-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP960
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2007年9月21日 00:49 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月19日 02:08 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月18日 18:58 |
![]() |
1 | 2 | 2007年8月17日 08:07 |
![]() |
0 | 4 | 2007年7月16日 21:33 |
![]() |
0 | 4 | 2007年7月16日 17:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP960

7色機(6色機)はコストより画質を優先させたモデルなので4色機(5色機)より
コストは高いです。コストを下げるには詰め替えインクを使えば下がりますが、
MP960を買う価値は薄れますね。 MP810を買った方が無難だと思いますよ。
書込番号:6747631
1点

ちなみになんですが、純正のインクで詰め替えた場合、いくらくらいかかるでしょうか?
それと、詰め替えてからL版写真用紙だと何枚ほど印刷できるでしょうか?
書込番号:6779316
0点

先ず純正インクは詰め替え出来ません。
カートリッジごとの交換です。 1本950円〜1100円程度で売っています。
私の住んでいる環境では6色セット4950円が最安です。
それからプリントする写真によって印刷出来る枚数も変わります。
車の燃費と同じですね。 一般道を走るか高速を走るか、または
渋滞した道ばかりを走るかで全く結果は異なりますよね。
参考程度ですが、メーカーサイトにL版のコストは載っていますので参考にどうぞ。
個人的な感覚で言えば、6色機でもY,PM,PCはよく減りますが、M,Cは減り方が
少ないです。 ですから、4色機に比べ2色増えた分がダイレクトにコスト増
という訳ではありません。
書込番号:6779580
0点

エプソンだと使用ずみカートリッジからインクを回収したり。大型プリンタ用インク
(容量が多いので低コストだとか)を詰替えたり。という話を聞きます。ひょっとして
そちらと混同されたのでしょうか。
キャノンでそうした例は存じません。
書込番号:6779724
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP960

ノズルチェック印刷はしました?
書込番号:6772377
0点

Hippo-cratesさん、ありがとうございます。
ノズルチェックは問題無しです。
確かに赤は印刷できるのですが
私が希望している赤というのは
インクの赤のように濃い赤を印刷したいのです。
エクセルなどで一番濃い赤で設定しても
印刷すると薄い赤って感じです。
もしかして、このプリンターでは
印刷出来ないのでしょうか?
書込番号:6772519
0点

プリンタの設定(用紙の種別)は合っていますか?
用紙によって、同じ色合いを表現するにも必要とするインクの量・配分が違うので、
お使いの用紙の種類とプリンタへの設定が合ってないと、
期待した色みが出ないことがありますよ。
書込番号:6772573
0点

Excelのフォントは決まりの色しか使えないので無理ですね。背景色なら赤に黒の荒いパターンを掛けると好みに近づくかも。
ただし濃い色の背景に明るい色の文字を置くと画面上ではきれいでも印刷では普通紙を使うことが多いから滲んで読めなくなります。といってExcelの印刷に高い光沢紙を使うのもどうかなと思いますが。
書込番号:6772577
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP960
コントロールパネルのプリンターの項目で
プリンター一覧からMP960を削除すると
普通ならUSB再挿入でMP960が復活するはずなんですが
私のビスタ ホーム プレミアムでは
ドライバーを再インストールしないといけなくなります。
皆さんはどうでしょうか?
私だけ異常でしょうか?
0点

コントロールパネルのプリンタ一覧から削除すると
そのドライバ自体はアンインストールされています。
ただ、USB再接続で復活するというのは
Windowsそのものでドライバが用意されている状態での話だと思います。
実際に自分が使っているPCもvistaのホームプレミアムのプレインストールされた
日立のプリウスノートを使っていますが
Canonの現行機種については左下のWindowsマーク内のプログラム項目内に
Canonプリンタのカテゴリがありドライバが用意されています。
もちろんこれはPC側の項目になるので
WindowsVistaそのものにはドライバが組み込まれていないみたいです。
昨年度のMP500やiP4200あたりはWindowsの標準ドライバでも見つけたんですけどね。
なので自分の環境でもどらえもんだよんさんと同様に
消したドライバは再インストールしないといけないようになっていると思います。
書込番号:6653167
0点

hige3さん
早速の返信ありがとうございます。
難しそうなので、少しづつ勉強していきたいと思います。
とりあえず軽率に削除しないようにします。
書込番号:6653781
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP960
原稿より印刷が薄く出るので、
マニュアルで印刷の濃さを一段階濃くすると
連続印刷すると出てくる用紙が印刷面をこすって出てくるので
インクが付きます。
皆さんはこういうことないですか?
仕方がないですかね?
0点

顔料ブラックは、元々乾燥に時間がかかるので、そういう事もあるかも知れませんね。
原稿より薄いので濃くしたとの事なので、モノクロコピー時の事だと思います。
モノクロコピーで、ベタの部分が多い場合は注意が必要です。
文字だけのコピーならほとんど問題ないですが、ベタが多いと乾燥に時間が掛かります。
うちはMP600ですが、モノクロコピーは規定値だと若干薄く感じます。
濃さ調整を、手動でなくAUTOにすると、原稿を判定してコピーするので、きれいに印刷できるようです。
これで汚れが回避出来るとは思いませんが、適正な濃さでのコピーは可能と思います。
お試し下さい。
書込番号:6647765
1点

ひまJINさん
MP960の場合はオートにすると
印刷が明らかに濃くなります。
文字などはそのために線が太くなって見にくくなります。
原稿によって使い分けしないといけないようですね。
書込番号:6649134
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP960
DVDレーベルの印刷範囲についての質問なのですが・・・
内径は何ミリまで設定可能でしょうか!?
最近のDVD-Rは、内径25mm程度まで印刷可能範囲があるみたいですが、このプリンター自体どこまで可能かを知りたいので、普段DVDレーベルの印刷をされている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
0点

MP600での話になっちゃいますが本体側だと外形118mm、内径23mmまで可能ですよ
ちなみに付属ソフトのらくちんCDダイレクトプリントだと内径は17mmまでみたいですね(内径の方はプリンタが対応できるのか怪しいですがw)
書込番号:6526304
0点

私はMP-810を購入しましたがレーベル印刷はMP-960と同じだと思い書きこまさせていただきます。レーベルがほとんどずれません。設定した径も正確です。少し前はずれると聞いていたので心配でしたが、購入して正解でした。技術の進歩って早いですね。
書込番号:6539626
0点

のりぞぉーさん、有り難う御座いました。
今までは3年前のエプソンの複合機を使っていた為、レーベル印刷はシールを貼るタイプでした。
なので、今回からは綺麗で便利で感激してます!!
書込番号:6543076
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP960

出るでしょう
プリンタの場合日本市場だと年賀状のマーケットが一番大きい
この時期を目指して作ってますので次も9月末〜10月にかけて発表されるでしょうね
型番までは分かりませんがw
書込番号:6539271
0点

零零四さん こんにちは。
そうですね・・・他の色んな書込みでもチラホラ噂・が出ているようですが、通常なら、8月末から9月発表・10月発売でしょうか?
2、3年前から各社とも複合機がメインの戦略を取っているようですね。
ちなみに2006年のCANONは、MP960・MP810・MP600の間である程度の差を設けたような気がします。
例えば、MP960は7色・MP810はCCD+プリンタヘッドのノズル数・MP600はip4300の差別化・・・。
最近の各メーカー動向を見ていると、複合機プリンタとプロ向け(若しくはヘビーユーザー向け?)インクジェットプリンタを明確に分けているような気がします。
書込番号:6539328
0点

9月末発表、10月発売ってとこじゃないでしょうか?
たまにポッと春に新モデルがでることもありますが…
書込番号:6540124
0点

だいたい、皆さんの予想は一致しているようで(笑)。
やっぱり年末商戦に向けて新機種出しますかぁ?
楽しみです。情報ありがとう!
書込番号:6542034
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





