-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP960
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2006年12月18日 23:41 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月21日 12:03 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月19日 17:13 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月19日 02:48 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月18日 13:21 |
![]() |
1 | 4 | 2006年11月17日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP960
06年11月21日(火)午前0時00分−12月26日(火)午後11時59分まで
アマゾンでいつものその場で割引キャンペーンが始まるようです。
明日からなのでまだクーポン番号は出ていません…
発表されたらこちらか、ブログにでもアップしようと思います。
価格を計算したのですが、
38,300−クーポンで2400円=35900円。
さらに後日3500円分のクーポン還元?
で
32400円でしょうか??
インクとかも安いとうれしいのですが…。
他にお買い得なもの何かないか探そうと思っています
0点

出ました。ブログにも明記しましたが、
下記にも書いておきます。
エレクトロニクス ボーナスハッピーセール専用
Amazonギフト券
1万円(税込)以上購入
750円割引ギフト券番号GYL2IVSG
3万円(税込)以上購入
2400円割引ギフト券番号JTTQDBWA
5万円(税込)以上購入
4000円割引ギフト券番号5FVZXRVJ
10万円(税込)以上購入
8000円割引ギフト券番号8VLHTKKV
書込番号:5659966
0点

以前の機種が壊れてMP960とMP810で迷っていましたが、そろそろ年賀状に間に合わなくなりそうなので、Ayu_laさんからの書き込みでamazonで購入しました。
クーポンの事はまったく知らなかったのですが、おかげで安く買う事ができました。
ありがとうございました。
インクはクーポンで追加購入しようと思っていますが、純正品で送料とか考えると1番ではないかも知れませんが、かなり安い方だと思います。
クレジットカードも使えるし便利ですね。
書込番号:5672271
0点

今、MP960の購入を検討していますが、Amazonを見てみたのですが、ギフト券と書いているのですが、10%還元というのも書いてあります。これは、別々に二回、割引になると考えていいのでしょうか?あと、送料は1500円以上の購入なら無料とありますが、これはプリンタにも適用と考えていいんですよね?ネットショップはビギナーなので、わからないことが多く、不安になります。
書込番号:5675165
0点

>ゆーぴーぱるぱるさん
それはよかったです、お店で実際に見たい人もいますし、手軽に買いたい人もいるのでそれぞれに合わせて購入するのが一番ですね^^
>迷える小市民さん
今キャンペーンで購入時に画面にパスワードを入れるとその場で値段を引いてくれます(対象商品のみ)
ギフト券還元の10%は購入してから、その月末で締め切り、翌月末頃にEメールで届くようです。
(「ギフト券」の有効期限は、Eメールの送信日から約1か月)
送料は無料になりますね^^
書込番号:5682792
0点

ありがとうございます。このお返事いただく前でしたが、購入しました。「26日締め切り」というのに敏感に反応してしまい、最近パソコンの調子もよくないので、ぎりぎりになってではこわかったのもあり、お返事待てずに購入してしまいました。そのあと思ったとおり、ネットがつながらなくなり、アマゾンからの購入確認メールもみられず、さっき開くことができました。良かったです!ちゃんと値引きの値段で手続きされていました。Ayu_laさん、 ゆーぴーぱるぱるさんのおかげです。ネットショッピングって少しこわかったんですけど、同じ立場の人の意見や感想、情報など、このコーナーの等身大の部分って、今の私には、とてもありがたかったです。ありがとうございました。買い物が安く買えたという単純なものだけでなく、よりどころにさせてもらえたという意味で感謝しています。
書込番号:5693387
0点

>迷える小市民さん
よかったですね^^やっぱり欲しい時が買い時ですね。
ちなみにセールは12/26までですよ〜^^;
最近は他もどんどん下がってきてるので同じぐらいですね。
(支払い価格は他の方が安くなってきましたね)
書込番号:5765644
0点

お久しぶりです。その節はありがとうございました。あら〜26日までって11月のだと思い込んでいました。ばかですね〜。でも、あのころは欲しい思いとはうらはらに、悩んでしまっていたので、間違ったおかげで結果的に背中を押してもらえたというか、勢いがついてよかったです。お世話になりました。今では楽しくほとんど毎日使っています。
書込番号:5776690
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP960
現在、PIXUS950iを使用していますが、PIXUS MP960にしようか考えています。950iのインクタンクが余っているのですが流用できませんかね?知っている方アドバイスお願いします。
0点

板親へ
MP810での板でも似たような書き込みをしておられますが、当掲示板はマルチポストは禁止しています。
※ルール&マナー集をお読みください。
書込番号:5655864
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP960
年賀状のこともあり、この冬にプリンタの買い替えをする予定なのですが、フィルムスキャンの性能を最優先、次に優先するのは価格という感じで選択したいと考えています。具体的にはキヤノンのMP960、MP810、あるいはエプソンのPM-A970、PM-A920あたりで考えています(設置スペース等の関係でスキャナとプリンタを別々に購入するのではなく複合機にしようと思っています)。
MP960、MP810の差はスリーブでのコマ数以外なしと見て良いのでしょうか。また、エプソンとキヤノンではスキャン性能に差があるのでしょうか。(好みの差といってしまえるレベルなら、あまり気にしません)。
また念のためすでにお持ちの方にお聞きしたいのですが、例えば4800dpiでスキャンすれば、相応の細密な画像でスキャンできますか? 当たり前のことを聞くなと言われそうですが、以前使用していた他社の複合機では、低解像度でスキャンしたものを単に補間処理しつつ拡大しただけと思われるぼやけた画像だったので……。
フィルムスキャナほどの高画質を求めている訳ではないのである程度は割り切っているんですが、現行の複合機の中ではどれかベストか決めかねています。
詳しい方がおりましたらご指導願います。
0点

一番高いのが、ベストです。そういうものです。
当たり前の事と言うより、過去にわだいになっていることを全く調べもせずに聞いてくる人に答えてくれる人は、優しい人たちですから、大切にしてあげましょう。
書込番号:5651872
0点

>帰ってきたウルトラセブンさん
親切にわざわざレスありがとうございます。
「過去にわだいになっている」ということでしたが、過去の機種はともかく今回検討中の機種は発売から1ヶ月余りということで、調べても私の望む情報は見つけられなかったんですよ。調べる能力が低くてご迷惑をおかけします。
自分でももう少し調べてはみますが、実際に購入されて使用している方やそういった情報に詳しい方からの具体的なご意見がお聞きできればなと思っていたんです。
まあ確かに安かろう悪かろうで、高い商品は高いなりの性能があると見るのは単純明快で非常にわかりやすい判断ですね。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:5652644
0点

>年賀状のこともあり、
>フィルムスキャンの性能を最優先
>複合機では、低解像度でスキャンしたものを単に補間処理しつつ 拡大しただけと思われるぼやけた画像だった
>フィルムスキャナほどの高画質を求めている訳ではない
矛盾したお考えのように見受けられますが、
フィルムスキャナのことを理解して質問していらっしゃると
思いますので、あえてレスします。
どこの製品であろうが、プリンターのいわば付録!の
スキャナで高解像度のフィルムスキャンを期待するのはどだい無理な注文です。
フィルム写真のデジタル化をメインに考えているのなら
設置スペース、購入価格、PCスペックの検討がいりますが、
専用スキャナは、枚数、そのスピード、解像度で複合機とは比較になりません。
しかし、年賀状等にプリントする程度でいいのなら、この機種で充分。
スキャン後、フォトレタッチソフトで補正をすれば、
プリント性能では大変CP比に優れた機種ですから、
はずかしくない、自分でもソコソコ納得のいく作品が出来ます。
もっと割り切って考えられることです。
書込番号:5654099
0点

>yamaya60さん
ご回答ありがとうございます。
フィルムスキャンの性能を最優先というのは、複合機を選ぶ際の選択基準として、プリントの美しさを最優先する方、本体のデザインを最優先する方、プリントのコストを最優先する方などいろいろおられると思いますが、私はフィルムスキャンの性能が最もマシな機種という基準で選択したい、という意味あいです。その他の性能は上に挙げた4機種については、どれも不満はありませんでしたので。
古いフィルムスキャナ(CanoScan FS2710)を持ってはいるものの、WinXPにSCSI-USBチェンジでの接続がなかなかうまくいかず難儀しているのです。そんな折り、ちょうど年賀状シーズンのこともありプリンタの買い替えをしなくてはいけなかった(それまで持っていた複合機は先日手放した)ので、せっかくなら少々価格を上乗せしてでもフィルムスキャンができる複合機を購入して代用としてみよう、と思ったという次第です。
スキャンした素材はフォトレタッチソフトを使用すること前提でしたので、多少ピントが甘かろうが、色合いがおかしかろうがかまわないのですが、以前私の使用していた某社の昨年度の複合機があまりにも酷いレベルだったのでちょっと心配していました。オマケ機能といえどもさすがにある程度は使えるものであって欲しいので。まあキヤノンやエプソンについてはそんな心配は杞憂だったのかもしれませんね。
とりあえず、値段も下がってきたようなのでさくっと買って、自分自身でいろいろ試してみたいと思います。年賀状等にプリントする素材程度なら全く問題なさそうということなら、複合機としては納得のレベルです。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:5654540
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP960
こんばんは。
先日キヤノンのIP7100からエプソンのPM-A920へ買い替えをしました。
ところが初期不良品だったらしく、1枚目の写真からスジが連発。
クリーニングを何回もしても、すぐスジがまた出てくる始末・・。
購入店に相談したところ、交換してもらえることになりました。
そこでこの際差額を払ってMP960かPM-A970を購入することにしました。
MP960を買った場合、Easy-PhotoPrintを使って画像を補正してプリントしたいのですが、このソフトの使い勝手はどうでしょうか?
IP7100に同梱されていたEasy-PhotoPrintでは補正する際、いったん補正した画像を別途保存してから、再度画像を選択してプリントしなければいけなく、かなり面倒でした。
エプソンの場合は複数の画像を一括して補正できたりと使い勝手がよかったもので、もしキヤノン機でもそのような使い方が出来るならMP960にしようかと思います。
またMP960はIP7100に比べて写真の色乗りはいかがでしょうか?
IP7100はどちらかというと全体的に黄色がかった感じでしたので。
どなたかよろしくお願いしたします。
0点

使っています。画質が明るい!逆光補正が簡単!スピードが速い!が理由です。
インクペーパーはフジのProを使用!
以前はデイジーコラージュ(処理が遅い)やデジカメで同時プリント(画質が暗い)を使っていました。
書込番号:5652649
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP960
初めまして。
現在HPのpsc2310を使用しているのですが、PCからプリンターを立ち上げるのに物凄く時間がかかるのと、鉛筆で紙に書いたものをスキャンすると画像があまり綺麗ではない(全体的に黒っぽくなってしまう)ため、買い替えを検討しています。
なので
・PCからプリンターを起動させた時にかかる時間
・鉛筆で書いた物をスキャンした時の画質
以上の点を教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。
0点

もにゃーさんへ
水墨画のような物をお書きでしょうか??
もにゃーさんの満足レベルがどれほどなのか
判らないため、出来ればShopでのデモ機にて
実体験されたがいいと思いますよ。
私の地域のShopでは一言店員に伝えれば
気軽にテストプリやってくれます♪〜
もし、用紙も持参されると用紙の違いによる
印刷結果の不満も無く判断できると思います。
≪私は、それほど印刷結果は気にしてなかったので
展示機を見て比較してフロント用紙の格納式の
キャノンMP950にしました≫
正直言うと・・弟のプリンタ≪旧タイプ≫が立ち上がりが遅いと
感じて複合機はコンナモノかな?っと思ってました
・年賀印刷する時でも・・??遅。
だけど、MP950の使用ですが現在の不満な点は無いデスね。
あっ!”スキャナー部の開閉部が外れるようになってますが
これは、ロックピン式にしてもらえたがいいかな〜
週末です♪お出かけしましょう^0^v
書込番号:5648563
0点

このプリンターはPCから電源を切ることは出来ますが、起動させることは出来ませんね。
プリンター本体の電源を別にいれないとダメなようです。
以前使っていたiP8600ではPCと連動出来て便利だったんですが、そのあたりは残念です。
書込番号:5649821
0点

あめっぽさん、おびいさん情報有難うございます。
>水墨画のような物をお書きでしょうか??
いえ、鉛筆でイラストを描く→スキャンしてjpg画像でPCに保存→画像処理ソフトでいじる…という作業をしたいのです。
お店の方にお尋ねしたところ、スキャンして印刷なら店頭でも試せるが、PC画面でスキャン画像を見ることは出来ない(プリンタがPCと繋がっていないので)との事でした。
持ち運べるPCを持っていないため、鉛筆画を持参してスキャン印刷で手を打とうかと思います。
>このプリンターはPCから電源を切ることは出来ますが、起動させることは出来ませんね。
>プリンター本体の電源を別にいれないとダメなようです。
電源を切るのみですか。
分かりました、有難うございます。
書込番号:5650005
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP960
初めて投稿させてもらいます。
現在950iから複合機への買い替えとしてMP960を検討しています。
メーカーサイトの製品仕様を見ていたら、スキャナの欄で35mmスリープ&35mmマウントフィルムというのがありました。これはどういう意味で現像された普通のフィルムとどう違うのでしょうか?
私が意味違いしていたらすみません。どなたか教えてください。
0点

写真屋さんに出して、普通にできあがる6コマずつにカットされたフィルムが「スリーブ」。
フィルムをワンカットずつ切り離して、マウントと呼ばれる専用の枠に入れたものが「マウント(スライドマウント)」です。
現像のやり方が違うわけではありません。
書込番号:5642625
0点

猫のきもちさんありがとうございます。
なるほど、そういう意味だったのですか。
写真のことはよくわからなくてすみません。
ついでで申し訳ないのですが
昔にあったスライド映写機のネガ(ポジと言うのかな?)も
このMP960のスキャナで読み込むことは可能でしょうか?
書込番号:5642736
0点

35mm(普通のフィルム)でしたら、ネガもポジ(スライドフィルム)もスキャン可能です。
ポジはいいですね。
私はMP960を来年買う予定ですが、どれくらいの画で取り込めるのか楽しみです。
書込番号:5642893
1点

猫のきもちさんありがとうございました。
ますますMP960が欲しくなりました。
あとはどこで買うか検討するだけです。
できれば長期保証が気軽に使える地元ショップでの購入を考えていますが、ネットショップと地元大手電気ショップとの価格差は5,000円以上します。地元ショップで長期保証を付けると更に価格差は広がるので、地元で買うのをためらってしまいます。このくらいの価格差はしょうがないですかね?
書込番号:5646019
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





