進みません。30分放置しても変化なし。
セットアップCD-ROMが失敗するなんて、こんなことある? 私だけ?

結局、プリンタドライバは、サイトからダウンロードしたので
プリンタは使えるようになりましたが、なんだかんだで2時間以上のロス。
いまも、CD-ROMに入っている、その他のソフトのインストールも失敗。
CD-ROMにキズもないのに・・・。

参考までに、Windows Xpで、ウィルス対策は「ウィルスセキュリティ・ゼロ」を
「無効」の状態で作業しました。



書込番号:8495133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2008/10/13 17:47(1年以上前)

>セットアップCD-ROMが失敗するなんて、こんなことある? 私だけ?
==>
CANONでは経験ないけど、簡単インストーラとかお任せインストール、1クリックセットアップでハマルのは 良くある話です。

問い合わせのモーダルダイヤローグが凝ったインストーラ画面の裏に回ってて見えないので、いつまで経っても終わらないなんてソフトもまだ結構ありますね。造りとテストが甘いのでしょう。

書込番号:8495191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2008/10/13 18:05(1年以上前)

うさぎロボさん、こんばんは。

ためしに「ウィルスセキュリティ・ゼロ」をアンインストールしてからセットアップCD−ROMから「おまかせセットアップ」を実行してみたらどうなりますでしょうか?

仕事先で、「ウィルスセキュリティ・ゼロ」をインストールしていたお客さんが、プリンタやスキャナなどの外部接続機器のセットアップにことごとく失敗し、最後に辿り着いたのが「ウィルスセキュリティ・ゼロ」のアンインストールでした。アンインストール後は何事もなくインストールできました。

もし、これに該当するようであれば、プリンタ関連のセットアップが終わってから再度「ウィルスセキュリティ・ゼロ」を再インストールされればよいのでは?

ついでにこの機会にセキュリティソフトを見直されてはいかがでしょう?

現在ではフリーソフトでもゼロよりよほどいいものがたくさんありますけど・・・。

書込番号:8495265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/10/14 00:01(1年以上前)

愚昧の友さん。フォア乗りさん。こんばんは。

いま仕事を終え帰宅しました。
「おまかせインストール」に失敗したロスで
帰りが遅くなりました。
昔からこんなトホホな事が降ってくるのです。

で、他にノートパソコンがあり、その中の
セキュリティ対策は「マカフィー2009」です。
それで、機能を「無効」にしてセットアップしてみます。

もしうまくいけば、フォア乗りさんの言うとおり
「ウィルスセキュリティ・ゼロ」が怪しいかも・・・。

うっ?! 「悪」だなんてスレを立てて PIXUS iX5000に
とんだ無礼を・・・。

実験結果は、向こう一週間以内にご報告します。
それでは、また。

書込番号:8497369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/10/17 13:05(1年以上前)

報告です。

・「ウイルスセキュリティ・ゼロ」をアンインストール後に「おまかせインストール」は失敗に終わりました。
・他のノートパソコン(Windows Vista)で「マカフィー2009」は、試すのを止めました。


サポートセンターと長時間の電話で、ようやく見えました。
「おまかせインストール」に失敗したパソコンは 下記の構成です。

     「Windows Xp」「Internet Explorer 7」

「おまかせインストール」の中には、「Easy Web Print」というユーティリティがあり
それは 「Internet Explorer 7」に対応していない為、失敗するらしい。
他に事例がないとのことで、推測の域のお話かも・・・。

もう・・。だったら「おまかせインストール」に、任せられないのは
入れないでくれたら・・・。
サポートセンターでは本件は、レアケースとして処理されるのかな?
すこし疲れました。

いまわかったのですが、「インクジェットプリンタの総合カタログ」のp25の下の方に
小さく「Internet Explorer 7には対応しておりません」と記述されていました。






書込番号:8512828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/06/09 16:23(1年以上前)

CANON PIXUS iX5000 のセットアップCD-ROM を
最近バージョンアップされた「ウィルスセキュリティZERO」Ver.10.0.0004 で検査した所
CANON_IJ\RES\CMS_LIB\DATA\WEBREG\SETUP.EXE から adwere(19874e750) が検出されました。

書込番号:9674191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS iX5000

クチコミ投稿数:7件

長年、BJ-F9000を使っていましたが、買い替えを考えています。
普段はほとんどA4普通紙にモノクロ文書を印刷しているのですが、
時々、B4〜A3上質紙にモノクロ写真をグレースケールで印刷する
ことがあります。
写真自体は大きくても7〜8cm角くらいです。

この機種は本格的なカラー写真印刷には不向きのようですが、
それほど写真品質にこだわらない、グレースケールでの印刷
はどうでしょうか?ご教示下さい。

書込番号:9653093

ナイスクチコミ!0


返信する
金魚2さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 19:42(1年以上前)

インクを純正を使えばグレーは綺麗にでます、ただしCMYだけでカラープリントをするため色は汚いですプリンタードライバーがビスタ対応となっていますが。
もし価格が同じ位で七月下旬発売のエプソンPM-1001がありますが、PM-1001を検討してみてはいかがでしょうか。

書込番号:9655804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/06 01:15(1年以上前)

金魚2さん、返信ありがとうございます。
グレースケールは問題なさそうで安心しました。

「色が汚い」というのは、ちょっと考えどころですね。

エプソンの新機種をご紹介いただき、ありがとうございます。
基本的にCANON派なのですが、エプソンも含めて、
もう少し検討してみようと思います。

書込番号:9657695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

maikaiさん175216と同じ

2009/06/03 14:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iX5000

スレ主 金魚2さん
クチコミ投稿数:3件

ix5000の印刷の色がおかしい使っていたリサイクルのインクという事でしたでもホームセンタータカカツからホーマックに変わる時古いエプソンpm-2200cのインク7割引きで買ったものを2200cで印刷したがほとんど色には問題なく2200cのほうはリサイクルのインクを使っています純正とイサイクルとの色の差はグレーの色でわかりましたプリンターが帰ってきたので純正のインクに替え、希望とすれば純正のインクで見本の写真を作った時インクをそのままにサービスで欲しかったそうすればすぐに帰ってきた時印刷できたのに、確認したがどちらも私のプリンターで見本を作ったというのですが、グレーの色を付け写真をプリントしたがグレーは見本と同じくでていたのですがやはり写真の色がおかしいです、また戻しました結局の所
maikaiさん175216と同じなるのでしょかね高いプリンターと同じくならないのはわかります一寸色が補正できる範囲を超えています、警備員一年生の大内さんより

書込番号:9645276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/03 15:09(1年以上前)

質問の意図とタイトルがよくわかりませんがインクは生ものみたいなものと思います。リサイクル品を買ったらそれなりのデメリットがあるということでしょうか。警備員一年生の大内さんてだれですか?

書込番号:9645355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/06/03 15:16(1年以上前)

読点も改行もない文章は読めない。

書込番号:9645376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/03 21:38(1年以上前)

日本語って 難しいですね。

書込番号:9646935

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iX5000の満足度3

2009/06/04 02:10(1年以上前)

EPSON の修理サービスは空のインクで修理依頼しても、修理完了時には純正ほぼ満タンで帰って来ます。
Canon の場合は仮に印字ヘッド交換で修理依頼しても、インクは空の状態で戻って来ます。
但しどちらのメーカーも、互換インク使用歴が有れば極端な場合修理拒否等の其れなりのリスクは有ります。
互換インクを使用した場合、純正品とは初期設定の場合は発色は異なる場合が多く、之を修正し
純正に近い色合いにして、印刷するのは珍しい事では有りません。
修正しても、その修正範囲にも限界が当然有りますので、その場合は自分の気に入った色に
近い発色が出来る互換インクを、自分で探すしか手は有りません。

書込番号:9648438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/04 03:03(1年以上前)

maikaiさん175216と同じ (ワード検索)
maikai (ワード検索)
175216(書き込み番号検索)

の3つで検索かけましたがヒットしませんけど
このタイトルのあらわす言葉の意味はなんなのでしょうか

書込番号:9648526

ナイスクチコミ!0


スレ主 金魚2さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/04 16:45(1年以上前)

印刷の色が変なのは、結局テクニカルセンター様からの返事は私が作った見本以上の色はix5000では出ませんと言う事でした、だったらケーズ電気から購入しましたが、その時それなりの説明があっても良かったのでは、ケーズ電気さんのレベルはそんなものなのかと疑いたくなります、ix5000でこんなに不満があるとは色が出ない事がわかって初めて知りました、

書込番号:9650391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/04 21:52(1年以上前)

ああ・・・そういうことですか。
アマチュア写真家でもやはり、高画質、高色彩のプリンタ選びは
ある程度の知的武装とじっくり見本を見せてもらうことが大切ですね。
僕はそこまで高いのを使ったことないけど。

書込番号:9651791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/04 22:34(1年以上前)

ケーズの人が画質のよしあしまでは分からないと思います
そこはこだわる人ならば自分でどうにかして確認して購入するべき部分だと思うのですが

最初の読みにくい文とまったくつながりが見えませんよ

書込番号:9652129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/04 22:57(1年以上前)

maikaiさん 175216

レビューで書いた方ですね。
謎解きの多いスレですねw。

書込番号:9652285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/05 12:17(1年以上前)

グッゲンハイム+さん ありがとうございます
レビュー書き込みでしたか見てませんのできがつきませんでした

書込番号:9654347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iX5000

スレ主 UV-Varnishさん
クチコミ投稿数:1件

プリンターの買い換えを行うのでランニングコストを色々としてみたら面白い計算結果が出たのでここに投稿させていただきました。買い換えの計算はEPSON PM3700-C(タンク式)からCANON iX5000(独立型)のインクを基にして計算しました。
(尚インクカートリッジの価格は純正品ではなくエコリカの再利用カートリッジを基に計算しました。ややこしくてすいません。)


!!インク総取り替えの場合!!

PM3700-C (タンク式)
色+黒の価格 = 1980円 
(色の2個セット+黒の2個セット=3960ー>3960/2=1980)

iX5000 (独立式)
色+黒の価格 = 3160円
(色の三色セット+黒の1個=3160)


!!色カートリッジ2個と黒カートリッジ2個を取り替える場合!!

PM3700-C (タンク式)
色2個+黒2個の価格 = 3960円 
(色のダブルパック+黒のダブルパック=3960)

iX5000 (独立式)
色2個+黒2個の価格 = 3280円
(色のカートリッジ2個+黒のカートリッジ2個=3280) 


!!色カートリッジ4個と黒カートリッジ4個を取り替える場合!!

PM3700-C (タンク式)
色4個+黒4個の価格 = 7920円 
(色のダブルパックx2+黒のダブルパックx2=7920)

iX5000 (独立式)
色4個+黒4個の価格 = 6680円
(色のカートリッジ4個+黒のカートリッジ4個=6680) 


とりあえずタンク式の場合だと4色の内の色の1〜2つ使い切ってしまったら他の色が残った状態でもカートリッジを替えないといけないのでその分無駄になってしまいます。

買った分のインクを使い切れると言う意味では独立式のほうがいいみたい、という結果になりました。

計算ミス、お気づきの点ございましたら気軽に返信をください。

書込番号:9341278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/05/11 18:13(1年以上前)

遅い指摘になりますが・・・

計算の意図がまったく不明です

お伺いしますが、その交換回数の根拠としてのデータはどこにありますか?
エプソンの5色一体型カートリッジを1回交換する間に
キヤノンもカラー独立インクを1本だけしか交換しない状況って?
他のインクは全く減らないって事なんでしょうか?

以前、同種インク使用のPM3500Cは使ってましたが普通に使用している限り極端な偏りは無かったですし
そもそもカートリッジ1つの大きさが全く違うのに同じ1本で計算するのはどうかと


とはいえ、普通紙モノクロメインで使用する場合だとIX5000のほうがインク材質で有利だとは思いますが、
写真印刷時はカラー3色で表現するため残念な画質になります

写真印刷ならPM3700Cは印刷スピードにさえ目をつぶれば6色染料なので名機だと思いますよ
OSもWindows95でも使えるし、パラレルポートもあるし(笑)

書込番号:9528104

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッド交換について

2009/03/31 18:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iX5000

クチコミ投稿数:5件

過去スレッドを検索しても見当たらなかったので
質問させていただきます。

この機種でヘッド交換は可能なのでしょうか?
メーカーのオンラインショップでは取り扱いが
ないのですが、実際にはヘッド部分の
取り外しが可能なので、ヘッド部品の取り寄せが
可能であれば自分で交換したいと思います。

ご存知の方、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:9330614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/03/31 19:29(1年以上前)

cannonはインクヘッドの販売をやめましたね
http://store.canon.jp/user/UserMain/jsp/top/printhead?svid=1

書込番号:9330820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/04/01 00:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

やはりそうですか。
残念ですが修理ださないといけない、ということに
なりそうですね。

書込番号:9332722

ナイスクチコミ!0


k10925さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/02 11:45(1年以上前)

http://store.shopping.yahoo.co.jp/itojimuki/a5ada5e4a5.html

こちらでは、まだ販売されているようです。

メーカー保証の問題などと考え合わせて、
自己責任の範囲で検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:9338132

ナイスクチコミ!0


k10925さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/04 15:29(1年以上前)

ページが削除されてしまいました。

メーカーからの指導がはいったのかも?

非常に残念です。

書込番号:9347599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iX5000

クチコミ投稿数:1件

カタログを読んでも長尺印刷に関する記載がありません。この機種(iX5000)で長尺印刷は出来ますか?

書込番号:9275333

ナイスクチコミ!0


返信する
yoricoさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 13:20(1年以上前)

プロパティでは用紙サイズ長さ594mmとなっていました。

書込番号:9275567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/20 18:58(1年以上前)

BJF6600はバナー(長尺)印刷可能でしたが、
iX5000では選択項目から無くなっています。

可能な機種はプリンタの用紙設定で選べる様になっていました。


前にあった機能が無くなっているのは残念です。

ワイドぷりんとP-style のホームページで
対応プリンタ一覧から探してみてはどうですか?

書込番号:9276786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS iX5000」のクチコミ掲示板に
PIXUS iX5000を新規書き込みPIXUS iX5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iX5000
CANON

PIXUS iX5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月中旬

PIXUS iX5000をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング