PIXUS MP960 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP960のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP960の価格比較
  • PIXUS MP960のスペック・仕様
  • PIXUS MP960の純正オプション
  • PIXUS MP960のレビュー
  • PIXUS MP960のクチコミ
  • PIXUS MP960の画像・動画
  • PIXUS MP960のピックアップリスト
  • PIXUS MP960のオークション

PIXUS MP960CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月上旬

  • PIXUS MP960の価格比較
  • PIXUS MP960のスペック・仕様
  • PIXUS MP960の純正オプション
  • PIXUS MP960のレビュー
  • PIXUS MP960のクチコミ
  • PIXUS MP960の画像・動画
  • PIXUS MP960のピックアップリスト
  • PIXUS MP960のオークション

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP960」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP960を新規書き込みPIXUS MP960をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD/CDプリントの印字ズレは?

2006/12/02 00:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP960

スレ主 Alfa_Lufaさん
クチコミ投稿数:33件

はじめまして、

今日、購入しようと思ってヨドバシで見てきたのですが、
DVD/CDのレーベルプリントをするには専用のトレイに
のせてからプリントすると聞いて、悩んだあげく帰って
きてしまいました。

現在、旧Epsonのプリンターを使ってレーベルプリント
を行っていたのですが、毎回印字位置の微調整に手間が
かかって、さらに印字ズレの連発です。

そこで使われてる方に質問なのですが、最近のは自動で
調整されると聞きましたが、DVD/CDのレーベルプリント
のズレは如何でしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5702832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/12/02 00:05(1年以上前)

どのメーカーでもトレイに載せるのは一緒です。
キヤノンのプリンタの場合(エプソンも今はついてたかも)
センサーが付いているので最初でもほとんどズレないですし
一度詳細に設定したらまずズレないですよ。

書込番号:5702865

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/12/02 06:24(1年以上前)

950を使用中、レーベルプリントを多用していますが、黄色系でズレが生じます。2ミリから3ミリ位。仕様だと思い気にしないことにしています。960では改善されているかもしれません。個体差の可能性もあります。ご参考まで。

書込番号:5703575

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/12/02 06:26(1年以上前)

訂正です、レーベルコピーの場合です。

書込番号:5703577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/12/06 03:13(1年以上前)

>黄色系でズレが生じます。2ミリから3ミリ位。

どの対象物の印刷物の黄色だけがずれるのか、黄色系のみの対象物を読み取ったときに印刷ずれが生じるのかどっちですか?

書込番号:5720498

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/12/06 21:18(1年以上前)

キヤノンのDVD/CD盤面プリントに関しては850i、iP8600、そしてこの機種と使ってきましたが、最初にオフセットを決めて登録しておけば、まずズレることは無いですね。

特定の色だけがズレるのは、何か別の原因があるのかもしれませよ。

書込番号:5722899

ナイスクチコミ!0


スレ主 Alfa_Lufaさん
クチコミ投稿数:33件

2006/12/08 00:50(1年以上前)

たむたむ555さん、discoさん、返事が遅くなり申し訳ありません。
仕事の関係で、今日まで留守にしていました。m(_ _)m

CD/DVDの件、情報有り難うございました。これで安心して購入決定です。
明日と明後日は代休なので、買いに行ってきます。
綺麗にレーベルが印刷できると思うと今からワクワクしてます。

どうも有り難うございました。o(^o^)o

書込番号:5728258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP960

クチコミ投稿数:233件


子供の七五三の写真をプリントアウトしようと思っています。
台紙に入れてお祖母ちゃんとお祖父ちゃんにプレゼントします。

今まで慣れているCanon ZoomBrouser EX でプリントしていた
のですが。フォトショップエレメントもありますし、
Easy-photoprint もあります。どのソフトでどんな設定に
するのが良さそうですか?

写真紙はみなさんに教えて頂いてクリスピアにしました。
実際に全部で試してみたいのですが、六切用紙があまり
入っていないので失敗が出来ない感じでドギマギしています。

アドバイスいただけたら助かります!
よろしくお願いします。

書込番号:5702681

ナイスクチコミ!0


返信する
Gonzalさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/02 11:42(1年以上前)

>実際に全部で試して
例えば、L版等の小さいサイズのもので試し刷りというのはいかがでしょうか?

書込番号:5704358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/12/02 13:58(1年以上前)

おお!
そうですね。すっかりそういう手間を忘れていました。
今からさっそく試そうかと思ったら黄色のインク切れ。
気が付いて良かった〜

買い置きがないので、購入してきてすぐに試そうと
思います。

ありがとうございました。

書込番号:5704749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

31800円で買えますよ

2006/11/28 22:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP960

クチコミ投稿数:2件

はじめまして☆
先週31800円でPixus MP960を購入しました。

だいぶ安い値段だと店員さんに言われたものの、市場価格が気になりこちらで調べたところ私の買った値段の方が安いようなので報告させていただきました。

書き込むのが初めてなので店名をあげてよいものか迷います。
世田谷区用賀駅の電気チェーン店です。

書込番号:5690249

ナイスクチコミ!0


返信する
童心さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/28 23:51(1年以上前)

あんぱんmanさん
それは超格安値段ですよ ラッキーでしたね
CANONの高級機もここまで値下がりしてくると
他店も値下げしてくるのでしょうか 
ちなみに私は一月前に36000円購入でした
その時点ではかなり安かったのですが

書込番号:5690929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2006/11/29 02:15(1年以上前)

イヤー安いですね
うちはまだ4万円台…

下げると上からうるさいのよね

書込番号:5691514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/29 09:55(1年以上前)

あんぱんmanさん こんにちは

>書き込むのが初めてなので店名をあげてよいものか迷います。

他の口コミを見てもらってもわかるとおり、店名をあげても全然かまわないと思います。

というか、店名をあげないと、特価情報にはなりませんから。

書込番号:5692013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/29 15:17(1年以上前)

そうですか〜、やっぱり自分の買った値段はだいぶラッキーみたいですね。

960も徐々に使い慣れてきました。
今晩からはいよいよ年賀状にとりかかろうと思います!

神出鬼没の老さん、アドバイスありがとうございます♪
コジマ電気の用賀店ですよ〜。

書込番号:5692830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/12/03 00:23(1年以上前)

あんぱんmanさんに感謝!!

今日、地元のコジマで「無理なら用賀のコジマ行って買うからイイよ!」と強気で話したところ、店員さんがどこかへ消えて5分ぐらい待たされてから、「同じコジマですから同じ価格でOKです」とロクな交渉もせずに安く買えました♪

昨日秋葉原で情報収集しても、PC SUCCESSの現金特価\34,800が最安値だったので、更に\3,000も安く買えるとは思いませんでした!

情報提供本当にありがとうございました!

書込番号:5707350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/12/08 20:33(1年以上前)

本日、コジマ電気小平店で購入。

表示価格は44800円(光なんちゃら加入で39000円)。

用賀店の31800円の話をここで聞いていたので、
「用賀店で31500円で友達が買った」と店員に言ってみました(^^;;
300円下げて言ってみたんですけど、これがまたすんなりOK!

しかも、入店時にポイントカードがある人はもらえる当日限りのクーポン券200円も有効で、
しかも、ポイントも1%バックがついて(正規値段だと10%バック)、
31500円-クーポン200円-ポイント313円=30987円
実質税込み30987円で買うことが出来ました!

うーん...
値段交渉の時全然嫌がる様子もなくて、奥に2,3分調べに行ってる様子だけだったので、ちょっと拍子抜けしちゃいました。
もうちょっと下げて言ってみても、案外すんなり通るかも?

なにはともあれ、あんぱんmanさんの情報のおかげです!
ありがとうございました〜

書込番号:5731112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/13 19:18(1年以上前)

ここに書かれている値段ってホントですか?
私は今日、コジマ小平店に行き恥をかいて帰ってきました。
店員に「友人が…」という話をして交渉を始めようとしたら、早速、「用賀店に確認してきます」と。
確認し戻ってきて、「価格.comに同じような書き込みがされているらしく、それはガセです。」と一蹴されました。
もし、本当であれば、何か証明できる物を(レシートNo、店員の名前等)明記していただけると、真相が分かると思うのですが。

書込番号:5753568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/14 00:23(1年以上前)

私は、12月10日に、37,700円のポイント20%でビックカメラで買えましたよ。
通常は15%のところ、土日だけ5%アップと言ってました。
あんぱんmanさん、みっつぅ〜さん、またちんさんの情報に感謝です!!
ビックのポイントは、Suicaにチャージし電子マネーとして使えるので、いいお買い物が出来ました。
おまけで、少しだけViewカードのスマイルポイントも貯まります。
私は色々ビックカメラで買ってますが、ほとんど通販の最安値よりは安く買えますよ。
たまに無理なときは浮気してヤマダで。(笑)
交渉力、即決、以前に安くしてくれた店員さんを狙うのがポイントでしょうか。

がせねた発見さん、皆さんの情報は嘘じゃないと思うので、頑張って下さい。

書込番号:5755302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/12/14 18:50(1年以上前)

あんぱんman さん、どうもありがとう!!!
近所の コジマで、 \31,800- で購入できました。
ここに書いてあるとおりに話したら、5分ほど待たされて
「用賀と同じ値段で出します」と言われました。
たぶん、待たされている間、用賀店に確認していたと
思いますが・・・

安く買えて良かったです!

書込番号:5757721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/12/18 22:18(1年以上前)

>>がせねた発見さん

なんか、信用されていないようで不愉快ですね。

http://homepage2.nifty.com/mata/IMG.jpg
レシートの画像です。
但し、レシートNoや店員の名前等は公開しちゃうと問題がありそうなので、処理させて頂きました。

ここの掲示板では、個人情報を登録の上で書き込めるので、そうがせねたがあるとは思えないのですが...

もしかしたら、僕が買った後にコジマの店員がここを見て、この手の客は断ろうと決めたのかもしれませんね。
ま、でも、用賀店でも小平店でもこの価格で売った事は間違いないので、
この値段で売った事実から店員を説得すれば何とかなるんじゃないでしょうか?

話は変わりますが、このスキャナはいいですね。
定形じゃない紙でも、紙のサイズに合わせて画像をトリミングしてくれました。
スキャナした後にトリミングしないといけないと思ってましたが、
レシートを読み込ませたら、紙の大きさにトリミングされた画像ファイルで送られてびっくり!
昔のスキャナしかいじったことなかったので、時代の進歩に驚きました。

書込番号:5776206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/01 19:52(1年以上前)

都合により、もう1台必要になったので訪れました。
訂正があります。
Viewカードはサンクスポイントでした。
37,700円のポイント20%で購入し、ビックポイントを電子マネー(Suica)にチャージしたので、実質30,160円となりました。
ビックポイントで買い物しても、ポイントが付かないですからSuicaで買い物するまで実質を避けてました。

またちんさんへ
私は近所のヤマダで撃沈したので、またちんさんの情報を元に、ビックカメラで交渉した結果安く手に入れる事が出来ました。
私が購入したのは群馬の高崎店ですが、有楽町店や新宿店の最安値販売価格にしてもらえました。
感謝、感謝です。

がせねた発見さんへ
私だけ特別安くしてもらえた訳ではありません。(同価で入手された方はいます)
売り手とのフィーリングや立場や経験もあると思いますので、同じ店でも話掛ける店員を変える事で安く買える事もあります。
頑張って下さい!

書込番号:5828820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ペーパー書類からのデジタル化について

2006/11/26 16:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP960

スレ主 you_kunさん
クチコミ投稿数:11件


こんばんは。
私は今PHの複合機を利用しているのですが
調子が悪いためこの機種に交換しようと思っています。

そこで質問なのですが、
現在のHPの複合機はペーパー文書を
スキャンしてワードなどのデジタル文書にしてくれます。
非常によく使い便利な機能なのですが、
この複合機にはそのようなソフトは付属しているでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:5681152

ナイスクチコミ!0


返信する
maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/11/28 17:28(1年以上前)

読取革命がありますので、可能ですよ。

書込番号:5689045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP960

クチコミ投稿数:91件 PIXUS MP960のオーナーPIXUS MP960の満足度3

MP960購入1日目に初期不良を発見 休み2日後の月曜日にサポートに電話で翌日に商品取替の手配でしたが、商品が届かずその日の夜にメールにてサポートに抗議、当方仕事にも影響があった為 せめてスペアインクサービスを要求したのですが 答えはNO!
約束を無視されて何も保証無し・・・・この程度の会社なの?売った後はサポート・サポートと言っても法律で決められた程度のアフターでこの程度ですか?
皆さんどうですか? その他のメーカーも含めて!

書込番号:5667161

ナイスクチコミ!0


返信する
山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/11/23 01:16(1年以上前)

>MP960購入1日目に初期不良を発見

それであれば、キャノンのサポートに電話をするのではなく、
購入したお店に話して、当日取替えをしてもらうのが普通ではないですか?

>休み2日後の月曜日にサポートに電話で翌日に商品取替の手配でしたが、

メーカーからの商品取替えは時間がかかると思いますよ。

1個人からのクレームのプレッシャーは少ないでしょうし、
購入した物がたかがプリンターですから、危機意識も少ないのではないでしょうか?

>せめてスペアインクサービスを要求したのですが 答えはNO!

これは無理ですよ。

インクは高いですし、プリンターメーカーはインクで稼いでいますので・・・


書込番号:5667218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2006/11/23 02:03(1年以上前)

私の場合は、他機種で、ヘッド位置調整が出来ないトラブルが、有りました。

こちらの不備が有るかもしれないので、キヤノンのサポートに連絡、(直ぐに電話はつながりました)

ヘッド、インクの付け直し、ヘッドクリーニングを行っても、染料インクが出ず、その為ヘッド位置調整が出来ないとの事。

直ぐに交換用ヘッドと染料インク4種(現物引き換え)を手配してくれて、翌日の午前中には届きました。

交換品を付けても改善されず、最終的には本体の初期不良でした。
その際も、「翌日にお届けできます。」と言う対応でした。


電話の繋がりも良いし、対応も早く、かなり良いサポートだと思いましたが。

書込番号:5667353

ナイスクチコミ!0


emblem7さん
クチコミ投稿数:66件

2006/11/23 10:07(1年以上前)

違う種類の 初期不良ですが
すぐ新品と 交換してくれました。
(その日の昼(月曜日)にTEL 次の日の朝に無事到着&交換。)
もちろん 電話代以外すべて無料

設置の段階での不良なので当然かもしれませんが (笑)

症状 
スキャナロックを解除して本体の電源を On しても
本体の画面に 
スキャナロックを解除してから もう一度 本体を再起動して下さい のエラー表示。

ロック、ロック解除を 繰り返しても
電源プラグを 抜き差ししても 同じ症状の為
ちょい キレ気味で 即行 TEL!!  
上のようなことを サポートの人も言ってきたので 
言われたとおり しても案の定 同じ結果。
よって すぐに 交換対応となりました。

送られてきた本体の 保証書の販売店には 
キヤノンお客様相談センター と なりました。(笑) 

最初は 不良品 流しやがってぇー(怒) と思いましたが
この対応で 和らぎました。

書込番号:5667990

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/11/23 22:32(1年以上前)

私も山と畑さんの仰るように購入して間もないのであれば、購入店で相談された方が良かったと思いますよ。

私が以前購入したiP8600もキヤノン純正フォトペーパーに印刷したものにはっきりしたスジが目立ったので、購入店のソフマップ梅田店に電話を入れたら、「初期不良かも知れませんので新品と交換します」と言われ交換したことがあります。

他の方も仰ってますが、キヤノンの電話サポートは繋がりやすいですし、そう悪くは無いと思います。

他スレにも書きましたが修理については「?」ですが…(__;)

書込番号:5670687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 PIXUS MP960のオーナーPIXUS MP960の満足度3

2006/11/24 00:23(1年以上前)

そうですか・・・・当方も少し熱くなり過ぎだったのかな?詳しく言うとサポートの人的ミス!かな?まずコチラの電話番号を聞かなかったので緊急の連絡が出来なかった・住所の番地がないので送れないと言っていた(地方では町名ノミの番地無し住所って在るんですよ!)(購入店を伝えてあったので調べれると思うが・・・)  もう一つは配達指定時間が18時から20時の予定だった為当方もメールでしか抗議出来なかった・・・・でもショックでしたよ!Canonが指定してきた日に届かなくコチラから連絡しなければ何時迄も何日も待ってたんだと思うと・・・約束は守ってくれないと 

書込番号:5671329

ナイスクチコミ!0


nismo_gtrさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 PIXUS MP960のオーナーPIXUS MP960の満足度1

2006/11/25 19:09(1年以上前)

そんなことでインクのサービスを要求するほうが間違ってるよ。どう考えたって無理でしょ。
恥かくだけだよ

書込番号:5677645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2006/11/29 02:27(1年以上前)

とりあえず店の立場からして言っておきたいのは

初期不良は店に持ってきてください

店はその場で交換できます。交換用のストックも常に用意しています。
(小型の店では出来ない店も有りますが中堅以上は確実に出来ます)

また、換えインクは昔はもらえることもありましたが
一人にあげたら、その人が広めて大量のインク請求電話が来たと
キヤノンのサポートに言われたことがありますので
アホのせいでもらえなくなったのだと思います

さて…
キヤノンのサポートは修理が高い以外は全てのメーカーで最強だと思いますよ
新宿や銀座のQRセンターとか行ってみてください
エプソンのサポートなど半日電話かからないことが有るようですし…(エプソンの派遣に聞いた話なので本当でしょう)

プリンタは消耗品であるため古いものに関してはなんともいえないものがありますが
カメラなど部品の取り寄せに時間が掛かるときなどに
修理費用と同じ額で、一個前の型落ちと交換してくれたりします


余談
修理ではないですが、新商品を迷っていて自分の写真のサンプルを出してみたいと言うようなとき
QRセンターにデータを持っていくと無料でA4プリントしてくれますが、エプソンはお試しですら金を取られますよ

書込番号:5691533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

製品の比較

2006/11/21 11:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP960

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
複合機をはじめて購入したいと思い、皆様に教えていただきたいと思い書き込みました。

購入を考えている機種は、CanonのPIXUS MP960または EPSONのPM-A970です。

主にデジカメ(PanasonicのLumix FX―01)からの写真プリントと文献をスキャナーに取り込み、レポートの作成等をしたいと思っています。

購入にあたり、新宿の量販店や秋葉原の量販店、地元のヤマダ電機やコジマにも説明を聞きついでに見に行き、2機種に絞りました。
しかしどの店もこの2機種について、どっちが良いのか説明を聞いてもどっちが自分に良いのかわかりません。

予算的には両方とも可能な範囲なのですが、この2機種で同一写真をプリントした際の違い(インクの色具合やパッと見た違い)などがよくわかりません。

またこの2機種だったらどちらが最適なのか、皆様のご意見を教えてください。

よろしくお願いします。

追伸:同一内容でEPSONのPM-A970の方にも書き込みしてあります。

書込番号:5660944

ナイスクチコミ!0


返信する
maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2006/11/21 17:24(1年以上前)

同じような書き込みを複数のカテゴリに投稿すること(マルチポスト)は禁止ですよ。

書込番号:5661652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/11/21 18:41(1年以上前)

>文献をスキャナーに取り込み、レポートの作成等
作成したレポートを印刷するのであれば、CanonのPIXUS MP960が
良いと思いますよ。
文字くっきり&両面印刷も出来ますしね!
Epsonは、よく見ると文字が少々にじんでしまいます。

又、余談ですが・・・
コピーのコピーを何回も繰り返すと断然顔料系のMP960が良いです。

写真プリントですが・・・
デジカメとの相性も有ると思われますし、
まー個々の好みが有ると思いますが写真画質優先ならEpsonかな。
私の周りの人に聞いてもやはり明るいEpsonが良いみたい。

でも私的には元画像に一番近く見えるCanonが好きですし、
プリンターを買い換えた時、同じ様な写真画質が得られるか?
余りプリンター任せにしたくない所でもCanonが良いかなと思っています。

書込番号:5661900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PIXUS MP960のオーナーPIXUS MP960の満足度5

2006/11/23 01:45(1年以上前)

どちらも最上位機種ですね^^
多分どちらを買っても後悔しないと思います。

私も仕事柄、両者のプリンターを使っていますので両者のメリットを感じたなりに言っておきます^^
(デメリットは言わないようにします^^;)

★canon機種のメリット★
1 顔料ブラックインク搭載で普通紙、写真もバランスよく仕上げるオールラウンダー
2 両面印刷ができる(出来ない機種もありますが・・・)
3 簡単ナビによる操作性の向上
4 基本的にマニュアルでどのモードにしてもヘッドが多いので安定して高速印刷できる
5 エプソン機種の6色機よりもクリーニング時のインク消費量がすくなく書いているコスト表と違って確実に安い
6 ヘッドが詰まりにくい(ヘッドが売っている)

★EPSON機種のメリット★
1 写真が最高画質。
2 写真っぽい(空気感、質感の描写)
3 カードからCD-Rなどに画像を保存できる
4 液晶の解像度が高くて鮮明(機種による)

とこんな感じです^^
インクやヘッドの面を考えるとエプソンの機種は写真に突出した機能を
備えていて
キヤノンは全てがバランスよく搭載という感じでしょうか??
インク代は6色でも使用する環境でかなり差がついてきます^^;
掲示板にかかれている通りです。。
用紙は確かにエプソンのほうが安いですし、個人的に好きです。
両者のメリットには加えなかったのですが100年耐性、200年耐性など私達そこまで生きてないし
写真屋さんでプリントすればいいのであまり重要視していません^^;
どちらが自分にとって必要かよく検討してみてください〜




  

書込番号:5667308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2006/11/23 02:23(1年以上前)

どちらもメリットデメリットが必ず有りますが、機能の進化はエプソンの圧勝だと思いますね。

やはり世界初のオンリーワンである、CD/DVDドライブへのデータ保存(写真データの書き込み・読み込み)が簡単にプリンターだけで出来ると言う便利さですね。
パソコン不要ですから。

またプリンターが全て自動で綺麗な色に補正して、プリントしてくれるエプソンカラーは、面倒臭い手間を省いてくれますから非常に助かりますね。

また液晶の4インチの大きさ・綺麗さもダントツですね。

しかし画質の好みは人それぞれですから、画質を重視でしたら電機屋さんにメモリーカードを持参し、プリントして貰って、好きな絵を選択するのが一番ですね。

詰まりはメーカー問わず、全く一緒ですから問題ありませんね。

以前ヘッド交換をCanonだけは出来るとレスしましたが、全くの間違いでして、一部の古い機種だけで、最近の機種は出来ないようです。

ヘッドの場合はメーカー送りで全く一緒ですね。
エプソンはインクを満タンにして帰ってくるから、インクを減らしてからメーカー送りにするとミ丸得ですよ!と裏情報を教えてくれました。

☆ダブリますが、やっぱり人が云々するより、全ては自分の好みで選択した方が、絶対に後悔しないと思いますよ(^_^)v。

究極は2台買って、両機のデメリットを活かすってのは如何ですか〜(^_^;)

書込番号:5667392

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/11/23 22:40(1年以上前)

デメリットを活かしたら、全く使いもんにならなくなりますね…(^_^;

プリンターの補正が必ずしも良いものとは言い切れませんし、エプソンの複合機へのCD/DVDドライブ搭載(しかも最上位機種)も無駄に価格を吊り上げるだけのような気がしてなりません。

書込番号:5670735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/28 03:03(1年以上前)

キャノンは自動両面印刷と顔料の黒インクなので高速印刷でも文字がはっきりと出ます。

エプソンのだとメモリーカードのダイレクト写真の場合に補正前と補正後が確認できます。

書込番号:5687598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/12/04 20:25(1年以上前)

>>以前ヘッド交換をCanonだけは出来るとレスしましたが、全くの間違いでして、一部の古い機種だけで、最近の機種は出来ないようです。

ヘッド交換はできますけど。新品をセットアップするときにも
ヘッドは自分で取り付けますし。

書込番号:5714726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/05 15:31(1年以上前)

皆様の返信有難うございます。
それぞれの機種のメリット・デメリットがわかったような気がします。

それから、これから購入しに行きますが、もし店頭で迷った時、デジカメで撮った写真が入っているメモリーカードを持っていって、印刷具合を確認してから決定したほうが良いでしょうか?
店頭で実際にやってくれるかわからないので、どのようにすれば良いか教えてください。

ちなみに一部の電器屋さんでは、共に最上位機種であるCANONのMP960が全体の6〜7割、EPSONのPMA970が3〜4割の売れ行きで、価格や画質だけではなく、機能面でも良いから売れているはずだよ!
そうでなければ、お客さんはみんなCANONのMP960を購入しないよ!!とまで教えてくれました。

書込番号:5717649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PIXUS MP960のオーナーPIXUS MP960の満足度5

2006/12/19 01:53(1年以上前)

そうですね^^
私もソニーのαを購入したのでエプソンとキヤノンの上位機種を購入したので
今写真を比べていますが、トータル的に見ればキヤノンのMP960の圧勝です!
写真の質感の差で若干エプソンA970かなという感じです^^
インク代はキヤノンMP960が減りにくいです^^
A970はチューブみたいなものでインクをヘッドに送っているので
書き込みにもありますようにインクはどんどん減ります^^;
はたしてメーカーのコスト表はどのように算出されているのかと思う次第です^^;
モノクロテキストは圧倒的にキヤノンMP960がクオリティー高いです。
速度も速いです。顔料インクで綺麗です。
カラーテキストはエプソンのA970の方が色が実物と近い感じで有利です。速度は遅いです。
スキャナの鮮明度もエプソンの方が綺麗です。しかし色が近いのはキヤノンです。一長一短…
スキャナの起動はエプソンが若干早いです。
機能面で行きますと。。

★EPSON PM-A970★
1 RAW画像をわざわざダイレクトでしかも小さな液晶で確認しながらプリント
する人が果たして何人居るのだろうか??…用途不明×
2 動画のコマ分割写真も30万画素程度でどうするつもりなのだろうか??…用途不明×
3 顔明るく補正→これはキヤノンMP960にもありますがエプソンの方がかなり優秀!!
ノイズが出てくるがまあまあ綺麗に仕上げてくれます…○
4 前給紙はA4普通紙のみ…△
5 CDレーベル印刷はキヤノンの方が細かくて綺麗△
6 xDカードのダイレクトが出来る…△(オリンパスと富士機のみ)
7 インク代はかかる×
 
★CANON PIXUS MP960★
1 両面印刷で裏も表も綺麗とはあるが宛名がどのように設定しても顔料インクで
印刷されない><(両面印刷は染料黒使う)×
2 クルクルナビは使いやすいのは本当^^○
3 液晶解像度、反応速度低い△
4 前給紙全用紙対応○(名刺サイズ非対応)
5 やはりインク代、ヘッドは安心◎
6 チルト式液晶ですっきりコンパクトにデザインされている○
7 赤外線プリントの反応がエプソンよりも若干遅い△


★CANON PIXUS MP960★    ★EPSON PM-A970★
写真画質★★★★★    写真画質★★★★★☆(好みのレベル)
モノクロ★★★★★      モノクロ★★★
カラー ★★★★       カラー ★★★★
速度  ★★★★★      速度  ★★★★
インク代★★★        インク代★
用紙代 ★★★        用紙代 ★★★★
機能性 ★★★★     機能性 ★★★
オールラウンダー       写真突出型

なかなか2機種を使い比べてみないと分からないこともありますので
2機種と使った個人的な感想です^^
また分かり次第書いていきますね^^ノ




書込番号:5777229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP960」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP960を新規書き込みPIXUS MP960をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP960
CANON

PIXUS MP960

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月上旬

PIXUS MP960をお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング