PIXUS MP960 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP960のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP960の価格比較
  • PIXUS MP960のスペック・仕様
  • PIXUS MP960の純正オプション
  • PIXUS MP960のレビュー
  • PIXUS MP960のクチコミ
  • PIXUS MP960の画像・動画
  • PIXUS MP960のピックアップリスト
  • PIXUS MP960のオークション

PIXUS MP960CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月上旬

  • PIXUS MP960の価格比較
  • PIXUS MP960のスペック・仕様
  • PIXUS MP960の純正オプション
  • PIXUS MP960のレビュー
  • PIXUS MP960のクチコミ
  • PIXUS MP960の画像・動画
  • PIXUS MP960のピックアップリスト
  • PIXUS MP960のオークション

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP960」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP960を新規書き込みPIXUS MP960をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/03/25 20:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP960

スレ主 BESSAさん
クチコミ投稿数:83件 PIXUS MP960のオーナーPIXUS MP960の満足度4

某量販家電店 エイデンでPM-A920を27800で購入。
帰宅後、なんとなく落ち着かなかったのでこのサイトを確認。
あまり褒められたことが書いてなくて驚き。

我が家ではプリンターなどは早々買い換えるものじゃないので
考えた挙句に開梱前だったので返品。

しかし、エイデンではなぜかキャノンよりエプソンを売りたいらしくしきりにキャノン製品をこき下ろしていた。

帰宅する前に念のためこのサイトのキャノンのページを見ると
キタムラで安くなっている書き込みが・・・・。

すぐにキタムラに向かうとMP960が30000円(税込み)になっており
即購入。

おそらくモデルチェンジ前の安売りだと思うけれど
エイデンでは40000円を切るか切らないかの瀬戸際です
と言っていたから納得の購入でした。

書込番号:6159850

ナイスクチコミ!0


返信する
santaiさん
クチコミ投稿数:1件

2007/03/27 18:33(1年以上前)

この機種の購入を検討しています。
これを読ませて頂いて、
キタムラのふじみの店に電話したところ
37000円と言われました。
よろしければ、
どこの店舗か、教えて頂けないでしょうか?
3万円なら、私もぜひほしいです。

書込番号:6167236

ナイスクチコミ!0


スレ主 BESSAさん
クチコミ投稿数:83件 PIXUS MP960のオーナーPIXUS MP960の満足度4

2007/03/27 21:19(1年以上前)

愛知県のキタムラ 春日井柏原店です。

ただ、他のキタムラの店舗でもやっているところといないところがあるみたいですね。あちこち最寄店に問い合わせされると良いと思います。この店は割りと値引きをしてもらえます。

エイデン、ヤマダ、コジマは37800円ばかりでしたよ。
カタログを見る限りではフィルムスキャンをしないのならば
MP810やMP600の方がプリントスピードが早いしコストも低いんですね。
私はフィルムスキャンやフィルム印刷をするためにこれにしました。
本当はMP9000がいいなあ。

因みにこの店ではMP600が18000円でしたよ。 

価格はいずれも税込み

書込番号:6167824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

推奨プリンタを御教示ください

2007/03/25 12:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP960

クチコミ投稿数:129件

さんまる亭と申します。
いつもこの掲示板を参考にさせて頂いております。

 デジカメ(CANON EOS30D他)で撮った写真を自宅で
プリントアウトしてアルバム化致したく、その為に、
プリンタを新規購入したいと思っています。

そこで、CANONに限らず下記条件に合うようなプリンタを
御紹介頂きますよう宜しく御願い致します。

【条 件】
 ・予算3万円以内
 ・画質最優先(プリント速度や音振性能などよりも)
 ・スキャナ搭載

 …です。



以上      「さんんまる亭」

書込番号:6158144

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/03/25 13:29(1年以上前)

3万以下で買えるならMP-960いいですね。
PM-A920なら3万以下で買える可能性は更に大きいですね。
デジイチなら6色機をお薦めします。
ポイント込みの似非値引きならMP-960も
買えるかもしれませんね。

書込番号:6158409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2007/03/25 13:40(1年以上前)

Rin2006様、こんにちは。
早々の返信、誠に有難う御座います。

>MP-960いいですね。
PM-A920なら3万以下で買える可能性は更に大きいですね。

 …早速詳細検討してみます。

>デジイチなら6色機をお薦めします。

 …検討の条件に加えたいと思います。

有難う御座いました。
          
            「さんまる亭」

書込番号:6158438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2007/03/26 09:19(1年以上前)

とりあえずキヤノンとエプソンの6色以上の機種なら問題ないと思います。
色の好みはご自分の目で確かめるしかないですが。

あとスキャナは、コピーなどに使うものでしょうか。
もしフィルムスキャナとしてお使いならば、複合機はあまり期待しないほうが無難です。

もうひとつ、インクコストなども考慮したほうがいいかもしれません。(値段も馬鹿になりませんし)
自宅にこのMP960とエプソンのA890(旧型)があります。
MP960はまだ買って日が浅く、A890は家族所有なので私自身はあまり使っていませんが、これまでの感触だとキヤノンのほうがインクコストは安く済みそうです。
エプソン機はヘッドクリーニングが頻繁なため、インクは結構早くなくなります。
以前A890の電源を入れたまま3週間ほど放置していたら、全色1/3以上減ってました。
自分のミスですけど、ヒューレットパッカード機では一年中電源入れっぱなしでもこのようなことはなかったので、ちょっと驚きでした。

なお、エプソンはヘッドが詰まりやすいとの評価が大多数です。
でも近頃はだいぶ改善されているようです。
以前使っていたA3ノビのPM-3500Cと比べると、比較にならないほどA890は詰まらなくなってます。

私の場合文書印刷も大切なので、総合的にみてMP960をお勧めします。
こと文書印刷(顔料黒使用)のスピードと品質については、エプソンはキヤノンに歯が立ちませんので。
(HPはそれ以上ですが)

書込番号:6162174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2007/03/26 23:06(1年以上前)

猫のきもち様、こんばんは。
詳細且つ御丁寧な返信を賜り誠に有難う御座います。

>色の好みはご自分の目で確かめるしかないですが。
 了解しました。近々、量販店で確認してみたいと思います。

>あとスキャナは、コピーなどに使うものでしょうか。
 昔、銀塩で撮ったフィルムが沢山ありますので、
 フィルムスキャナとして使いたいと思っております。

>インクコストなども考慮したほうがいいかもしれません。
 確かに!その通りですね。考慮いたします。

>総合的にみてMP960をお勧めします。
 了解致しました。

大変、良く分かりました。
有難う御座いました。
           「さんまる亭」

書込番号:6164658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2007/03/24 19:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP960

スレ主 lark.comさん
クチコミ投稿数:1件 PIXUS MP960のオーナーPIXUS MP960の満足度5

はじめまして。
山口県に住んでます。
3月23日にカメラのキタムラにてMP960を買いました。
その値段、なんと3万500円!
しかも下取り有りで1000円引き!
今まで使っていた古いキャノンの複合機を下取り(というより引き取り)にだし、2万9千500円で購入。
すごく安かったです。
店員さんに「なぜこんなに安いんですか??」と聞いてみると、「(近くにある)ヤ○ダ電器さんなどなど、競争相手がいますから。。。。」だそうです。

ありがとうございました。笑

書込番号:6154838

ナイスクチコミ!0


返信する
1164Rさん
クチコミ投稿数:21件

2007/03/25 06:10(1年以上前)

キタムラは安いですね。
うちの近所のキタムラも同価格で販売してました。
2万円台に下がったら買おうかな〜と考えています。
しかし先日見に行ったら39,500円に急上昇してました。
よくわからない価格の付け方です・・

書込番号:6157173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

今日買いました

2007/03/23 21:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP960

クチコミ投稿数:27件

プリンタを設置する環境が整ったので前から欲しかったこの機種の購入に踏み切りました。
量販店を手当たり次第探ってみましたが、どこも高い!
そこで、なにげに近所のカメラのキタムラに電話で尋ねたところ今のところ最安値の34600円。
そのキタムラに近接する別のキタムラに訊いてみたところ32700円の提示・・・但し、在庫はないとの事。
電話対応の女性曰く、最初に電話したキタムラなら在庫があるので急ぐならそちらで交渉すれば・・・という返事。
早速、最初に電話したキタムラに向かいました。
車の中でどうやって交渉すれば最安値に導けるか色々思案していたところでお店に到着。
とりあえず別のキタムラで32700円を提示された事は触れずに、その店舗の店員に34600円からいくら位下げられるか尋ねた所、電卓を弾いてたお兄さんの口からからあっさり31000円の一声。
・・・はぁ?・・・・キター!と私の心の叫びも知らずにお兄さんは「必要ならL版の用紙もおまけします」というだめ押し。
気づいたときには車に積まれたMP960とL版200枚(千円相当)と一緒に帰路につく私でした。
ちなみに店舗は阪神地区のキタムラです。

書込番号:6150871

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件

2007/03/23 22:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。当サイトの最安値よりも、だいぶ安く買われましたね。更に、用紙付き。私が購入した価格より1万円以上安いです。うらやましい限りです。

書込番号:6151200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/03/23 23:15(1年以上前)

big snowmanさんレスありがとうございます。
まさかこのサイトの最安値以下で購入できるとは思いもしませんでした。
しかもヤフオクの相場よりも安いんですよね。
実はデジカメの購入の際もどこの量販店よりもこの店舗が最安値だったので購入した経緯があります。
キタムラは知る人ぞ知る穴場ですね。

書込番号:6151466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

連続でスキャンできない

2007/03/21 20:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP960

スレ主 虎乙女さん
クチコミ投稿数:7件

スキャナ機能で資料をスキャンするのですが、2回連続でスキャンしようとすると、「読み取っています」の表示でずっと動いてくれません。5分以上たってもうんともすんともいいません。
基本モードで特に難しいことはしておりません。プリンターの故障でしょうか?
扱ってるソフトはフォトショップ7です。
同じような方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:6142945

ナイスクチコミ!0


返信する
yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2007/03/21 23:21(1年以上前)

ユーザーではありませんが・・・
>扱ってるソフトはフォトショップ7です
が気になるのですが、資料とは画像ですか?

もし画像のスキャンなら
あなたのPC環境が不明なので、その辺が影響しているようにも
思えるのですけども・・・

書込番号:6143937

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎乙女さん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/22 22:52(1年以上前)

yamaya60さん

ご返答ありがとうございます。
取り込んでいるものは雑誌や自分で撮った紙焼きの写真等です。

OS:XP Pro SP2
CPU:AMD Athlon64 FX-62 Dual
MB:ASUS M2N32-SLI DELUXE ACPI BIOS Revision 0603
VC:Albatron NVIDIA GeForce 7950GX2*2

PC環境はこんな感じでございます。

書込番号:6147664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2007/03/22 23:19(1年以上前)

48ビットで、スキャンしているとか?

書込番号:6147842

ナイスクチコミ!0


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2007/03/23 00:13(1年以上前)

メモリが不明ではありますが
お書きの資料程度ならまず問題は出そうにないので、
帰ってきたウルトラセブンさんのレスも確認された上で
読み取り設定が高bitになっていないなら、

あと、フォトショップ7への取り込みではなく、
コピー機能の連続スキャンではどうなります?
あるいは任意のファイルへの保存ではどうなりますか?

それでも同じ現象ならば、
ドライバー(ScanGearMP)を再インストしてみたらどうでしょう?
意外と正常に戻ることもありますから・・

書込番号:6148204

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎乙女さん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/23 22:24(1年以上前)

帰ってきたウルトラセブンさん
yamaya60さん

お世話になってます、虎乙女です。
すいません、ドライバーを再インストールしたら今のところ正常に連続でスキャンできるようになりました。
ふと気づいたのがドライバを再インストールした際の機械の動作音がちょっと違って聞こえました、というか読み取りレンズが戻っていくような音が聞えました。前のときは1回スキャンすると静かになったままだったので。正常に戻ったのかしら?

でも、ほんとに親身になってお答えいただき本当にありがとうございました、また何かありましたらよろしくお願い申し上げます。

なんだかくだらない理由で解決してしまったみたいで申し訳なかったです。
ありがとうございました。

書込番号:6151204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

写真プリントの色合いについて

2007/03/20 23:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP960

クチコミ投稿数:5件

エプソンのPM−A920・A970と悩んでいます。エプソンの色になれているせいか、MP960の色が、色白に印刷されすぎているような気がします。店頭にあるメーカーサンプルのファイル写真です。もちろん同じ写真ではないので、比べようがないのですが、エプソンのほうが、くっきりと鮮やかで、健康そうに見えます。“クチコミ”を見ていると、自分のメモリーカードを持っていって印刷してもらうとか書かれていますが、そのような雰囲気も、言い出す勇気も私にはありません。(これをすることができれば、一発かいけつでしょうが・・・)人それぞれの好みもあるでしょうが、MP960の色合いは、どう思われますか?ずっと購入できず悩んでいます。

書込番号:6139518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/21 13:33(1年以上前)

家電オンチママさんの仰るとおりの印象ですね。

僕の印象は
エプソン → 鮮やか・コントラストハッキリ
キヤノン → 自然・見たままの色

モノはきれいに見せたもの勝ちというならエプソンだと思いますが、自然が一番というならキヤノンでしょう。

ちなみに家電オンチママさんの候補はその3機種の中ではどれでしょうか?
A920を買う決心をつけるために、ここに書き込んでいるのでしたら何も言いません。w

本気で迷っているのなら、画質以外のメリットが多すぎるMP960を勧めますが。

書込番号:6141533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/21 14:56(1年以上前)

ネットサーフィンさんありがとうございます。

プリンターの一番の目的は、子供の写真を、美しくプリントアウトする事です。そして、よく子供にホームページをプリントして欲しいと言われるので、両面印刷。さらに、フイルムスキャンです。
かなり長いこと検討し、フイルムスキャナーの性能がA−970方のが良いで両面印刷機能があれば、迷わずA−970にするのですが、ないので、色合いは私し好みではありませんが、ほかの方が見て特に気にならないのなら、MP960の性能&スタイル性を取る方が良いのかなァと迷いに迷っているわけです。

“A920を買う決心をつけるために、ここに書き込んでいるのでしたら何も言いません。w”

と、ありましたが、どのように解釈すればよいのでしょうか?
すべてを満たすものはないので、どこかを妥協するしかありませんよね。中間??をとって、A920に決心せざるおえないのでしょうか(とても、変ないいまわしですが・・・)

優柔不断で、自分で決められないですみません。

書込番号:6141768

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/03/21 20:36(1年以上前)

PM-A920で良いと思いますよ。
MP-960の発色が好きな人から見れば、
自然な発色という表現になるわけで、
キレイな写真になるエプソンが好きな家電オンチママさん
はPM-A920や970、場合によっては820でも良いかも
しれません。普通紙へのテキスト品質はMP960が良いです。

どうぞお好きな物を購入して下さい。

書込番号:6142948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/21 21:26(1年以上前)

“MP-960の発色が好きな人から見れば、
 自然な発色という表現になるわけで、”

確かにそうですね。

パソコンもろくに使いこなせない私の、このような質問に、真剣にアドバイスくださり、ありがとうございました。
思い切って、ID登録して質問させていただいてよかったです。

書込番号:6143197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/22 03:24(1年以上前)

PM-A920を出した理由は、画質がA970よりもA920の方がよいと答える人が多いからです。
あとは価格ですね。

「MP960の多すぎるメリット」とは
・実コスト(クリーニングなど)
・テキスト印刷の速さ・きれいさ・コスト
・両面
・フィルムスキャン性能(画質・速度)
・操作性
・コピーのきれいさ
・使用していない期間が空いても、対処しやすいこと。(目詰まりが少ないこと)


ぱっと思い当たるだけでこれくらいあります。

ただ、家電オンチママさんの用途と画質の好みを想定すると、A920がいいかなと思いました。


・・・と思いましたが、再度見直すと、自分のデータで印刷したわけではないのですね。
一番いいのは自分のデータで出すことです。これが一番後悔しないです。
メーカーサンプルほど胡散臭いものはないです。(笑)

書込番号:6144737

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/03/22 03:58(1年以上前)

>・フィルムスキャン性能(画質・速度)
>・操作性
>・コピーのきれいさ
>・使用していない期間が空いても、対処しやすいこと。(目詰まりが少ないこと)

目詰まりはエプソンもかなり改善されましたね。
キヤノンも目詰まりしない訳ではないですしね。
その他について具体的なソース(Webや書籍等)
をお願いします。
今後の参考にさせて下さい。

書込番号:6144758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/23 01:19(1年以上前)

目詰まりがかなり改善されたというソースが欲しいです。

ここ何年も「目詰まりは改善された」と言われ続けていますが、もう信用しません。
毎年目詰まり報告が挙げられていますので。
ただ、オフキャリッジ方式の機種に関しては信用しています。
今現在、私の周りではオフキャリッジの機種に関してだけは目詰まり報告が少ないので。


フィルムスキャンの速度に関しては、12コマ・6コマの違い。(ウォーミングアップなど)
フィルム画質に関しては今年の機種ではいじっていませんが、去年までは複数のフィルムをスキャンした際に、何名か見せたら、キヤノンを推す人が多かった。

コピーのきれいさに関してはモノクロコピーすれば一目瞭然でしょう。

ちなみに、
エプソン⇒鮮やか キヤノン⇒自然
というのも何名かに聞いた意見のうち、多い意見をそのまま言っているだけです。

書込番号:6148454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2007/03/23 01:41(1年以上前)

キヤノンが自然というのはどうでしょうか?
実際にキヤノンの4色機は、色が浅くて白いって意見は多いですよ。

キヤノン自体が自社6色機と比較しても4色機の深みが足りないことを認識しています。

>ここ何年も「目詰まりは改善された」と言われ続けていますが、もう信用しません。

ご使用のエプソン機種をお聞かせください。

書込番号:6148519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2007/03/23 01:56(1年以上前)

キヤノンの6色機ですらも、DPEやエプソンの鮮やかな発色と比較すると色が浅く感じることがよくあります。

それがインク成分の違いによる限界なのか、はたまたドライバのつくりがそういうものなのかは不明ですが。
同じインクを使用するpro9000の良い評判と比べると、コンシュマー機とはカラーテーブル自体が全く違うのかもしれません。

レックスマークの肌色はさらに輪をかけて白いですね。

書込番号:6148548

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/03/23 03:20(1年以上前)

なるほど、よくわかりました。
勉強になります。
私の周りではPM-770Cに互換インクを使ってプリント
した物をあげても喜んでくれる安上がりな人ばかりで
参考になりませんよ。(笑)

>コピーのきれいさに関してはモノクロコピーすれば一目瞭然でしょう。

これは普通紙への場合と解釈して良いのでしょうか?
また顔料インクのメリットと考えてよいのでしょうか?
インクジェット紙やカラーコピーについては
如何ですか? ご意見を頂けますか?

>目詰まりがかなり改善されたというソースが欲しいです。

私はPM-G730を昨年の8月初旬に購入し、月に1〜2回程度
の頻度で使用しております。
オートクリーニングは4回実行されたのを
確認しています。

半年ほど使用してきましたが、今の所目詰まりは
1回も起きていません。 実体験ですね。
他にも同じように減っている等のコメントも
ありますし改善されていると判断しております。

PM-770Cも所有しており過去の悲惨さも知って
いますし、BJS-200も以前は所有しておりました。
PM-G730に今の所とても満足しております。
ネットサーフィンさんに信じてもらえるだけの
サンプル数はないですけどね。(汗)

顔料プリンターに関しては知りません・・・。

>エプソン⇒鮮やか キヤノン⇒自然
というのも何名かに聞いた意見のうち、多い意見をそのまま言っているだけです。

別に否定したつもりはありませんよ。
好みですからね。
私はエプソンの写真プリントが好きなので
エプソンが良いと思われた方に賛同しただけです。
お気に召しませんでしたか?

書込番号:6148651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/23 21:15(1年以上前)

皆さん、私の素人質問からいろいろお話が発展して・・・申し訳ありません。

自分も行動に移さなければと、今日、思い切って自分のSDカードからプリントアウトしてもらいました。家電オンチなので、オートでただ写しただけの写真。上半身室内と屋外です。

お店の人は「PMーA920は、暗いけれど、MP960のほうが、明るい発色でいいですよ」と、薦めていました(以前は他の店員さんがPMーA920のほうが、色がはっきりしていて良いですよと・・)。PMーA920は、オートで修正して出てくるそうですが、良い様でもあり逆に修正したくない画像も修正されて出てきてしまうそうです。MP960は、無修正と黄色を1段階強くしたものと印刷してくれました。修正したほうは、私が見る限りPMーA920に近い色になり良いと思いました。

家に持ち帰り12歳(女)と15歳(男)の子供に別々に見せたところ、即答で「美白のこの写真」と、同じ回答。これで決まりかと、帰ってきた主人に同じ答えを期待しましたが、「弱々しそうだからこっち」と、別の写真を・・・
また、修正した写真は、選ばれませんでした。

表現の仕方も色の好みでいろいろと変わるものですね。

その他では、写真を選ぶときPMーA920はピ!ピ!ピ!と、一枚ずつ送るのに対し、MP960は、グルグルグルと、早く見れるので驚きました。
コピーは、キャノンのカタログの裏表紙を白黒コピーしてくれました。MP960の方は、カタログの裏映りがなくとてもきれいでしたが、右上の方に小さくある、インクカタログの写真は、はっきり写ってはいましたが、粒々が目立ちました。

いずれにしても、そろそろ自分自身で決めなくてはいけません。日曜から家族旅行に行きますが、帰ってきたら買いに行きます。
皆さん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:6150886

ナイスクチコミ!0


Psquadさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/23 21:47(1年以上前)

スレ主さんが納得された後に書き込むのも何ですが。

> コピーは、キャノンのカタログの裏表紙を白黒コピーしてくれ
> ました。MP960の方は、カタログの裏映りがなくとても
> きれいでしたが、右上の方に小さくある、インクカタログの
> 写真は、はっきり写ってはいましたが、粒々が目立ちました。

普通紙で白黒コピーすると、顔料黒のみが使われます。
顔料黒は染料よりもインク滴が大きいので、粒状感が目立ちます。

インクジェット専用紙では、染料黒とカラー3色を混合してモノクロ
印刷を行います。
粒状感は目立ちませんが、赤っぽくなったり黄色っぽくなったりで
「完全な白黒」には見えないことがあります。

書込番号:6151052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/24 00:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

どちらの機種を買うかは、まだまだ結論は出せないでいます。皆さんからのアドバイスを参考に、今月中には(決算価格)購入したいです。

Psquadさんからの説明でまたひとつ、利口になりました。

私のように、理解力の悪いおばさんが他にもいらっしゃるかはわかりませんが、やさしく説明していただいてありがたいです。

私の中では、人物写真の色合いはエプソン、使い勝手や、性能はキャノンです(実際のところはわかっていませんが・・)。色については、自分の好みより、家族写真なので家族の好みや一般受けする方を考慮に入れて選びたいと思っています。
多数決??というところでしょうか?
家族の中では二分しています。
旅行中祖父母にも見てもらおうと思っています。



書込番号:6151910

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/03/24 00:48(1年以上前)

>PMーA920は、オートで修正して出てくるそうですが、良い様でもあり逆に修正したくない画像も修正されて出てきてしまうそうです。

PM-A920にも無補正モードもありますし、昨年モデルでは
シーン補正(夜景や風景など)もありましたので
A920にもあると思います。 もちろん、黄色を濃く
といったマニュアル補正モードもあります。
MP960の方が高額なので誘導しているように思えますね。

どちらを買っても良いと思いますが、店員のすぐ分かる
嘘(まさか知らないってことは・・・)の部分は訂正して
おきますね。コピーの裏写りも疑いたくなりますね・・・。

しかしMP-960はキヤノンのフラッグシップ機ですし
発色と価格さえ納得されれば満足度は高いと思います。

書込番号:6151996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/24 01:44(1年以上前)

>家電オンチママさん

モノクロコピーを表の絵の部分で行うとは思いませんでした。
基本的にモノクロコピーは文字をコピーするものですから。(笑)

モノクロコピーをした際、印刷速度はいかがでしたか?

ただ、とりあえず実機を触ってくれてよかったです。
あとは私たちが何を言おうが、言うまいが、納得がいく買い物ができると思います。

要は、言葉だけなら何とでも言える。
好みや求める要素は人それぞれ違う。(店員さんにも好みがありましたよね?)
実際に触ってみて、実際に印刷物を見て、それで自分で判断するなら、これが一番納得が行く買い物だと思います。



>ここにしか咲かない花さん

キヤノンの色合いがエプソンと比べて色が浅い(薄い)と感じるのは、インク成分とドライバの両方にあると私は思います。

インク濃度はエプソンの方が濃いです。
ドライバの作りはエプソンは色々な印刷モードがありますが(初心者向けではないので細かい点は割愛)、初心者向けのオートファインは特に鮮やかな色合いです。


ちなみにエプソン機は昔から避けています。
私が求める特徴がキヤノンに合っていますので。



>Rin2006さん

強いて言うと、気にいらななかった点は、フィルムスキャンに興味を持っている人にフィルムスキャンができないA820を出した点です。(笑)
「機械が苦手」と言っている人に選択肢を増やしてしまったら、尚更困ると思いましたので。

あとは今季のエプソン機とG730の色傾向の違いも見ていただきたいです。
おそらくG730を買ってよかったと思われるのではないかと思っていたりします。

コピーする際にインクジェット紙は?という話でしたが、それに関しては私はエプソンに分があると思います。
ただ、普通に使う方が、あえてインクジェット紙を使うでしょうか?
9割の方がコピー紙を使うと思います。初心者は特に。

店員さんの誘導という点ですが、実際に紙に出したのでしたら、スレ主さま本人が決めることになるので、何もいえないと思います。
ちなみにA920は量販店では拡販機種なので、単価のせいで誘導も何もないと思います。

書込番号:6152240

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/03/24 03:18(1年以上前)

フィルムスキャンについては後に出てきたので
それほど重要ではないのかと思っていましたので、
「場合によっては」と付け加えました。
しかし、仰る通り選択肢を広げたのは適切では
なかったですね。

コピーに関しての部分ですが、原因が知りたかったので
お聞きしたのです。 テキスト印刷と同じ要素での
メリットと言うことが理解できました。
ありがとうございました。

お気に召しませんでしたか?と言ったのは
発色表現でわざわざ重ねこられたので
私の発言がおきに召さなかったのではないかと
思ったのですが・・・。

正直、発色に関してはコメントしたく無いのです。
高度な知識もないですし感性の部分ですからね。
どちらが自然でも派手でも良いです。
それに素人でも手軽に色合を触れるフリーソフトも
ありますしね。 素人の私的にはキヤノンとエプソン、
宇多田ヒカルと浜崎あゆみのどっちが好き?
と同じレベルなんですよね。(笑)
プロ級の方々は違うのでしょうけどね・・・。

家電オンチママさんには話が反れてしまい
申し訳ありません。
良い買い物をして下さいね。

書込番号:6152424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP960」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP960を新規書き込みPIXUS MP960をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP960
CANON

PIXUS MP960

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月上旬

PIXUS MP960をお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング