-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP960
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP960

ガードナー2さんこんばんわ
Microsoftは新しいOSを出すたび、ドライバの標準化を進めてきましたので、もしかしたら接続するだけで認識されてVista搭載のドライバでも動作する可能性があります。
また、CANONサイトにVistaの登場とともにドライバがアップされる可能性も有ると思います。
書込番号:5481395
0点

出すでしょう、120%w
このモデル来年の9月まで発売する機種ですよーー?
出さなきゃ、2-3月以降全く売れなくなりますって。
というか新OSが出たらほとんどの機種は必ずドライバは出すで
しょうね。むしろ、OS9.xが徐々にサポートされなくなってきて
います。PIXUS Miniは既にWindows98/MEを非サポートに。
来春のモデル(マイナーチェンジやA3のびは3月ごろ出る場合が多い)
以降は、Win98/MEは基本的にサポートしなくなるかもしれません。
もはや、USB1.1では十分にプリンタの性能を発揮できませんから。
書込番号:5481448
0点

ガードナー2さん こんにちはJFSです。
実はですね、キャノンはMSと技術提携をするんですよ。ですから、Vistaには恐らく(まだ確認はしていません)主要なキャノンン製品のドライバは標準でサポートされる可能性が高いですね。
カラーマネジメントなどでもキャノンが優位になるでしょうね。そういった環境が整ってから発売延期なったPro-9500を出すとは、キャノンも憎いですね(笑)。
ですから、新OSのドライバについては全く心配には及びませんよ。
書込番号:5482559
0点

出るとは思いますが、Vista購入はVista発売後2、3年・・・または5、6年待った方がいいと思いますよ。
つまりVistaとは無関係に買った方がいいと思います。
書込番号:5491461
0点

ものすきさんのおっしゃるとおりですね。Vistaは最低1Gのメモリを必要とするので、現在市販されているノートのほとんどは、かなり苦しいです。2Gいじょうが推奨ですから。Vistaのベータ版使ってますが、OSはすぐには買わないほうがいいと思います。XPで不便は感じませんし、Vistaにすると使えなくなるアプリケーションもありますので、あまり意味がありません。オーサリングソフトのNeroはVistaでは動作しません。ベータをインスコするときに、動作しないことを確認済みなので、Neroを削除してからインスコしろと警告が出ました。ほかにもまだまだ出てきますよ。せいぜい2,3年待ったほうがいいと思います。ドライバは、OS発売直後に必ず出ます。MSが各社にOSの情報をあらかじめ提供していますので、まったく心配はありませんよ。
書込番号:5513061
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP960
いよいよ発表になりましたが、価格もまだ分からず、Pro-9000とどちらにすべきか楽しく悩んでいます。
デジ一で撮影した写真をL版中心で印刷がメインです。
でもいい写真が撮れたらA3若しくはA4で印刷したいと思います。
発表されているスペックだけではなかなかわかりません。
メインで利用するL版での写真はPro-9000とMP960でどちらが綺麗なのでしょうか?
私が写真に求めるのは、下記の優先順位です。皆さんのアドバイスお願いします。
1.シャープさ(ざらつき感なし)
2.色の階調がスムーズ
よろしくお願いします。
0点

パパパシャシンさん こんにちはJFSです。
今年の製品はマイナーチェンジなので、在来機種と画質の面での変わりはないと思います。
基本的にこのMP960はスキャナ部分を除けば中身はiP7500と同じですし、Pro9000にしてもiP9910と基本的な部分は変わりませんからね。
インクにしても7番と9番顔料黒ですからね。
Pro9000はドライバやソフト面での改良があるようですから、発売されたらすぐにテストしますけどね。
粒状感はもうかわりませんね。ただ、諧調面では赤と緑のインクが加わった8色機の方が6色機よりは豊かなはずですがね。ただ、iP8600やiP9910 で、黄色に緑乗って人肌が汚くなったり、派手過ぎる色彩を調節するのに苦労したことがありますから、これがPro-9000でどれほど改善されたかですね。
まあ、LサイズならこのMP960の方が良いんじゃないですか?そしてA3大伸ばしならやはり顔料ですよ。Pro9500を待つか、エプのを買うかです。
土台諧調がスムーズなプリンタを選ぶんならグレーインクを搭載した機種で無いと駄目だと思うんですがね。
書込番号:5480365
0点

写真を本格的にやるなら・・顔料、同意ですね(^^;
PX-G5100orPX-5500が現実解でしょう。
パパパシャシンさんの予算にもよりますが、手頃なクラスで
と言うなら、派手目な傾向のあるキヤノンの染料よりも、
新しく出る、PM-G4500も"あり"かも知れません。
新つよインクの色傾向やドライバの出来などの評価は
これからですが、ハード的にはまんま、PX-G5100の様ですw
6色・高耐久染料で、PM-G8xx系と同じ性能が得られるなら
結構無難な機種に成るかと思いますけど・・・
現実、Pro9000を選択するなら、値段的にもこっちをお勧め
したいですね。
書込番号:5480457
0点

返信遅くなりました。 今までエプソンは視野に入れていなかったのですが、G-4500は非常に魅力的ですね。
10月上旬には店頭に並ぶと思うので、じっくりと比べてみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:5482520
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





